【ザレイズ】バルバトスのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
553年まえ ID:bl0b29zt私が出来た方法で良ければ、
敵から、かなり離れた場所から、バクステ始動で、マイロードを空振りさせながら近付いて行き、第一鏡装の秘技を当てる。後は、マイロードをカス当たりさせて、敵のHPを減らし過ぎないようにする。強いやつを最後に残しておくと、倒し切る前にギリギリMG溜まりました。just入力も必須です!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
543年まえ ID:q4kqso6r全魔鏡が必要MG150越えだからか、精霊の招来境の「パーティの魔鏡技を1度以上使用する」ってミッションが全然クリアできないんだが…どう動かせばMG溜まりますかね?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
534年まえ ID:o6mjh7qt某界隈で金色になったりして大暴れしたり、若本ボイスでインパクトの強い台詞を吐いたり技を使ったりしてネタキャラとなっていた此奴も、今やソシャゲで色んな面々と共に戦うようになるとは…本当に時代は変わったなぁ。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
524年まえ ID:ci2l5ybn他のキャラも言えるけど溜め秘技中は完全無敵だから一回で割れない鋼体バリバリの強敵相手は完全無敵の溜め秘技で事前に削る戦法が強い
ただヴェイグやバルバトスは軸補正ないからナーザみたいに動き回るタイプだと敵が動いたあと溜め秘技戦法が出来ないのが痛い
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
504年まえ ID:l1dgvl8i回復秘技の第一、突進技の第二、始動&コンボパーツの裏、そして最強のデッドインフェルノと
一見スッキリしてるが、鏡装3枚で埋めると鋼体も鋼体割りもなくなるのが悩み所
裏秘技or裏連携→裏連携→デッドインフェルノ×2→秘技はナーザに入るが
出が遅いせいで対ボスは他に裏連携へ繋がる技がないのも困り物で
溜めが11HIT、連携が6HITするんで裏で割れなくもないが
前述の出の遅さと鋼体無しが相俟って正直辛い
強化5三連殺とデッドインフェルノでナーザにループ出来るんで尚更
ただこっちはこっちで長いから集団用にパニッシャーとかも入れたくなるし
そうなると枠が…術技枠増えないかなぁ
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
484年まえ ID:shuruajsありがとうございます
消費CC−以外ダメージと範囲に特化した強化内容なのですね
grade shopから装備の性能を確かめられるというのも初耳で助かりました
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
474年まえ ID:s92etc181段階目から順に 溜め範囲10%UP> ダメージ10%UP> 消費CC-1> ダメージ10%UP> 溜め範囲10%UP> ダメージ15%UP
ちなみにGRADE SHOPで最大強化した際の威力や消費CCに強化内容が見れるぜ!
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
454年まえ ID:s92etc18第一鏡装は自操作じゃないと腐るからオート運用なら外しても良いかもね。
てかバルバトスって使いにくそうに見えて意外と使い勝手の良い術技が揃ってるから装備構成に悩ましいと同時に考えるのが楽しいね
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
434年まえ ID:s92etc18裏鏡装の溜めはクレス道場床のマス目9個ほどの中距離から魔人剣で初撃が高威力+動作中は鋼体付与? 連携は至近距離からの魔人剣・・・と言うか剣圧が無いから弧月閃っぽい
特に連携が高威力で出が早いので中々のDPSを出せるんじゃないか?
溜めは少し距離が遠いがマイロード(6段階強化無し)で届く距離だからコンボの始動に便利そう
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
414年まえ ID:ds4mib67決戦魔境の復刻まだ。。。??
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
405年まえ ID:hdg877ps出撃時セリフ「俺一人で十分だ」
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
365年まえ ID:aan476xl闇弱点ボーナスは自分も考えたんですが弱点ボーナスって闇が弱点じゃない敵に遭遇した時微妙なんじゃないかなとか思ってしまって・・・
まぁでも迷ったら闇弱点かMG+ですかね・・・
デッドインフェルノって術?技?どっちの扱いなんやろ?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
345年まえ ID:ciixxzi0ふっ、やっと調子が出てきたようだなァ
貴様を見くびっていたようだ
フッフッハッハッハッハ、やりおるではないか
楽しませてくれるなァ…
これらの台詞は30秒以内に戦闘を終えた時だけ言う特集台詞です
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
335年まえ ID:aan476xl覚醒スキルオススメは
最大HP+24%、移動速度+30%、あと一つは何?
