Gamerch
原神攻略Wiki|げんしん

【原神】ゴローの素材と天賦優先度

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Rainy.h
最終更新者: マニマニア

原神のゴローの素材と天賦優先度を記載しています。特産品の集め方やボス、週ボス素材の入手方法などまとめていますのでぜひご覧ください。

ゴロー関連記事
ゴロー
性能・評価
西風猟弓
ビルド・編成
珊瑚真珠
育成・素材

ゴローの育成目安

レベル90にするべき?

おすすめ度レベル90時ステータス
★★★・基礎HP:9570
・基礎攻撃力:183
・基礎防御力:648
・岩元素ダメージ:24.0%

ゴローは防御力依存の天賦があるため、レベル上げの優先度は高いです。

天賦育成の優先度と目安

元素スキル「犬坂の遠吠え方円陣」
【目標レベル】9 【王冠おすすめ】★★★
ゴローのサポート効果が強化されるため優先的に上げる
【天賦倍率】
6: 150.1% / 8 :171.5% / 10:193%
元素爆発「獣牙突撃陣形戦法」
【目標レベル】6 【王冠おすすめ】★★☆
サポート効果はスキル依存のため余裕があったら上げる
【天賦倍率】
6:138%防御力
8:157%防御力
10:177%防御力
通常攻撃・獣牙裂扇矢
【目標レベル】6 【王冠おすすめ】★☆☆
ほとんど使用しない。マシンガンゴローなどの例外はあり
【天賦倍率】
6:54.9%/ 8:64.5% / 10:74.6%

Lv90&天賦8/8/8に必要な素材合計

突破素材

珊瑚真珠の集め方

珊瑚真珠は主に稲妻地域の海祇島にあリます。特産品をマップに表示させることができるゴローを編成しておくと楽に集めることができるためおすすめです。

珊瑚真珠の主な入手場所

恒常からくりの芯の集め方

「恒常からくりの芯」はフィールドボス「恒常からくり陣形」からドロップするアイテムです。

「恒常からくり陣形」は稲妻の刃連島南西から入ることができるポータル先の地下にいます。

恒常からくり陣形の倒し方と出現場所

フライムの素材の集め方

「フライムの乾核」などの素材はテイワット各地にいるフライムを倒すことで入手できます。

主に稲妻に出現しているので、集める際は稲妻を回りましょう。

フライムの主な出現場所

天賦強化素材

天賦本は水曜/土曜/日曜

菫色ノ庭

秘境菫色ノ庭
ドロップ曜日水曜/土曜/日曜

「溶滅の刻」は淑女を倒すと入手

解放条件魔神任務第2章・第3幕

溶滅の刻は淑女の挑戦報酬で入手出来ます。

鳴神島・天守 攻略と場所

原神攻略Wikiおすすめ記事

Ver5.5ピックアップガチャ

ナタの攻略まとめ

▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ

※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。

コメント (ゴローの素材と天賦優先度)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(原神攻略Wiki|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
  • iOS
  • Android
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