【原神】鉄甲熔炎帝王の行き方と攻略
目次 (鉄甲熔炎帝王の行き方と攻略)
鉄甲熔炎帝王の行き方
鉄甲熔炎帝王までの道順
1 | ||
---|---|---|
フォンテーヌ>フォンテーヌ廷南のウェスト・オトンヌキのワープポイントへワープし、海に向潜る | ||
2 | ||
ワープポイント真西にある洞窟に潜る 二匹のヤドカニが目印 | ||
3 | ||
奥まで進むと目の前にワープポイントがあるので起動しておく | ||
4 | ||
更に進むとボスがいる 間に熱湯があるのでダメージに注意 |
鉄甲熔炎帝王の攻略
角を破壊する
ボスは最初炎元素の角を背負っています。
この状態では炎元素の攻撃を出し、破壊するとダウンするため、破壊してしまいましょう。
水元素を使うと素早く破壊できます。
一定時間で角を背負いなおす
角を破壊すると、しばらく弱体化しますが、一定時間経過すると地中に潜って角を背負いなおします。
背負いなおしている間も攻撃でき、角の耐久も減らせるので起き攻めが可能です。
溶岩大爆発は離れて回避する
地中に埋まって大爆発する攻撃は最も火力の高い攻撃です。
また、しばらく地面が炎元素ダメージ床になるため、しばらく離れていましょう。
元素爆発でも回避可能
元素爆発の無敵時間で回避する事も可能です。
比較的簡単で、すぐに攻撃に移れるため、間に合わない場合や慣れてきたらこの方法を使いましょう。
ファイアパンチは横に回避
角がある時に出す炎パンチは前方に炎の衝撃波が出ます。
軌道が一定時間炎ダメージ床になるため、横に回避しましょう。
ジャンプパンチは攻撃チャンス
ジャンプパンチは範囲が出るため、そこから離れましょう。
パンチしたあと、地面にハサミが埋まってしまうので、一方的に攻撃できます。
攻略おすすめキャラ
鉄甲熔炎帝王は炎元素の角を背負っているため、水元素がおすすめです。
ボス自体も耐久が高くないため、水元素のみでも倒せます。
攻略おすすめパーティ
おすすめ①開花パーティー
豊穣開花編成です。
ニィロウとフリーナだけですぐに角が破壊でき、そのまま倒せます。
ニィロウがいない場合は、他の水元素や雷元素を入れた激化編成にするのも手です。
おすすめ②水元素パーティー
水元素主体の編成です。
ヌヴィレットとフリーナだけでも倒せるため、他は自由に組むことができます。
前者がいない場合は、夜蘭や行秋の追撃を乗せるなど、通常攻撃軸にも転換できます。
おすすめ③低レア編成
☆4のみの編成です。
バーバラに行秋・久岐忍・香菱の追撃を載せてダメージを出します。
バーバラのみでも角を破壊できるため、破壊まで他のスキルを温存するのも手です。
鉄甲熔炎帝王のドロップ素材
ドロップ素材一覧
鉄甲熔炎帝王の報酬 |
---|
モラ 好感度経験値 帝王の決断(Lv.30以上) 炎願のアゲート(Lv.75以上) 炎願のアゲート・塊(Lv.60以上) 炎願のアゲート・欠片(Lv.40以上) 炎願のアゲート・砕屑 剣闘士のフィナーレ(★5/★4) 大地を流浪する楽団(★5/★4) 教官(★4/★3) 狂戦士(★4/★3) 冒険者(★3) 火祭りの人(★4/★3) |
レベル80突破(上限90)まで必要な素材数
世界ランク8の場合 | |
---|---|
帝王の決断×46 | 1周:2個~3個ドロップ (必要周回数)16~23周 (中央値)19.5周 |
レベル上限突破素材 |
---|
炎願のアゲート×6 炎願のアゲート・塊×9 炎願のアゲート・欠片×9 炎願のアゲート・砕屑 |
ボス素材は世界ランク8の場合、1周で2~3個ドロップするため、少なくて16周、多くても23周すればレベル80突破分まで集めることが出来ます。
かなりの量が必要になるので、変換や合成なども活用して必要個数集めましょう。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.3後半ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。