【パワプロアプリ】ハワイだよ!ヒキョリさんの特攻選手の育成論
パワプロアプリのハワイだよ!ヒキョリさんの特攻(特効)選手を作るためのおすすめデッキ編成やおすすめキャラを掲載しています。イベントを効率よく進めるためにも参考にしてください。
特効選手の目標
イベントを周回する際に最低限の目標をしっかり決めてサクセスに挑みましょう!
1:ボーナスキャラ全部入れよう!
先ずはデッキ編成を決める上でレアリティは問わず指定のボーナス選手である
「[猫かぶり]大空美代子」・「荒方紀礼」・「鏡空也」の三選手はイベントデッキに編成してサクセスをプレイしましょう。
全部SRで編成した場合だとボーナスがレアリティのみで60%も確保出来るので大きなアドバンテージになりイベントを効率よく周回することが可能になります。
2:ミートは必ずS以上に!
今回の操作する選手は1人のみですが強振がデフォルトになり変更が出来ないのでミートは確実にS以上にして安定して打ちやすい様に必ずしておきましょう。
3:入手したい金特
「ローリング打法」は必ず獲得しておいた方がいいでしょう。
ヒキョリが伸びるので今回のイベントでは重要になります。
その次に「アーチスト」があるといいと思います。
強振の時に弾道とパワーがかなり上がるので重要になります。
4:コツよりも経験点を重視してしまう
今回は特殊能力自体にボーナスが付かないみたいなので無理にコツを取りに行く必要もなくコツを重視した編成にしなくてもいいので経験点を優先して無理やりコツをとってしまうのも一つの方法としてあるので編成などが難しい場合はどちらかに絞った作成もおすすめです。
おすすめデッキ編成
まずオススメの高校は現環境で最強の「全力学園高校」です。
経験点がデッキによってそんな変わることもなくある程度育てていれば経験点も取れるので全力学園でサクセスしましょう。
【おすすめのデッキ】
キャラ | 特徴 |
---|---|
[猫かぶり] 大空美代子 | ボーナス付選手 試合経験点ボーナス10% PSR50だとやる気効果アップ150%アップ タッグボーナス70% |
荒方紀礼 | ボーナス付選手 筋力をおぎないやすい 得意練習率アップと練習効果アップ持ち |
鏡空也 | ボーナス付選手 得意練習率アップ持ち 45レべでコツイベント率アップ |
箱崎拳 | 確定でローリング打法入手可能 試合経験点ボーナス持ち コツイベ率UP |
七井=アレフト | 確定でアーチストor高球必打 試合経験点ボーナス |
[エプロン] 志藤玲美 | ミート上限持ち 固有ボナで得意練習率アップ 打球ノビのコツ 不足しがちな走力練習持ち |
おすすめは上記編成です。
エプレミはその他のキャラに変更しても大丈夫です。
上記が一番の理想の編成ですがなかなか全部を入れるのは難しいので基本的には全力学園で使えるキャラクターなどを主軸に考えると編成も組みやすくなると思います。
その他オススメのキャラ
キャラ | 特徴 |
---|---|
才賀 侑人 | 覚醒キャラ コツがイベントにマッチ 初期評価が高め 逆境ゲージを貯めやすい |
真剣 柳生鞘花 | 精神ボナ持ち 試合経験点10%アップ コツを重ねて取れる為、経験点を節約できる |
冴木創 | 得意練習率アップ タッグで精神も稼げる 練習効果UPもあり |
マキシマム | 確定でアーチスト入手可能 初期評価が高めなのでタッグ練習を早く行いやすい |
閃道極 | 不確定だがローリング打法のコツが入手可能 打撃固めに便利 PSR50の場合やる気効果UPもあり |
【おすすめ記事】
「サクセス」カテゴリーの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 金剛連合 攻略と立ち回り | 桃鉄高校 攻略と立ち回り | エジプト高校 攻略と立ち回り | 討総学園 攻略と立ち回り | もっと見る▶ |