質問 掲示板 コメント一覧 (64ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74374年まえ ID:ciu0i0w8メンバーいろいろ変えたり立ち回り意識したら勝てました!
皆さんアドバイス本当に本当にありがとうございます(´;ω;`)
ミントの季節魔境強すぎましたw
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74344年まえ ID:moy99p63あれ、勘違いしてた…ミント敵にいなかった。倒す順はシャーロットからが良いと思います。
ちなみに敵の弱点が風土闇なのでフレンド魔鏡借りる時もその属性のを選ぶと良いと思います。
シャーロット、ダオス通常、ダオス精霊装辺りが範囲広くて敵をたくさん巻き込めるのでオススメ。
ミントの季節魔鏡(ウェディングのやつ)も魔鏡使用後に一定時間敵の動きを止めてくれるのでコレもオススメ。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74334年まえ ID:eq8wmchtそのパーティ編成なら、シャーロット→ヤミorクレスで何とかいけそうですね・・・。
ダオスは回復できない反面、乱戦にはかなり強いキャラです・・・が、鋼体割りが難しいキャラなので立ち回りを求められます。
無難に鋼体割りが得意なクレス辺りを自操作して、ダオスはAI運用でも良さそうです。
乱戦になる攻略戦の場合、とにかく1体でも早めに倒しましょう。MGを早く溜め、自操作魔鏡→フレンド魔鏡の順で撃つと1~2体は倒せるはずです。
その場合は拘束力が高いクレスかヤミを狙って早めに倒しましょう。
展開的にダオスは最後まで残るので、敵ダオスの魔鏡技には注意。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74324年まえ ID:moy99p63・シャーロットの武器の中にはその術技を使うと同連携中の魔法の詠唱中に一定ダメージまでは仰け反らない効果があるものがあります(ユノにもあります)。これはその攻撃が敵に当たる必要はないので、極端な話敵からちょっと離れた場所でバックステップ→術技空振り→魔法詠唱と連携を繋げれば詠唱中に敵に邪魔されず魔法を撃つことが出来ます。
・ちなみに敵はまずミントを先に潰した方が後々楽です。ダオスは敵でも上記の仕様になっているので前衛が殴っても大したダメージにはなりません。後衛に任せるか自操作で術が使えるキャラで狙うと良いかと。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74314年まえ ID:moy99p63・ミントはヒーラーとして優秀ですが回復魔法のナースはミントのイベントを復刻して武器を取ってくる必要があります。今回追加された回復魔法はCCを回復できるという大きな利点はあれど詠唱時間が長くて範囲が狭いので、回復が間に合わないならイベント復刻も視野に入れてみて下さい(有料ですが最高500円くらいです)
・アスタは攻撃面は良い性能をしていますが反面防御力が高くなくオートに任せるにはちょっと不安なステータスをしています。クレスかヤミと入れ替えるか、もし前半のテイルズの方のガチャを回しているならスレイと交換した方が生存力は上がると思います。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74304年まえ ID:moy99p63なるほど……
初心者の方と想定してのアドバイスになりますが、
・ダオスは特殊仕様になっていて、回復が一切出来ず物理攻撃には強い反面魔法で大ダメージを受ける性質があります。なので敵がバカスカ魔法を撃ってくる今回の戦闘は初心者の方には難しいと思います。通常魔鏡技を撃てれば一定時間は防御力が上がりますがその前に落ちるようなら交換を検討した方が良いでしょう
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74294年まえ ID:ciu0i0w8ふむふむ…アドバイスありがとうございます!
PTはダオス(操作)、ミント、シャーロット、アスタなのですが、シャーロットがろくな攻撃技持ってないのでボーナス欲張らずに変えようかと思います!
CCも気にする余裕がなかったので見るようにしてみます!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74284年まえ ID:dfcn0v16うわー。ありがとうございます。
覚醒スキルでなんとかならんかなと頑張ってもちょっときつそうですねぇ。
とりあえず地道に強化していこうと思います。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74274年まえ ID:eq8wmchtパーティ編成がわかれば詳しいアドバイスも出来ますが・・・。
初心者によくあるのが、味方前衛と一緒に殴ってる最中に横槍入れられてそのまま倒されるパターンですね。
この場合は味方の作戦を見直したり、自分はターゲットを変えて戦う必要があります。
後はCCを残しておくのが大事ですね。
よくあるのが、秘技までコンボ→CC0になる→敵からコンボを受けて袋叩きというパターン。
CCが0だとガード不可になるので、そうならないようにしましょう。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74264年まえ ID:eq8wmcht参考までにうちのティアはこんな感じ。
図鑑で220くらい上がってるのと星3武器開放が大きいと思われます。
ちなみに鏡装は第1、第2全凸で裏無凸、コラボ1凸。
魔鏡は決戦2凸、コラボ1凸で通常、季節は無凸なので・・・完凸を作ってるよりは魔鏡や鏡装の種類が多いのだと思われます。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74254年まえ ID:fb75k17lあと自分が使う戦法として自分操作してるキャラが2〜3体に狙われてるならガード専念して味方術師の攻撃を待つのも有効。オーラ纏った敵の攻撃喰らうと魔鏡技発動されてしまうけど、ガードしてれば発動されないからね。
ただしこの戦法はパーティバランス注意(まともな回復&攻撃術持ちがパーティに1〜2キャラいないと機能しない)
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74244年まえ ID:fb75k17lコラボ初心者が陥りやすい落とし穴だと、
・コラボキャラでパーティ固めてパーティに回復がいない
・術技強化出来ていない(特に鋼体削りが分かっていない)
・ゲージ貯まったらすぐ魔鏡技撃ってしまう→削りきれず敵魔鏡技喰らってピンチになる
とか?
