雑談 掲示板 コメント一覧 (683ページ目)
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14946年まえ ID:cems1nbb敵シンボル動かないの!?
オート利かせっぱなしで気が付かなかった…
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14936年まえ ID:k04k3jy4MGが貯まってる2戦目以降なら蜂×5~6匹でも対処できるということなら、
今回は敵シンボルが向こうから近寄ってこないことを利用してスピリッツシンボルに最初戦いを挑むという手も…
引き返すの面倒だから自分でやる気はしないけど
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14916年まえ ID:dchmlvkf自操作イリア、コハク、ヒスイ、シングで回ってます。武器が揃っていないヒスイ以外は全員前線で戦ってます。正直回復以外の術技入れなくていい
ウィンドビー複数体にかこまれてたこ殴りかウィンドビーの相手している間にエレメントのエアスラストうたれてハマるのが負け筋として多いので出来るだけ分散させて戦うといいと思います
後衛役がウィンドビーと対峙すると確実にやられますので後衛がダメージ食らったら誰にダメージ与えられたか確認したほうがいいです。ウィンドビーが近くにいたらすぐに応援に行ったほうがいいです
あとは負けが続くようならボーナスキャラ1人削るのも考えてもいいかと
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14906年まえ ID:anq52vafコンウェイ(自操作)、イリア、ヒスイ、シングで回してて、コンウェイの通常×2→バクステ→秘技→デモンズランスで蜂も消し飛ぶよ
イリア操作で通常×3→アクロバレット→秘技でもいける
コハクは作戦で「近接技で戦え」があればなあ…現状術ばっか使っちゃってオート前衛は厳しいよね
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14896年まえ ID:rjhfsh63ヒスイイリアミリーナアスナで回してます。
蜂5体のときはサポートをヒスイをお借りしてHP見ながら回復します。
アスナ自操作で蜂を1体倒すと大体魔鏡技つかえるので、魔鏡技で蜂をもう一体倒せるんですが、たまにイリアが死にますね……イリアもここで初めて魔鏡と鏡装手に入ったので使ってみてますね。
-
-
-
-
ティポ閃光
14886年まえ ID:h7tpunazコハクもヒスイも物理術両方使える万能型だから、物理よりか術よりにしないと火力低いんだよね。回復も詠唱長いし
オートで回るにはこの2キャラは少しきついからアスベルリタティアアリーシャで回してる。欠片は取ったし欲しいのはあまりないけど
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14876年まえ ID:cems1nbbボーナス特化パーティだと高難度エレメント回収キビシー
前衛がシングしかいないから自操作コハクで殴りに行ってるけど
シングもコハクも広範囲巻き込める技がないから
運悪く最初の敵で蜂×5引くと止めきれずに囲まれ集中攻撃されて即死全滅とか度々起こる
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14866年まえ ID:pkpnt6n3アルヴィンの時に始めてその後不定期ログイン勢になりTOL夏イベで突然やりこみ始めて今月等制覇した初心者です
自分の場合塔で使えたのは29人で内3人が雫解放(決戦やオバレ魔境は持ってない)50階までで残り11人となり最終的にPSもクソも無い裂燕迅ゲーで60ギリギリクリアでした
50階はキャラの育成をしっかりして行ったら1ヶ月ぐらいで登れるようになったので上の方も言ってるように難易度は低いです
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14856年まえ ID:tjs2ocrs経験談だけど、今回の塔は60階クリアに40人、50階クリアに16人使ったから、50階までなら難易度低い。アニマスフィアの数とかよりも、武器と魔鏡の強化が重要
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14846年まえ ID:dchmlvkf60階全部でクリア扱いだった頃はまともにアニマ多いキャラもいなくて覚醒30~40ぐらいでようやくクリアしてたと思う。
今はグッと難易度下がってるから強いキャラが何体か揃ってれば40までいけると思う。それこそアスナのアニマスフィア多い人なら結構いいとこまでいけると思う
毎月リセットで報酬おいしいし、悩まずにとりあえず挑戦してみるのがいいんじゃないかな?
挑戦してみたらどういうキャラが自陣に少ないかもわかるし、どういう順番で組むのがいいかも考えるようになるよ
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14836年まえ ID:c3mpxopjアドバイスありがとうございます!
