質問 掲示板 コメント一覧 (99ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56884年まえ ID:b243gaqg精霊装イベ、イアハートの術技を迷ってるんですが、術をパッションバブルだけにして近接メインにするか、ヒールも入れて中衛っぽい扱いにするのだとどっちがおすすめですか?
今のイベントで言えばリアラを守備重視の作戦で入れてるのでカノンノ3人娘に無理に回復術持たせなくてもいい気がして、グラスバレーのファーストエイドも抜いているのですが…。
魔鏡技発動のみ手動、あとはオートです(リアラのヒールはタイミングによっては自操作します)
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56864年まえ ID:fey6ejbvピンクダイヤポスターが欲しい・・・ピンクダイヤが無い時期に始めた勢です。交換所にないですよね?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56844年まえ ID:t15yvaj4その2人とマークは魔鏡2枚目未実施だから殆ど予想が付かない、コーキスの季節魔鏡がアリス&デクス参戦のバレンタインイベの例もあるし、今月のイベントで新規キャラ参戦と同時に季節魔鏡実装でガシャに混ざる可能性もある。
一応、ザレイズキャラ全体強化したいなら今のガシャ狙って引くのも悪くは無いと思う。でもメルクリア&ナーザ単品狙いなら正月と周年(2月末〜3月初頭)あたりでセレクトチケット待った方が確実。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56834年まえ ID:sgee579cメルクリアとナーザの魔鏡が欲しいのですが、
レイズの虹アニマのキャラクター達は今開催しているガチャを逃すと次に手に入るのはかなり先になってしまうでしょうか?
回そうかどうか悩んでるので教えて頂けると嬉しいです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56824年まえ ID:qo9qn60a始祖の塔について相談です。
周回でシャーリィ、マルタ、ミント、ミトスの4人で、50以降はミントで200タイスト→以降他3人で全体1枚ずつ魔鏡を打つ、という方法でやっていて
マルタが今レシオ15とMG15が2つ、ミントがレシオ15とMG10が2つになっているのですが
塔周回メインと考えるとなると覚醒スキルは何がいいと思いますか?
マルタをMG特化にするか、ミントはレシオMG詠唱の構成にするべきかで悩んでます。
(MG10×2では56階層で200タイスト出来てませんが、タイダルより先にアシッドかけれるようにしたほうがいいのか….)
長文で見にくいと思いますがアドバイスいただけると嬉しいです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56804年まえ ID:lc5n92hnセレチケならともかくダイヤガシャで復刻するかどうかと言う意味なら不明です
だいぶ昔の魔鏡なので、復刻も結構してきています
確率的に入手しにくいのか?という意味ならその通りです
オバレ魔鏡は基本的に確率が0.5%になります
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56794年まえ ID:eq8wmcht決戦・・・クレス、ロイド、ルーク、スタン、カイル、リッド
オーバーレイ・・・ルドガー、ユーリ、イクス(2部コーキス)、スレイ、アスベル、レイヴン
以上のキャラの決戦魔鏡、オーバーレイ魔鏡で全部だったはずです。
数が少ない分、チケットからの排出も期待できると思います。
・・・ただし、チケットは通常魔鏡も出る上に、鏡装は全部が排出対象なので狙ったものはまず出ません。
ただ、オーバーレイ魔鏡は強力なものが多いので狙うならこちらかと。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56774年まえ ID:ak92jyp36日まで3部の決戦&オバレ魔鏡セレチケが販売されていますが、それ以降に来る2部の決戦&オバレ魔鏡セレチケの対象になる(なりそうな)魔鏡がなにか分かる方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか?
両方買うほど余裕もなくどちらを買うか悩んでおります。宜しくお願いします。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56764年まえ ID:d6gfor7dただオバレ魔鏡が課金額に見合うかと言われるとドウカナー?感はあると言うか、クルスニク兄弟のオバレは使いどころは無くはないですがミラのはそこまで有用な効果でもないしヴィクトル以外はみんな季節魔鏡もあるしで無くてもそんなに困らないのでは?と思います。全員分のオバレ持ってますけどそんな頻繁に撃つこともあんまり………
でもおまけで付いてくるガチャ20連が恐ろしく魔鏡と鏡装出るので元は取れると思いますよ。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56754年まえ ID:d6gfor7dオバレがどうしても欲しいなら買った方が良いかなあと思います。
例年のパターンで行くと、年明けに出る課金石オンリーのオバレ福袋(ガチャなので選べない)と3月の周年で出るオバレセレクトチケットがオバレ魔鏡の入手チャンスで、それ以外はかなり低頻度かつ低確率(0.05%とかそんなん)で復刻することもあります。復刻に望みを掛けるのはあまり現実的じゃないし、周年で買うなら今買うのと大差無いですし。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56744年まえ ID:k7b6mp02.hackコラボから始めた者です、エクシリア2のキャラのオーバーレイ魔鏡が欲しいと思っています。あまり課金するつもりはないですが今ある有課金で回せるオーバーレイガシャ+セレクトは買うべきなのでしょうか?
