【ザレイズ】リオンのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無
692年まえ ID:li7yptspリオンに限らず魔法剣士って特化しても純粋な魔術師より火力出ないけれど近接戦闘もこなせるから立ち回りは融通効く、ってコンセプトだししゃーない
まぁ近接特化したら純粋な剣士より優秀なキャラ多数だしリオンもその点じゃ優秀な気もするけど。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
682年まえ ID:ra119ii6術リオンやるなら連携用に魔神剣入れたいけど技入れると術攻が下がっちゃうジレンマ
しかも無属性技だから属性技より術攻補正低くなっちゃうのよね
秘技が術の裏鏡装とバースト鏡装いれても術攻下がるしこのステータスシステムなんとかならんのかな
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
672年まえ ID:esrh6p0sどの技も一長一短というか技枠が足りない…新モードなら魔法剣士やりつつコンボ枠も登録出来ていい感じになるのかな
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
662年まえ ID:nujs1z2cオバレがいらない子になっちゃうけど、覚醒スキルに「のけぞり延長追加」来ないかな…
現状オバレさえ発動すればナーザ相手にも色んなコンボが安定して繋がるから、あとは仰け反り時間だけなんよね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
652年まえ ID:k7zk3727既に言ってる方もいるけど、臥竜閃外せないなぁ
月閃虚崩から繋がるし、ナーザ級の仰け反り+浮きにくい敵にも2連入るからコラボor魔人闇からスタートして秘技まで持って行けるし、浮く敵なら着地してからBSL秘技やコラボ秘技も繋がる
MG回収技だからささっと溜めて、ベースやコラボでデバフ掛けてもいいし、オバレで仰け反り延長してもいいし。リオンの中で連発しやすい地属性技だから個人的に外せない
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
642年まえ ID:p5yntssv今回のコラボ限定のような闘い方になっちゃうけど、フレリオンのコラボ魔鏡でダウン取って幻影刃で起こしてコラボ鏡装と幻影刃の交互でコラボ秘技、もう一回幻影刃でコラボ魔鏡使えばだいたいミトスは落ちるね。
コラボ秘技は最初のタメが辛いけど幻影刃6強化のけぞり0.2取ってればジャストでギリ繋がるのと、1番の利点は攻撃中の軌道修正力だと感じた。他の仲間が右に左に敵を押しても1振りか2振りごとに敵の方向いてくれるのねこの技。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
632年まえ ID:ncqgecv9ナーザクラスの4部15-15でも繋がることを確認しました。
弱点関係無く安定させやすいこのコンボいいですね。ガードするだけのccに余裕があるならこっち推奨ですね。
締めをコラボ秘技に変更すると復帰はされちゃうけど、ナーザやコーキスみたいに素直に殴り返してくれる敵には長い無敵時間のおかげでそこそこ安全かも。
コラボ秘技は鋼体割りの枚数多いし割った後ののけぞり時間もかなり長いので安全に離脱しやすい。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
622年まえ ID:ra119ii6秘技がほぼ第1秘技限定になるけどナーザやファントムクラス相手なら魔人闇orコラボ鏡装→虚崩×2→第1→空中第1→第1秘技がわりと安定した
第1からの空中第1へのキャンセルは気持ち早めのジャストキャンセルで
ファントムみたいな軽い敵なら秘技のところはコラボ秘技でも繋がった
ナーザには繋がったけど光闇弱点じゃない浮きにくい敵には繋がるのか分からん…第1鏡装2連続で繋がるからいけるのかなとは思うけど
第1秘技後は無敵状態で着地してそのままガードに移れるけど着地技ほしくなるな
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
592年まえ ID:qa78n6dl昔仰け反り時間の計算式を調べていたことがあるのですが、全ての術技には技が発動した時点、1ヒット目が当たる前の段階で仰け反り時間を延長する効果があります。どれだけ仰け反りが伸びるかは術技によって異なります。その時は術については調べておらず後になって他の人の動画で知ったのですが、術は詠唱を開始した時点で仰け反りが延長されるようです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
582年まえ ID:qa78n6dlこの同じ連携なのに繋がったり繋がらなかったりするのは、リッドのコメント欄でも話題になっていました。元々コンマ数秒の差でギリギリ繋がっていたものが、原因は分かりませんが何らかの理由で僅かに間に合わなくなってしまうのでしょうね。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
572年まえ ID:ncqgecv9昨日コンボレシピを書いた者です。
同じのけぞり時間を持っていると思われるナーザとコーキス相手にコンボを試した動画をyoutubeにアップロードしましたのでリンクを貼ります。
しばらくしたら消すと思います。
体感含め皆さんの反応を見るに無理してコンボする必要はないかもしれませんね。コンボの安定感だけで言えばリオンが術士寄り、ジューダスが近接寄りの調整ってことなのかも。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
562年まえ ID:ra119ii6絶妙に役に立たないタイミングで出てくる裏連携のタケノコ
せめて攻撃した敵の足元から生えてきてほしい
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
552年まえ ID:bbvituee幻影刃も無敵すり抜け技としては良いんだけど、いかんせんその後が繋がらないし別の技に繋げても技の出始めに後ろ向くせいで潰されるから結局使いにくい
せめて裏連携の仰け反り時間が伸びてくれればなぁ…下で言ってるコンボくらいは安定させてほしいわ
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
542年まえ ID:q9fd1p2cコラボ裏BL月閃虚崩が安定って感じかな?
