Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】恒常からくり陣形の行き方と攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:フォールン

恒常からくり陣形の行き方

恒常からくり陣形の行き方

恒常からくり陣形までの道順

1開始場所開始場所マップ
稲妻>本島北の刃連島のワープポイントへワープする
2ゲート
刃連島南西のワープゲートの真下に向かう
3雷の種
小さい岩に上ると雷の種があるため、使用する
4入口
勝手にワープゲートへ突入する
5ボス前
ボスの目の前に飛ばされる

恒常からくり陣形の攻略

時間経過orHP低下で分裂する

分裂

分裂画像

からくり陣形は戦闘開始から一定時間が経過するか、一定ダメージを与えるごとに分裂します。

4体の遺跡機兵に分裂し、その中で強化された(光の輪がついている)個体を倒すまで、ボスに直接ダメージを与える事ができません。

逆にこのタイミング以外はいつでもダメージを与える事ができます。

4体の遺跡機兵のHPや火力は高くなく、通常の遺跡機兵と同じなのですぐに倒せます。

遺跡機兵を倒すとダウンする

ダウン

強化された遺跡機兵を倒すと、全ての遺跡機兵が壊れ、ボスがダウンします。

一方的にダメージを与える事ができますが、時間は短いため、元素爆発のタイミングなどは気を付けましょう。

ビーム攻撃はボスの後ろに回る

ビーム

ビーム攻撃は多段ヒットします。

ボスの背後に回る事でビーム自体が中断できます。

ロケット攻撃は範囲外に回避

ロケット

ロケットに変形して突撃する攻撃は分かりやすいですが、威力の高い攻撃です。

地面にのみ範囲が表示されるため、弓で重撃を打つ時などは気を付けましょう。

攻略おすすめキャラ

アタッカーサポートキャラ
ヌヴィレット ディシア
甘雨 クレー
鍾離 雷電将軍
ニィロウ ナヒーダ

ボスが分裂するため、八重神子や夜蘭など単体に追尾する攻撃はターゲット以外に吸われやすいです。

範囲攻撃が得意なキャラを編成する事でまとめてダメージを与えられます。

またエリアが小さくボスの動きもほとんどないため、ディシアなどの設置スキルも腐りにくいです。

攻略おすすめパーティ

おすすめ①開花パーティー

メイン火力サポートサポートサポート
フリーナ
フリーナ
ニィロウ
ニィロウ
白朮
白朮
ナヒーダ
ナヒーダ

豊穣開花編成です。

ボスの分裂するため、開花ダメージが外れる事は無く、安定してダメージを与えられます。

白朮は綺良々やコレイでも代用可能です。

おすすめ②過負荷パーティー

メイン火力サブ火力サブ火力サポート
アルレッキーノ
アルレッキーノ
雷電将軍
雷電将軍
ディシア
ディシア
シュヴルーズ
シュヴルーズ

過負荷編成です。

アルレッキーノはHPが減少しやすいため、被弾が気になる場合は他の炎元素アタッカーに変更しましょう。

おすすめ③低レア編成

サポートメイン火力サブ火力サポート
行秋
行秋
ベネット
ベネット
久岐忍
久岐忍
香菱
香菱

☆4のみの編成です。

複数の元素反応で相手の属性を選ばずダメージを与えます。

エリアが小さいため、ベネットの元素爆発の範囲に敵が収まりやすいのも利点です。

恒常からくり陣形のドロップ素材

ドロップ素材一覧

恒常からくり陣形の報酬
モラ モラ
好感度経験値 好感度経験値
恒常からくりの芯 恒常からくりの芯(Lv.30以上)
堅牢なトパーズ 堅牢なトパーズ(Lv.75以上)
堅牢なトパーズ・塊 堅牢なトパーズ・塊(Lv.60以上)
堅牢なトパーズ・欠片 堅牢なトパーズ・欠片(Lv.40以上)
堅牢なトパーズ・砕屑 堅牢なトパーズ・砕屑
哀切なアイスクリスタル 哀切なアイスクリスタル(Lv.75以上)
哀切なアイスクリスタル・塊 哀切なアイスクリスタル・塊(Lv.60以上)
哀切なアイスクリスタル・欠片 哀切なアイスクリスタル・欠片(Lv.40以上)
哀切なアイスクリスタル・砕屑 哀切なアイスクリスタル・砕屑
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ(★5/★4)
大地を流浪する楽団 大地を流浪する楽団(★5/★4)
亡命者 亡命者(★4/★3)
狂戦士 狂戦士(★4/★3)
幸運 幸運(★3)
氷祭りの人 氷祭りの人(★4/★3)

レベル80突破(上限90)まで必要な素材数

世界ランク8の場合
恒常からくりの芯 恒常からくりの芯×461周:2個~3個ドロップ
(必要周回数)1623
(中央値)19.5

レベル上限突破素材
堅牢なトパーズ 堅牢なトパーズ×6
堅牢なトパーズ・塊 堅牢なトパーズ・塊×9
堅牢なトパーズ・欠片 堅牢なトパーズ・欠片×9
堅牢なトパーズ・砕屑 堅牢なトパーズ・砕屑
哀切なアイスクリスタル 哀切なアイスクリスタル×6
哀切なアイスクリスタル・塊 哀切なアイスクリスタル・塊×9
哀切なアイスクリスタル・欠片 哀切なアイスクリスタル・欠片×9
哀切なアイスクリスタル・砕屑 哀切なアイスクリスタル・砕屑

ボス素材は世界ランク8の場合、1周で2~3個ドロップするため、少なくて16周、多くても23周すればレベル80突破分まで集めることが出来ます。

かなりの量が必要になるので、変換や合成なども活用して必要個数集めましょう。


原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (恒常からくり陣形の行き方と攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