Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】凝光の評価とおすすめ聖遺物・パーティ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Rainy.h

原神の凝光の聖遺物や武器(ビルド)、パーティ編成や育成素材などまとめています。声優や誕生日など凝光に関する情報を確認する際にぜひご覧ください。

凝光の評価

元素レア度武器種
岩元素
岩元素
星星星星星法器
役割評価
サブアタッカー
メインアタッカー
Bランク

凝光のおすすめ装備

重撃を強化して戦うアタッカー

凝光は通常攻撃時にスタックを獲得し、重撃を発動した際に全スタックを消費し、強化された重撃を使って戦うキャラクターです。

完凸できると強力

完凸されていると元素爆発発動時にもスタックが獲得できるため、使用感が良くなります。

元素スキルでサポートも可能

元素スキルを発動すると敵の遠距離攻撃を防ぐシールドを作ります。また、味方の攻撃がシールドを通過すると通過した攻撃の岩元素ダメージが上がるという効果があります。

凝光のおすすめ聖遺物

聖遺物おすすめ度 / 解説
残響の森で囁かれる夜話
残響の森で囁かれる夜話
×4
【おすすめ度】★★★★★
・メインアタッカー向けの聖遺物
・結晶反応のために炎、水、雷、氷いずれかの元素がパーティに必須
・通常攻撃も岩元素の凝光と相性が良い
悠久の磐岩
悠久の磐岩
×2
剣闘士のフィナーレ
剣闘士のフィナーレ
×2
【おすすめ度】★★★★・
・2セット効果を使い、汎用的に強化する聖遺物
・厳選が簡単なのが利点




時計


HP
(固定)
攻撃
(固定)
熟知熟知熟知
会心率
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 会心ダメージ、会心率
(中) 元素チャージ効率、攻撃力%

残響の森で囁かれる夜話が一番おすすめ

結晶反応を起こした際に岩元素ダメージを強化できる残響の森で囁かれる夜話が一番おすすめの聖遺物となっています。凝光は法器キャラクターのため、通常攻撃や重撃のダメージも上げられる点も利点です。

凝光のおすすめ武器

武器おすすめ度 / 解説
四風原典
四風原典
【おすすめ度】★★★★★
Lv90ステータス:会心率33.1%
・会心率と元素ダメージを上げられる法器
・恒常武器のため入手しやすい
流浪楽章
流浪楽章
【おすすめ度】★★★★・
Lv90ステータス:会心ダメージ55.1%
・ランダムだが強力なバフを貰える法器
・会心ダメージも上げられる
・熟知バフは相性が悪い
凛流の監視者
凛流の監視者
【おすすめ度】★★★★・
Lv90ステータス:
・会心率を上げられる法器
・HP増減があった際に通常攻撃と重撃にバフ
・フリーナ併用時におすすめ
武器おすすめ度 / 解説
神楽の真意
神楽の真意
【おすすめ度】★★★・・
Lv90ステータス:会心ダメージ66.2%
・.会心ダメージを上げられる法器
・元素スキル発動時に元素ダメージバフ
・最大効果は発動できない
金珀・試作
金珀・試作
【おすすめ度】★★・・・
Lv90ステータス:HP41.3%
・HPを上げられる法器
元素爆発時に味方全体に回復と元素粒子を配れる
・パーティにサポートが少ない場合の選択肢に入る
龍殺しの英傑譚
龍殺しの英傑譚
【おすすめ度】★★・・・
Lv90ステータス:HP35.2%
・HPを上げられる法器
・装備キャラを切り替えた際、切り替えた先のキャラクターに攻撃力バフ
・サポートとして使う場合におすすめ