値段が値段なので課金するのを躊躇っています、しかしこれを取らないと後悔するでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56704年まえ ID:etyizvyt基本好きなキャラの魔鏡が出ればリセマラ終了で良いと思いますが、DとGのキャラで性能面でリセマラするならアスベル一択。アスベルの魔鏡(できればストライクビート)と葬刃の星5鏡装が引ければok。武器セレクトチケットで星4裂空刃と星3風牙絶咬も交換しておきましょう。
-
-
-
-
urs
56694年まえ ID:qaw3etgn今日始めた初心者です。最初のダイヤ200でデスティニーとグレイセスガシャを 10個ずつまわしましたがリセマラすべきですか? デスティニーの方は 3~4ランク武器10個出ました。
-
-
-
-
urs
56684年まえ ID:qaw3etgn今日始めた初心者です。最初のダイヤ200でデスティニーとグレイセスガシャを 10個ずつまわしましたがリセマラすべきですか? デスティニーの方は 3~4ランク武器10個出ました。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56674年まえ ID:c60hm1mfあくまで主観ですが、
・ストーリーを進めると仲間になるキャラとイベントで仲間になるキャラがいる
・星3武器が強い場合があるので攻略サイトのキャラ紹介を参考に
・復刻イベントやかめにんショップでしか手に入らない武器あり
・今はプリズム武器も半額なのでエリーゼのナースがおすすめ
・魔鏡と鏡装は入手機会が低いので好きなキャラを優先
・プレゼントは信頼度upで潜在スキルを解放できるので、出来る限り取っておく(ルームでランダム訪問するとほんの少しもらえる)
・ガチャで回すと増えるグレードは、ある程度たまると鏡装と交換可能
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56664年まえ ID:t15yvaj43人とも特にぶっ壊れ強キャラというわけでは無いので好きなカノンノで良いと思います。
個人的にはファーストエイドやヒールを重宝する主義なのでイアハートかグラスバレーが使いやすいと思ってます
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56654年まえ ID:t15yvaj4↑もうGEコラボは復刻絶望的なのでエリーゼ、版権の都合で復刻する可能性がとても低い銀魂コラボのルドガーと分史ミラのコラボ魔鏡・鏡装の入手は諦めた方が良いレベルで、辛うじてアイドルコラボ3段目は未復刻で復刻来そうだからレイアのコラボは集められそう。
オバレは無償ダイヤで引けるのやセレクトチケットだけ待ってたら完凸までに多分サービス終わるのでステップアップも含めて機会が有れば全部課金で狙っていくしかないと思う。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56644年まえ ID:hnfbv5a8エリーゼ、レイア、ルドガー、分子ミラのコラボ魔鏡とコラボ鏡装はコラボが復刻しないと絶対に手に入りません。
手に入りにくいオーバーレイ魔鏡があるキャラ(ミラ、ルドガー、ユリウス、ヴィクトル)多いけど頑張って下さい・・・
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56634年まえ ID:t15yvaj4元々通常以外の季節、オバレ、決戦、クロスオーバー魔鏡は原則的に入手方法が限られていて、季節魔鏡は普通にガシャに混ざるようになっていますが決戦とオバレは今でも不定期に登場するガシャや確定セレクトチケットの中に入ってくれることを祈るしかないです。
ちなみに無償石ダイヤで引けるガシャが開催される事もありますが、一番入手機会多いのは課金石限定ステップアップガシャだと思います(が、結局運になるのでセレクトチケット狙った方がオススメです)
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56614年まえ ID:clzdw5bm今回のカノンノイベントどの子を育てたらいいのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56604年まえ ID:clzdw5bm初心者です。.hackコラボから入って来たのですが最近エクシリア2作が好きすぎて他のキャラよりもエクシリアのキャラ(特に2の)を極限まで育てていきたいのですがガシャや育成などで注意すべき点はありますでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56584年まえ ID:etyizvytシリーズピックアップに入ってないルドガーのガシャ魔鏡は、オーバーレイ魔鏡(骸殻のイラスト)とコラボ魔鏡(銀魂コラボ)ですね。コラボ魔鏡は復刻しないと入手不可、オーバーレイは極たまにガシャに登場。なお11月中にルドガーのオーバーレイを含めオーバーレイ魔鏡を選べる課金専用チケットが販売されるもようです。
