【原神】森林書の受注場所と攻略チャート
原神(げんしん)の世界任務「森林書」の受注場所と攻略チャートを掲載しています。どこで受注できるのか?派生世界任務は何なのか?など気になる方はぜひご覧ください。
目次 (世界任務「森林書」)
森林書の受注場所・発生条件
前提任務 | - |
---|---|
受注場所 | ![]() スメール>ガンダルヴァ村 |
発生条件 | ラナに近づくと発生 |
森林書の攻略チャート
派生した世界任務も全て攻略する
森林書のストーリーを網羅するためには派生した世界任務も含めて全てをクリアする必要があります。それぞれの任務が時間のかかる内容となっており、森林書完全クリアにはかなりの時間を費やします。
魔神任務と同時進行で進めることは厳しいため、優先順位をつけて攻略することをお勧めします。
第1章「森の中の奇遇」
ヴィマラ村の子供
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() ┗周囲の敵を倒す |
2 | ![]() |
3 | ![]() ┗魔神任務3章1幕で来た死域 |
4 | ![]() |
5 | ラナの後をついて行く |
6 | ![]() |
7 | ![]() ![]() ┗南にイッサム、西にスダッベとカブスがいる |
8 | ![]() |
遠足
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | ![]() ┗6体ほど倒すとイベント発生 |
5 | ![]() ![]() |
6 | 薪を3つ集める |
7 | ラナに話しかける |
8 | 鍋に火をつける |
迷子になった子供
攻略チャート | |
---|---|
1 | 時間を6~8時にすると再度イベント発生 |
2 | ![]() |
3 | 洞窟を奥に進む |
4 | ![]() |
5 | 更に洞窟の奥へ進む |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() ![]() |
9 | イベント発生後、洞窟を奥に進む |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
第2章「夢の苗畑」
「アランナラの世界」
攻略チャート | ||
---|---|---|
1 | ![]() | |
2 | ![]() ![]() | |
3 | ![]() ┗キーを上げてト音記号で演奏する | |
4 | ゲートをくぐり試練をクリアする | |
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() | |
7 | ![]() | |
8 | ![]() | |
9 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
7 | ![]() ┗山の上にある | |
8 | ![]() | |
9 | ![]() ![]() | |
10 | ライアーを演奏する | |
11 | ![]() ![]() |
森の子供たち
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() (下記の任務が発生する) ▼世界任務「一炊の夢」 ┗ヴァルナ伽陀 ┗アグニホトラ経 ┗ヴィマナ聖典 |
2 | ![]() (下記の任務が発生する) ┗▼間道に繋ぐメロディー ┗▼新芽迸発のメロディー ┗▼獣径を掲示するメロディー |
3 | 発生した世界任務を全てクリアする(順不同) |
間道に繋ぐメロディー
間道に繋ぐメロディー | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() ┗ライアーを演奏すると解放できる |
8 | ![]() ┗草の種が出てくる |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | 来た道を戻りワープに入る |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() |
20 | ![]() |
21 | 来た道を戻りワープに入る |
22 | ![]() |
23 | ![]() |
24 | ![]() |
25 | ![]() |
26 | ![]() |
27 | ![]() |
28 | ![]() |
29 | ![]() |
30 | ![]() |
31 | ![]() |
32 | ![]() |
33 | ![]() |
34 | ![]() |
35 | ![]() |
36 | ![]() |
37 | ![]() |
38 | 3つ目の原始松脂を入手する |
39 | ![]() |
40 | ![]() |
41 | ![]() |
新芽迸発のメロディー
新芽迸発のメロディー | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | 解放された洞窟に入る |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() |
20 | 秘境を出ると表示される「拾う」を選択すると任務クリア |
獣径を掲示するメロディー
獣径を掲示するメロディー | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() ┗腫瘍が出てくる |
8 | エリアの北西にある草の種を取り、南方向の2つの腫瘍を破壊する |