確認したらミトスにディープミスト持たせていましたね。毎回回復技が中々発動しないまま、敗北していたので、次に挑戦する時は念の為外してみようかと思います。フレで花嫁ミントやミトスを持ってる人を探して再挑戦してみます。ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14816年まえ ID:qj5njjzx多分ですが、ミントのディープミストが原因でしょうね。
撃った後、敵のタゲが全部ミントに集中してしまうので・・・回復する前に妨害されてしまいます。
オバレコーキス4番目にして自操作をアリーシャかベルベットにすればいけそうな気はします。
コーキスは飛天、守護とオバレで粘り強いので、こちらの方が安定するかと。
フレは花嫁ミントかミトスでいいかもしれません。
フレ魔鏡で回復するよりは、花嫁ミントで時間稼ぎして味方ミントにナース詠唱してもらう方がいいですし。
魔鏡技連携なら、ミトスで集めるといいです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14806年まえ ID:tverwtnw搭制覇ってどれくらいの難易度なんですか?
やっぱ初心者では難しいですか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14796年まえ ID:c3mpxopj返信ありがとうございます!
編成は操作コーキスで、あとは回復役にミント、4番目にアリーシャを置いて、3番目の前衛枠をキリトやスレイ、ベルベットなど色々変更して挑戦していますね。フレはバンドミリーナやヒスイとか立て直し用に回復のついた魔鏡を借りてました。
後衛が多いと真っ先に狙われてやられてしまうので前衛多めの編成で挑んだんですが、返信を頂いた方の中に後衛2人入れた編成でクリアした方もいらっしゃったみたいなので、もう少し試行錯誤して頑張ってみます!
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14776年まえ ID:so81yea6未覚醒アスベル(自操作)、ミント、オバレコーキス、スタンでクリアしました
裂空刃でとにかくヒスイやコハクに術を打たせないよう拘束
ヒスイかコハクのHPが減ってきたら魔境技を打つ
この時は運良く二人一緒に巻き込めたので残ったシングを倒して勝てました
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14766年まえ ID:qj5njjzxアスベル、リタ、メルディ、スタンでクリアしました。
開幕で通常→風牙→烈空×2で鋼体を割り、MGを溜めつつタイダル待ち。
タイダルが来る前にアシッドが来るので、烈空で2体巻き込めれば上出来です。
2人が魔鏡技使えるようになったら、フレ魔鏡合わせて魔鏡技で倒します。
タゲはコハクかヒスイのどちらかで。巻き込めれば上出来。
後は残った敵を烈空で拘束して、タイダルやブラッディで倒します。
ここからは魔鏡技が溜まったら即撃ちで。(普通にやればアスベルが2回目いけるはずです)
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14756年まえ ID:cems1nbbオバレ飛天イクコー、ブラッディメルディ、タイダルリタ、鳳凰スタンにフレミトス魔鏡
開幕メルディ操作でブラッディハウリング詠唱開始して完了間際にミトス魔鏡
敵を集めたらブラッディ連射し撃ち切ったらイクコーに操作切り替えて弱ってるのから片付ける
途中事故って敵の魔鏡に味方ごと巻き込まれちゃってそのままイクコー以外全滅しちゃったけど
ガン逃げしつつ飛天で削るチキンプレイで下手くそでもギリギリクリアできたよ
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14746年まえ ID:tjs2ocrsイリア、リタ、ミリーナ、イクスの順で戦闘力は20600。イリアは趣味枠なのであまり参考にしなくていいが、ヒール持ちを一人用意する。ナース等はあまり重要じゃない。戦闘開始前にリタに捜査を切り替え、開幕敵から離れてタイダル。その後ブラッディの繰り返し。術師を率先して狙ってくるコハクを最初に始末し、次にシングが安定。魔鏡は溜まったらすぐ打つのではなく、立て直し程度に温存するのがいい。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14726年まえ ID:c3mpxopjBOSSチャレンジの43が全然クリアできなくて心が折れそうなんですが、クリアできた方はどんな編成でしたか?
