【東方ロストワード】暗黒音波怪獣(超フェスミスティア)の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する【暗黒音波怪獣】ミスティア・ローレライの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【暗黒音波怪獣】ミスティア・ローレライの詳細情報
三行で分かる【暗黒音波怪獣】ミスティア・ローレライ
- 帯電、閃光ブレイクを狙える破壊式
- 精密弾が多く速力バフの多い相手に向く
- 属性による有利、不利を加速させる能力を持つ
基本ステータス
| ガチャ種類 | 超フェス限 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 破壊 | ||
| 最大体力 | 5,000 | 最大速力 | 965 |
| 最大陽攻 | 1,725 | 最大陽防 | 805 |
| 最大陰攻 | 1,905 | 最大陰防 | 950 |
気質
| 気質 | ツングースカ大爆発 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | その他 | ||
| 弱点 | なし | 耐性 | 土属性 月属性 |
能力
| 能力 | 歌で人を狂わす程度の能力(変異) | ||
|---|---|---|---|
| 有利属性に与えるダメージを40%アップ 不利属性に与えるダメージを15%ダウン 結界異常「帯電」を受けた時、対象に同じ結界異常を付与 グレイズ使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | オーディオファイル |
|---|---|
| 相手全体に結界異常「帯電」を2枚付与(3T) 相手全体の回避を2段階ダウン(3T) 相手全体のCRI防御を3段階ダウン(3T) CT:5 | |
| スキル2 | 生体放電 |
| 自身の陰攻を2段階アップ(3T) 味方全体の陽攻を2段階アップ(3T) 自身にチャージを付与 CT:4 | |
| スキル3 | 電子加速 |
| 味方全体のCRI攻撃を4段階アップ(2T) 味方全体のCRI回避を2段階アップ(4T) 自身の霊力を1.75上昇 CT:6 | |
※スキルレベル10の効果です
特性内容
| 特性1 | 撃沈のローレライ |
|---|---|
| Wave開始時、相手単体のCRI攻撃を1段階ダウン(3T)【発生率75%】 | |
| 特性2 | 秘匿されたトラック |
| 体力25%以下で攻撃された時、受けるダメージを100%ダウン【発生率65%】 | |
| 特性3 | 前衛的歌姫 |
| ターン開始時、自身の霊力を1.25上昇【発生率30%】 | |
連携
| アタック連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T) 前衛になる時、前衛全体の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | 怪音波メーザー |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】精密命中上昇弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】星属性CRI攻撃上昇衝撃各種特攻弾/星属性精密各種特攻弾/木属性硬質各種特攻弾/木属性精密各種特攻弾/命中上昇弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 怪しい音量子 ×9 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 精密弾 自身の命中を1段階上げる(3T,100%) 威力:2.03 | 0 |
| 音響フォノン ×2 | 星属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率73% CRI率10% 自身のCRI攻撃を1段階上げる(2T,100%) 相手全体にスタンを付与(1T,25%) 月の民&玉兎&月戦型&音楽家特攻 威力:2.69 | 1 |
| 光学フォノン ×2 | 星属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率71% CRI率15% 精密弾 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:2.65 | |
| 模型フォノン ×2 | 木属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率71% CRI率15% 20%硬質弾 月の民&玉兎&月戦型&音楽家特攻 威力:2.65 | 2 |
| 縦型フォノン ×2 | 木属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率71% CRI率15% 20%硬質弾 精密弾 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:2.65 | |
| コヒーレントフォノン ×1 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率69% CRI率25% 自身の命中を1段階上げる(2T,100%) 威力:5.01 | 3 |
