雑談 掲示板 コメント一覧 (419ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149525年まえ ID:mhhmyrghフレンドでお気に入り機能の追加(出撃時、常に選択可能)
コラボイベント(シャーマンキング)
キャラ参戦(ドンなど)
原作で登場したアクセサリーの追加(フェアリィリング等)
・・・CPUが秘技使用時のエフェクトON・OFFを忘れてしまったw
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149515年まえ ID:o5qgm8puその話は業が深いから知らないで突っ込むのはやめた方が身の為ですよとだけ
......ちなみにそれ何処情報ですか?当時出回らなかった情報なんだけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149455年まえ ID:t3fjoftk精霊装周回してるとiPhoneに熱こもりすぎて怖いw
電池もめちゃくちゃ食うしレイズって本当に重いんだなぁ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149405年まえ ID:peznfrao鏡装売ってハイプリズム
出来るだけ各キャラ魔鏡技属性バラけるように
余った精霊片はフラグメントに交換出来るように
課金額に対する石の数少ないから+1000
などなどかなぁ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149375年まえ ID:jiemgxe6なんか…こう…その顔でナンパとかあり得ないんだけど鏡見てきてとか言いそうな絵でたまりませんね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149345年まえ ID:kpw8eq4n需要があるか判らないけど交易品統計中…
ボナ22で30周、平均110.9・最高190・最低51。
ボス除外で1周平均3~4回落ちる気配?
終了までのんびり溜めてみます。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149325年まえ ID:kasoz9uz木主ですが、その時は交易品ボーナスロゼ6、スレイ7、アリーシャ8、スタン3で、フレ枠にフリー枠で流れてきたロゼ(確か10)を確保して総ボーナス34にして、朝からダイヤ粉砕しまくって100周近く回してた時だった筈です。あと、スクショミスしましたがこのドロップ数出した後も10数回周回した時に一度332ってドロップ数になった事がありました。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149295年まえ ID:ehtizozdつまり主さん基準だと闘技場で戦えるセレスがセーフでマーテルはアウト、か。
劇場版Vでフォースフィールドや治癒術使ってたアイフィープ姉妹とかちょっと期待はあるんだけどまぁRのクレアとか強引に出されても困るね...
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149265年まえ ID:qdpcjgxhちょい思ってるのと違う意見が出てるから補足する。
非戦闘キャラってのは、原作で敵味方問わずイベントシーンを含まない純粋な戦闘に参加しないキャラを想定してる。
イオンはルークの追加秘奥義でアカシックトーメントを使うけど、逆に言えばそれしか具体的な戦闘描写は無い。
一番の懸念は、イオンという前例を作ることによりレイズ運営が無作為に戦闘キャラ化を量産するかもしれない点
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149255年まえ ID:ehtizozd凄く同意、と思ってふと考えたけど原作技全然採用しないで、って線引きどのあたりなんだろう?
クラトスみたいな失敗例目立つけれど、グラスバレーとか原作じゃ使えないレッカイオウやオリジナル技持ってきて失敗とは感じないし、分子ミラは原作だとマクスウェルと同一キャラ枠だから独自路線の方が逆に成功って個人的には思ってる
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149235年まえ ID:d83c3dwg要望って言えるものではないと思うけど、原作を尊重ないしリスペクトしていることをウリにしてるのなら、NPCキャラやボスキャラをパーティメンバーより優先しないで欲しいし、キャラの挙動や術技も原作ないしリメイク版のものをちゃんと採用してからレイズ 独自のオリジナルでの味付けをして欲しい。声優さんの都合でセリフが原作のパッチワーク、術技も原作のもの以外採用出来ないって状態だったユージーンが結果的に求めてた落とし所だったから尚更そう思って書いた
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149205年まえ ID:o5qgm8pu何故同じ単語繰り返すつもりで変換ミスったのか...特例of特例って書きたかったんです、下スレのも特定→特典、だし...
お見苦しい日本語になっていてごめんなさい
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149195年まえ ID:kom7bid0まぁそんな少数派の意見は聞いてもらえない世界なんですけどね
少数の人間がどう思うことよりもウケの声が大きければそっち優先しないとだめだから
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149185年まえ ID:t1is0234ミルハウスト実装してアガーテ様とラブラブさせてくれ
ロニの魔鏡技の成功演出追加
しいなの精霊装(ヴェリウス)欲しい
リバースの秘奥義再現の魔鏡技欲しい
クラトスにファーストエイド欲しい
システム的なところは詳しい誰かが書いてくれると思って、個人的な欲望を詰め込んだ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149165年まえ ID:s97ukfmiみんなはアンケートの要望はどんなの出したの?
俺はマニュアル操作の追加とcpuの術技のオンオフ機能かな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149155年まえ ID:kasoz9uz精霊装の交易品ドロップ、ほんとムラっけ凄いな…。ボスドロップのみの周の次の周がこれだよ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149135年まえ ID:o5qgm8puヒスイ→コハクとか、パラメータ変化しないでも良いからサラ戦闘不能後アレンの魔鏡カットイン変化、とか個人的に期待してたけれど、
正直デクスのあの効果って元々のデクスの性能低さをカバーするための特例of特定って印象
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149125年まえ ID:o5qgm8pu特定DVDで「人気だからこうやればファンは喜ぶんでしょ?」みたいなセリフを直接言わせてたような記憶がある
別に本編自体はしっかり描かれてたよ、あと謎のユアン推しだったけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149095年まえ ID:t3fjoftkマーテルとミトスで近距離だと~ってのを付けるなら、他にもそう言う効果付けて欲しいキャラいろいろ居るかも。
フィリアさんの側にいると攻撃力が上がるコングマンとかエドナが死ぬとブチ切れるアイゼンとかw
あとフレンみたいにそういう効果を原作で持ってたキャラもいるし後で追加されたりしたら面白いんだけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149085年まえ ID:t3fjoftk「こんなイジメみたいなアニメをウケると思って作った製作陣マジで性格悪い」って思ったし見てて気分悪かった。
こんな気分の悪いものに慣れるわけがない
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149075年まえ ID:kv24pr24イオン様は一応戦える描写はあったしあんまり違和感ないかな…
でも前線というか、強力な攻撃術でガンガン敵を薙ぎ倒されると複雑な気持ちになるから支援特化だといいなー
いっそのこと攻撃手段は魔鏡だけでもいいと思ってる
何にせよ性能云々は置いといて自分は画面に映ってくれてるだけで嬉しいよ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
149065年まえ ID:mcwb5ir7クラトスについては製作陣というか、声優陣もみんな楽しそうにいじってたからもう諦めてる。最近で言えばマダオコラボもそういう感じでみてたよ。
みんないじりたいんだなーって感じ。クラトスの扱いにはもう慣れた
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-