9 | マナーラの使途を倒す |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | 中央に飛び込む |
13 | ![]() |
14 | 1つ目の原始松脂を入手する |
15 | ![]() |
16 | 敵を倒し、南にある花の前でライアーを演奏する ┗中央にキノコが出現する |
17 | ![]() |
18 | 東方向に道なりに進み、クローバーマークを使ってもう一段上に上る |
19 | ![]() |
20 | 3つ目の原始松脂を入手する |
21 | ![]() |
22 | ![]() |
23 | ![]() |
24 | 秘境を出ると表示される「拾う」を選択すると任務クリア |
世界任務「一炊の夢」
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() |
6 | アタマダケを入手する ┗チャート4の指定ポイントにある |
7 | アチャントラに話しかける |
8 | 派生した世界任務をクリアする ┗料理は楽しい思い出 ┗料理をシェアする素晴らしさ ┗料理は思い出の香り |
9 | アランパカティに話しかけると任務クリア |
ヴァルナ伽陀
攻略チャート | ||
---|---|---|
1 | ![]() | |
2 | ![]() ![]() ┗ワープポイントにて南西を向くとある | |
3 | ![]() ![]() | |
4 | キノコンを倒す(1/2) | |
5 | ![]() ![]() | |
6 | キノコンを倒す(2/2) | |
7 | ![]() ![]() ┗ワープポイントを東に進む | |
8 | ![]() ![]() | |
9 | ![]() ![]() | |
10 | アランパンドゥに近づくとイベント発生 | |
11 | 世界任務を3つクリアする(攻略は下記に記載) ┗▼石の記憶 ┗▼怒れる鉄塊 ┗▼眠れる根系 | |
石の記憶 | ||
1 | ![]() ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() ┗敵の周囲を張っている赤い円に触れないように進む | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() ![]() | |
6 | ![]() | |
7 | ![]() | |
8 | ![]() ![]() | |
9 | ![]() | |
10 | ![]() ![]() | |
11 | ![]() | |
眠れる根系 | ||
1 | ![]() ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() ┗1つ目の葉っぱの場所から東を向くと見える | |
6 | 緑色のガイドを辿り残り2か所の葉っぱを枝に向ける | |
7 | ![]() | |
8 | 「枝」がある場所に戻ると任務クリア | |
怒れる鉄塊 | ||
1 | ダーリ遺跡に突入するとイベント発生 | |
2 | ![]() ┗遺跡の奥に進む際に1体ずつ遭遇する | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | 遺跡重機を2体倒す | |
7 | アランパリカに話しかけると任務クリア | |
12 | ![]() | |
13 | ![]() ![]() ┗宝箱を取ったら北西に進むとイベント発生 | |
14 | ![]() | |
15 | 南方向に道なりに進む | |
16 | ![]() | |
17 | ![]() ┗HPを減らすと逃げるため追いかけて攻撃するを繰り返す | |
18 | イベント発生後、任務クリア |
アグニホトラ経
星夜の章 | ||
---|---|---|
1 | ![]() ┗七天神像-草-から北方面に降りる | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() ┗赤枠内のオブジェクトに草元素攻撃を行うとクローバーマークが出現する | |
7 | ![]() | |
8 | ![]() ![]() | |
9 | ![]() ┗起動できるアンカーは起動しておく | |
10 | ![]() | |
11 | ![]() | |
12 | ![]() | |
13 | ![]() ┗草の種を取り東の岩を壊すとモラを入手できる | |
14 | 石碑をクサヴァで修復し、起動させる | |
15 | ゾーラ茸に近づくとイベント発生 | |
16 | ![]() | |
17 | ![]() | |
18 | ![]() | |
19 | ![]() | |
20 | ![]() ┗草の種は南の方向を向けばある | |
21 | ![]() | |
22 | 出現したエルマイト旅団を倒す | |
23 | ![]() | |
24 | ![]() | |
25 | ![]() | |
26 | ![]() | |
27 | ![]() | |
28 | アンカーを伝って外に出る | |
29 | ![]() | |
30 | 奥に進みエルマイト旅団を倒す | |
月昇の章 | ||
1 | ![]() ![]() | |
2 | チャトラカム洞窟に入り道なりに進むとチュートリアル発生 | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() | |
7 | 文字に近づくとイベント発生 | |
8 | ![]() ![]() | |
9 | ![]() ![]() | |