-
-
-
-
助けを求めた者です。
56574年まえ ID:jp4g1ymb先日はたくさんのアドバイスをありがとうございました。
あれもこれもと試しながら、おかげさまで何とかクリアすることができました。遅くなりましたが、大変お世話になりありがとうございました。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56564年まえ ID:qml12akoルドガーの魔鏡を揃えたいんですけど1つ今回のシリーズpuで入っていない魔鏡があるのですがこれはどうやって手に入れることができますか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56524年まえ ID:d9moim35一応補足しておくと、裏鏡装の溜め秘技が術の場合はターゲットの位置に光が出て、範囲内の敵の鋼体を一定数削る。
近接技の場合は発動者の周りに光が出て、範囲内の敵の詠唱を一瞬遅延させる効果がある。
両方とも範囲内に味方がいると効果が上がったはず。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56514年まえ ID:smrrkbz64人交換に関しては☆3武器だけで重要戦力になるロンドリーネ、ファラ、ルドガー辺りおすすめ(ただしルドガーは本編シナリオクリアで仲間になったような)ですが、
序盤はとにかくヒーラーがカツカツだと思うので各アニマに1人ずつ回復術持ち、出来れば範囲回復持ちを配置出来るようになれば安定すると思います
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56474年まえ ID:kuj36tqe詳しく教えてくださってありがとうございます!
とりあえずミトス・エステル・ルカはキャラ的にも気になる3人なのでその中から考えてみようと思います!アリスも持ってるキャラの中では気に入ってるので、足りない装備の交換を考えてみます!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56454年まえ ID:n26gx2q4ユニゾンアタックについて質問です。
覚醒スキルの魔境技発動時ミラージュレシオ+〇%だけ、マルチの時に反映されていません。これは仕様なのでしょうか?それともバグなのでしょうか?説明の所にも書いてなかったので知っている方がいらっしゃれば、教えて頂きたいですm(*_ _)m
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56444年まえ ID:h6t25wxy一応補足、もしイベント復刻チケットあるならルビアもいいけれどミント狙いでミントの鏡装(ピコピコハンマー)も候補。
星4のシャープネスorバリアーもセットで交換しても良いですがイベント復刻でガシャチケット交換出来るはずなのでその結果見てからでも遅くない。
とはいえルビアもかなり優秀なのでキャラ好きな方優先で良いと思います。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56434年まえ ID:h6t25wxy通常魔鏡交換対象だったっけ...?と自信無いのも含めてオートでも活用するのは
・ミトス: 通常魔鏡、鏡装(次元斬)
・エステル: 通常魔鏡、鏡装(ホーリーランス)
・ルカ: 鏡装(烈空斬)
・スタン: 星4(鳳凰天駆)
・リタ: 星4(タイダルウェイブ)
あたりが候補。
アスベル(星4、烈空刃)やルーティ(星3、スナイプエア&スナイプロア)は自操作時に強力なので今後もオートなら優先度低め。
画像写ってる中だとアリス(鏡装、ファーメント)やルビア(鏡装、星4ナース持ち(ただしイベント復刻機能必要))が優秀。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56424年まえ ID:kuj36tqe先月始めた初心者です。
基本オートで進めているのですが、最近の4人交換や鏡装、装備交換で誰が良いか悩んでいて交換出来てません。
これからも基本オートだと思うのですが、前衛後衛でおすすめのキャラはいますでしようか。
通常魔鏡の交換チケットもあります。
現在の手持ちの覚醒済みの写真を載せさせていただきます。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
56414年まえ ID:pq666xke検証したわけではないですが、
「術へ連携時〜」は該当する術技強化を持つ技の直後に術を詠唱しなければ累積はされなかったと記憶しています。
フォースフィールド×2→術なら「術への連携」は1カウントしかされないため1000まで無効。
フォースフィールド→術→フォースフィールド→術…なら1回目の詠唱時に1000、2回目の詠唱時には最大2000まで無効だったはず。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-