【ティアキン】ジョクウシニの祠の行き方と攻略【ティアーズオブザキングダム】
【ティアーズオブザキングダムの注目記事】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のジョクウシニの祠(一身の戦い 通電)の攻略とマップでの場所をまとめています。攻略手順や宝箱も掲載しているので是非参考にしてください

目次 (ジョクウシニの祠の攻略と場所)
ジョクウシニの祠の場所と宝箱
ジョクウシニの祠のマップ・場所
| ジョクウシニの祠の場所 | フィローネ空域、雷鳴の島 |
|---|---|
| 座標 | 1074 3347 0786 |
ジョクウシニの祠の宝箱・報酬
| 試練名 | 一身の戦い 通電 |
|---|---|
| 宝箱 | エレキ薬 |
ジョクウシニの祠への行き方
| ① | メインチャレンジ「ワッカ遺跡の秘密」を進める。 |
|---|---|
| ② | ![]() ポプラー高地の鳥望台に向かう |
| ③ | ![]() 南側にある雷鳴の島に向かう |
| ④ | ![]() 画像の赤丸の島に降り立つ |
| ⑤ | ![]() トーレルーフで上の島へ |
| ⑥ | ![]() 上の島から奥の赤丸の島までパラセールで飛ぶ |
| ⑦ | ![]() 画像の島に降り立ち、トーレルーフで上の島へ |
| ⑧ | ![]() 発射台を使って前の島に飛ぶ ┗待っていると雷龍の角に雷が落ちて作動する |
| ⑨ | ![]() 向かいに見える矢印の島にパラセールで飛び、トーレルーフで上の島へ |
| ⑩ | ![]() 付近の板をT字にして扇風機を付ける |
| ⑪ | ![]() レールの上に乗せて扇風機を起動、着いた先でトーレルーフで上へ |
| ⑫ | ![]() 向かい側に見えるレールが通っている島に降りる |
| ⑬ | ![]() 再度板で乗り物を作り、レールを渡っている途中の矢印の場所でトーレルーフを使う |
| ⑭ | ![]() ジョクウシニの祠の前に出る |
一身の戦い 通電の攻略手順
| 手順① | 武器を拾う |
|---|---|
| 手順② | 雷龍の頭とスクラビルド |
| 手順③ | 鉄板の上で戦う |
手順①武器を拾う

ジョクウシニの祠では所持している装備やアイテムを使用することができません。
祠に入って左手に木の棒と長い棒が置いてあるので、拾っておきましょう。
手順②雷龍の頭とスクラビルド

奥の梯子を登った先に雷鳴の頭があるので、武器とスクラビルドして電気属性の武器を作りましょう。
手順③鉄板の上で戦う

電気属性の武器を使って鉄板の上で戦うと、周囲の敵を巻き込んだ範囲攻撃ができます。
複数の敵を呼び込んで一気に殲滅しましょう。
ティアーズオブザキングダム攻略おすすめ記事
初心者向けお役立ち記事

ゲーム序盤におすすめの情報
アイテムの集め方
攻略に役立つ情報
