10 | ![]() ![]() | |
11 | ![]() ┗クサヴァで岩を破壊する必要がある | |
12 | ![]() | |
13 | イベント終了地点を下に降りる | |
14 | 北西方向に道なりに進む | |
15 | バルサムフラワーの封印を解く | |
1つ目の封印の場所 | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | 仙霊を追いかける | |
5 | ![]() ┗2つ目の岩に封印がある | |
6 | 出現したオブジェに触れる | |
7 | 仙霊を追いかけて最初の分かれ道に戻る | |
2つ目の封印の場所 | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | 仙霊を追いかけて最初の分かれ道に戻る | |
3つ目の封印の場所 | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | 解放された道を進む | |
5 | ![]() | |
6 | 出現したオブジェに触れる | |
7 | 仙霊を追いかける | |
16 | ![]() | |
終章 | ||
1 | ![]() ![]() | |
2 | ![]() ![]() ┗近くのワープポイントから飛んでいくと早い | |
3 | ![]() ![]() ┗草の種は東を向くとある ![]() ![]() | |
4 | ヤグナ草の場所まで戻る | |
5 | ![]() ┗アランナガに近づくとイベント発生 | |
6 | ![]() | |
7 | 再度アランナガに話しかける | |
8 | 北に進む | |
9 | ![]() | |
10 | ![]() | |
11 | ![]() | |
12 | 3か所の死域を排除する ▼3か所の死域を排除する | |
死域排除の攻略チャート | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | 仙霊を追いかけながら2.3カ所目も同じようにギミック解除を行う | |
13 | ![]() | |
14 | 敵を倒し腫瘍を破壊する | |
15 | ![]() | |
16 | ![]() |
ヴィマナ聖典
攻略チャート | ||
---|---|---|
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() | |
7 | ![]() | |
8 | ![]() | |
9 | ![]() | |
10 | ジャザリーに話しかける | |
11 | ![]() ![]() ┗ワープポイントにて南東を向くと見える | |
12 | 価格交渉をする ┗44万モラ以上だとクリア可能 | |
13 | ![]() ![]() | |
14 | ![]() | |
15 | ヴァマッダを1回攻撃するとイベント発生 | |
16 | ![]() | |
17 | ![]() | |
18 | ![]() | |
19 | ![]() ┗「アミティ装置」の装備を忘れずに | |
20 | ![]() ![]() | |
21 | 下記の世界任務をクリアする ┗▼ロインジャ編・陽巻 ┗▼ロインジャ編・陰巻 | |
ロインジャ編・陽巻 | ||
1 | ![]() ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() ┗台座のある場所を飛び降りると北西方向に見える ┗キノコは雷元素で攻撃すると高く飛べるようになる | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() ┗下へ飛び北を見るとある | |
7 | ![]() | |
8 | ヴァマッダを1回攻撃する | |
9 | ![]() | |
10 | 3か所(北東上部、南東、西)にある石碑の封印を草の種で打つ | |
11 | 北東上部→西→南東の順番で石碑に草元素攻撃を当てる | |
12 | ![]() ┗南方向に見える | |
13 | ![]() | |
14 | 光るポイントを調べるとクリア ┗イベント終了後、背後にある | |
ロインジャ編・陰巻 | ||
1 | ![]() ![]() | |
2 | ![]() ![]() ┗草の種は東を向いた時の左隣にある | |
3 | 東方向に道なりに進む | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
22 | ![]() ![]() | |
23 | ![]() ┗ジャザリーの更に奥にいる | |
24 | ジャザリーに話しかける | |
25 | ![]() ![]() | |
26 | ![]() | |
27 | ![]() ┗遺跡機兵は倒しておく | |
28 | ![]() | |
29 | エネルギーブロックを拾う→配置を光ってない柱に行う(2本分) | |
30 | ![]() | |
31 | 中層・上層の連動も行う ┗▼中層の攻略 ┗▼上層の攻略 | |
中層の攻略チャート(所持しているエネルギーブロックの数) | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | 出現した柱からエネルギーブロックを取り出す(1個) | |
4 | チャート2で配置したエネルギーブロックを取り出す(2個) | |
5 | ![]() | |
6 | 柱の前に落ちているエネルギーブロックを拾う(1個) | |
7 | チャート5で配置したエネルギーブロックを取り出す(3個) | |
