Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

裏技・小ネタ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー

裏技・小ネタをこちらへ記入しましょう!

戦闘関連

戦闘・育成システムページも参照して下さい。

  • 戦闘が長引くことを防ぐためと思われる仕様がいくつか存在する。これらの仕様により、長期戦はプレイヤー側に不利。
  • 回復術の詠唱時間は1戦闘中で使用回数が増えるごとに長くなる。
  • 戦闘時間が長引くと、敵の物攻と術攻が上昇する。あくまで普通のバフ効果なので時間経過で解除される。
  • オーバーレイによるHP自動回復は、時間が経つにつれて回復量が徐々に低下していく。
  • 戦闘が長引くほどMGの上昇量が下がっていく。
  • 毒状態で受けるダメージは最大HPの1/40。
  • 石化状態では、本来のダメージではなく残りHPの半分(切り上げ)のダメージを受ける。そのため石化状態ではほぼ戦闘不能になることは無い。HPが1の状態で攻撃を受ければ戦闘不能になる他、石化が解けた瞬間に攻撃を受けて戦闘不能になることはある。
  • 術技の追加効果(状態異常付与、鋼体を追加で削る)などは、1つの術技と敵ごとに1回、敵に最初に当たった時に判定がある。例えば5ヒットの技の初段から当たれば1ヒット目、3ヒット目で初めて敵に当たれば3ヒット目に効果が発生する。なので初段を外すと追加効果が起きないということは無いし、逆にヒット数が多い技の方が状態異常を与える確率が高いということも無い。
  • 今作はセミオート仕様なので弓など射程無限の攻撃であっても一定の間合いまで近づいてから行動するが、これは連携の最初の行動のみで、2連携目以降はその場で行動する。このため、バックステップから連携を始めれば、射程無限の攻撃を存分に生かせる。
  • すべての行動ではない模様。近距離攻撃の場合、やはりターゲットまで駆け寄る動作を挟むものがある。
  • 敵の攻撃で吹き飛ばされた時に画面をタップするとリカバリングができる。画面右側タップでもリカバリングはするが同時に通常攻撃を入力した扱いになってしまうため、安全に着地だけしたい場合は画面左側をタップするのを推奨。
  • 術の詠唱を終えた後の術発動モーション中は、ダメージは受けるものののけぞらず、何事も無かったかのように連携も継続できる。ただし今作は術の発動待機ができないので、狙って敵の攻撃とタイミングを合わせるのは不可能。

CC関連

  • CCが1でもあれば、それ以上にCCを消費する術技も使用可能。
  • ゲーム内ヘルプの秘技の項目に、超過した分発動後のCC回復速度に影響する旨記載があるが、通常の術技においても適用されていると思われる。
  • 「CC回復速度に影響する」とは、おそらく超過時にCCがマイナスまで計算されていてそこから回復を始める仕様と予測される。
  • CCが0の状態ではガードが出来ない。

