【パワプロアプリ】浅倉南の評価とイベント一覧|タッチコラボ
パワプロアプリの浅倉南(あさくらみなみ)の評価とイベント一覧を掲載。入手できる金特のコツや、イベントで得られる経験点なども掲載しているので、サクセスやリセマラの参考にしてください。

浅倉南の基本情報
| 得意練習 | 相棒 | ||
|---|---|---|---|
| 役割 | ガード | ||
| 獲得出来る設計図 | 調査中 | ||
| イベ前後 | 後イベ | ||
| イベキャラの前後一覧 | |||
| 野手金特 | 挑発,勝負師 | ||
| 投手金特 | 本塁打厳禁,エースの風格 | ||
| 上限解放 | なし | ||
| 覚醒 | なし | ||
| 能力依存 | ※情報提供募集中 | ||
| 能力依存の詳細 | |||
| 獲得出来るコツ | 調査中 | ||
| コンボ | 上杉達也,早川あおい | ||
| 入手方法 | ガチャ | ||
浅倉南の評価
| 評価点 | ||
|---|---|---|
| 9.5/10点 | ||
| サクセス適正 | ||
![]() マントル辺境高校 | Sランク | |
▶マントル辺境高校の攻略情報 | ||
![]() 恵比留高校 | Aランク | |
▶恵比留高校の攻略情報 | ||
![]() 全力学園高校 | 使用不可 | |
▶全力学園の攻略情報 | ||
浅倉南は引くべきか
投手の超特殊能力(金特)は本塁打厳禁とエースの風格となっており、ランダムではありますが金特を2つ入手することが可能となっています。逆に野手金特の勝負師はそこまで査定が高くなく、デッキに組み込むには投手育成時がおすすめです。特に投手育成の際には重要な技術ボーナスの恩恵があり、是非とも複数入手して上限解放を狙いましょう。
その分、上限解放が進んでいないとボーナスなどの恩恵がなく、飛び抜けた選手育成するのが難しいかもしれません。ある程度の上限解放が臨めるのであれば所持しておいても問題はないでしょう。
マントル投手デッキでおすすめ
浅倉南をマントル投手デッキで編成する事で従来の投手よりも選手ランクの高い投手を作成しやすくなります。
現状ではSS8~PG投手までマントル高校の南入りデッキで確認できているので投手更新を目指す場合は南を編成してサクセスを行いましょう。
マントル高校の南入り投手デッキ編成はこちら
浅倉南のテーブル
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価20 スペシャルタッグボーナス40% イベントボーナス30% イベント体力回復量アップ30% |
| Lv.5 | 初期評価30 |
| Lv.10 | スペシャルタッグボーナス60% |
| Lv.15 | 練習体力消費量ダウン10% |
| Lv.20 | 練習ケガ率ダウン2 |
| Lv.25 | イベントボーナス50% イベント体力回復量アップ50% |
| Lv.30 | 初期評価50 |
| Lv.35 | 甲子園つれてって (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
| Lv.37 (SRのみ) | 技術ボーナス4 |
| Lv.40 | 技術ボーナス8 |
| Lv.42 (PSRのみ) | 試合経験点ボーナス5% |
| Lv.45 | 試合経験点ボーナス10% |
| Lv.50 (PSRのみ) | イベントボーナス80% イベント体力回復量アップ80% |
| Lv50時のテーブル一覧 | |
| 初期評価50 技術ボーナス8 練習ケガ率ダウン2 イベントボーナス80% 試合経験点ボーナス10% 練習体力消費量ダウン10% スペシャルタッグボーナス60% イベント体力回復量アップ80% | |
浅倉南のイベント一覧
自己紹介
| ー | 精神+/やる気+ 浅倉南の評価+5 |
絆イベント
| オレが連れて行くよ! (絆が結ばれる) | 精神+ 浅倉南の評価+ |
| 電車で行こう! | 技術+/精神+ かく乱のコツ(野手) 火消しのコツ(投手) |
親交(複)
| 1回目 | |
|---|---|
| ― | 体力+31 技術+20/精神+20 浅倉南の評価+5 やる気+ |
| 2回目 | |
| ― | 体力+31 精神+41 浅倉南の評価+5 やる気+ |
| 3回目 | |
| ー | 体力+31 筋力+20/敏捷+ 変化+20/技術+20 精神+20/やる気+ 挑発のコツ(野手) 本塁打厳禁のコツ(投手) |
運動神経いいよなの巻(複)
| 1回目 | |
|---|---|
| 見えそう (イベント終了) | 筋力+/技術+ やる気- 痛打のコツ(野手) |
| なんて豪快なフォームだ! | 技術+/精神+ 浅倉南の評価+ |
| 2回目 | |
| 本気で投げる (成功) | 筋力+/技術+ 体力-/浅倉南の評価+ パワーヒッターのコツ(野手) 全開のコツ(投手) |
| 本気で投げる (失敗) | 筋力+/体力- やる気- ハードラック取得 |
| 軽く投げる | 技術+/精神+ 意外性のコツ(野手) 打たれ強さ◯のコツ(投手) |
お正月
| ー | 技術+/精神+ やる気+/浅倉南の評価+ |
エピローグ
| ー | 筋力+ 技術+/敏捷+ 変化+/精神+ |
| 甲子園出場の場合 | 筋力+ 技術+/敏捷+ 変化+/精神+ 勝負師のコツ(野手) エースの風格のコツ(投手) |
コンボイベント一覧
上杉達也:気になるふたりの巻
| 達也におごる | 技術+/精神+ 体力+/上杉の評価+ |
| 南におごる | 技術+/精神+ 体力+/浅倉南の評価+ |
早川あおい:スタミナ料理の巻
| やめておこうよ | 技術+/精神+ 南評価+5 調子安定になる |
| 本当に大丈夫? (成功) | 体力+ 筋力+/敏捷+ 技術+/精神+ センス◯になる |
| 本当に大丈夫? (失敗) | 精神+/体力- やる気- エラーになる(野手) 乱調になる(投手) |
浅倉南のステータス
イベントパワー
| SR/PSR | R/PR | N/PN |
|---|---|---|
| 880 | 650 | △ |
| 「サクセス」カテゴリーの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 金剛連合 攻略と立ち回り | 桃鉄高校 攻略と立ち回り | エジプト高校 攻略と立ち回り | 討総学園 攻略と立ち回り | もっと見る▶ | |