・高難易度はボーナス無視してでもまともな回復役は必須
・プレイヤースキル無い人は素直に術技強化(ひとまず良く使うもの全て3〜4段目まで)
・敵HP減ってオーラ纏うまで魔鏡技を無駄撃ちしない
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74214年まえ ID:ciu0i0w8総力戦でヤミとクレスに端まで追い込まれてボコボコにされ、何もできずに死ぬのですがどうしたらいいでしょうか(´;ω;`)
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74194年まえ ID:dfcn0v16フルカニでフレンドのティアが決戦魔鏡でワンパンしまくってくれてるのですが
術攻6500ぐらいありました。
自分のティアは3500ぐらいなのですが何をどうやったらこんな数値に行くんでしょうか。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74184年まえ ID:omi7ppdwいつもと同じであれば、全て攻略完了したら、タイムが速いとボーナスが20%まで上がる高難易度が追加されたりします。でも周回するとなると、戦力によっては時間効率やオートが出来なくなったりで、簡単な方を回る方もいますよ!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74174年まえ ID:oq66tvem状況とあなたの求める結果次第。
としか…。キャラ毎の取得状況、どのキャラを強化したいか、コラボキャラはどういう状況で、今後使う予定はあるか…。
等々を書き出せば解答つくかも知れないです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74144年まえ ID:d96ypanmブラクロコラボから始めた者です。
今のイベントの討伐戦?は1番簡単な難易度のものと1番難しいものは同じボーナスだった場合効率は変わらないように思えるのですが、難しい方がドロップとか何か追加要素あったりするんですか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74134年まえ ID:jo4vahxa元々ピコピコ入れなきゃいけないのはバフ&デバフ撃ち終わったミントが回復暇だと杖で殴りに前に出てくるのを防止しやすいって理由だからコラボや裏に変えて問題ないなら気にしなくて良いかと。
ただ下手にバフ/デバフ抜いてしまうとわざわざミントじゃなくて他キャラで良くね?になっちゃうから無理に攻撃意識しないで良いと個人的には思う
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74124年まえ ID:jdl3fec6ミントの裏鏡装、コラボ鏡装も来て術技の構成はどれが一番良くなったのでしょうか?
コラボ、裏、ナース、アシッドで組んでるですが、ピコピコハンマーつけた方が良いのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74114年まえ ID:tjr8y844質問お願いします。
コラボのグレードを1500所持、鏡装と魔境を全て持っていて強化のために重ねる場合は魔鏡を1枚取るのと鏡装を3枚取るのではどちらの方が強いのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74094年まえ ID:s92etc18スレイコラボ:短いモーションと空中発動により瞬間火力は中々の物、第6強化で「火耐性無効」も付くので高難易度コンテンツでも活躍出来る
シャーリィコラボ:秘技化で自分中心の広範囲長時間の防壁を作り出せる、ただしオートだと安定しない事と自操作だと第一秘技化の方が簡単な事に武器枠の問題などから優秀過ぎるが故に活用が難しい
ミクリオコラボ:属性が水と風なので風弱点を付ける術で「術連携タイミングを0.2秒早める」を持つため連射もしやすい、ただし自身から球3つ飛ばして敵を押し込むモーションなので射程の管理が大事
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74084年まえ ID:gv9jrecuコラボ前半のグレードが溜まったのですが、コラボミクリオとコラボシャーリィで迷っています。
個人的にはシャーリィの方が楽しそうだなと思うのですが、みなさんならどちらにしますか?
それとこれからみんな迷うと思うので、今回のコラボ鏡装3つの性能と優先順位も教えてくだるとうれしいです!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74074年まえ ID:lids0674ご回答ありがとうございます!
前後半と分かれていても、全く違うイベントが始まるようなイメージなのですね。
挙げていただいた優先アイテムは既に回っていた分で回収できましたので、前半はここまでにしてスキットやストーリーなどから得られるAP分は後半に当てることにします。
ありがとうございました🙇♀️
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74064年まえ ID:j3hk7d1w以前あった銀魂コラボからいえば前後半で別になり、ボーナスキャラも変わると思います。
前半のアイテムで優先したいのはイベキャラの武器、レベル上限アップアイテム(鏡映片1、2)、術技6段目強化素材(鏡結晶)。
コラボキャラのは二度と手には入らないので上記は回収まで周回頑張った方が良いですし、他の素材は無理に頑張らなくても後半攻略戦周回や今後いつかで手に入ると思います
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74054年まえ ID:lids06743月末から始めた初心者です。
前後半に分かれるイベントが初めてなのですが、イベント周回時の下位/上位交換素材(ノモイモと星)は後半でも共通ですか?
