Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

質問 掲示板 コメント一覧 (174ページ目)

  • 総コメント数10532
  • 最終投稿日時 9時間まえ
    • 真実の強さを追う名無し
    1933
    6年まえ ID:jdgtw0u2

    >>1925

    えぇ……ちゃんと回答したのにそんな喧嘩腰で注意されても困る……

    • 真実の強さを追う名無し
    1932
    6年まえ ID:s2kjybw8

    >>1917

    剛セレチケは20日からですね。

    魔鏡は魔鏡、鏡装は鏡装でそれぞれ別のキャラが選べるはずなので、各々足りない装備を確保するのも1つの方法かもしれません。

    • 真実の強さを追う名無し
    1931
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1925

    失礼、両方ってのは一応答えてるのか?

    にしても関係ない所長すぎて読みにくいよ

    • 真実の強さを追う名無し
    1930
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1925

    質問に答えないで持論展開されても困るだろ

    どっちが?って聞いてるんだから、それに答えた上で書けよ

    よっぽど検討違いの事聞いてるならともかく

    • 真実の強さを追う名無し
    1929
    6年まえ ID:jskqyruc

    >>1918

    勘違いしてる人多いけど、ダメージは範囲広くても毒は高範囲じゃないよ

    • 真実の強さを追う名無し
    1928
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1924

    普段使いはティア、ティアで厳しい相手にはミントにしてみる

    理由はティアの方が攻撃性能が高いから

    一つの戦闘がはやく終わる、周回とかで結構大事

    でも、ミントの方が季節のおかげで強敵相手に助かる場面は多い

    育てるのはティア優先、でも終わったらミントも育てた方がいい

    • 真実の強さを追う名無し
    1927
    6年まえ ID:kfbgr7s3

    >>1922

    参考になります。上位ボーナス、下位ボーナスって言いかたなんですね。

    自分のフォロー、フォロワーは今回ボーナス値高い人があまりいなくて、(50〜69が一番多い)

    下位ボーナスのキャラのままの人が多いので、報酬魔鏡でも上位ボーナス値が50代なら需要はゼロじゃないのかな、と気になって質問してみてました。

    ありがとうございます。

    • 真実の強さを追う名無し
    1926
    6年まえ ID:t1wnp6a0

    潜在スキルの「物理ダメージオートガード率上昇」って意味がよく判らないんだけどどういう事?

    攻撃中とか待機状態以外でもガードが発動するって事?

    • 真実の強さを追う名無し
    1925
    6年まえ ID:jdgtw0u2

    >>1924

    覚醒済み範囲回復が2人しかいないのであれば、どちらかと言うよりどちらも育成した方が良いのではないでしょうか?ヒーラーの育成の優先度は高いと思います。

    あと数も確保したほうが良いので、余力があればイベントなどで雫を集めてもっと覚醒済み回復キャラを増やす(シナリオ加入のリフィルあたりおすすめ)のと、今月いっぱいかめにんショップが半額なのでハートレスサークルやナースを確保しておくのをお勧めします。

    あと回復の手が足りない時はルーティやリフィルのような報酬魔鏡で回復するキャラが地味に役立ってくれたりしますね。

    • 真実の強さを追う名無し
    1924
    6年まえ ID:k110ujhf

    現在複数回復できて覚醒済みのキャラがティアとミントしかいないんですが、他のアニマでも使うとしたらどちらを優先して育成するべきでしょうか?

    ティアは決戦魔鏡メイン・報酬魔鏡サブ。バニシングソロゥ、ホーリーランス、ハートレスサークル、フラムルージュ

    ミントは季節魔鏡メイン・決戦魔鏡サブ。ピコピコハンマー、ディープミスト、ナース、シャープネス

    で構成しています。

    • 真実の強さを追う名無し
    1923
    6年まえ ID:jdgtw0u2

    >>1915

    この装備状況だと後は好みの範疇になると思います。どれを取っても戦力アップなのは間違いないので。

    個人的にはアスベルの通常魔鏡と葬刃、フィアフルストームのセットで取るかなと思います。使ってて楽しいのがそっちなので……

    • 真実の強さを追う名無し
    1922
    6年まえ ID:a1ehfqil

    >>1921

    今回の形式のイベントで重視されるのは上位ボーナスの値

    仮に報酬魔鏡を設定してても上位ボーナス(クッキー)値が高いならほとんどの人が借りてくれると思う

    下位ボーナス(マシュマロ)はそんなに必要数多くないからあまり重視されないかも

    個人的には借りる時は120オーバーじゃなきゃ借りないかな

    下位ボーナスの値を5で割ると上位ボーナスの値に変換出来るからそこら辺考えてみてもいいかもしんない

    • 真実の強さを追う名無し
    1921
    6年まえ ID:f19inkpy

    イベントのサポはボーナス値高いのがいいのはもちろんですが、対イベントで報酬魔境ってどう思いますか?

