【東方ロストワード】駒草山如の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する駒草山如(こまくささんにょ)の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

目次 (駒草山如)
駒草山如の詳細情報
三行で分かる駒草山如
- 暗闇、毒霧でのブレイクを狙えるキャラ
- 火属性オンリーラスワ、陰防デバフも可能
- 編成するなら対火属性弱点相手になるか
基本ステータス
| ガチャ種類 | 恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 妨害 | ||
| 最大体力 | 5,500 | 最大速力 | 950 | 
| 最大陽攻 | 1,100 | 最大陽防 | 850 | 
| 最大陰攻 | 1,550 | 最大陰防 | 900 | 
気質
| 気質 | 紫煙 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 火属性、日属性 | ||
| 弱点 | 月属性 水属性 | 耐性 | 木属性 星属性 | 
能力
| 能力 | 煙草の煙で精神を操作する程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「毒霧」「暗闇」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ ブースト使用時、自身の命中を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | 意思薄弱の煙 | 
|---|---|
| 相手全体に結界異常「暗闇」を2枚付与(3T) 自身に結界異常「暗闇」を3枚付与(3T) CT:5 | |
| スキル2 | 精力増大の煙 | 
| 自身の霊力を1.00上昇 自身にファストを付与 CT:5 | |
| スキル3 | 心身衰弱の煙 | 
| 相手全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T) 相手全体の陰防を2段階ダウン(3T) CT:6 | |
特性内容
| 特性1 | くゆらせ煙 | 
|---|---|
| Wave開始時、相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(3T)【発生率0%】 | |
| 特性2 | 胴元常勝 | 
| 攻撃された時、自身の陰攻を1段階アップ(3T)【発生率40%】 | |
| 特性3 | 御嶽の五夢草 | 
| ターン開始時、自身の体力を35%回復【発生率50%】 | |
連携
| ガード連携 | 
|---|
| 後衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) | 
ショット性能
| 拡散ショット | 遠い思い出 | 
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】硬質通常弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】火属性硬質各種特攻弾/木属性硬質各種特攻弾/火属性閃光各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 山女郎の思い出 ×10 | 無属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:20% 威力:2.06 | 0 | 
| 山姫の思い出 ×2 | 火属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:20% 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:2.74 | 1 | 
| 山女の思い出 ×1 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:5.03 | |
| 新嫁女の思い出 ×1 | 火属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:20% 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:4.57 | 2 | 
| 山神の思い出 ×1 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.11 | |
| 山姥の思い出 ×1 | 火属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 閃光弾 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:3.66 | 3 | 
| 集中ショット | 高嶺の花 | 
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】火属性必中陰攻低下各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】木属性各種特攻弾/火属性必中陰攻低下各種特攻弾/木属性煙幕各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 孤高の花 ×6 | 火属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 陰攻低下:50%3T 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:4.44 | 0 | 
| 隠遁の花 ×1 | 木属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:9.14 | 1 | 
| 超然の花 ×1 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.90 | 2 | 
| 孤絶の花 ×1 | 火属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 陰攻低下:75%3T 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:10.67 | |
| 無頼の花 ×1 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:11.43 | 3 | 
| 至高の花 ×1 | 木属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 煙幕:100%3T 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:9.14 | 
スペルカード性能
| スペルカード1 | 山符「動天の雲間草」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】相手単体の陰防を2段階ダウン(3T) 【攻撃】火属性必中各種特攻通常弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】火属性硬質弾/木属性煙幕各種特攻弾/木属性煙幕弾 【攻撃後】自身の体力を35%回復 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 孤高の雲間草 ×14 | 火属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:6.27 | 0 | 
| 隠遁の雲間草 ×4 | 火属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:20% 威力:6.58 | 1 | 