四風原典がおすすめ

会心率と元素ダメージを上げられる四風原典が最もおすすめの武器となっています。恒常武器のため入手しやすい点も利点です。

凝光のおすすめパーティ編成

凝光の編成
結晶パーティ

キャラ名下の数字は推奨凸数となっています。

結晶パーティ

火力サポメイン火力サブ火力耐久サポ
凝光
凝光
ナヴィア
ナヴィア

フリーナ
フリーナ

ベネット
ベネット

編成の解説
・結晶反応を使って戦うビルド
・結晶反応を起こすために別元素キャラクターが2人は欲しい
・ナヴィアにも残響が欲しいため厳選が大変

結晶パーティの代用キャラ

キャラ解説
なし結晶反応で使えるメインアタッカーがナヴィア以外にいないため代用不可
キャラ解説
行秋行秋
・元素爆発での水付着が可能
・耐久サポートも可能
夜蘭夜蘭
・元素爆発での水付着が可能
雷電将軍雷電将軍
・元素スキルでの雷付着が可能
・味方全体の元素チャージも緩和
キャラ解説
珊瑚宮心海珊瑚宮心海
・回復サポートと水付着が可能

凝光の育成素材

レベル上限突破素材

Lv80突破までに必要な素材
ボス素材・玄岩の塔×46
・堅牢なトパーズ・砕屑×1
・堅牢なトパーズ・欠片×9
・堅牢なトパーズ・塊×9
・堅牢なトパーズ×6
特産品・琉璃百合×168
その他・モラ×420,000
・新兵の記章×18
・士官の記章×30
・尉官の記章×36
突破必要な素材
20→40・モラ×20,000
・堅牢なトパーズ・砕屑×1
・琉璃百合×3
・新兵の記章×3
40→50・モラ×40,000
・堅牢なトパーズ・欠片×3
・玄岩の塔×2
・琉璃百合×10
・新兵の記章×15
50→60・モラ×60,000
・堅牢なトパーズ・欠片×6
・玄岩の塔×4
・琉璃百合×20
・士官の記章×12
60→70・モラ×80,000
・堅牢なトパーズ・塊×3
・玄岩の塔×8
・琉璃百合×30
・士官の記章×18
70→80・モラ×100,000
・堅牢なトパーズ・塊×6
・玄岩の塔×12
・琉璃百合×45
・尉官の記章×12
80→90・モラ×120,000
・堅牢なトパーズ×6
・玄岩の塔×20
・琉璃百合×60
・尉官の記章×24

天賦強化素材

最大強化までに必要な素材
天賦本・「繁栄」の教え×3
・「繁栄」の導き×21
・「繁栄」の哲学×38
週ボス素材・北風の魂箱×6
その他・知恵の冠×1
・新兵の記章×6
・士官の記章×22
・尉官の記章×31
突破必要な素材
Lv2・モラ×12,500
・「繁栄」の教え×3
・新兵の記章×6
Lv3・モラ×17,500
・「繁栄」の導き×2
・士官の記章×3
Lv4・モラ×25,000
・「繁栄」の導き×4
・士官の記章×4
Lv5・モラ×30,000
・「繁栄」の導き×6
・士官の記章×6
Lv6・モラ×37,500
・「繁栄」の導き×9
・士官の記章×9
Lv7・モラ×120,000
・「繁栄」の哲学×4
・尉官の記章×4
・北風の魂箱×1
Lv8・モラ×260,000
・「繁栄」の哲学×6
・尉官の記章×6
・北風の魂箱×1
Lv9・モラ×450,000
・「繁栄」の哲学×12
・尉官の記章×9
・北風の魂箱×2
Lv10・モラ×700,000
・「繁栄」の哲学×16
・尉官の記章×12
・北風の魂箱×2
・知恵の冠×1

凝光のおすすめ凸|命の星座

1凸【おすすめ度】★★・・・
散る星の破片
通常攻撃が命中すると範囲ダメージを与える。
2凸【おすすめ度】★★★★・
璇璣、崑崙を鎮める
璇璣屏が破裂した時、クールタイムがリセットする。
6秒毎に1回のみ発動可能。
3凸【おすすめ度】★★★・・
森羅星列の囲い
天権崩玉のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸【おすすめ度】★・・・・
神機妙道の陣組み
璇璣屏付近のキャラクターの全元素耐性+10%。
5凸【おすすめ度】★・・・・
瓊屏と千扇の守り
璇璣屏のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸【おすすめ度】★★★★★
燦々たる七星
天権崩玉を放つ時、凝光に七枚の星璇を生成する。