    今回、魔鏡手に入らずで鏡装は手に入りました。

    ボーナス値は他の星4の限界突破と合わせて50いかないくらいなんですが、

    報酬魔境にするくらいだったら、ビエンフーマシュマロでもボーナス値高いキャラの方がいいですか?

    クッキーの方のボーナスならなんでもいいって人もいますか?

    サポもボス戦とかで戦力の1つにすると、ガシャ魔鏡の方がよいですけど、

    サポート選択画面で報酬魔境の人がいたらその人を選択しないだけだからなんでもいい、かもしれないですが…。

    • 真実の強さを追う名無し
    1920
    6年まえ ID:g286vzy7

    >>1913

    皆さん、アドバイス有難うございました!ふわっとし過ぎた質問ですみません。

    魔鏡は持っているけど、武器が揃ってないキャラを中心に交換したいと思います。各キャラページも参考にしますね!

    • 真実の強さを追う名無し
    1919
    6年まえ ID:dscaei8m

    >>1900

    ありがとうございます

    • 真実の強さを追う名無し
    1918
    6年まえ ID:knz6ilv7

    >>1902

    その四つ全部持っていない初期勢ですが、自分は波乗りイクスが欲しいです。長くやってるので高難易度も塔もクリア出来ないことはないのですが、波乗りあったらなぁと思うことは多々あります。そのくらい広範囲毒は強いです…。はじめたばかりなら尚更、イクスは塔だけじゃなくて全ての高難易度で活躍できますしね。

    あとエリーゼはハートレスでももちろんいいのですが、もし持ってなかったらナース交換しとくといいかもです。

    • 真実の強さを追う名無し
    1917
    6年まえ ID:isi69i0q

    剛セレチケって明日からでしょうか?

    それと曖昧な記憶なのですが好きな魔鏡1つと鏡装2つだったと思うんですが魔鏡と鏡装を別々のキャラで選ぶことが出来るんでしょうか?

    • 真実の強さを追う名無し
    1916
    6年まえ ID:isi69i0q

    >>1910

    無事60階クリア出来ました!

    並び順と烈燕からの守護さえミスらなければなんとかなりました

    クリアした時のメンツは自操作イクス、ティア、ダオスの3人です。

    オバレルドガーが59階で落ちたのでヒヤヒヤでしたがなんとか

    みんなアドバイスありがとう!

    • 真実の強さを追う名無し
    1915
    6年まえ ID:newulbz0

    >>1902

    アドバイスありがとうございます!燕に変えておきました!

    そして書き方が悪くてすみません、決戦に何がくるかにもよるんですが、烈か剛どちらか一つだけ買おうと思ってるんです…

    • 姫神
    1914
    6年まえ ID:bcijelgw

    >>1883

    ( ^ω^ )返答ありがとうございます。

    (´・ω・)ポイント稼ぎになりませんか。では交換はもっと貯めてからにします。ありがとうございました。

    • 真実の強さを追う名無し
    1913
    6年まえ ID:jskqyruc

    >>1901

    漠然としすぎててアドバイスしようがありません

    基本は魔鏡だけあるのに武器がないキャラ優先しましょう

    両方ないのに武器だけ揃えてもあまり意味はありません

    もしくは、このキャラのガチャは絶対引かないから手に入らないだろうってキャラの武器をあえて交換するのも手かもしれません

    • 真実の強さを追う名無し
    1912
    6年まえ ID:jskqyruc

    >>1903

    全然趣旨とは違いますが、とりあえずイクスの飛天は燕に変えましょうか

    すり抜け能力の精度と敵への対応力が全然違うので

    • 真実の強さを追う名無し
    1911
    6年まえ ID:jskqyruc

    >>1910

    追記

    敵が複数の術の想定という話なら、それこそ作戦に操作キャラとは違うキャラを狙え、敵の詠唱を阻止せよ

    この二人をいれて三人目自由枠

    もしくは完全なる対抗策のオバレルドガーかオバレヴィクトル使いましょう

    • 真実の強さを追う名無し
    1910
    6年まえ ID:jskqyruc

    >>1876

    とりあえず、おすすめキャラのところを熟読しては?最強談義は荒れやすい

    1、操作キャラすり抜け

    2、オート後衛(回復できるキャラ)