魔鏡技関連

  • 魔鏡技で弱点を突くとミラージュレシオの上昇量が1.5倍となる。
  • ターゲットしている敵の弱点を突く必要があり、攻撃に巻き込んだ敵の弱点は考慮されない。強化クエストや初期のメインシナリオ・イベント、塔で出現する精霊装のボスなどは敵の弱点がばらけていることがあるため注意。
  • 魔鏡技連携を行うと、2連携目以降はミラージュレシオの上昇量に+3%の補正がかかる。2連携目で+3%、3連携目で+6%…となる。上記弱点補正の後に加算される。
  • ハードモードではミラージュゲージの上昇量が少なくなる(1ずつ?)補正がかかる。
  • 術技で弱点を突くとミラージュゲージの上昇量が増える。また、上記ハードモードでの補正を無視してミラージュゲージが上昇する。
  • 魔鏡技を発動すると他のキャラクターはすべての行動が中断される。敵の詠唱阻止などに有効。ただし発動して使用者から独立してエフェクトが発生しているものなどは中断されない。
  • 魔鏡技演出中は味方のHPが1までしか減らない。エフェクト発生済みの攻撃に巻き込まれればダメージは受けるものの、戦闘不能にはならない。
  • これは敵の魔鏡技でも同様で、敵の魔鏡技でどんなにダメージを受けてもHPが必ず1残る。全体回復魔鏡技などでリカバリー可能。
  • 2018年3月のアップデートにより、味方の詠唱は中断されなくなった。厳密には中断されるものの詠唱ゲージを保持しており、続きから再詠唱する。ただしCCを再度消費する他(アップデートで修正された)、続きの詠唱には覚醒スキルの初回詠唱時間短縮効果がかからなくなる。
  • のけぞり中でも割り込んで魔鏡技を発動できるが、石化および気絶状態では魔鏡技は出せない。ただし魔鏡技指示を出した瞬間に気絶や石化した場合はきちんと発動し、石化して固まったまま魔鏡技を使うなどシュールな光景が見られることがある。
  • 敵の中には状態異常に耐性を持つものもいるが、魔鏡技による状態異常付与は耐性を無視して状態異常を与える。
  • 一部の敵も魔鏡技を使用する。敵に歴代シリーズで言うOVLのようなエフェクトが発生すると準備状態。この状態で味方が敵の攻撃でのけぞると魔鏡技を発動される。ガードなどしてのけぞらない分には一切魔鏡技は撃たれない。
  • 敵の魔鏡技で戦闘不能になることはない(HPが1残る)。
  • 敵によっては攻撃判定のない支援術、バフ系の技などの直後に発動してくる場合もあるため注意が必要。

敵の挙動

  • 傾向として、パーティの並びの4番目のキャラクターほど敵に狙われやすく、逆に2番目は敵に狙われにくい。4番目にはいわゆるタンク・壁役を、2番目に術師を配置すると有効。敵のAIなどによっては通用しないこともある。
  • 1人の味方キャラを同時に狙ってくる敵は、最大3体。そのため4体以上敵がいれば、必ず複数の味方に分散して攻撃してくる。こちらに1人しかいない時に敵が4体以上いると、4体目以降は攻撃してこない。
  • 状態異常は気絶を除き同時には1種類しかかからない。先にかかったものが優先されるため、ライドザサイトシーイング(毒付与)→翡翠割殺(鈍足付与)とすれば毒のみかかり、逆順で翡翠割殺→ライドザサイトシーイングとすれば鈍足のみかかる。
  • 状態変化(いわゆるバフ・デバフ)は複数種類同時にかかる。

システム関連

  • ミラージュレシオの最大値は999%。
  • 術技just入力時のMG増加は表示上は+99まで。
  • 戦闘中に表示されるダメージの最大値は999999。
  • 戦闘中のヒット数表示の最大値は9999ヒット。リザルト画面では5桁でも表示される。
  • 武器・魔鏡の強化で大成功すると、武器や魔鏡が得る経験値が2倍になる。大成功確率アップキャンペーン中は、上げたいレベルまでに必要な素材の半分を使用する、というのを繰り返すと良い。
  • 平時の大成功確率は2%前後と思われる。
  • フィールドマップ上の移動速度は敵味方とも戦闘中準拠(移動速度上昇スキルの効果は含まない)。ラピードソフィルーティリオンガイロゼなどが速く、術師は全体的に遅い。
  • 曜日クエストやイベントのアイテム収集用クエストなど、周回前提のマップでは基本的にオート操作でもすべての敵と宝箱に接触できる。ただし、足の速いキャラでは一部の足の遅い敵シンボルに触れないことがある。
  • 宝箱にはそのクエストで出現するモンスターのドロップアイテムが入っている。

便利クエストまとめ

クエストAPアニマ備考
2部1章150マップが狭く、ボスのシンクのみ。師弟ポイント稼ぎに。
2部5章120MG100%開始。魔鏡技回数稼ぎに。
2部10章130リヒター戦。コンボの試し打ちに使われる事が多い。
2部11章140ベヒモス×2、エンシェントライガ×2、デカラビアス×2。MG30%開始。
2部12章150ナーザ。MG0%開始。
3部4章14N13,H17MG100%開始。AP0時なら魔鏡技回数稼ぎに。