単純に物攻+9%でいいですかね?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
326年まえ ID:bng5mwok決戦魔鏡セリフ
(正面から来い!)俺の後ろに立つんじゃねえぇぇぇ
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
296年まえ ID:r1o70y59新旧鏡装、デッド、パニッシャー
パニッシャーはマイロードでもいいけど単発技だからクリの期待値がある、バルの中では短い動作、低CCで使いやすいのでアビスの秘技に移しやすい
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
286年まえ ID:bng5mwokエルレインの魔鏡技受けるとMGが急激に上がります。ピンチのとき助かってます。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
276年まえ ID:rcg9ooxn新鏡装を旧鏡装と間違えて売却してしまいましたよイラスト似ている...?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
266年まえ ID:reehsb3f決戦使ったらダウンしてる?
魔鏡技おわったらデスアビスで投げ飛ばしてた気が・・・理不尽
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
246年まえ ID:cems1nbb貴重なHP回復手段の旧鏡装、全周攻撃で便利なデッドインフェルノ、発生の速い新鏡装
この3つに鋼体3枚付与できるマイロードか鋼体割り+4の三連殺のどちらかがおすすめ
上記を未所持で他の武器を使わざるを得ないなら
アバランチ<ファルスギルティ<パニッシャーの順におすすめ
パニッシャーは鋼体1枚付与割り+2でバルバトスの技としては素直な性能
ファルスギルティはモーションの癖が強いので私見ではイマイチ
ただ大きく飛び上がってやや前方に着地するので
敵の包囲を抜けたり敵の裏に回って仲間と挟撃なんてことを狙えるかも
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
236年まえ ID:bmxysxia新鏡装手に入ったんだけど、どんな装備構成にすりゃいいかな
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
226年まえ ID:j58mabid自分で後ろに投げ飛ばしてからの「俺の背後に立つんじゃねぇ!」
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
216年まえ ID:r7ssoh06新鏡装積んでるとオートに任せててもそこそこの頻度で
突撃使うのかちょくちょく「ぶるぁぁぁぁ!」って聞こえてきて
ちょっと腹筋に悪い
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
206年まえ ID:pucnmf6uクリティカル高いしガチでバルバトス強い、パニッシャー インフェルノ 鏡装2種でやってる
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
186年まえ ID:njh0haoo元々最凶のゴリゴリマシーンだったのに拍車かかったな新鏡装使いやすいわ真ゴリラになった
-
-
-
-
ガイコフ
176年まえ ID:njkpfvh7新鏡装の移動範囲がコチラ
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
166年まえ ID:jpbb3yj8新鏡装は突進技。秘技化すると長時間拘束(中央でやると引きずり回すが)と結構強いと思う。
そして決戦魔鏡は自分から背後にぶっ飛ばしてぶった切る理不尽な技。威力滅茶苦茶高い気がする。移動速度上昇のおかげで目に見えて早くなるので便利だがオマケ程度かもしれない。なおゆっくり接近している間にも攻撃判定ある模様。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
156年まえ ID:jckjuunpなんか戦闘終わったあとのボイス追加されてない?増えてる気がするの自分だけ?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
146年まえ ID:rb5kbwmrイベント加入時の台詞です
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
136年まえ ID:rsnbzi3z性能的にリメイク版デスティニーの裏ボス使用かな?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
126年まえ ID:rv1pajs5使ってみてCCやステ不足を感じたら、他キャラの魔鏡をつけてもいいと思います。
自分はジェノサイドブレイバーに思い入れがあるのと、ゲージが2ラインたまるのが助かるので報酬つけて使う予定です。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
106年まえ ID:qovu6ssdジェノサイドブレイバーをつけるより他キャラの魔鏡をつけてccの底上げをした方が良いのでしょうか?
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
86年まえ ID:accs6czn言葉が足りませんでした。
今回の攻略戦ではボーナス重視で武器をセットしていますが、今後バルバトスは塔で戦うのが活躍のメインになります。
その際魔鏡と鏡装以外はスフィアに関係ないので評価の高いマイロード入れた方が活躍できるのかなと思ったんです。
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
76年まえ ID:empt9jwf戦闘時の性能ではマイロードを入れた方がいいでしょうが、
攻略戦においては戦闘時の性能よりイベントボーナスの性能の方が重要かと思いますので、
マイロードはイベントが終わってから入れればいいのではないかと
-
-
-
-
真実の強さを追う名無し
66年まえ ID:il9rq3h7イベントボーナスが関わるクエストではボーナス重視で星4武器を装備して、
そうでないクエストでは技性能で選ぶ、というのが普通だと思うので、
マイロード入れずに攻略戦が安定してるなら、攻略戦開催中はそれでいいんじゃないかと。
マイロード無しでは負けることがあるってことなら、入れ替え検討でしょうけど。
-