凝光の天賦優先度と詳細

1.元素爆発
元素爆発の火力を上げるために最優先で上げよう
2.通常攻撃
重撃のダメージを上げるために次に優先して上げよう
3.元素スキル
サポート運用する際は元素スキルを優先して上げよう

【通常攻撃・千金擲】
<通常攻撃>宝石を発射し、岩元素ダメージを与える。
命中した時、凝光に星璇を一枚付与する。

<重撃>スタミナを消費して巨大な宝石を発射し、岩元素ダメージを与える。
凝光に星璇がついている状態下で重撃を行うと、全ての星璇を一斉に発射し、さらにダメージを与える。

<落下攻撃>空中から晶岩の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に岩元素範囲ダメージを与える。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
通常攻撃ダメージ28%30.1%32.2%35%37.1%39.2%42%44.8%46.9%50.4%53.3%
重撃ダメージ174%187%200%218%231%244%261%279%296%313%331%
星璇ダメージ1つにつき49.6%1つにつき53.3%1つにつき57%1つにつき62%1つにつき65.7%1つにつき69.4%1つにつき74.4%1つにつき79.4%1つにつき84.3%1つにつき89.3%1つにつき94.4%
低空/高空
落下ダメージ
114%/142%123%/153%132%/165%145%/182%155%/193%165%/206%180%/224%194%/243%209%/261%225%/281%240%/300%

【璇璣屏】
黄金、黒曜岩、強者の余裕で璇璣屏を作り、岩元素範囲ダメージを与える。

璇璣屏
・敵の投擲攻撃を防御する。
・耐久度は凝光のHP上限によって決まる。

璇璣屏は岩元素創造物と見なされ、一部の攻撃を防ぐことができるが、璇璣屏に登ることはできない。同時に最大1つまで存在可能。

星羅棋布、璇璣合屏。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13
HP継承50.1%53.1%56.1%60%63%66%69.9%73.8%77.7%81.6%85.5%89.4%93.3%
スキルダメージ230%248%265%288%305%323%346%369%392%415%438%461%490%
クールタイム12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒

【天権崩玉】
自身の周りに宝石を凝聚させ、それらを一気に放つ。自動索敵する宝石は周りの敵を攻撃し、大量の岩元素ダメージを与える。
周りに璇璣屏が存在する時に天権崩玉を発動すると、璇璣屏から追加で宝石が放たれ、敵を攻撃する。

星が散り、敵を滅ぼす。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13
宝石ダメージ1つにつき87%1つにつき93.5%1つにつき100%1つにつき109%1つにつき115%1つにつき122%1つにつき130%1つにつき139%1つにつき148%1つにつき157%1つにつき165%1つにつき174%1つにつき185%
クールタイム12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒

パッシブ

物換星移

【物換星移】
星璇がついている間、凝光の重撃はスタミナを消費しない。

備えあれば憂いなし

【備えあれば憂いなし】
璇璣屏を突き抜けたキャラクターの岩元素ダメージ+12%、継続時間10秒。

奇石宝物録

【奇石宝物録】
ミニマップで周囲の鍛造に使われる鉱石の鉱脈の位置を表示する。

凝光の声優

声優「大原さやか」

大原さやかの代表作
・エルザ・スカーレット(FAIRY TAIL)
・橘サクヤ(GOD EATER)
・ベアトリーチェ(うみねこのなく頃に)

凝光のプロフィール

凝光

名前凝光(ぎょうこう)
所属璃月七星
誕生日8月26日命の星座璣衡儀座
実装Ver1.0称号月を覆う天権

オリジナル料理「乾坤モラミート」

元料理オリジナル料理
モラミート乾坤モラミート

必要な素材・獣肉×1
・小麦粉×1

イラスト・紹介文

凝光


原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (凝光の評価とおすすめ聖遺物・パーティ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