【ザレイズ】シンクのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
593年まえ ID:ftivonpi体力に応じて戦えのおかげでオートでも裏溜めをめったに使わないから重宝してます、貴重な風属性特技ですし
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
583年まえ ID:h7z6w1o6バクステって秘技出すまでのカウントされるのは1回だけだよね?
バクステ→空破爆炎弾→斬空裂鋼→タイミング遅めのjustサンダーブレード→バクステキャンセル→グラビティまで出せるんだけど不具合?
斬空からサンブレに繋げる時最速のjustだと出来ないんだけど
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
563年まえ ID:o4bgfriu鏡装3枚+空破で周回が楽しい
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
553年まえ ID:b6ptt89g精霊装ログボ画面で、適応は風…所詮僕は劣化品か…って後ろ向いて言っててすげぇ切なくなった…
もしイオンが来て光だったら倍つら…
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
543年まえ ID:r75b0cpiオートだとどんな装備がベスト?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
524年まえ ID:jevri10c6強化しなくても繋がりましたよ
ナーザ相手だとあまり浮かないから効果は薄そうだけど他の敵にも使うこと考えたら臥龍6強化してもいいかもしれないですね
タイミングが結構シビアで上の方の言うとおり早めのキャンセルが大事でした
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
514年まえ ID:ner8l7k2ガリョウクウハの6段階の強化(浮かした敵の落下速度が大きく減少する)があるからコンボ可能になっているのだと思いますね。つけていないとまるで繋がりません。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
494年まえ ID:gpdivgft改めてやってみましたが、臥竜から斬空への繋ぎのタイミングはジャスト判定よりも少し前のタイミングです。秘技化する直前の連携なら斬空から空破にも繋がるみたいですね。臥龍空破は6段階強化してます。5段階目では試してませんが、浮いてるから繋がってるようなので恐らく難しいかもしれません。
ここに書き込んでおいてなんですが、ローリスクで秘技まで繋ぎやすいキャラですしグラビティが異常に強いので別の運用する必要はあんまり無いかもしれませんね。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
484年まえ ID:jevri10c6強化なしで自分もやってみましたが基本ガードはされないけど斬空裂鋼からの臥龍空破の時に少し敵と距離が空いてるとガードされちゃう感じでした
キャンセルタイミングずらせば確実に繋がるようになったりすんのかな
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
464年まえ ID:grd4cioj昂龍礫破で鋼体砕いてからの斬空裂鋼と臥龍空破のループでナーザにコンボ繋がるんだね。昇竜コンボみたいでカッコいい。装備候補多いから装備枠増えて欲しいなぁ。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
454年まえ ID:me9hkabq後レイジスラストは詠唱開始時の鋼体削りの対象は構えた時点でのターゲットでカッター部分が飛んでいく対象は詠唱完了時のターゲットなのでうまく切り替えれば複数体の鋼体を割って足止めできますね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
444年まえ ID:me9hkabqレイジスラスト始動でとりあえずユニセロスは正面から割ってボコれました
鋼体持ちとの正面対決苦手だったので択が増えて便利
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
434年まえ ID:me9hkabqちなみにレイジスラスト空破斬空空破斬空グラヴィティの要求CCは56、最後のマイナスを容認しても40です
単独だと全装備完凸でギリギリですのでご心配を……
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
424年まえ ID:eq8wmcht裏鏡装6強化してクレス道場で試したら、全ての敵にレイジスラスト→走って移動→通常が繋がりました。
確かにこれは便利ですね。実践で狙うのは初手以外ではなかなか厳しいと思いますが、裏秘技の鋼体割り効果もありなかなか。味方前衛の援護もいけそうです。
ネックはやはりCC消費が重いですね・・・。こればかりは最大CCの問題なので、師弟システムもフル活用しても良いかも。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
414年まえ ID:eq8wmchtなるほど、6強化で鋼体割り始動用としても有用ですね。
仮に通常→裏連携でも通常の出が早いため裏連携でサクッと割りにいけるのは魅力です。
裏秘技はその使い方ですか・・・。
押し出すのは相手の重さにもよりけりですから、大型相手には問題なくいけそうですね。
小型相手には移動速度アップが欲しいですね、これは。
大型相手は裏秘技、小型は裏連携で割りにいき、空破と第2で畳み掛けるのが理想ですかね。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
404年まえ ID:je91ga4d魔鏡2つもアイコンだと一瞬同じに見えたけど
今回もまたほとんど似た構図のイラストだな…なんかパターン無かったんか