コラボ止められると困るしいちいちモーションが長いから乱戦に弱いのがネックだなぁ……
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
532年まえ ID:ra119ii6でもなんにせよ裏とバースト鏡装、月閃虚崩はだいたいの敵相手に繋がるコンボパーツってことですね
これらの技に魔神剣と月閃光の仰け反り0.2強化を移植したい
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
-
-
-
-
ライス
512年まえ ID:uk1rlflc自分は魔人闇をコラボ鏡装にしてナーザに対して試したんですが、やはりバースト秘技発動時にガードされてしまいますね。
むしろコラボ秘技の方が繋がります。それもガードされたり割り込まれたりすることあるんですけどね…。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
502年まえ ID:ra119ii6試してみましたがナーザみたいな浮きにくい敵には完走無理っぽいですね…
あとバースト秘技自体も浮きにくい敵には弱いみたいで発動しても術途中でガードされちゃいます
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
492年まえ ID:ncqgecv9注意点としては裏連携からバースト秘技へは早め入力が必要かもしれません。ここだけはjustだと抜けられやすい気がします。
残念なことに魔神闇は敵へのホーミングがすごく弱いのでコラボ鏡装を持ってるなら始動をそっちにした方がいいです。
ただコンボの締めをコラボ秘技にしてしまうと裏連携ののけぞり時間が短すぎて秘技の初段前にほぼ100%抜けられます。どうやらバースト秘技には詠唱時間を考慮してかのけぞり延長効果があるみたいです。
そしてもう一つ、位置なのか角度なのかタイミングの問題なのか、たまに幻空刃の2段目をガードされることがあります。月閃虚崩からバーストにつなげる際は早めのjust入力が必要かもしれません。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
482年まえ ID:ncqgecv9バーストと裏を持ってれば一応ナーザクラスののけぞり時間の敵にコンボ完走できます。
ファントムと4部15−15のコーキスで弱点属性以外の敵にも完走可能なのを確認しました。
レシピは魔神闇→月閃虚崩2回→バースト→裏→バースト秘技です。意外とのけぞり中に術がヒットしますし秘技の持続が長いので当てた後に離脱しやすいです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
472年まえ ID:hifndtpsコラボ鏡装、ナーザは闇弱点だから4-10のヴァンでコンボ試してたんだけどコラボ鏡装で鋼体割った後に月閃光は繋がらないけど月閃虚崩は繋がった。
初めて知ったけど月閃虚崩の方が発生はやいのね。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
462年まえ ID:ra119ii6コラボ鏡装は突進時に潰されることもあってちょっと残念性能だなぁ
12%回復は便利だから秘技専かね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
452年まえ ID:bf8n80tb連携がぶつ切れになるのが悩みでそこ解消してほしいのになんで発生にタメのある始動用の技を寄越すんですかねぇ…
バ鏡装といい今回のコラボといいリオンで近接は諦めろって事ですか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
442年まえ ID:augbrne4虚崩は被るから必要ないと思う、物理リオンとしてなら空襲剣安定ではないでしょうか?
でも自操作なら術入れるともっと奥深くなるので季節と合わせたデモンズ、持続とCC威力比がいいストーンウォール、火力のアースゲイザーを勧めてみたり
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無
432年まえ ID:p4ti2nhp幻影刃、月閃光、臥竜閃まで確定として、残りの枠をどうするか悩んでます
月閃虚崩、空襲剣、魔人闇のうちどれかにしたいんですけど、どれがお勧めでしょうか?