    ここまでは恐らくほぼテンプレ

    3と4、オート後衛(火力)かオート前衛(分散作戦など敵による)

    前衛後衛の割合は敵と人数によって変えます

    • 真実の強さを追う名無し
    1909
    6年まえ ID:l002398y

    >>1891

    アスベルの強みは烈空刃であってオバレはオプション。個人的には季節魔鏡(ドラム)が塔だと使いやすいです。CC盛れているのがベストですが、烈空刃2回+バックステップ分のCCで充分活躍しますよ。

    後は星3武器にすり抜け風牙立鮫、鏡装に無限射程&高速納刀技の葬刃がありますがお好みで(あればさらに活躍の幅が広がりますが私は基本使ってません)。

    • 真実の強さを追う名無し
    1908
    6年まえ ID:k04k3jy4

    >>1901

    自分ならプリズム限定の武器しか買わないですが、現在の戦力に不安があるなら

    おすすめキャラページで紹介されてるキャラの武器いくつかくらいは買ってもいいかもしれないですね。

    どの武器か、というのは書ききれないので各キャラのページを見てもらうとして。

    完凸についてはプリズムが有り余ってるならしてもいい、くらい。

    • 真実の強さを追う名無し
    1907
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1902

    とりあえず、剛は鏡装が二枚選べるので両方取ればいいと思います

    ユーリとイクスは悩みどころですね

    CC盛ることを優先したいイクスですかね

    • 真実の強さを追う名無し
    1906
    6年まえ ID:newulbz0

    >>1903

    エリーゼ

    よろしくお願いします。

    • 真実の強さを追う名無し
    1905
    6年まえ ID:newulbz0

    >>1903

    アスベル

    • 真実の強さを追う名無し
    1904
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1901

    魔鏡持ってるキャラしだいなのでは?

    好きなキャラの武器なんかは、魔鏡や鏡装欲しくてガチャしてれば、自然に完凸すると思うので

    あんま興味ないキャラや興味ないシリーズのキャラの武器を揃えちゃうのがベストですかね?

    性能でいったら、あれもこれもになるのでがきりがないと思います

    • 真実の強さを追う名無し
    1903
    6年まえ ID:newulbz0

    >>1902

    イクス

    • 真実の強さを追う名無し
    1902
    6年まえ ID:newulbz0

    烈セレチケで波乗りイクスか正月ユーリを貰うか、

    剛セレチケでアスベルの葬刃とエリーゼのフィアフルフレアを貰うかで悩んでいます。

    始めたのは2ヶ月前で、塔は55階でいつも負けます。

    他に戦力になるキャラはフレン、リタ、リアラ、ルーク、アイゼンくらいで、高難易度イベはオバレイクス、フレン、エリーゼ、ユーリかリタでごり押してギリギリ勝ててる感じです。

    塔60階クリアできるようになりたいです。アドバイスよろしくお願いします。

    • 真実の強さを追う名無し
    1901
    6年まえ ID:g286vzy7

    かめにんショップでプリズム半額みたいなので、購入しようか迷っています。

    「このキャラのこの武器は手に入れておいた方がいい」というのはありますか?また、購入してでも完凸させるべきでしょうか。

    • 真実の強さを追う名無し
    1900
    6年まえ ID:a1ehfqil

    >>1896

    去年のヒルダ参戦のハロウィンイベの時ですね

    • 真実の強さを追う名無し
    1899
    6年まえ ID:fqqxdtge

    >>1895

    マジですね!!ありがとうございます。早速購入してきます(笑)

    • 真実の強さを追う名無し
    1898
    6年まえ ID:isi69i0q

    >>1891

    ありがとうございます

    ルカってやっぱり強いんですね

    塔の低層で使ってて使いやすいと思いました

    烈空斬と鳳凰と魔鏡あるのでもっと育ててみようかな

    アスベルのCCよりもイクスのCC盛りたいんですがキョウソウ凸らないとこれ以上いけないのでこれはどん詰まりです

    アスベルはオバレないので微妙かな、、

    やっぱり壁最強はスレイですかね?通常時の生存力を取るかオバレ後の爆発力を取るかスタメンとしてはどうしてもスタンと迷います

    リッドは決戦、通常魔鏡あるのですが致命的にキョウソウがないのであんまり育ててません

    好きなんだけどな

    • 真実の強さを追う名無し
    1897
    6年まえ ID:fj5zax24

    >>1863

    ありがとうございます。

    予算の関係上3000くらいなら良いのですが、高すぎると辛いですね

    • 真実の強さを追う名無し
    1896
    6年まえ ID:dscaei8m

    ヴェイグの季節魔鏡っていつ実装されたものですか?

