【レーシングマスター(レーマス)】日産 SILVIA Spec-R ’99の評価とスペック
レーシングマスター(レーマス)における日産 SILVIA Spec-R ’99の評価とスペックをまとめています。実際に利用する前に参考にしてください。
評価(Tier)
長所 | 中速域が吹けるエンジン、意外にも直線は◎ FRスポーツらしい回頭性特化の挙動 |
---|---|
短所 | 全体的に滑りが強く、失速しやすい 壊滅的な低速域加速とのコンボで扱いはシビア |
基本情報
正式車名 | Wiki内リンク表記 メーカー名+ レース中チップ | ||
---|---|---|---|
日産 SILVIA Spec-R ’99 | 日産 S15 | ||
レア度 | タイプ | 入手方法 | |
レジェンド | スポーツ | 25S3限定ガチャ(前半) | |
駆動輪 | 型 | ||
フロントエンジンRWD | コーナリング型 | ||
分類 | |||
スポーツカー | JDM | ||
年式 | メーカー | 国籍 | |
1999 | 日産 | 日本 |
スペック詳細
項目 | 初期値 | MAX値 |
---|---|---|
性能評価 | 400 | 765 |
最大出力(HP) | 247 | 600 |
重量(kg) | 1,240 | 1,235 |
トラクション係数 | 16.00 | 22.00 |
0-100km/h加速時間 (S) | 7.30 | 3.30 |
100-0km/hブレーキング距離(m) | 34 | 28 |
得意なコース
-重慶 レイヤードシティ
-アルプス ヒルサイド
-アルプス ウインドバレー
その他雑記
実装時アンケート
あなたは「日産 SILVIA Spec-R ’99」を入手したいですか?
回答受付期間: 2025年2月28日 ~ 2025年3月17日
-
引けたら引くかな…424
-
とりあえず出るまでは引く326
-
今回はパス!309
-
課金してでも絶対に完凸する82
本気のFRスポーツクーペ
-
-
-
ななしのレーサー
171カ月まえ ID:ba49o5dq調整オール1以外でまともに走れる気がしない
-
-
-
-
ななしのレーサー
141カ月まえ ID:p2m7mz6aバックタービンの音が良い感じですね
-
-
-
-
天彗
121カ月まえ ID:ukonp4wg低改造でエンジン調整2にすると運動会のかけっこでスタートした時に一気に駆け出そうとして勢い余ってコケる現象が起こるので注意
コーナリングは滑るけど結構速くて気に入ってる。あと中速域は化け物
低速の立ち上がりがコケたせいで上手く立ち上がれないのでそこも注意
-
-
-
-
ななしのレーサー
-
-
-
-
ななしのレーサー
101カ月まえ ID:orflkv45思うにイメージに負けているのだと思う
いかにもドリフトが活かせそうなヘアピンだらけの白雲山や榛名だと立ち上がりが悪くて逆に遅いけども定番どころだとスピードを落とさず進入できるシカゴとかの中速域以上は滅法強い
あとランカーがあんなフラフラなセッティングでどう速く走っているのか謎だからアテにせずラインなぞれるような安定セッティングでいい
もっと正当に評価されるべき強車
-
-
-
-
ななしのレーサー
91カ月まえ ID:orflkv45貼り忘れた、こんな感じ
こだわりを捨ててひたすらレコードラインなぞるだけで勝てる車
-
-
-
-
ななしのレーサー
81カ月まえ ID:orflkv45凡プレイヤーだけど、無凸でまったく走り込まずとも普通に1900pt超えたわ
赤ドリすると急に失速するのとフラフラする挙動さえ気をつければ緑ドリでのブチ抜きっぷりがハマる、ランカーのおすすめ設定じゃなくて敢えてオール1セッティングにすると安定感ある
-
-
-
-
ななしのレーサー
-
-
-
-
ななしのレーサー
52カ月まえ ID:jn7xr3mtドリフト主体みたいなキャラ付けなのに低速ヘアピンの立ち上がりが遅すぎて強みになってない
-
-
-
-
ななしのレーサー
42カ月まえ ID:di0bprhwイン側によく切れ込みD1などドリフト界で広く活躍したドリ車らしく赤に入りそうで入りにくい懐の広いドリフト特性を持つ
一方で真面目に速く走らせるのは難しいかも
スピードに乗りだしてもグリップ走行時に滑り出す不安定さが常に顔を出すため不必要なスライド処理に追われなきゃならない
そのため速く走らせるクルマが欲しい人には向かないかもしれない
一方で人気車らしく楽しく走るにはうってつけ
ヘアピンや急コーナーで華麗なドリフトを決めてドヤ顔を決めるべし
-