雑多データページリンク(使用可能属性まとめ・1コマ劇場一覧・おまかせクエストセリフ集)

運営関連

最近の月間のスケジュール傾向は以下の通り。もちろん今後変わる可能性はあるのであくまで目安に。

上旬当月の参戦キャラ発表(木金が多い)
プロデューサーからのお知らせ(通称Pレター、参戦PVと同日あるいは翌週明けなど)
中旬15日前後にイベント開始(期間は2週間程度)
下旬中旬イベントから1週間ほど空けてメイン新章配信
月末にイベント開始(期間は2週間程度)と同時に始祖久遠の塔更新(始祖久遠の塔の空白期間は最近は0~1日程度)
新章配信かイベント開催に合わせてバージョンアップ・システムメンテナンスがされることが多い
  • 2つのイベントの間の空きは0~1日が多いので、実施中イベントの終了日から次のイベントの開始時期はある程度予測可能。
  • 公式ツイッターは随時更新。イベントや新章配信の前2~3日ほどは当該要素の告知や紹介がされる。
  • 中旬イベントと月末イベントで、新規参戦人数や季節魔鏡の有無、収集系か攻略戦かの傾向などについて目立った差異・傾向は無い。
  • 復刻イベントは最近では毎月1回は開催されている。上旬金曜日の開始が多いが、下旬にも開催し月2回となることも増えてきた。復刻元のイベントが季節ものかどうかといった点にもある程度影響される。
  • 季節もののイベントは各イベントの内容に合った時期(=初回開催とほぼ同時期)に復刻していく模様。

1ヶ月で入手可能なダイヤ数

  • 1ヶ月を30日、4週で計算。
  • イベント2回、本編1回配信、参戦はイベント計3人を想定。レベル上げは無理なく達成可能なLv60までで設定。
  • イベントはアイテム収集系イベント2回を想定。攻略戦、精霊装イベントなどの月は入手数が大きく変わる可能性あり。
  • 復刻イベントがほぼ毎月開催されるようになったため、月1回として計上。(2019年8月現在)
名目合計備考
デイリーミッション10個×30日300
ウィークリーミッション20個×4週80
通常ログボ10個×2*1×4週80
新章クエストミッション4個×約15クエスト×2*2120
新章クリア報酬10個10
イベントクエストミッション4個×約12クエスト×2イベント96
イベントログボ100個×2イベント200
レコード「イベントクリア」20個×2イベント40
イベント武器限界突破報酬3個×4段階×3人36
イベントキャラLv60報酬5個×3人15Lv65,70も達成できるならさらに獲得可能
なお攻略戦参戦キャラはLv70では40個が通例
通常ミッション「キャラをLv60にする」報酬*34個×3人12Lv65,70も達成できるならさらに獲得可能
Lv50,55のミッションもあるが10人刻みであるため計上していない
始祖久遠の塔踏破報酬250個25050階までクリアを想定しているが途中階まででもそれに応じた数のダイヤを入手可能
復刻イベントクエストミッション4個×約12クエスト48
ウィス210pt報酬10個×2*420
合計1307
  • 約60連(ダイヤ1200個)以上のダイヤが入手できる計算となる。これら以外にも毎月大抵追加のダイヤが入手できることが多い。
  • 追加でまとまったダイヤが得られる例:カーニバルなどの開催、リアルイベントやキャンペーンに付随したダイヤ配布やログボ実施
  • 上表には含めていないが、参戦キャラクターが増えることで信頼度Lv達成報酬(Lv2,5,8で貰えるが当月中で難なく達成可能なのはLv2の1人4個)によるダイヤも入手可能となる。
  • アイテム収集系イベントでは交換所にダイヤが20個置かれている。ただしレートが高いため、上表には含めていない。

