チラシの裏面掲示板 コメント一覧 (656ページ目)
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38444年まえ ID:jab48mjg黙ってた方が…
文意の読み方次第ですけど
「一人で全部やるのは無理(それはスレ主も承知の上)だからそこから溢れたキャラはどうしても出る(質問スレで使用感聞く)よね?」
って事じゃないですかね
同じIDの人が延々と「このキャラは?このキャラは??」って聞いてるんじゃない訳で
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38374年まえ ID:jab48mjgあと、画一的なオススメ一覧見ただけだと「何が強みか、弱みか」が分かりづらいから、会話形式で個々人の使用感を聞いた方が安心できる、ってのもあると思う
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38354年まえ ID:b3d1d1g3目ぼしいアイテムの交換終わったしやる事ない
あと約10日何すればいいんだ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38344年まえ ID:jry4k4hv強化ありきの武器も多いから、先に聞いて厳選しておきたいのはあると思うぞ。
初心者じゃないとしても廃人みたいなイベント周回する人ばかりじゃないし、そうなると素材も金も今はなかなか稼げないだろ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38314年まえ ID:cccbtrg8疑問に思っただけで我慢も何もないって…
他人を小馬鹿にするような文章でチラ裏に書かれていますし、質問掲示板の方への遠回しな嫌味かと思いました。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38274年まえ ID:q80amuu5色々試した上で具体的に「どうですか」ならこちらも答えようがあるけど、ただ「おすすめ教えて下さい」だと結局今後も同じ問いをするハメになるわけだから良いことないと思うんだよなぁ。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38244年まえ ID:jab48mjg俺は逆で、最初大嫌いだったけど段々好きになってきたなぁ
もちろん人の体使ってとか色々問題あるんだけど…。その辺は悪業に手を染めてでも成し遂げたい想い、ってやつなのかな、と受け入れ始めてる
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38234年まえ ID:q80amuu5いや、おすすめに載ってるかどうかはさして問題ではなくて、試しなよって話。クレス道場もあるし、一・二部はAP0だし、いくらでも試す機会はあるはず。自操作オート問わずね。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38194年まえ ID:q80amuu5よく術技構成をどうしたらいいか聞く人がいるけど、まずは自分で試してみなよっていつも思う。しかも、このサイトのキャラページにはオススメの構成が書いてあるのに、なぜいちいち聞くんだ笑。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38184年まえ ID:oui179gf多少難易度高めのvsテイルズキャラで稼げたからこそだろうし、早めにイベント切り上げられたからこれでもいいかなあ リリスイベも楽だったし。
この形式の時にはカーニバルも開催されてれば良かったのにとは思うけど
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38154年まえ ID:l6q5t9po何度も言われてるけどap15周回めんどくさい
何を思ってこの設定にしたのか
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38144年まえ ID:d0wcpcja春香は魔鏡技の一節歌うところ普通に音合ってるのにきらりは合ってないのは何故?実際のライブでも別に下手でもないのに
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38104年まえ ID:eq008h7c↑まあまあおちけつ
ちょっと彼は視野が不足していたのかもしれない
それこそしつこいようだけど昔だったらロリっこが はにゃにゃ~=萌えって定義づけできるほどの定番ばっかりというかそれがあふれかえってたけど
今は萌えっていうのは最早中身も込みで発生することが多いから本当に難しいのよな ただキャラの見た目だけで萌えかどうかきまる時代は過ぎ去ってしまったのだ・・・・・
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38084年まえ ID:s5ski8cs来月もコラボらしい
まじ終わったなこのアプリ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38074年まえ ID:q80amuu5その論調好きだねー笑。ここで話しているのは「いわゆる萌え系が好きか嫌いか」、「萌え系がテイルズのコラボに合うか・受け入れるか」についてであって、どちらかが上か下かの話なんてしてないでしょう。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38064年まえ ID:tkurpg6o早くジーニアス出せ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38054年まえ ID:jab48mjgC2275FCDE6さんが言ってるように、あのキャラが出来上がるまでの変遷やバックボーンがあって初めて「萌え」が発生するキャラなんじゃないの?きらりって。多分。
それをいきなり出来上がりだけ見せられてもね…。それに萌えなかったからって「感覚麻痺(萌えアニメずっぷし浸かったオタク野郎wって意味?なのか?)って言われたら腹立つわ。
つうかマジで腹立つんだけど「感覚麻痺」ってどういう意図で言ったんだよオォン?
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38044年まえ ID:eq008h7cまあ一般人がどのレベルかを決めないと
というのも個人の采配になっちまうよなこれ
というかそもそも一般人は あ!!可愛い!!萌え!!
じゃなく 可愛いキャラだな で止まるんじゃないかな・・・・・俺も今気づいてしまったわけだが・・・・・
本気で今はもう萌えつっても死ぬほどあるしそれこそガタイがいい女戦士みたいなキャラでもギャップ萌えとかあるし
妙な基準や型で語るのは野暮なんかもしれんな それこそ物事を客観的にみる多角的にみる感覚が麻痺しちまってるぞ ってなっちまうわ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38034年まえ ID:jab48mjg感覚麻痺って軽くディスられてるから言わせてもらうけど、単純に俺の感覚だときらりは「可愛くない」んだよ。杏は普通に可愛いと思えるけど
キャラが普通なら高身長美人って路線でありなんだけど、きらりは口の形とか色々シックリこない部分が多い。やる夫を思い出すんだわ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
38014年まえ ID:dv9ynamn↑全く仰る通りなんだけどスレ主の趣旨の範囲で647B6134EFへの説明には十分かなと、というか大前提の一般人ってどのレベルか決めないとだし以下省略。
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
37984年まえ ID:i6co2x59ナーザの中身は嫌いじゃないけど、オリジナルイクスの死体で好き勝手やってる限りジュニア共々嫌悪感しかないんだよなぁ…
キャラデザも声も好きなだけに残念だわ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
37964年まえ ID:eq008h7cというか萌えをアルコールの度数にたとえてるようだがそもそも
アルコールでたとえるなら度数以外にも種類があるわけで
そりゃ昔ならロリっこがはわわ~っていってりゃ萌え っていう定番みたいなもんもあったろうけど
今は萌えも多様化してるから一概にコレが萌え なんていえないから感覚の麻痺とは違う気がするわ
どういうのが萌えと感じるかは最早好みの問題
そもそも一般人が可愛い女キャラ=萌えキャラ って判断するっていう認識そのものが何か違うきがする
寧ろ一般人によっては萌えキャラ=オタクの象徴 ってなって嫌悪するのもおるだろ
-
-
-
-
真実の強さを纏う名無し
-