| 超然の雲間草 ×4 | 火属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:20% 威力:6.58 | 2 | 
| 孤絶の雲間草 ×4 | 木属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 煙幕:100%3T 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:6.58 | |
| 無頼の雲間草 ×4 | 木属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 煙幕:100%3T 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:6.58 | |
| 至高の雲間草 ×4 | 木属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 煙幕:100%3T 威力:6.58 | 3 | 
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 107 | 113 | 119 | 125 | 
| スペルカード2 | 山符「殺戮の駒草」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の陰防を3段階アップ(3T) 相手全体の回避を2段階ダウン(3T) 【攻撃】火属性硬質陰攻低下レーザー弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】木属性通常弾/火属性硬質陰攻低下各種特攻レーザー弾/木属性各種特攻通常弾/火属性閃光陰攻低下各種特攻レーザー弾/木属性過毒各種特攻通常弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 高嶺の駒草 ×19 | 火属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:60% 陰攻低下:50%3T 威力:3.46 | 0 | 
| 誇り高き駒草 ×4 | 木属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.39 | 1 | 
| 御嶽の駒草 ×3 | 火属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:60% 陰攻低下:50%3T 威力:3.46 | |
| 誇り高き駒草 ×3 | 木属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:4.88 | 2 | 
| 女王の駒草 ×2 | 火属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 閃光弾 陰攻低下:100%3T 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:6.58 | |
| 貴重な駒草 ×1 | 木属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 過毒弾 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:11.70 | 3 | 
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 106 | 112 | 118 | 124 | 
| ラストワード | 「パープルヘイズドラゴン」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】相手全体の陰防を2段階ダウン(2T) 【攻撃】火属性硬質各種特攻エネルギー弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】火属性硬質各種特攻弾/火属性陰攻低下弾/火属性必中弾/火属性硬質各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 紫煙の龍 ×20 | 火属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:90% 商売人&蒐集家&高貴&財宝特攻 威力:7.31 | 0 | 
| 紫煙の蛇龍 ×4 | 火属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:100% 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:10.97 | 1 | 
| 紫煙の蛟龍 ×4 | 火属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 陰攻低下:100%3T 威力:10.97 | 2 | 
| 紫煙の成龍 ×4 | 火属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 陰防低下:100%3T 威力:10.97 | |
| 紫煙の飛龍 ×4 | 火属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:14.63 | |
| 紫煙の應龍 ×4 | 火属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:110% 妖怪の山&人間の里&博麗神社&守矢神社&命蓮寺特攻 威力:14.63 | 3 | 
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 | 
特攻:特定の相手に確定critical
過毒:毒霧状態の結界をブレイク
閃光:暗闇状態の結界をブレイク
必中:命中率に関わらず必中
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| RANK2 | |||||
| RANK3 | |||||
| RANK4 | |||||
| RANK5 | |||||
駒草山如の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 | 
|---|---|---|---|
| B | B | B | B | 
過毒弾、閃光弾による結界ブレイクと火属性のみのラストワード、陰防デバフが持ち味のアタッカーです。
恒常キャラの中では優秀ですが、やはり全てのキャラの括りで見ると一段下がります。相性の良い場面で適切に編成すると活躍出来るのは他のキャラと同様です。
役割*1
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
「パープルヘイズドラゴン」について
火属性の陰気全体ラストワード。妨害式にしては火力が出せる構成になっています。特攻範囲が微妙で特攻弾が少ないという欠点はありますが、本来アタッカーの役割を求められるポジションではないので十分だと言えるでしょう。
毒霧、暗闇を簡単に付与出来る妨害式
駒草山如はスキルでそれぞれ暗闇、毒霧を相手全体に付与出来ます。特に毒霧を付与出来る心身衰弱の煙に関しては陰防デバフもついてくるので、結界異常の陽防バフ効果も含めて陽気、陰気両方のアタッカーを支援出来ます。
暗闇を自身に付与する意思薄弱の煙は能力で防御バフに変換されるので、相手に暗闇ブレイク持ちがいない場合は自身で防御面は補えます。
結界異常ブレイクももちろん完備
自身で付与した毒霧、暗闇を自身で結界異常ブレイクまで持っていける自己完結性も山如の強みです。
どちらかと言えば閃光弾効果の方を多数持っているので、相方にルーミア等や稀神サグメ等暗闇を付与しやすいキャラとの方が相性が良いです。
基本的には火属性攻撃の方が得意
ショットの場合