| 集中ショット | エレクトロスケール |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】弾性CRI防御低下弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】木属性硬質粘着各種特攻弾/星属性弾性各種特攻弾/CRI防御低下弾/星属性弾性弾/木属性硬質弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 単板型電子鱗粉 ×6 | 無属性/陰気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 弾性弾 相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,50%) 威力:4.44 | 0 |
| 積層型電子鱗粉 ×2 | 木属性/陽気/全体 尖弾 命中率73% CRI率10% 20%硬質弾 相手全体にディレイを付与(1T,25%) 月の民&玉兎&月兎&音楽家特攻 威力:4.48 | 1 |
| 電解型電子鱗粉 ×2 | 星属性/陰気/全体 尖弾 命中率71% CRI率15% 弾性弾 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:4.78 | 2 |
| 旋回型電子鱗粉 ×2 | 無属性/陽気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,75%) 威力:5.14 | |
| 貫通型電子鱗粉 ×2 | 星属性/陰気/全体 尖弾 命中率69% CRI率25% 弾性弾 威力:5.22 | 3 |
| 二重層型電子鱗粉 ×2 | 星属性/陽気/全体 尖弾 命中率69% CRI率25% 20%硬質弾 威力:5.57 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 蛾符「天蛾の蠱道」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陰防を3段階アップ(4T) 味方全体の速力を3段階アップ(3T) 相手単体に結界異常「帯電」を3枚付与(3T) 【攻撃】木属性弾性各種特攻尖弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】木属性弾性命中上昇各種特攻弾/木属性弾性各種特攻弾/星属性弾性弾/星属性弾性粘着弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 単板型電子鱗粉・怪 ×20 | 木属性/陰気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 弾性弾 月の民&玉兎&月兎&音楽家特攻 威力:3.84 | 0 |
| 積層型電子鱗粉・怪 ×4 | 木属性/陰気/単体 光弾 命中率73% CRI率10% 弾性弾 自身の命中を1段階上昇(2T,100%) 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:6.46 | 1 |
| 電解型電子鱗粉・怪 ×4 | 木属性/陰気/単体 尖弾 命中率73% CRI率10% 弾性弾 自身の命中を1段階上げる(2T,100%) 月の民&玉兎&月兎&音楽家特攻 威力:6.88 | 2 |
| 旋回型電子鱗粉・怪 ×4 | 木属性/陽気/単体 光弾 命中率71% CRI率15% 弾性弾 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:7.41 | |
| 貫通型電子鱗粉・怪 ×4 | 星属性/陰気/単体 尖弾 命中率69% CRI率35% 弾性弾 威力:6.96 | 3 |
| 二重層型電子鱗粉・怪 ×4 | 星属性/陰気/単体 光弾 命中率69% CRI率35% 弾性弾 相手単体にディレイを付与(1T,100%) 威力:7.42 |
| スペルカード2 | 夜雀「真夜中のコーラスマスター」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】相手全体の命中を4段階ダウン(2T) 相手全体に結界異常「暗闇」を2枚付与(3T) 【攻撃】木属性硬質精密光弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】星属性精密衝撃弾/木属性硬質精密各種特攻弾/星属性精密各種特攻弾/木属性硬質精密各種特攻弾/星属性精密放電閃光衝撃各種特攻弾 【攻撃後】自身の霊力を1.50上昇 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 怪しい音量子・怪 ×19 | 木属性/陰気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 50%硬質弾 精密弾 威力:3.08 | 0 |
| 音響フォノン・怪 ×4 | 星属性/陰気/全体 光弾 命中率73% CRI率10% 精密弾 相手全体にスタンを付与(1T,50%) 威力:4.30 | 1 |
