【パワプロアプリ】PSR選択ガチャ券で交換すべきキャラクター|年越しガチャ
パワプロアプリの25周年記念スペシャルPSR選択ガチャ券で交換すべきキャラクターを掲載しています。どのキャラクターを交換すべきか悩んでいる方は是非参考にしてください。
目次 (PSR選択ガチャ券)
PSR選択ガチャ券の入手方法
PSR選択ガチャ券は球宴の極年越しスペシャルステップアップガチャで8回目を引くとおまけで貰えます。
8回目までに必要なパワーストーンは370個と非常に多いですが非常に優秀なキャラクターが手に入るのでオススメです。
交換すべき野手キャラ
キャラ | キャラ情報 |
---|---|
【真剣】柳生 | ・打撃と球速の得意練習。 ・得意練習率アップ持ち。 ・50Lvはやる気効果アップ150% ・精神ボナ持ち。 ・固有ボナが優秀。 ・全力と恵比留で使用可能。 |
才賀 侑人 | ・覚醒有り。 ・覚醒で練習効果アップが付与。 ・固有で筋力ボナと練習効果アップ。 ・初期評価が高い。 ・技術ボナも有り。 |
サンバ新島 | ・覚醒有り。 ・彼女兼選手キャラ。 ・固有で練習経験点アップ。 ・やる気効果アップ持ち。 ・40Lvで初期評価が高くなる。 |
荒方紀礼 | ・打撃と筋力アップ持ち。 ・固有でタッグと精神ボーナス。 ・練習効果アップ持ち。 ・筋力ボナ持ち。 ・得意練習率アップ15%。 |
振袖小山雅 | ・固有で精神ボナ持ち。 ・練習効果アップ。 ・試合経験点ボーナス持ち。 ・得意練習率アップ持ち。 ・技術ボナもあり。 |
野手キャラでオススメなのは真剣柳生と才賀はとても優秀なので持ってない人にオススメです。
他は覚醒を所持しているサンバ新島や不遇されがちですが優秀な荒方、現役の振袖雅がオススメです。
才賀は少し長くやっているプレイヤーだとSRを所持してる可能性も高く上限解放しやすいといった可能性もあるのでこの機会に入手しておくのはとてもいいと思います。
上記のキャラを所持していて他のキャラが気になる方は下記リンクを参考にしてみてください。
交換すべき投手キャラ
キャラ | キャラ情報 |
---|---|
鳴海悠人 | ・変化球と打撃の得意練習。 ・センス〇が獲得できる可能性有り。 ・得意練習率アップ所持。 ・練習効果アップが最大で30% ・技術ボナ持ち。 |
虹谷誠 | ・コントロールコツを入手可能。 ・練習効果アップ20%UP。 ・コツイベボーナス120% ・タッグボーナス持ち。 ・技術ボナ持ち。 |
神楽坂光彦 | ・40Lvで固有ボナ。 ・タッグボーナス得意練習率アップの固有。 ・やる気効果アップ持ち。 ・得意練習率アップ持ち。 ・変化ボナも所持。 |
阿麻 | ・コツイベントボーナス120%。 ・スタミナ&変化球の得意練習。 ・球速のコツ所持。 ・練習効果アップ20% ・コツイベント率アップ。 |
真黒綱寛 | ・球速とスタミナ練習。 ・精神ボナ持ち。 ・練習効果アップ30%。 ・初期評価が40Lvで80。 |
投手は鳴海か虹谷がオススメです。どちらもとても優秀で鳴海は40レベで固有ボナも付くため一石二鳥になります。
他は現在の環境や今後も可能性がありそうな神楽坂やアーサー、真黒などがオススメです。
上記以外にも投手キャラが気になる方は以下リンクを参考にしてみてください。
交換すべき彼女キャラ
キャラ | キャラ情報 |
---|---|
夢城和花 | ・選手兼彼女キャラ。 ・恵比留高校適正有り。 ・やる気効果アップ持ち。 ・技術ボナ持ち。 |
倉家凪 | ・いいやつ取得可能。 ・練習ケガ率ダウン3 ・イベントボーナス80% |
木場静火 | ・覚醒あり。 ・覚醒で イベントボーナス20アップ。 ・上限解放がしやすい。 |
片桐恋 | ・固有でラブパワーの継続率アップ。 ・覚醒有り。 ・覚醒で初期評価が高くなる。 ・イベント経験点が優秀。 |
御厨真歩 | ・井戸端会議で評価が下がらない。 ・コツが優秀。 ・デート時の経験点が優秀。 |
彼女キャラはユニ相良や津乃田が入っていない為基本的にあまりオススメできません。
和花も彼女兼選手なんどえ厳密に言うと彼女キャラか微妙ですが現状だとオススメです。
その他も選手兼彼女の方がオススメですが木場など覚醒持ちも今後修正などで変わる可能性もあるので交換してもいいかもしれません。
ですが最初にも行った通り彼女キャラは今回の交換ではあまりオススメしません。
彼女キャラの評価が気になる方は下記を参考にしてみてください。
注目&オススメの記事
▼注目記事▼
▼オススメ記事▼
「サクセス」カテゴリーの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 金剛連合 攻略と立ち回り | 桃鉄高校 攻略と立ち回り | エジプト高校 攻略と立ち回り | 討総学園 攻略と立ち回り | もっと見る▶ |