それとも全く別のアイテムになるのでしょうか。
また、星ドロップ対象キャラも前半と後半で変わりますか?
前半はそこそこガチャ回したので周回効率が良いのですが、後半も同じだけ回せる余裕がなく、時間もあまり取れそうにないので、前半と後半で交換素材が共通なら今のうちに周回しておこうと思っています。
回答頂ければ幸いです🙇♀️
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74044年まえ ID:b243gaqg本当は、2枚交換できるグレードを貯められればいいんですが…ダイヤはないし、課金ももう今月は出来ないので…。
相談に乗っていただいて、ありがとうございました。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74034年まえ ID:b243gaqg・魔鏡と鏡装の図鑑を埋めていくことを優先しているので、なるべくなら新しいものが欲しいのです。
・スレイはそこそこ強化が進んでいて(第1、第2、コラボの鏡装3種と地竜連牙斬。パネルミッションのセレクトチケットはスレイの第1を交換しました)強いものが手に入るならどれかと交換して使って見てもいいかな?と思ったので太刀紅蓮を候補に入れた次第です。
ただ、使用頻度はスレイの方が上なので、イズチっ子排出中はダイヤ貯め次第ガチャ挑戦してみます。それでどちらも出なければ、スレイ裏を交換しようと思います。
ご回答ありがとうございました。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74014年まえ ID:r5uekx2hコラボ前半のグレードが溜まった為スレイコラボかミクリオコラボで交換しようと思っているのですがどちらがオススメでしょうか。
どちらもコラボ以外の鏡装は所持しています。
スレイは自操作多め、ミクリオはオート多めです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
74004年まえ ID:o7awei1fむしろコラボ鏡装凸上げるってのも…
スレイの方が決戦とかオバレ持ってるお陰で色んなガシャに混じりやすいから入手難易度で考えるならミボのが貴重だけど
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73994年まえ ID:s92etc18スレイ裏鏡装は連携技がシンプルなすり抜け+ダウン拾いと第6強化でHP回復も可能と安定した強さの優秀な技、ただし溜め技は溜め開始後一切のターゲット補正がかからないので敵が横にずれると外れるので注意が必要。
ミクリオ裏鏡装は溜め術は詠唱少し長めですがブラッディハウリングのようなモーションで範囲と拘束性能が優秀、連携技はバックステップしつつの攻撃で連携稼ぎに使えます
どちらも優秀ですが、前衛として優秀なスレイを強化してPTの安定性を高めては如何でしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73984年まえ ID:s92etc18完全に個人の意見ですが、シャーリィコラボ鏡装は秘技化による自衛力は素晴らしいですが自操作でないと性能を生かし切れないのと、シャーリィ十八番のオート詠唱90%カットタイダルや詠唱キャンからの第一鏡装秘技化など戦い方は様々なので無くても特に問題は無いと思います
スレイコラボ鏡装は出が早く空中連射も可能で効果範囲も広く火耐性無効もあるのでオートで雑に扱っても安定した活躍をしてくれます
なので自分としてはスレイコラボ鏡装が良いかなと思いますね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73974年まえ ID:b243gaqg鏡装1枚分のグレードが溜まったので交換しようと思ったのですが、スレイ裏とミクリオ裏で迷ってます。
どちらもコラボ鏡装はガチャで引き当て、裏のみ未所持です。
ミクリオが魔鏡の方のコラボが来なかったので裏で強化するのもありかなとは思っているのですが、スレイの太刀紅蓮強いと聞いたので決まらなくなってしまい、現在思考のドツボにハマりこんでます…
スレイもミクリオも自操作したりしなかったりなのですが、どちらがおすすめですか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73964年まえ ID:tid1zdbpグレード交換なのですが、スレイとシャーリィのコラボ鏡装ならどちらがいいでしょうか?
どちらも必須級とは言い難いみたいなので迷っています。
どちらも他の鏡装は揃っています。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73944年まえ ID:d96ypanm色々ありがとうございます!
現在弱点付与の魔鏡持ち居ないのでバフデバフ持ち揃えるか毒か精霊装ブッパ…できそうなもので試してみます
とても参考になりました、ありがとうございます!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73934年まえ ID:qugs15cb回転斬りで良い技ですよね!今は宿魔一閃つけてるのですが、出来れば★4を3つと鏡装が理想です。
やっぱり欲しいので、もうちょっと粘ってみようと思います。
参考になります、ありがとうございました!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
73914年まえ ID:l1dgvl8iレイズの計算式はほぼほぼ乗算なのでアニマ補正で攻撃力が1.5倍になればダメージも1.5倍になります
道場の敵は防御力が0、虹オタは若干硬くて1割程度軽減されるので
道場で16000以上、16500あれば大丈夫だと思います
-