| 光学フォノン・怪 ×4 | 木属性/陰気/全体 光弾 命中率71% CRI率15% 60%硬質弾 精密弾 月の民&玉兎&月兎&音楽家特攻 威力:4.23 | 2 |
| 横型フォノン・怪 ×4 | 星属性/陰気/全体 光弾 命中率71% CRI率15% 精密弾 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:4.23 | |
| 縦型フォノン・怪 ×3 | 木属性/陰気/全体 光弾 命中率71% CRI率15% 60%硬質弾 精密弾 月の民&玉兎&月兎&音楽家特攻 威力:5.64 | |
| コヒーレントフォノン・怪 ×3 | 星属性/陰気/全体 光弾 命中率69% CRI率35% 精密弾 放電弾 閃光弾 相手全体にスタンを付与(1T,80%) 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:4.95 | 3 |
| ラストワード | 「アケロンティア・スティクス」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】相手全体に結界異常「帯電」を3枚付与(2T) 相手全体の陰防を2段階ダウン(3T) 相手全体のCRI防御を2段階ダウン(3T) 相手全体の回避を2段階ダウン(3T) 【攻撃】木属性硬質精密各種特攻尖弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】木属性精密弾/木属性精密粘着弾/木属性精密硬質各種特攻弾/木属性硬質精密弾/星属性精密放電閃光弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 失われたチョウ目 ×21 | 木属性/陰気/全体 尖弾 命中率75% CRI率5% 100%硬質弾 精密弾 月の民&玉兎&月戦型&音楽家&霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:5.22 | 0 |
| 失われたカイコガ目 ×4 | 木属性/陰気/全体 尖弾 命中率73% CRI率10% 精密弾 威力:10.76 | 1 |
| 失われたスズメガ目 ×4 | 木属性/陰気/全体 尖弾 命中率71% CRI率25% 精密弾 相手全体にディレイを付与(1T,100%) 威力:11.36 | 2 |
| 失われたスズメガ亜科 ×4 | 木属性/陰気/全体 尖弾 命中率69% CRI率50% 100%硬質弾 精密弾 相手全体にディレイを付与(1T,100%) 月の民&玉兎&月兎&音楽家特攻 威力:11.13 | 3 |
| アケロンティア属 ×4 | 木属性/陰気/全体 尖弾 命中率69% CRI率50% 100%硬質弾 精密弾 威力:12.52 | |
| スティクス種 ×4 | 星属性/陽気/全体 尖弾 命中率69% CRI率50% 精密弾 放電弾 閃光弾 霊魂&月の都&帝都&月面基地特攻 威力:13.09 |
特攻:特定の相手に確定critical
放電:帯電状態の結界をブレイク
閃光:暗闇状態の結界をブレイク
精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい
弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| RANK2 | |||||
| RANK3 | |||||
| RANK4 | |||||
| RANK5 | |||||
【暗黒音波怪獣】ミスティア・ローレライの評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| A+ | A+ | A+ | A+ |
2種の結界異常ブレイクと陽気バフを行え、木属性に強いのが特徴のアタッカーです。帯電あるいは暗闇を付与出来る相手なら活躍しやすいので、どちらかの結界異常が通らなくても多少活躍出来ます。
逆に言えば全体スペカでは放電、ラストワードでは閃光と異なる結界異常ブレイクを行うという事でもあるので、どちらかが通らない場合は覚えて対処しないと計算が崩れる場合もあります。
なお帯電を付与された場合は相手に跳ね返せるので、帯電を使ってくる複霊戦でも活躍が期待出来ます。
ただしブレイク役にする場合はスキル「生体放電」を使うとチャージが付与される分、行動順が崩れる場合がある点に注意が必要です。
放電、閃光ブレイクが可能な破壊式
超フェスミスティアは1ターンで全体の結界を4枚ブレイク出来るほか、2ターンかければ単騎で単体7枚ブレイクを目指せるアタッカーです。
帯電を付与された際に対象に同じ結界異常を付与する能力もあるので、相手によっては5枚以上のブレイクも狙えます。
CRIバフ、攻撃バフも可能
スキルでCRI攻撃、陽攻バフを味方に付与し、CRI防御、CRI回避バフを全体に付与出来ます。
クリティカルを狙いやすくなりダメージも伸ばせるバフが揃っているので有効に活用したいスキルです。なおこのミスティア自身は精密弾を多数持っているので、もし相手が速力バフを自身に付与するタイプの相手なら特攻が絡んでいなくてもクリティカルは出やすくなります。
相性が強く出る能力は覚えておきたい
能力で有利属性に与えるダメージを40%上昇させる事が出来ますが、代わりに不利属性に与えるダメージは15%ダウンします。有利も不利も大きくなるので、覚えておく必要がある要素です。