ちなみに自操作前提です
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
423年まえ ID:ppxjpoer自分はデモンズランス、アースゲイザー、幻空刃、幻影刃で遊んでます。
オート時は基本デモンズと幻影刃のみonでひたすらデバフ撒いてもらってます。
自操作時は幻影幻空詠キャンで立ち回りながら連携稼いで秘技使い分けが楽しいです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
383年まえ ID:cbmwruty後衛運用ならデモンズランスと第二鏡装が強いのでそれを主軸に適当な術装備(オート使用off)で術攻上げとか?
自分は月閃光+幻影刃+空襲剣+第一鏡装で前衛運用してますね、技のモーションが短くてオートでも安定して秘技化してくれるので雑魚の処理を任せられる
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
363年まえ ID:pc1xld36リオンを後衛オートで起用する場合、
デモンズランス、アースゲイザー、幻空刃(すりぬけ)で、あと一つはオフとかのほうがよいのかな?
技構成みなさんおすすめありますか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
354年まえ ID:eq8wmcht・裏鏡装連携技(残影槍)の小ネタ
残影槍は発動後約2秒後くらいに追撃の岩槍が出現するが、これはターゲットの敵の位置に出現するのではなく、リオンの正面に出現するようになっている。
幻影刃で反転する前に追撃が発動すると、リオンの後ろに岩槍が出現する形になる。敵を固めたい時は注意が必要。
尚、リオンの孤高スキルやクリティカル判定もしっかり乗る。上手く使うと不意のクリティカル発生や鈍足付与にも期待ができる。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
344年まえ ID:ol04eutg☆4で魔人闇あるけど裏で欲しかったな
貯めると超射程でマリアン!って叫んでほしかった
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
334年まえ ID:eq8wmcht裏鏡装は連携がモーション短い、出が速い、クリティカル発生率が高いですごい扱いやすい。
CC消費がちょっと多いけど、幻影刃→月閃光で繋がらないことが多かったリオンに素早いコンボパーツが出来たのは強み。岩槍の追撃も月閃光で固めれば間に合う。
裏秘技はスティングレイヴの往復で敵を打ち上げる術。詠唱長めだけど、巻き込み範囲はそこそこ。
裏秘技は狙って使うなら詠唱短縮が欲しい。
今まで地属性の近接は第1に頼るしか無かったが、精霊装のFG溜めとコンボパーツでほぼ必須級かな。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
324年まえ ID:ddwoih9bリヒターみたいにのけぞり短くても浮いてくれる敵なら月閃光から空襲剣に繋げて臥竜閃の秘技までしっかりコンボ繋がる
月閃虚崩だと踏み込むせいで空襲剣の2段目が外れる・月閃光から臥竜閃に直接行くと臥竜閃の4回目以降が外れる
空中幻影刃があれば技枠に悩まずに済んだのに…ほんとに欲しい要素に手が届いてない
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
314年まえ ID:ddwoih9b冗談抜きで後隙と発生どっちも弱いから強敵相手に月閃光と月閃虚崩しかループできないの辛いし、第1秘技もCCあっても動けるようになるまで無敵が持続しないのが酷すぎる
現状自衛力のある後衛としか言えないのどうにかしてくれ…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
284年まえ ID:jmzqhfluボイスかわったみたいだけどどこが変わった?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
275年まえ ID:mi98ostuナーザは別に繋がらなくてもどうでもいいけど、普通の強敵にも繋がらないのはちょっと問題(他技組み合わせればいけるが枠キツい)
0.4秒も延長されてるとは思えん
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
265年まえ ID:ocmf7elw幻影刃と月閃光を6段階強化してみましたけど、ナーザには繋がらないですね…。幾分マシになった程度。というか、幻影刃や空襲剣には空中可の強化が欲しかったな。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
255年まえ ID:ehrhnx37☆3覚醒の実装で幻影刃や空襲剣、月閃光を入れやすくなった分使い勝手がかなり変わったと思うけどどうなんでしょ?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
245年まえ ID:n4qxaowiジューダスと一緒だと、僕の足をひっぱるなよの後にジューダスがお前もなといっておました。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
235年まえ ID:jpi8m1hiガシャ加入時
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
225年まえ ID:soiw7pvyシャルとおそろいの鏡装か、いいね!
そういえば鏡装で同じ技カブリは初めてだな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
205年まえ ID:l4y1lzgbシナリオ加入のテキスト
-