多数報告のあるバグ

掲示板やTwitterで報告が多く、かつアプリ内のお知らせに無いものを掲載。

  • 同じクエストに挑戦を選んだにもかかわらず、直前と異なるパーティでクエストが開始されてしまう。
  • クエスト画面に表示されるオブジェクトがホーム画面に表示されるなどの異常表示。様々な画面同士の組み合わせでの報告がある。アプリの再起動で解消。

脚注
  • *1 3日目と7日目
  • *2 ノーマル+ハード
  • *3 130人に達していない内は5人刻みなので若干変わる
  • *4 月前半と後半2回開催
コメント (裏技・小ネタ)
  • 総コメント数26
  • 最終投稿日時 2020年08月12日 10:42
    • 真実の強さを纏う名無し
    30
    2020年08月12日 10:42 ID:jl3c9u8v

    リッドのオーバーレイ魔鏡での鋼体中に敵の攻撃を受けた場合にのけぞらなくても魔鏡技を発動されました。

    のけぞりはしないものの敵の攻撃は通常通り受けている判定になっているからでしょうか?

    • 真実の強さを纏う名無し
    27
    2019年09月19日 11:06 ID:e0m3rhpu

    普通だと敵の鋼体を割ると敵は攻撃された方を向いて攻撃を食らい続ける ただ運営の調整不足かバグかは知らないけど攻撃中の敵の鋼体を割ると敵との距離と攻撃によっては判定が残ってるのか何故かこちらも多少ダメージを食らってしまう(ワーウルフの長めのひっかきとかが体感しやすい) 本当にピンチの時にこれが起きるとその一撃で倒れたり基本的にはいいことはない ただアスベルエミルが持つ自動回避のオバレが発動していると鋼体を割る→残っている判定に反応し回避する→オバレの効果でccは回復するし敵はのけぞったままと一転して強力になる このオバレ持ってるキャラしか恩恵ないし直してほしくはあるけど

    • 真実の強さを纏う名無し
    25
    2019年07月13日 09:53 ID:l5n7tdar

    >>14

    ありがとう

    • 真実の強さを纏う名無し
    24
    2019年07月05日 17:08 ID:tas366ni

    AP0期間限定だけど2部5章の5-12(ハードも可)がMG100%スタートだから魔鏡技回数稼ぎに使えます。

    • 真実の強さを追う名無し
    22
    2018年11月03日 22:07 ID:g0uqsngk

    >>20

    たぶんバトル初期の味方陣営の配置の関係で2Pが敵から最初にターゲットされる確立が一番低いんだと思う。騙されたと思って二番目に術キャラ置いてみ。大体は戦闘始まって暫く詠唱邪魔されないからタイダルも治癒術も発動率が段違い。(最近は対策されてるクエも出てきたけど)

    サービス開始時からずっとやってるけど体感として4>3≧1>2くらいだと思う。

    • 真実の強さを追う名無し
    21
    2018年10月17日 17:53 ID:bu8rfxh2

    >>20

    試せばわかる

    • 真実の強さを追う名無し
    20
    2018年10月10日 00:19 ID:ke4ezqy0

    2番目配置のキャラは敵に狙われにくいって情報信用できるの?何を根拠に言われてるのか

    4番目が狙われやすいとか操作キャラはスフィア減りにくいとかなら自明と思うけど

    • 真実の強さを追う名無し
    19
    2018年07月01日 05:39 ID:e4zk6rwr

    現在開催されている攻略戦はもちろん、味方にバルバトスがいるときにアップルグミを使っても「アイテムなぞ使ってんじゃねえ」(敵に当たるかは未検証)が発動します。また、バルバトスにはアップルグミを使えないようです。

    • ティポ閃光
    18
    2018年06月11日 19:41 ID:h7tpunaz

    術技just入力のMG+は99までは表示される

    • 真実の強さを追う名無し
    17
    2018年04月26日 12:22 ID:l0dygy23

    ご存知の方も多いと思うがイクスの飛天翔駆はダウン起こし効果があるので、味方に刺史先行などダウン攻撃持ちがいてもコンボを続けさせることが出来る

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