拡散ショットは属性弾こそ少ないですが、3段階目に閃光弾効果があります。スペカを使い切った後でも暗闇ブレイク役を担える点は覚えておきましょう。
単に属性弾を目当てにする場合は集中ショットの方が向きますが、スペカの方が属性弾が多いのでブーストする場合はスペカ使用後になるでしょう。
ブーストしなくても全体火属性攻撃が出来るので、火属性弱点の相手が多い場合にも有効です。
スペカの場合

山符「動天の雲間草」は1-3-1型、2段階ブーストで火属性3発と木属性2発が撃てます。
基本は2段階ブーストで使っておけば良いでしょう。暗闇も2枚付与出来るので、霊力に余裕さえあるなら結界異常ブレイクの下準備にも使えます。
3段階目も暗闇付与効果があるので、霊力を5.00使えば相手の属性問わず結界5枚ブレイクまでは狙えます。
山符「殺戮の駒草」は2段目に閃光弾、3段目に過毒弾効果がある点が特徴です。
スキルも絡めれば属性問わず4枚ブレイクまで狙えますが、他の味方のサポートが無いと初手4枚ブレイクは出来ません。サポート抜きの場合は閃光弾による2枚ブレイクまでになります。
オススメ絵札

陰攻バフが自前で補えないキャラなので、陰攻バフ絵札の優先度は高くなります。
その中でも火属性バフも可能な地より出て血よりも紅くは適性の高い絵札だと言えるでしょう。

どちらのスペカも通常弾が絡み、比較的効果が無駄になりづらい名もなき冒険者たちは山如の両スペカに向きます。
イベント周回済みなら春色パラドックスも候補に出来ます。全体体力回復効果も無いよりはあった方が嬉しい効果です。

結界異常ブレイクを早めに安定して使いたい場合は紅夢の魔女など霊力サポート系もアリです。

ラストワードは陰気のみエネルギー弾なので正体不明の結界チームが好相性です。
なお、先述の地より出て血よりも紅くや血の絆でも代用可能です。

限定絵札ですが、きらめきサマーデイズは妨害式専用で陰防デバフと火属性強化を行えるので非常によく噛み合います。
持っているならぜひ装備させましょう。
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 駒草山如 | 
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 煙草の煙で精神を操作する程度の能力 | 
| 二つ名 | 「高地に棲む山女郎」 | 
| スペカBGM | sharp edge (instrumental) | 
| ボイス種類 | 高地に棲む山女郎程度の声 | 
| 優美な薄雪草程度の声 | |
| 鉱山を守る雲間草程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| なんだってんだい? 暴徒が押しかけてきたのかと思ったじゃあないか。しかしまさか、急に下界の神社へ出るとは・・・・・・妙なこともあるんだねぇ。お嬢ちゃんは、巫女のお友達かい? 私は山如という者だ。まあ、周囲は私のことを駒草太夫と呼ぶがね。賭場の胴元をしている、山女郎さ。怖がることはないよ。騒がしいのは、私も嫌いだからね。 | |
| 気質『紫煙』 | |
| 駒草山如の気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「しえん」。 「紫煙」とは、紫色の煙、特に煙草の煙のこと。 支援をくゆらせながら賭場を預かる、山如らしい気質であろう。 煙草の気質(火行)と、賭場の秩序を守る気質(日精)を備えている。 | |
| 能力『煙草の煙で精神を操作する程度の能力』 | |
| 山女郎としての、駒草山如の能力。 煙草の煙を用いて場の空気を制御し、その場に居る者たちの精神を操れるという。 その効果は河童や山童だけでなく天狗へも十分およぶため、能力の強力さが伺い知れる。 なお、彼女は『駒草太夫』とも呼ばれており、おそらくは賭場の胴元としての呼称と思われる。 香を焚いて精神に干渉するのは、古来よりシャーマンの技であった。 それは宗教だけでなく、医術でもあり、また政治利用もされたことだろう。 賭場と神社の関係、山女郎と巫女の関係を見る限り、駒草山如の能力は古き時代の巫女職が関係している可能性がある。 山女郎は山姥と近縁な妖怪であると考えられる。 同種または同一視されることも多い。 山姫、山女と呼ばれることもあるという。 ただし山女郎の場合、その伝承において煙草を好むとされ、出くわした際にも『煙草をばら撒けば追ってくるまでの時間稼ぎになる』とのこと。 山姥と同じく、子どもを好む描写も多い。 幻想郷には坂田ネムノという山姥が存在しており、縄張りを敷いて外界から断絶した暮らしを好む。 一方、駒草山如は賭場を転々とさせており、人里にも出没する。 似た妖怪同士でもここまで違う側面を持っていることになる。 ただし妖怪の山で開かれる『駒草の賭場』へ人間が行くことは、絶対にオススメできない。 大人しく、人里で開かれるのを待とう。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 | 
|---|---|
| 駒草山如 | |
| LostWordでの山如は? | 
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | 煙の作用が強まったねぇ。危ないから、向こうへ行ってるんだよ。 | 
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 | 
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 | 
|---|---|
| まあまあ | この煙は、精神に作用する。お前はあまり吸わないほうがいい。 | 
| しりあい | 子守りは嫌いじゃあないよ。お前の面倒を見るくらい造作もない。 | 
| ともだち | 賭場というのは銭だけでなく、様々な思惑と感情が入り乱れる場なんだ。山童のビジネスとは別の意味で、高度な市場取引なのさ。 | 
| なかよし | へぇ。毒人形と藪医者たちが、そんな研究をしているのか。たしかにそこへ私の能力を組み合わせれば、お前の言うようなことができるかもしれないねぇ。だがそれよりも、私はお前が心配だよ。 | 
| しんゆう | その大異変とやらは、お前の何十倍も生きてきた妖怪たちに任せればいい・・・・・・と言いたい。だが、そういうワケにはいかないんだな。まだ子供であるお前の、小さな背に負わせるしかないなんて。 | 
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 | 
|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ | 
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 | 
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 | 
|---|
 
     
            
 
                 
                 
                 
                 
                 
        