前衛3人、回復役1人の編成でチャレンジしてみているんですが、前衛がバタバタ倒れて中々クリアできそうにないです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14706年まえ ID:gg6y9p63リッド
閃空裂破を昇格→秘技・閃空双破斬的なやつ
あるいは鳳凰天駆を昇格の秘技・緋凰絶炎衝的なやつ
あとヴェイグに幻龍斬入れて幻龍斬系の秘技ほしいです。切実に
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14686年まえ ID:rv1pajs5好きなキャラに1枚目の鏡装すらでてないのが多いのでそっちの予想でもいいかな?
ルーティ→メイルシュトローム
リオン→臥竜斬月 or グランドダッシャー
リアラ→エアプレッシャーからの秘技グランヴャニッシュとか
ジューダス→幻影刃 or プリズムフラッシャ
リオンとジューダスは術でも技でもいいかな。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14646年まえ ID:roc5nto0今の所オーバーレイ魔鏡出てるキャラは鏡装二つ貰えるのかーって思ってたら何故か貰えてないユーリw見た目も変わらんしオーバーレイ感も薄いんだよな。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14626年まえ ID:aow7xq3x魔鏡扱いになると思うけどパスカルがアスベルのロボと敵に突撃するやつ(技名忘れた)
ソフィが横で敬礼してたらなおいい。あれを見るためにグレイセスfやってる日もあった(笑)
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14616年まえ ID:htvjx8dxタイダルウェイヴが変なタイミングで発動してしまい、暗い雰囲気の背景になったまま戦闘終了。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14606年まえ ID:fapecjbw10回くらい復刻して魔鏡2個と鏡装1個貰ったんですけど、
それよか強化アイテム貰いまくって主要武器ほぼほぼ強化できたのとプリズム増えて使用頻度高いキャラの★4装備固められたので本当にコスパは最高
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14586年まえ ID:fapecjbw何は無くともとりあえずエドナにハートレスサークル実装して欲しいですね……( ˘ω˘ )
後はジェイドにグラヴィティとかレイジングミストとかなんでも良いから術欲しい
ロゼも鳳凰天駆とかあったらめっちゃ強くなりそう
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14576年まえ ID:iru1zmpn自分としては、なんかついてるなぁと感じた日の夜に回すと魔鏡がよくあたる気がしますね。
このジンクスを無視して朝早くからビクトリーチケットガシャを4回引いたらすべて星4武器でしたors
その日はなんかついてなかったな……
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14556年まえ ID:e1pgdjtlBOSSチャレンジ初めて全てクリアできました。
この掲示板でクリアパーティを参考にさせていただいたおかげです。ありがとうございました。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14536年まえ ID:rv1pajs5イリア季節の的、よく見たらハスタが3つあったw
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14526年まえ ID:j84jfqyw個人的には
ヒューバート……虎牙破斬or深月《術技強化で剛体6か4割》
ユリウス……舞斑雪
ソフィ……マークリバース
マルタ……プリズムソード
辺りが欲しいです
鏡装は2枚目来ると魔鏡よりきつかったりするので高性能なのでしてほしいですね
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14506年まえ ID:jrfvo0dnスレイの2つ目の秘技が出てきてますね
みんなさんはだれの2つ目の秘技を欲しいですか? 秘技はなにが良いですか?
私は
アスベル: 昇竜氷舞
シェリア: 凍驟雨
カイウス: オリ技(名前は雨関連のがいい)
ミュゼ: アヴォイダンス
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14476年まえ ID:jrfvo0dn自操作アスベルとシェリアの作戦は違う敵を攻撃するを変更でもっと楽になれた
やっぱりアスベルはオートに任せられないかも
ちなみに装備は
アスベル: 砕氷刃+烈空+風牙+朧
シェリア: 無限刀+水蛇刀+ナース+フラッシュティア
カイウス:裂空斬+ 粋護陣+虚空裂斬+ 獅子千裂破
ミクリオ:ヴァイオレットハイ+レジストエイド+マインドスレイブ+蒼沙陣
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
14456年まえ ID:dchmlvkfフレ枠は初期魔鏡は切りまくってるわ。申し訳ない
ただ設定がわかりにくいところでしなきゃいけないのもあるけどね
ちゃんと変更方法の説明書いてあるから仕方ないね
-