【パワプロ】桃鉄高校の野手デッキ編成
パワプロアプリの桃鉄(ももてつ)高校の野手デッキ編成をまとめています。テンプレデッキや編成ポイントなども掲載しているので、桃鉄高校攻略の参考にしてください。

目次 (桃鉄高校の野手デッキ編成)
| 桃太郎電鉄高校の関連ページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  桃鉄高校の攻略と立ち回り |  桃鉄コラボガチャ引くべき? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  桃鉄高校の投手デッキ編成 |  桃鉄高校の野手デッキ編成 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 桃太郎電鉄高校のシナリオ固有キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 犬山堅太郎 | 猿川捻二 | 雉田直実 | 桃太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 貧乏神 | 夜叉姫 | 神楽坂社長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桃鉄高校野手育成はなぜ弱い?
| 野手育成が弱いポイント | 
|---|
| ・投手育成と比べると経験点を稼ぎにくい ・野手金特の査定効率が微妙 | 
投手育成と比べると経験点を稼ぎにくい
桃鉄高校の野手育成では特殊育成と比べると目的地到着時の経験点ボーナスが少ないです。
経験点ボーナスは固有キャラを編成している人数が多いほど増える仕様となっていますが、桃鉄高校の固有キャラには野手キャラがいないため、結果的に目的地到着時の経験点ボーナスに期待できないという欠点があります。
桃鉄高校は目的地の到着回数を増やすことで経験点を稼いでいくサクセスなので、投手育成と比べると野手育成では経験点が盛りにくいです。
野手金特の査定効率が微妙
野手育成時にネックになる部分のひとつが高校金特が微妙である点です。
特に伝説の引っ張り屋は査定効率が悪く、査定効率の良い青特”広角打法”と同時に取得できないなどの問題も抱えています。
取得する金特・青特によって査定は大きく変わるため、桃鉄高校の野手育成が弱い原因のひとつと言っていいでしょう。
桃鉄高校野手テンプレデッキ編成
イベキャラの役割一覧
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 武藤遊戯 | 前 | ・ミート&守備の基礎上限UP2種持ち ・金特の2種取りができる ・練習性能が高い ・『いいヤツ』を取得できる ・虹特下位コツの勝負師を取得 | 
| 【追憶】 霧崎礼里 | 前 | ・パワーと肩力の基礎上限UP持ち ・走力の練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・『大番狂わせ』を習得できる ・タッグの発生率が高い | 
| 英雄 | 前 | ・得意練習が打撃と筋力 ・走力&捕球の基礎上限アップ持ち ・タッグ発生率が高い ・試合経験点ボーナスが優秀 | 
| 佐渡至皇理 | 後 | ・パワーと守備力の上限UP持ち ・筋力練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・タッグ性能がかなり高い ・虹特下位の『勝負師のコツ』を習得 | 
| 雉田直実 | 後 | ・パワーの基礎上限アップ持ち ・デート自動進行キャラ ・デート消化なしで金特を入手 ・体力最大値を追加 | 
| 椎名唯華 | 後 | ・ミート&守備力の基礎上限UP持ち ・金特の2種取りができる ・ストライク送球を習得できる ・タッグの発生率が高い | 
桃鉄高校の適正野手キャラ
ミート上限アップ
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 武藤遊戯 | 前 | ・ミート&守備の基礎上限UP2種持ち ・金特の2種取りができる ・練習性能が高い ・『いいヤツ』を取得できる ・虹特下位コツの勝負師を取得 | 
| 野球マスク | 前 | ・得意練習が打撃 ・ミートの基礎上限アップ持ち ・イベントの発生率アップ ・回復イベント持ち ・初期評価が優秀 ・技術ボナ持ち | 
| [ワ]猪狩進 | 前 | ・得意練習が打撃と守備 ・得意練習率UPが優秀 ・ミート&守備の基礎上限アップ持ち ・回復イベ持ちで体力調整がしやすい | 
| [袴]友沢亮 | 後 | ・ミート&守備力の基礎上限UP持ち ・練習性能が高い ・所持コツが優秀 ・体力回復イベ持ち | 
| 椎名唯華 | 後 | ・ミート&守備力の基礎上限UP持ち ・金特の2種取りができる ・ストライク送球を習得できる ・タッグの発生率が高い | 
| [ワ]友沢 | 後 | ・得意練習が打撃と肩力 ・体力回復イベがあり優秀 ・練習効果UPが優秀 ・初期評価が高い | 
| [プ]館橋 | 後 | ・走塁練習改革持ち ・得意練習率が走塁と守備 ・ミート&守備の基礎上限アップ持ち ・体力回復イベ持ち ・精神ボナが優秀 | 
