質問 掲示板 コメント一覧 (56ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78413年まえ ID:apjknf74今回のイベントで初めて300万ポイント達成したんですけど、これ以降はポイントによるプレゼントは無いのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78393年まえ ID:ojbxs336カイウスのスキルに、攻撃&防御アップ15%を2つと、最大HP24%アップをつけていますが、今回の裏鏡装の実装で、バックステップからのロウオウテンクが強いと確信しました。
スキルの一つを、バックステップ無敵時間+0.3秒にしようと思うのですが、効果的だと思いますか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78383年まえ ID:jngutexj戦闘中のキャラアイコンって覚醒前の絵に戻せるんでしょうか?強化画面が戻せるのは知ってるんですけど…
運営ツイがそうなので。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78363年まえ ID:mt3c6ircバッジにレアリティはありません
左上と左下にある数字はそれぞれ所持数とLvです。バッジを長押しして詳細を見ると書いてあるのですが、所持数が1~2枚ならLv1、3~5枚ならLv2、…、100枚以上ならLv10などと決まっています。
大鏡鳴術はユニゾン・アタックのページにある通りマルチ中に発生するクリスタルを破壊すると発動します。クリスタルの発生条件という意味ならば、マルチ1戦ごとに1回だけランダムなタイミングで発生します。
魔鏡技を連発するには魔鏡を2枚装備して、2回発動するに十分なMGを溜めれば良いです。
-
-
-
-
N. DS
78353年まえ ID:h0d23zz3「夜域の街でミラ=マクスウェル」など未編集のページもあり、「清からの法術士ミント」のように全く言及されていないページもあります!何故ですか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78343年まえ ID:p8rfgn2zピオニー参戦までストーリー進めたらダイヤ6000個までは簡単に集められると思います
6000ダイヤ=300連=ポイントで魔鏡確定なのでピオニー1人なら中々と強くできますね。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78333年まえ ID:tv6u9y88初心者です
以前、ユニゾンアタックについて質問させて頂いたのですが左下の説明を読んでもわからないことがあるので質問させて頂きます。
まず、バッチにはレアリティとかってあるのですか? バッチの左下と左上にかいてある数字の意味がわかりません…
あと、共鳴には何か条件があるのですか?
魔鏡技を連発でつかう人がいますが、何か条件があるのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78283年まえ ID:eazcwbtu1・・・メインストーリー参戦の場合、そのシナリオをクリアすることで参戦します。
ただし、装備は初期武器のみ。
また、4部のシナリオ開放は以前のシナリオをクリアする必要があります。
2・・・今から始めてダイヤを貯めておく方がいいと思います。
シナリオクリアはイクスがいれば何とかなるレベルなので、イクスを育てて後はダイヤを貯めていきましょう。
好きなキャラを1人選んで、即戦力キャラもいる状態なのでイクスとそのキャラを主力でクリアを目指しましょう。
キャラやAPも自然に増えていくため、早めにプレイして操作感に慣れるのも大事ですよ。
-
-
-
-
ブウサギ
78273年まえ ID:s7onhrru初心者です。レイズ未プレイ勢ですが、ピオニー陛下がプレイアブルキャラとしてメインストーリー参戦と聞いて、プレイしたいと思ってます。
質問1
ストーリー参戦キャラでも、ピオニー陛下入手方法はガシャなのでしょうか?ストーリー読めば入手できるのでしょうか?
質問2
ガシャの場合、ピオニー陛下入手までに、少しでも石を貯めるため早く始めた方がいいのか、リセマラの方がいいからピオニー陛下登場の日から始めた方がいいのか
アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78263年まえ ID:asv6uuf7称号についてです。
キャラが複数含まれる称号はTOX精霊装の「なすべきことをなすもの」が初でしたか?
最近クエストクリアでも複数名称号が手に入るようになって、もしかして今まで見逃してきたかも……とザワッとしてしまいまして。
また、「テイフェスに集いし者」など、入手条件が限られていたレア称号があったら知りたいです!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78223年まえ ID:tv6u9y88初心者です
ユニゾンアタックとは何ですか?