    2018年のハロウィン頃でしょうか。

    一覧ページ見ても日付は載ってなかったので…

    • 真実の強さを追う名無し
    1895
    6年まえ ID:nc6efik3

    >>1873

    増量復活しました!

    • 真実の強さを追う名無し
    1894
    6年まえ ID:oae37l48

    >>1866

    私も復刻イベントの交換に頼ってます。

    育成アイテムもたくさん手に入るので重宝してます。

    • 真実の強さを追う名無し
    1893
    6年まえ ID:oae37l48

    >>1875

    なんとなく同じかなと思ってたんですが、高くなる可能性もあるんですね。

    残金に注意しておかないと…

    • 真実の強さを追う名無し
    1892
    6年まえ ID:p366cth6

    >>1891

    アスベルが自操作で本領を発揮できるのは装備を凸してCCが潤沢にある状態での話になるので、最初のうちはそこまで活躍できないかもしれません。

    イクスは言わずもがな、ルカはとりあえず鏡装の烈空斬と☆4鳳凰天駆さえあれば他の装備は手持ちの1番強い武器で埋めて攻撃力とCCを盛れる手軽さがあります。まあ鏡装を手に入れるまでが難しいんですが……。60階に苦戦していて、次のセレチケを買う予定があればルカの鏡装を取るのを視野に入れてもいいかもしれません。

    オート生存力は現状では神依出来ればスレイ、なければスタンで決まりだと思いますが、上記のほかだとリッドとかも素のステータスが高いので結構生き残ってくれますよ。

    • 真実の強さを追う名無し
    1891
    6年まえ ID:isi69i0q

    >>1876

    みんなありがとう

    始めて2週間なのですが塔の60階がクリア出来なくて行き詰まってて

    やっぱり自操作最強はイクスかアスベルですかね?

    アスベル火力高いけどやっぱり烈燕守護の鉄壁じゃ無いと塔とかではよく潰されて悩んでます

    オートで生存力が1番高いキャラを育てたくて参考までに聞いてみました

    • 真実の強さを追う名無し
    1890
    6年まえ ID:ke4ezqy0

    >>1876

    汎用性とか最強が具体的にどういうことかはよくわからないけど

    安定してクリアするためのパーティならイクスミントミトススタンで

    素早く敵を殲滅できるパーティならアスベルティアミトススタンとかかな

    チャレクエとか60階だと敵に魔鏡技撃たれた時の対処が重要だから範囲回復持ってて魔鏡でも回復(立て直し)できるミントティアはかなり良い

    • 真実の強さを追う名無し
    1889
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1887

    上でコメントしといてなんだけど、荒れやすい話題だからね

    • 真実の強さを追う名無し
    1888
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1877

    追記

    壁にアリーシャも入ると思う

    後はいい感じな気がする

    • 真実の強さを追う名無し
    1887
    6年まえ ID:l002398y

    >>1876

    ここの運営には「テンプレパーティなんて作らせないぞ☆」みたいな意思を感じるのですが、1(自操作):出が早く鋼体削りが優秀で2、3体同時に足止め出来る前衛(アスベル、アリーシャなど)

    2:基本後衛、範囲広めな術で攻撃出来る魔術師系(該当複数)

    3:基本前衛、かつ作戦切り替えで優秀な術で後衛可能な魔法剣士(ミトス、カノンノEなど)

    4:オトリ役前衛。AI優秀で落ちにくく万が一の時は自操作で使いやすいキャラ(スタンなど)

    を満たせる組み合わせならほとんどのキャラの組み合わせで高難易度クエストが大丈夫だと思っています。1を満たせるキャラが非常に少ないのが悩みどころですが。

    • 真実の強さを追う名無し
    1886
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1877

    上のところからヒーラーで

    ルビアなしでティアかな?

    魔鏡がまだ一枚しかないキャラの中で、それでもルカはテンプレに入りそうだけど、ルビアはちょっときつい気がする

    少なくても、ティアは入ると思うよ

    • 真実の強さを追う名無し
    1885
    6年まえ ID:fvdm4bot

    >>1875

    問題は鏡装2枚つくところなんだよね・・・

    2020じゃ、今までの半額になっちゃうし3030とかじゃないかな?

    • 真実の強さを追う名無し
    1884
    6年まえ ID:lh677sqe

    >>1878

    戦闘時回復はつかないんですね、、

    周回重ねても一度も出ないなーとは思ってましたが残念です。

    その情報を知れてよかったです。ありがとうございます!

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