Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】マエリベリー・ハーン&魅魔の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【とある悪霊に関する解釈】マエリベリー・ハーンの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【とある悪霊に関する解釈】マエリベリー・ハーンの詳細情報

三行で分かる【とある悪霊に関する解釈】マエリベリー・ハーン

  • 焼却、閃光弾を活用しつつ月属性で攻めるアタッカー
  • 共鳴効果を持つCRIバフが魅力
  • 自身への禁止付与にもかなり強い

【とある悪霊に関する解釈】マエリベリー・ハーンの評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類ジェニック
破壊
最大体力5,250最大速力1,177
最大陽攻1,677最大陽防847
最大陰攻1,977最大陰防847

気質

気質悪天
所持属性その他
弱点なし耐性日属性
木属性

能力

能力-能力不詳-
有利属性に与えるダメージを40%アップ
結界異常「燃焼」「暗闇」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の陰攻を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1怨術「全世界復讐」
相手全体のCRI回避を3段階ダウン(4T)
相手全体の回避を3段階ダウン(4T)
自身に結界異常「暗闇」を2枚付与(5T)
CT:5
スキル2怨術「悪霊復活」
自身の霊力を2.00上昇
自身にチャージを付与
相手全体に結界異常「暗闇」を3枚付与(4T)
CT:6
スキル3「陰陽解放」
味方全体の与えるCRIダメージを4%×前衛の人数に応じてアップ(2T)
味方全体の攻撃時CRI率を4%×前衛の人数に応じてアップ(2T)
味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
CT:8

特性内容

特性1幻想の隠居者
攻撃された時、幻想郷に住む者から受けるダメージを30%ダウン【発生率100%】
特性2霊魔改変
ターン開始時、自身の禁止状態、つよさ低下から1つ回復【発生率90%】
特性3尽きない悪意
ターン開始時、自身の霊力を1.50上昇【発生率25%】

連携

アタック連携
後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T)
前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

ショット性能

拡散ショットリベンジフルアサルト
拡散ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】月属性必中CRI攻撃上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性斬裂爆破精密焼夷各種特攻弾/月属性必中弾/月属性斬裂爆破精密焼夷弾/月属性必中CRI攻撃上昇各種特攻弾/月属性斬裂爆破精密焼夷各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
復讐の悪霊
×10
月属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率10%
40%斬裂弾
相手全体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:2.40
0
怨讐の悪霊
×3
月属性/陰気/単体
尖弾
命中率73%
CRI率10%
40%斬裂弾
爆破弾
精密弾
相手単体に燃焼を付与(2T,100%)
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:2.69
1
猛襲の悪霊
×3
月属性/陰気/単体
尖弾
命中率71%
CRI率15%
必中弾
威力:2.87
2
怨讐の悪霊
×3
月属性/陰気/単体
尖弾
命中率71%
CRI率15%
40%斬裂弾
爆破弾
精密弾
相手単体に燃焼を付与(2T,100%)

威力:3.09
急襲の悪霊
×3
月属性/陽気/単体
尖弾
命中率69%
CRI率15%
必中弾
自身のCRI攻撃を1段階上げる(3T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:3.13
3
私讐の悪霊
×3
月属性/陽気/単体
尖弾
命中率69%
CRI率25%
40%斬裂弾
爆破弾
精密弾
相手単体に燃焼を付与(2T,100%)
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:3.34
集中ショットオーレリーズネメシス
集中ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】火属性斬裂精密CRI防御低下弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性精密煙幕各種特攻弾/火属性斬裂精密CRI防御陰防低下各種特攻弾/火属性斬裂各種特攻弾/月属性衝撃弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
復讐の仮星
×8
火属性/陰気/全体
質量弾
命中率75%
CRI率5%
40%斬裂弾
精密弾
相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)