また、もらえるバッチとは何なんでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78213年まえ ID:tv6u9y88初心者です
かめにんショップで買った武器は自動限界突破するのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78203年まえ ID:tv6u9y88初心者です
他のユーザーの部屋にいってもらえる花は何ですか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78163年まえ ID:h2jd2rdiセレチケ付き石パックのポップアップが出た方に質問です
育成パックは初ポップアップ日時から丁度1週間でした
セレチケ付きパックの購入期限も1週間でしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78113年まえ ID:hq6nirna↑基本的には合ってるけれど例外ありますよ。例えば
・イクスとミリーナの第二通常魔鏡はMG120
・ミントの決戦はMG200。
・ボス仕様キャラ(闇イアハートとか)は通常魔鏡でもMG150消費
・コラボキャラも結構まちまち
あと増加レシオ量は消費MGに比例するから魔鏡技撃ち分け機能で多MG消費で元々低消費な季節魔鏡撃っても差が出ない(覚醒スキルでMR+が付いていない場合)から3連発するメリットは以前よりは減った
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78103年まえ ID:qeei3fx7他の人が大体言ってくれてるから補足で少し。
通常…MG100
オバレ…MG150
決戦…MG120〜130
季節…MG70〜110
つまり季節MG70を1枚目、オバレMG150を2枚目に装備すると、上手くすれば魔鏡3回発動出来る訳です。
そする事でMR(魔鏡ダメージ倍率底上げ)が出来るので、高難度などで有利になります。
あとは、通常に比べて決戦、オバレの方が高威力、広範囲(範囲はあくまでそういう傾向というだけで絶対ではない)になります。
ただこれはキャラによってかなり格差があり、良く不満の対象に上がりますね。だから狙う前にキャラページで範囲や威力、負荷効果の有用性などは調べた方がいいです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78093年まえ ID:o1ic4s5bオバレ→排出確率が低い、mgが重い、付加効果によっては有能、フレから借りても特殊な効果は出ない(自分で持ってること前提の魔鏡)
決戦→すでに説明されてるように決戦イメージ
mgの重さがオバレと通常の中間
例外もあるけど初期のものは範囲が広かったり、最近のものは弱点付与等強めのが多い
おまけ
季節魔鏡→最近実装少ないけど決戦やオバレが出る前の期間限定魔鏡枠
mgの幅がマチマチで、性能格差も大きい
強いものは未だに最強だし、弱いものは通常以下
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78083年まえ ID:aurt0du1一応特殊効果ついてるからオバレの方が強いの?って意味だとキャラによっては決戦の方が強かったりオバレの方が良かったり。ユーリについて言えば決戦の方が攻撃範囲広くて使いやすいです
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78073年まえ ID:aurt0du11、まず精霊装星1を作る
交換・売却→交換所・引換所→精霊片交換所→精霊装作成で星1を作成。
2、その後の強化は
強化→各キャラページorALL→精霊装強化
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78063年まえ ID:aurt0du1魔鏡(秘奥義枠)と鏡装(星5武器)がごっちゃになってるw
通常魔鏡に対して
オーバーレイ魔鏡: 可能性の具現化、原作過去未来とかの能力再現系の技。全て何かしら特殊効果付き(強いとは限らない)。
決戦魔鏡: 原作で決戦シーン再現したものが多め(一部???ってのがある)。
通常鏡装(第一、第二。イクスとミリーナは第三がある)は他星3、4武器同様に普通に発動→一定連携数で発動で変化。
裏鏡装は連携中に発動は通常と同じだけど初手で発動すると貯めるモーションが入って変化する。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78053年まえ ID:tv6u9y88初心者です
オーバレイ魔鏡、決戦魔鏡、裏魔鏡とは普通の魔鏡とはどう違うのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78043年まえ ID:tv6u9y88初心者です
精霊片で精霊装を強化したいのですがやり方がわかりません…
おしえてもらえないでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78013年まえ ID:duhye39qすみません。何を言ってるんだと笑われそうですが、教えてください。
こちらのガシャチケットは、どのように入手するものなのでしょうか?
詳細を読んだつもりでいるんですが、どうやら見落としているようでどこに書いてあるのかわからず、気になっています。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
78003年まえ ID:aurt0du1セレクトの値段って大体オバレ=決戦>季節=通常じゃなかったっけ?というのはさておき長期的に見るならオバレや決戦優先した方が良いのは同意、季節は無償石で(狙って手に入る訳じゃないけど)入手機会は多い反面決戦オバレは課金限定が多い。
あと折角課金するなら性能ガン無視で好きなキャラ優先ってのもモチベーション的には良いと思いますよ。このアプリ○○○持ってないとクリア出来ないなんてのはほぼないので。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
77993年まえ ID:ckluv5orリンクのキャラがザレイズで簡単に出せるのはリンクのサービス終了後運営権っぽいのをザレイズが合併吸収してるからだし、コラボじゃなくて合同イベントと言ってもそう簡単には復刻しなさそう。
というか簡単に復刻できるとしても既存のイベント復刻でさえ1年以上かかってるし、復刻しても無償で引けるとは限らないからダイヤで狙うなら今頑張った方が良いと思う
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
77983年まえ ID:adg2tslnリンクの魔鏡が普段のイベントで混ざる事がほとんどないからすり抜けは期待しない方がいいと思います
リンクのイベントはサラのイベントは常設復刻できるらアスタリアの合同イベントも今後復刻するかもしれませんね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
77973年まえ ID:gp8qscfz今きてるフォームチェンジキャラの魔鏡って今後すり抜けで手に入る可能性ってありますか?それともアスタリアとのコラボ魔鏡だから復刻されないと手に入りませんか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
77963年まえ ID:odxo8rdu即戦力にしたいか長期で育てていきたいかに寄る
即戦力なら上の人の通りだけど、長期で育てていくなら魔鏡は基本的にオバレ>決戦>季節>通常、鏡装は裏>2>1の順でレア。セレチケもこの順で高価になるし、特に今もやってる総力戦ガチャで実質4倍の確率で引ける季節通常魔鏡と第1第2鏡装をセレチケで取るのはあんまりオススメじゃない。
具体的に言うとユーリ決戦+オバレか決戦から1枚、裏4枚がレアリティを考えると良いかなぁと思うけどミラの裏は持ってても役に立たないのでロイド第2の方が良いと思う
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
77953年まえ ID:eazcwbtuその選択肢ならこれかな。
魔鏡・・・イアハート季節(お月見)、ユーリ決戦
鏡装・・・イアハート裏、ロイド(第2、裏)、任意
魔鏡に関しては上記の2枚が攻撃範囲が広め+防御デバフ(イアハートは術防、ユーリは物防)なので出番は多めになります。
イアハートお月見があるなら、魔鏡2枚持ちでロイド季節かユーリオバレのどちらかで。
鏡装は挙げた3枚がほぼ必須級ですね。
イアハート裏は精霊装の関係である無しでかなり差が出ます。
ロイドは第2で吸収回復、裏がすり抜けなので、ロイドを使うなら必須になります。
残り1枚はお好みで。入手難度を考えるならユーリ裏を押さえるといいかも。
-