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
384年まえ ID:me9hkabq通りすがりの第五……ダアト市民ですが裏鏡装の術部分はCC消費が重いもののモーション開始時の鋼体削り(3~)と術自体が最大7ヒットする事を活かして苦手とする鋼体割りに使用できるのも見逃せないポイントだと思います。
相当消費は荒くなりますが開幕でこれを構えてから殴りかかればデカオタもサンドバッグに
レイジスラストのカッター部分は相手を押し出しますが強化してあれば走って追いつけるレベル
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
364年まえ ID:eq8wmcht裏鏡装の連携はコンパクトで連携稼ぎに向く。
シンクにしては珍しい移動モーションを挟まない技。第2と空破のみだと連携を稼いでいるうちに第2秘技が暴発することが度々あったが、この技を挟むことで連携数の調整をしてグラビティに繋げると使い勝手がいい。
裏秘技は自身の周囲に風の刃を発生させて、それを前方に打ち出す術。
術発動直後に全方位に風の刃が発生するが、範囲は狭く前方に打ち出すものも射程がやや短い。
連携用としてあると便利なため、優先度は高め。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
344年まえ ID:s92etc18鋼体破壊が苦手なのでバクステ鋼体で補強、第一鏡装の隙を減らす詠唱短縮とか?
攻撃よりもMG+とレシオ+の方がPTメンバーの魔鏡技ダメージを上げれると思うが・・・まぁ好みだよね
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
334年まえ ID:ncf6b6xf器用貧乏ゆえに無難にバクステ鋼体か攻撃力+辺りじゃないかなと思う
属性バラけてるから弱点属性+は選択肢に入らないし
魔鏡範囲狭くて撃つ旨味がそんなにないのでMG +もレシオ+もあんまり
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
324年まえ ID:m7qw8oyd覚醒スキルどれ付けようか迷ってるんだけどオススメある?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
304年まえ ID:jiemgxe6裏鏡装は技って決まってるし裏秘技として術が実装されるとしてもフリジットコフィンは通常術として既に他キャラに実装されてるから秘技化はしないんじゃないかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
294年まえ ID:lnc5q2i0裏鏡装はフリジットコフィンだと予想しておくことにしましょう?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
275年まえ ID:jh9rsy3y
戦闘開始時にイオンがいると「行くんでしょ?導師サマ」という掛け合いが発生します
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
265年まえ ID:ip6s0pxyいい加減素顔出せるようにして欲しいな。まあ次のシナリオでイオン様出るらしいからその時に期待か
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
255年まえ ID:mh39itvp魔鏡切り替えシステムのおかげで報酬魔鏡も気軽に打てるようになりましたね。とっさの回復に便利
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
245年まえ ID:jpi8m1hiガシャ加入時
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
215年まえ ID:cems1nbb以前はフル強化爆炎で距離を放してグラビティって流れだったけど
斬空裂鋼あるとフル強化じゃ飛びすぎちゃうんだよね
強化4段で止めるか、それとも1段で止めて突進距離伸ばさないほうがいいのかな?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
196年まえ ID:fbrfmt48やはり斬空裂鋼の評判は良いようで
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
176年まえ ID:a1ehfqilやっと新鏡装手に入った…
爆炎から新鏡装で降りて昂龍礫破から新鏡装で降りてたまに秘技化して降りて周囲に敵が複数いたりコンボの途中でターゲットを倒しちゃった時はグラヴィティを使ったりとホントに操作が楽しくなった
サンブレとグラヴィティを挟むことでちゃんと魔法拳士プレイが出来るのも良い
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
166年まえ ID:j2dywaj56連携目以降でグラヴィティに変化だけど…6連携目以降でやってて繋がらないならタイミングの問題だと思う。
敵倒してもタゲが別の敵に移ってるなら繋がるよ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
156年まえ ID:mtwchrjk通常→爆炎弾→斬空で着地からのグラヴィティが連携繋がらないの自分だけ?
敵倒すと連携切れるとかあるのかな
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
146年まえ ID:h14jylgnめちゃ楽しくなった
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
126年まえ ID:j2dywaj5ああ、そういう。通常魔鏡もそんな大して嫌味っぽくないから気にならなかった…
戦闘時は命かかってるし真面目…とか?
確かに嫌味っぽいのも聞いてみたいですね!
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-