威力:3.81
0
怨讐の仮星
×3
月属性/陽気/全体
質量弾
命中率73%
CRI率10%
精密弾
自身に暗闇を付与(2T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:2.99
1
猛襲の仮星
×3
火属性/陰気/全体
質量弾
命中率71%
CRI率15%
40%斬裂弾
精密弾
相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)
相手全体の陰防を1段階下げる(3T,100%)
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:2.94
2
強襲の仮星
×3
火属性/陰気/全体
質量弾
命中率71%
CRI率15%
40%斬裂弾
精密弾
自身に暗闇を付与(2T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:2.94
急襲の仮星
×3
火属性/陰気/全体
質量弾
命中率71%
CRI率15%
40%斬裂弾
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:2.94
私讐の仮星
×3
月属性/陽気/全体
質量弾
命中率69%
CRI率25%
相手全体にスタンを付与(1T,100%)
威力:2.78
3

スペルカード性能

スペルカード1「幽幻蝕塵」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「燃焼」を3枚付与(3T)
【攻撃】火属性爆破精密陰攻上昇光弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性斬裂各種特攻弾/火属性焼却閃光焼夷各種特攻弾/月属性斬裂各種特攻弾/火属性爆破精密焼夷各種特攻弾/月属性斬裂各種特攻弾
【攻撃後】自身の霊力を1.75上昇
自身の禁止状態、つよさ低下を3つ解除
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
幽幻蝕塵
×15
火属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
爆破弾
精密弾
自身の陰攻を1段階上げる(3T,100%)

威力:2.93
0
夢幻蝕塵
×4
月属性/陽気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
60%斬裂弾
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:4.30
1
変幻蝕塵
×4
火属性/陰気/全体
光弾
命中率71%
CRI率15%
焼却弾
閃光弾
自身に燃焼を付与(2T,100%)
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:4.94
2
如幻蝕塵
×4
月属性/陽気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
60%斬裂弾
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:4.61
3
変幻蝕塵
×4
火属性/陰気/全体
光弾
命中率69%
CRI率45%
爆破弾
精密弾
自身に燃焼を付与(2T,100%)
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:4.15
異幻蝕塵
×4
月属性/陽気/全体
光弾
命中率69%
CRI率45%
60%斬裂弾
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:4.61
スペルカード2「魔星幻想」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】味方全体の陰攻を2段階アップ(4T)
味方全体の命中を2段階アップ(4T)
味方全体のCRI命中を2段階アップ(4T)
味方全体の速力を3段階アップ(3T)
【攻撃】月属性爆破精密速力上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】月属性必中焼夷弾/月属性必中爆破精密速力上昇弾/月属性斬裂焼夷各種特攻弾/月属性爆破精密各種特攻弾/月属性斬裂速力上昇弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
魔星幻想
×17
月属性/陰気/単体
光弾
命中率75%
CRI率5%
爆破弾
精密弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:3.87
0
魔星夢想
×4
月属性/陰気/単体
光弾
命中率73%
CRI率10%
必中弾
自身に燃焼を付与(2T,100%)
相手単体に燃焼を付与(2T,100%)

威力:6.46
1
魔星変想
×4
月属性/陰気/単体
光弾
命中率71%
CRI率15%
必中弾
爆破弾
精密弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)

威力:7.41
2
魔星如想
×5
月属性/陰気/単体
光弾
命中率69%
CRI率45%
60%斬裂弾
相手単体に燃焼を付与(2T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:5.53
3
魔星奇想
×5
月属性/陰気/単体
光弾
命中率69%
CRI率45%
爆破弾
精密弾
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:6.22
魔星異想
×5
月属性/陰気/単体
光弾
命中率69%
CRI率45%
60%斬裂弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:6.91
ラストワード「魑魅魍魎冥府魔道」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身のCRI攻撃Ⅱを1段階アップ(2T)
自身の命中を3段階アップ(3T)
味方全体のCRI命中を2段階アップ(5T)
相手全体に結界異常「暗闇」を3枚付与(3T)
【攻撃】月属性斬裂精密各種特攻光弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】月属性斬裂精密各種特攻弾/月属性爆破精密弾/月属性必中爆破精密粘着弾/月属性必中爆破精密各種特攻弾/月属性焼却過毒閃光各種特攻弾
【攻撃後】自身の霊力を2.75上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
新生代魔道
×23
月属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
198%斬裂弾
精密弾
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:5.57
0
中生代魔道
×5
月属性/陰気/全体
光弾
命中率73%
CRI率10%
爆破弾
精密弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
巫女&魔法使い&メイド特攻

