Gamerch
原神攻略Wiki|げんしん

【原神】謎煙の主見聞任務の攻略|閉鎖された空間から出る方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 黄昏
最終更新者: マニマニア

謎煙の主見聞任務

原神のシトラリ伝説任務・謎煙の主見聞任務の攻略チャートと受注場所を記載しています。任務の攻略チャートや手順、進め方などまとめていますのでぜひご覧ください。

「謎煙の主」見聞任務の受注場所・発生条件

受注場所謎煙の主
発生条件ナタ>謎煙の主

①謎煙の主の使命の攻略チャート

攻略チャート
1謎煙の主の使命の攻略チャート1
イクトミ竜がいる建物内に進む
2謎煙の主の使命の攻略チャート2
奥にあるウォーベンに触れる
3謎煙の主の使命の攻略チャート3
奥にあるウォーベンに触れて移動する
4謎煙の主の使命の攻略チャート4
空間内にある3カ所の光っている場所を調べる
5謎煙の主の使命の攻略チャート5
イクトミ竜に憑依して壁に元素視覚を使う
その後ラクガキに向かってイクトミ竜の能力を使用する

(イクトミ竜の憑依はすぐ右手にある)
6謎煙の主の使命の攻略チャート6
壁の落書きを調べ、土台の上に設置する
7謎煙の主の使命の攻略チャート7
ウォーベンに触れて移動する

②伝説の「色」の攻略チャート

攻略チャート
1伝説の「色」の攻略チャート1
「謎煙の主」下の洞窟内にいるトルテックに話しかける
2伝説の「色」の攻略チャート2
目的地のワープポイントに向かう
3伝説の「色」の攻略チャート3
洞窟内のギミックを攻略して先に進む

①手前でイクトミ竜に憑依する
②行き止まりで元素視覚を使用する
③浮かび上がったラクガキにイクトミ竜の能力を使用す
4伝説の「色」の攻略チャート4
洞窟内の目的地でイクトミ竜の元素視覚を使う

うまく反応しない場合は場所を変えつつ何度か試す
(おそらく後ろに下がって使用すると成功しやすい?)
5伝説の「色」の攻略チャート5
マップに記載された3カ所で染料を回収する
6伝説の「色」の攻略チャート6
「謎煙の主」に戻りビラムと会話する
7伝説の「色」の攻略チャート7
奥にあるウォーベンに触れて移動する
8伝説の「色」の攻略チャート8
「謎煙の主」頂上のワープポイントへ移動する

③七彩の戦いの真相の攻略チャート

ナタまで迫ってきた依頼

攻略チャート
1七彩の戦いの真相の発生場所
「謎煙の主」南東にいるファデュイ
「謎煙の主」南東にいるファデュイと話す
2シトラリの家
シトラリの家に向かう

お願い、大シャーマン!

攻略チャート
1謎煙の主
謎煙の主に向かうとイベントシーンが発生する
2祭祀場(謎煙の主のトーテム)
祭祀場(謎煙の主のトーテム)に向かう
3シトラリと会話する
シトラリと会話する
4付近にいるビラムに話しかける
付近にいるビラムに話しかける
5付近にいる司祭たちと話す
付近にいる司祭たちと話す
6モンリュソン一行
謎煙の主の外に出て、モンリュソン一行と合流する
7エチェミン
付近にいる男(エチェミン)に近づくとイベントが発生する
8謎煙の主北東にある崖
謎煙の主北東にある崖に向かう

七彩の跡

攻略チャート
1翌日の昼まで待つ
翌日の昼まで待つ(11時~13時)
┗ゲーム内の時間を進める
2謎煙の主と聖火競技場の中間あたりにあるワープポイント
謎煙の主と聖火競技場の中間あたりにあるワープポイントに向かう
3崖下
②の地点の崖下に向かう
4秘境「七彩の跡」
秘境「七彩の跡」に挑戦する
5ボールを取る
ボールを取ると扉を先に進めるようになる
6装置にボールを置く
装置にボールを置くと、足場が有効化される。その後、シトラリの大ジャンプで先に移動する。
ジャンプ長押しで大ジャンプが可能。
7ボールを取る
ボールを取ると扉を先に進めるようになる
8ボールを取り、色を変えながら進む
迷宮の初期位置から左手の道に進む。その後、ボールを取り、色を変えながら進むと出られる。
右手の道も結果は変わらない?
9敵との戦闘
敵との戦闘が発生する
10イクトミ竜の群れがいる場所
イクトミ竜の群れがいる場所に近づく

記憶の色

攻略チャート
1シトラリの家
シトラリの家に向かう
2ゲーム内の時間を進める
翌日の午前中まで待つ(8時~12時)
┗ゲーム内の時間を進める
3ビラム族長にウォーベンを渡す
祭祀場(謎煙の主のトーテム)に向かい、ビラム族長にウォーベンを渡す

|4|謎煙の主の外に出て、シトラリと話す
謎煙の主の外に出て、シトラリと話す|’’

元素視覚はうまくいかない場合が多い

伝説の「色」の攻略チャート4

攻略チャート4での元素視覚を使用する場所は目的地に立ってもうまく反応しない場合が多いです。

上手くいかない場合は後ろ側に下がって使用すると成功しやすいかもしれません。(もしかすると左側にある染料を元素視覚で見ると進行する?)

マリナルコ洞窟内には多くのギミックがある

伝説の「色」の攻略チャート3

この任務で訪れるマリナルコ洞窟には多くのギミックがあり宝箱も多く入手できる場所になっています。

まだクリアしていない方や初めて訪れた方は合わせてギミックも攻略しておくのがおすすめです。

マリナルコ洞窟のギミック攻略

閉鎖された空間から出る方法

閉鎖された空間から出る方法

イクトミ竜に憑依して壁に元素視覚を使います。

その後、ラクガキに向かってイクトミ竜の能力を使用してスキャンします。
(イクトミ竜の憑依はすぐ右手にある)

七彩の戦いの真相の報酬

ナタまで迫ってきた依頼

  • 大英雄の経験×4
  • モラ×34625
  • 仕上げ用魔鉱×7

お願い、大シャーマン!

  • 大英雄の経験×4
  • モラ×42350
  • 仕上げ用魔鉱×8

七彩の跡

  • 大英雄の経験×6
  • モラ×54700
  • 仕上げ用魔鉱×11

記憶の色

  • 原石×60
  • 星と炎の礎石×1
  • 大英雄の経験×3
  • モラ×28775
  • 仕上げ用魔鉱×6
  • 灰燼の導き×5
  • シトラリのハンカチと鍵×1

原神攻略Wikiおすすめ記事

Ver5.3後半ピックアップガチャ

ナタの攻略まとめ

▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ

※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。

コメント (謎煙の主見聞任務の攻略チャート)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

・全マップエリア探索度100%
・深境螺旋12層星9クリア
・幻想シアター第8幕星8クリア
・アチーブメント1150超え
・Lv80突破キャラ45体超え

編集者紹介

原神サービス開始時からプレイしていて、キャラ育成からマップ探索、アチーブメント集めや塵歌壺まで楽しんでいます!
お役に立てる情報を更新していければと思います!!

新着スレッド(原神攻略Wiki|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
  • iOS
  • Android
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