結界異常ブレイクが得意なのは確かですが、可能なら相性不利でない相手に使えると火力を減衰させずに済みます。不利では無いが相性有利で結界をブレイク出来ない相手などに活用出来ると良いでしょう。
2段階目以降に効果が大きくなるショットが多い
ショットの場合

拡散ショットは1-3-1型、2段階ブーストすれば全体に星属性2発、木属性2発の攻撃を行えます。
集中ショットよりも燃費よく多数の属性弾が使えるので、相性有利が取れているなら拡散ショットで攻撃出来ると良いでしょう。
対して集中ショットは属性弾の増える効率は悪く、目立った追加効果も少ないです。基本はスペカ使用後に火力が欲しくなったら使う程度でしょう。
一応弾性弾を持っているので、攻撃バフが入っている相手には拡散ショットよりもクリティカルを狙いやすいという点はあります。
スペカの場合

蛾符「天蛾の蠱道」は1-2-2型、2段階ブーストで木属性4発が使えます。木属性弱点相手なら2段階で充分と言えるでしょう。
なお3段階ブーストすると確定のディレイ効果がついてきます。どうしても相手を後攻させる必要がある場合は覚えておくとチャンスを作れる可能性があります。
このスペカには全て弾性弾が入っているので、攻撃バフが入っている相手なら特攻外でもクリティカルのチャンスは高まっています。
夜雀「真夜中のコーラスマスター」は3段階ブーストで結界異常ブレイクが狙えます。そのためとりあえず結界異常ブレイクをしたいなら3段階ブレイクがオススメですが、単騎かつ初手で使いたい場合は特性で霊力が増えるかという運が絡んできます。
とはいえスキルで2.75までは初手で持っていけるので、味方に0.25でも霊力を付与出来るキャラがいれば初手での3段階スペカは狙いやすい方です。
オススメ絵札

蛾符「天蛾の蠱道」とラストワードには斑にマーガレットがベストの候補になりますが、これは複霊絵札なのでハードルが高いです。
少なくともラストワードには用意する価値があります。

陰攻バフを多数付与出来るキャラでは無いので、圧倒的な火力の陰攻バフも中々ありがたいでしょう。

夜雀「真夜中のコーラスマスター」は攻撃後効果で自身の霊力を1.50増やせるので、光弾を強化しながら無凸でも霊力を1.50増やせる信仰の山を装備しておくと2ターン連続で3ブーストのスペカが確定します。
火力を狙うなら人形使いと死霊使いがあります。
オススメシール
木属性がメインなので火土バフと相性が悪い点に注意。
一応星属性は混じりますが、メインではないので日星バフを選ぶほどではありません。
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 【暗黒音波怪獣】ミスティア・ローレライ |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 歌で人を狂わす程度の能力(変異) |
| 二つ名 | |
| スペカBGM | |
| ボイス種類 | |
| 自己紹介 | |
| 気質『ツングースカ大爆発』 | |
| 怪獣としてのミスティア・ローレライの気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「つんぐーすかだいばくはつ」。 「ツングースカ大爆発」とは、かって起きた隕石落下による爆発。 怪獣である、この世界のミスティアを表す気質である。 その性質は帝都(月精)と逆組織(土行)への対抗を想定したものとして完全にデザインされている。 | |
| 能力『歌で人を狂わす程度の能力(変異)』 | |
| 怪獣としてのミスティア・ローレライの能力(東方LWオリジナル)。 本来のミスティア・ローレライと比較して、能力に特殊な変化が起きている。 この世界のミスティアは、『空気を読む程度の能力』ーーつまり本来は永江衣が持つものとされる能力を、少なくとも実用面においては身につけている。 (他にもいくつかの能力を備えているものと見られている。) 原理的には、大気中の気質を読み取って、その中の「雷の気質』を抽出し、電気として利用する。 この能力を応用して、直近の未来に起きる災害を予測したり、周囲の者がしている会話の空気を読んで適切な受け答えをすることも恐らくは可能ではあるが……あまりそういった様子は確認できていない。 むしろ空気を読まずにガンガンいくほうが、よっぽど自分に求められている姿だと考えているようにさえ見える。 ……ある意味、この能力の元の持ち主と同じといえば同じ。 歌で世界を刷新と豪語し、それを怪識としての世界蹂躙の方法としている。 創造的硪壊、もしくは破壊的創造……どちらで呼んでも差し支えない。 歌うだけで世界が変わる、そんなことが実際に可能なのかと思うのが普通ではあるが、歌が文化として与えてきた影響力を考慮すると、あながち夢物語でもない。もし、歴史的、そして精神的に『歌が与えてきた影響力』を、空間的かつ時間的に圧縮して実現することができたとしたら? それは破壊的で、革命的で、斬新で美しいものになるだろう。 そして同時に、多くの『狂い』も生み出すことだろう。 いとも簡単に。 何の悪意もなく。 幸福を与えるために、為されるのではない。 幸福を置き換えるために、為されるのだ。 もう、その歌しか聴こえない。 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|