威力:8.61
1
古生代魔道
×5
月属性/陰気/全体
光弾
命中率71%
CRI率30%
爆破弾
精密弾

威力:8.11
2
原生代魔道
×5
月属性/陰気/全体
光弾
命中率71%
CRI率30%
必中弾
爆破弾
精密弾
相手全体にディレイを付与(1T,100%)

威力:8.74
太古代魔道
×5
月属性/陰気/全体
光弾
命中率69%
CRI率50%
必中弾
爆破弾
精密弾
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:8.35
3
冥王代魔道
×5
月属性/陰気/全体
光弾
命中率69%
CRI率50%
焼却弾
過毒弾
閃光弾
人間&博麗神社&外の世界&地獄&魔界&神格&消失存在特攻

威力:8.90
特攻先の確認はこちら
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

過毒:燃焼毒霧状態の結界をブレイク

閃光:暗闇状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい

精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

吸収:命中したら体力を回復

昇格素材一覧

RANK1
伽羅
×10
佐曽羅
×20

×30

×30
真那伽
×20
寸門多羅
×20
RANK2

×15

×15

×15

×15

×25

×25
RANK3

×30

×30

×30

×30

×30

×30
RANK4

×35

×35

×35

×35
レポート1
×1
レポート9
×1
RANK5

×50

×50

×50

×50

×50

×50

【とある悪霊に関する解釈】マエリベリー・ハーンの評価

総評

総合周回ステージ高難易度
SSSSSSSSS

通常のCRI攻撃バフに加えて共鳴効果つきのCRIダメージ増加効果によって高倍率な支援と攻撃役を兼ねるキャラです。

自身の禁止解除能力の高さや結界異常ブレイクなども行えるので、高水準なアタッカーとして活躍してくれます。

他のキャラを超えるCRIバフが可能

マエリベリー&魅魔の特徴はラストワードのCRI攻撃Ⅱバフに加え、共鳴効果つきのスキル「陰陽解放」でCRIダメージ、CRI率を直接上げられる点にあります。

最近の特攻が多くクリティカルを出しやすいキャラはもちろん、特攻が刺さっていない場合でも最高で24%CRI率を上げられるのでCRIバフが機能しやすくなります。

大ダメージを出しやすく、かつ他のキャラの爆発力を高める事が出来る面でこのマエリベリーには独自の個性があると言えます。

自身に付与される禁止状態にも強い

スペカ「幽幻蝕塵」の攻撃後効果で自身の禁止状態、つよさ低下を3つ解除でき、特性では90%の確率で1つ禁止状態、つよさ低下を解除できます。

味方の禁止解除こそできませんが、少なくとも自身に付与された禁止状態に関しては高頻度で解除出来るのでパフォーマンスは非常に高いです。

結界異常ブレイクも可能

全体焼却ブレイク、閃光ブレイクも行えるので、普通のアタッカーとしての活躍も上位キャラ並にこなせます。

月属性の攻撃が多いので、月属性弱点の相手には特に強いです。

昇格にはレポート絵札が必要

RANK4の昇格を行う際に完凸したレポート♯1レポート♯9という絵札が必要になります。これは秘封ロストワード、記号L? 最終区の一部ステージの周回で集められます。