8 | ![]() | |
9 | 柱の前に落ちているエネルギーブロックを拾う(1個) | |
10 | 柱にエネルギーブロックを配置する(0個) | |
11 | チャート8で配置したエネルギーブロックを取り出す(3個) | |
12 | ![]() | |
13 | 柱にエネルギーブロックを配置する(0個) | |
14 | チャート12で配置したエネルギーブロックを取り出す(2個) | |
15 | 北東の扉に戻りエネルギーブロックを配置する(1個) | |
16 | 柱にエネルギーブロックを配置する(0個) | |
17 | チャート15で配置したエネルギーブロックを取り出す(1個) | |
18 | 北西の柱に戻りエネルギーブロックを配置する(0個) | |
19 | ![]() | |
20 | 下層に戻りジャザリーに話しかける | |
21 | エレベーターから上層に向かう | |
上層の攻略チャート(所持しているエネルギーブロックの数) | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | チャート2で配置したエネルギーブロックを取り出す(2個) | |
5 | チャート1の柱にエネルギーブロックを配置する(1個) | |
6 | ![]() | |
7 | ![]() | |
32 | ![]() | |
33 | ジャザリーに話しかける | |
34 | ![]() ![]() | |
35 | ![]() ![]() | |
36 | ![]() | |
37 | ![]() | |
38 | 道なりに進むとイベント発生 | |
39 | ![]() ┗①イベント終了後目の前にいる ![]() ![]() | |
40 | ![]() | |
41 | ![]() | |
42 | 炉心を調べる | |
43 | ![]() | |
44 | ![]() |
より良い再会のため
攻略チャート | ||
---|---|---|
1 | ![]() | |
2 | ![]() ┗選択肢は「出発しよう」を選ぶとヴァナラーナへ行ける | |
3 | ![]() | |
1 | ![]() ![]() アランリラ ┗エリア中心の高台にいる ![]() ┗更に北へ進み、木箱を壊すといる | |
2 | ![]() ┗会話のみでOK | |
3 | ![]() ┗会話のみでOK | |
4 | ![]() ┗会話のみでOK | |
5 | ![]() ┗緑色に光るアイテムを10個集めるゲームをクリアする | |
6 | ![]() ┗1問目:りんご、2問目:ヴィパリャス、3問目:星茸をアイテムから渡す | |
7 | ![]() ┗会話のみでOK | |
8 | ![]() ┗会話のみでOK | |
9 | ![]() ![]() ![]() | |
4 | ![]() | |
5 | ![]() | |
6 | アランラジャの家に戻る | |
7 | イベント終了後、任務クリア |
第3章「夢を失った苗畑」
「果実」、「種」、そして「樹」のために
攻略チャート | ||
---|---|---|
1 | ![]() | |
2 | ![]() ![]() | |
※ | 水位を下げていなければ4つの草元素石碑を灯して水位を下げる必要がある | |
草元素の石碑の場所 | ||
1 | ![]() | |
2 | ![]() ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() ![]() | |
3 | 死域を排除する | |
4 | ![]() |
過去の子供たちのために
攻略チャート | ||
---|---|---|
1 | ![]() ![]() | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() ┗敵はスルー可能 | |
4 | ![]() | |
5 | アランマについて行く | |
6 | イベントの進行を待つ ┗腫瘍は排除できないシナリオのため、放置でOK | |
7 | 封印を解く | |
封印の解き方 | ||
1 | ![]() ┗弓でも剣でもOK | |
2 | ![]() | |
3 | ![]() ![]() ![]() | |
4 | ![]() ┗演奏後、「丈夫な草の種」を入手できるようになる | |
5 | ![]() | |
6 | ![]() | |
8 | アランマに近づく | |
9 | ![]() ┗2回倒すとイベント発生 | |
10 | ![]() ┗西側にいる | |
11 | ![]() ┗フィールドを一周するように回ると網羅できる | |
12 | アランマに話しかける | |
13 | ポイントを辿りながら南に進む |
命に憧れるすべての子供たちのために
攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() ┗アランマについて行けばOK |
2 | ![]() ┗イベントバトルのため指示に従って行動すれば倒せる |
3 | ![]() |
第4章「そして森はすべてを記憶する」
「こんにちは」、「ありがとう」。そして「さようなら」
1 | アランラナに話しかける |
---|---|
2 | ラナの元へ戻ると4章クリア |
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.2後半ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。