パワー上限アップ
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 【追憶】 霧崎礼里 | 前 | ・パワーと肩力の基礎上限UP持ち ・走力の練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・『大番狂わせ』を習得できる ・タッグの発生率が高い | 
| 佐渡至皇理 | 後 | ・パワーと守備力の上限UP持ち ・筋力練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・タッグ性能がかなり高い ・虹特下位の『勝負師のコツ』を習得 | 
| 本場あんこ | 後 | ・筋力練習改革持ち ・パワーの基礎上限アップ持ち ・精神ボナが優秀 ・得意練習が筋力&守備 | 
| キリル | 後 | ・得意練習が打撃&変化 ・パワーの基礎上限アップ持ち ・練習効果UP持ち | 
| 雉田直実 | 後 | ・パワーの基礎上限アップ持ち ・デート自動進行キャラ ・デート消化なしで金特を入手 ・体力最大値を追加 | 
走力上限アップ
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 英雄 | 前 | ・得意練習が打撃と筋力 ・走力&捕球の基礎上限アップ持ち ・タッグ発生率が高い ・試合経験点ボーナスが優秀 | 
| [ワイルド]納見新造 | 後 | ・虹特下位の『勝負師のコツ』を習得 ・守備力と走力の基礎上限UP持ち ・タッグの発生率が非常 ・技術と精神の基礎ボーナス持ち ・タッグ発生率がかなり高い | 
| [ワ]友沢 | 後 | ・得意練習が打撃と肩力 ・体力回復イベがあり優秀 ・練習効果UPが優秀 ・初期評価が高い | 
肩力上限アップ
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 【砲丸】塚見巴 | 前 | ・コントロール&肩力上限UP持ち ・金特の2種取りが確定 ・筋力Ptを多く稼げる ・投手と野手の二刀流キャラ | 
| 【追憶】 霧崎礼里 | 前 | ・パワーと肩力の基礎上限UP持ち ・走力の練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・『大番狂わせ』を習得できる ・タッグの発生率が高い | 
| 伍歩倫人 | 後 | ・肩力の基礎上限UP持ち ・虹特下位の『勝負師のコツ』を習得 ・所持コツがいずれも優秀 | 
| 茂古葉萌子 | 後 | ・得意練習が打撃と守備 ・走力&肩力の基礎上限アップ持ち ・初期評価が高く優秀 ・体力回復イベ持ち ・練習効果UPが優秀 | 
守備上限アップ
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 武藤遊戯 | 前 | ・ミート&守備の基礎上限UP2種持ち ・金特の2種取りができる ・練習性能が高い ・『いいヤツ』を取得できる ・虹特下位コツの勝負師を取得 | 
| [ワイルド]納見新造 | 後 | ・虹特下位の『勝負師のコツ』を習得 ・守備力と走力の基礎上限UP持ち ・タッグの発生率が非常 ・技術と精神の基礎ボーナス持ち ・タッグ発生率がかなり高い | 
| 佐渡至皇理 | 後 | ・パワーと守備力の上限UP持ち ・筋力練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・タッグ性能がかなり高い ・虹特下位の『勝負師のコツ』を習得 | 
| [袴]友沢亮 | 後 | ・ミート&守備力の基礎上限UP持ち ・練習性能が高い ・所持コツが優秀 ・体力回復イベ持ち | 
| 椎名唯華 | 後 | ・ミート&守備力の基礎上限UP持ち ・金特の2種取りができる ・ストライク送球を習得できる ・タッグの発生率が高い | 
捕球上限アップ
| イベキャラ | 前後 | 特徴 | 
|---|---|---|
| [追]霧崎 | 前 | ・パワー&肩力の基礎上限アップ持ち ・走塁の練習改革持ち ・金特の2種取りができる ・タッグの発生率が高い | 
| 英雄 | 前 | ・得意練習が打撃と筋力 ・走力&捕球の基礎上限アップ持ち ・タッグ発生率が高い ・試合経験点ボーナスが優秀 | 
| [ド]美園 | 後 | ・得意練習が筋力と守備 ・守備と捕球の基礎上限アップ持ち ・回復イベント持ち ・精神ボナが優秀 | 
| 「サクセス」カテゴリーの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  金剛連合 攻略と立ち回り | 桃鉄高校 攻略と立ち回り | エジプト高校 攻略と立ち回り | 討総学園 攻略と立ち回り | もっと見る▶ | |
 
     
            




 
                 
                 
                 
                 
                 
        