昇格をしたい場合は秘封ロストワードを進めて、記号L?までステージを解禁してください。

爆破弾、精密弾でもクリティカルを狙える

ショットの場合

拡散ショットは1-2-2型、月属性のみの構成です。よって、月属性弱点なら無難に使いやすいです。

なおバフはCRI攻撃しかついてこないので、月属性が弱点で無いなら無理にブーストしなくても良いでしょう。


集中ショットは1-3-1型、2段階ブーストで火属性4発まで攻撃出来ます。

2段階までブーストすれば自身への暗闇付与での攻撃バフと、陰防デバフ2段階、CRI防御デバフ1段階がついてきます。

3段階目は確定スタンまでありますが、とりあえずは2段階までブーストしておけば概ね効果的です。

スペカの場合

「幽幻蝕塵」は1-1-3型、2段階ブーストで焼却、閃光弾でのブレイクが出来ます。3段階目は火力を伸ばしたい時に使えば良いでしょう。

それより驚異的なのが攻撃後効果の禁止解除3つです。よほど大量に禁止状態を付与されない限りは自身に付与された禁止状態をすべて解除できると思われます。

禁止解除のためにとっておく事も検討して良い内容なので、必要に応じて他のスペカでブレイクしても良いでしょう。


「魔星幻想」も1-1-3型、攻撃前効果で陰攻、命中、CRI命中、速力バフを配布出来ます。

また月属性のみなので、弱点であれば3段階ブーストで6枚のブレイクを狙えます。先手を打ってブレイクしたいならスペカ、余裕があるなら拡散ショットでのブレイクと使い分ける事も可能です。

オススメ絵札

人形使いと死霊使い

スペカは全て光弾なので、いつでも集められる範囲なら全て人形使いと死霊使いが向きます。ガチャ産から欲しいなら賢人会合でも良いでしょう。

なお通常スペカであれば信仰の山も強力な候補足り得ますし、イベント産でも良いなら学問の守護聖人もあります。

ラストワードは悪霊憑依が一番の候補です。

なお他の複霊産絵札も含めるなら祭月夜 SIDE輝夜祭月夜 SIDE鈴仙も候補になりますが、入手が大変である上にベストではありません。悪霊憑依が入手できなかった場合に装備してください。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【とある悪霊に関する解釈】マエリベリー・ハーン
種族
職業
住んでいる所
能力-能力不詳-
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『悪天』
交わることのない世界の魅魔の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「あくてん」。
「悪天」とは、悪い天候一般もしくは暴風雨のこと。

M文書によれば、以下の通り。
『靈魔殿とかいう場所に散乱している資料を見る限りは……。」
『……巫女さんの家系だかが、関係しているみたい。』
『でも、その巫女さんの血筋を憎んでいるワケでもないみたい。』
『根本の動機はともかくとして、その巫女さんの神社の存在が、世界を滅亡から守ってる……のかしら?』

博麗家の血を引く者を凌駕し全世界へ復響する気質を持つ(木行に強く、日精に強い)。
能力『-能力不詳-』
交わることのない世界の魅魔の能力(東方LWオリジナル)。
関連情報はすべて謎に包まれている。

M文書には以下のように記されている。
『こ、怖い……けど、あんまり怖がってばかりいると、変な気配がもっと寄ってくる気がする……。』
『もし悪霊さんとやらが、この「靈魔殿」っていう場所で復讐と復活の準備をしていたとしたら、相当な怨念がこもっていそうね……。』
『案内役の幽霊さんって、この空間の影響を受けたりしない……よね?』
『急に寝返って襲ってきたり、しないよね!?』
『……。』
「……ゆ、幽霊さん、何か言って……。」
『……。』
「……あ、そうだった。幽霊さんは元から喋れないんだったわ。』
『それにしても、復活を待ちながら記録を残すことなんて番用なこと、できるのかしら。』
『それとも悪霊さんの部下とか眷属とかが、復活中の本人に代わって記したとか?』
『眠りながらの念写で直接書いたり、テレパシー的なもので誰かに啓示を与えて書かせたりくらいは、できたとしても驚かないわ。』
『目の前でやられたら、さすがに怖いけど。』
『よーし。今のうちに持ち帰れそうなものを、手当たり次第抱えるわよ、幽霊さん。』
「……あっ、ちょっと。私より先に行かないで、幽霊さん!』
『えいっ、しっぽ掴んじゃう!』

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (とある悪霊に関する解釈)
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