【東方ロストワード】寅丸星の情報と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する寅丸星の情報と評価を掲載しています。どのような性能をしているか、どんな絵札が合うか等を掲載しているので編成の参考にしてください。

目次 (寅丸星)
寅丸星の詳細情報
三行で分かる寅丸星
- シンプルにまとまった日、金属性陽気アタッカー
- 自身に速力デバフをかける事で確実に後攻しやすい
- 陽防デバッファーと組ませればなお良い
基本ステータス
| ガチャ種類 | 恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 攻撃 | ||
| 最大体力 | 5,600 | 最大速力 | 1,000 |
| 最大陽攻 | 1,750 | 最大陽防 | 1,150 |
| 最大陰攻 | 1,200 | 最大陰防 | 800 |
少女転生前
| 最大体力 | 5000(-500) | 最大速力 | 950(-50) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1500(-250) | 最大陽防 | 1120(-30) |
| 最大陰攻 | 1100(-100) | 最大陰防 | 780(-20) |
気質
| 気質 | 輪光 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 金属性、日属性 | ||
| 弱点 | 火属性 月属性 | 耐性 | 土属性 星属性 |
能力
| 能力 | 財宝が集まる程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「燃焼」にかからない ブースト使用時、自身の陽攻を1段階アップ | |||
スキル内容
| スキル1 | 護法の宝棒 |
|---|---|
| 自身の霊力を1.00上昇 自身の速力を2段階ダウン(2T) CT6 | |
| スキル2 | 三又戟 |
| 自身の陽攻を2段階アップ(2T) 自身の注目を3段階ダウン(3T) CT6 | |
| スキル3 | 多宝如来の宝塔 |
| 自身の陽攻を2段階アップ(2T) 自身にチャージを付与 CT6 | |
特性内容
| 特性1 | 金鎖甲 |
|---|---|
| 攻撃された時、光弾から受けるダメージを25%ダウン(3T)【発生率100%】 | |
| 特性2 | 海老籠手 |
| 攻撃された後、自身の陰攻を1段階アップ(3T) 【発生率40%】 | |
| 特性3 | 宝冠 |
| 攻撃された後、自身の命中を1段階アップ(3T)【発生率40%】 | |
連携
| アタック連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | 慈愛の独鈷杵 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】霊魂&アンデッド特攻光弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】金属性霊魂&アンデッド特攻弾/金属性弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 清浄なる独鈷杵 ×12 | 無属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 霊魂&アンデッド特攻 威力:1.33 | 0 |
| 金剛の独鈷杵 ×3 | 金属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 霊魂&アンデッド特攻 威力:1.83 | 1 |
| 真理の独鈷杵 ×3 | 無属性/陰気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:1.98 | 2 |
| 剛健なる独鈷杵 ×3 | 金属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.13 | |
| 浄化の独鈷杵 ×3 | 無属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 霊魂&アンデッド特攻 威力:2.29 | 3 |
| 輝く独鈷杵 ×3 | 金属性/陰気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.44 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 105 | 110 | 114 | 119 | 124 |
| 集中ショット | テイムタイガー |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】日属性必中肉弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】日属性鏡面弾/鏡面弾/日属性弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| ジュエルタイガー ×4 | 日属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:10.00 | 0 |
| ゴールドタイガー ×1 | 日属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 鏡面弾(陽) 威力:13.71 | 1 |
| リトルタイガー ×1 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:14.86 | 2 |
| ハンディタイガー ×1 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 鏡面弾(陽) 威力:16.00 | |
| ミニタイガー ×2 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.57 | 3 |
| ゴールドタイガー ×2 | 日属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.14 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 106 | 113 | 119 | 126 | 132 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 宝塔「レイディアントトレジャー」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻を2段階アップ(3T) 【攻撃】霊魂&アンデッド特攻レーザー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】金属性自身陰防上昇弾/光弾/霊魂&アンデッド特攻光弾/金属性自身陰防上昇光弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 宝塔から浄光線 ×18 | 無属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂&アンデッド特攻 威力:4.27 | 0 |
| 宝塔から聖光線 ×4 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 霊魂&アンデッド特攻 威力:6.58 | 1 |
| 宝塔から輝光線 ×4 | 金属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 陰防上昇弾:35%2T 威力:7.13 | 2 |
| 光の粒子 ×4 | 無属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:7.68 | |
| 浄化の粒子 ×4 | 無属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.23 | 3 |
| 救済の粒子 ×4 | 金属性/陰気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 陰防上昇弾:35%2T 威力:8.78 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 |
| スペルカード2 | 光符「アブソリュート・ジャスティス」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の霊力を1.00上昇 【攻撃】日属性人間特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】人間特攻弾/日属性自身陽攻上昇弾/レーザー弾/人間特攻レーザー弾/日属性自身陽攻上昇レーザー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 絶対正義弾 ×13 | 日属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 人間特攻 威力:5.91 | 0 |
| 妖怪正義弾×3 | 無属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 人間特攻 威力:8.78 | 1 |
| 仏道正義弾 ×3 | 日属性/陰気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 陽攻上昇弾:35%1T 威力:9.51 | 2 |
| エキュメニカル光線×3 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.24 | |
| 超統一光線 ×3 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 人間特攻 威力:10.97 | 3 |
| 世界救済光線 ×3 | 日属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 陽攻上昇弾:35%1T 威力:11.70 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 128 |
| ラストワード | 「多宝塔戦車」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の命中を3段階アップ(3T) 【攻撃】金属性人間&神格特攻質量弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】日属性貫通人間&神格特攻レーザー弾/人間&神格特攻弾/無&日属性貫通霊魂&アンデッド特攻レーザー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 宝塔弾頭 ×15 | 金属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 人間&神格特攻 威力:7.31 | 0 |
| プラブータビーム ×4 | 日属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 貫通弾 人間&神格特攻 威力:10.97 | 1 |
| 多宝塔弾頭 ×4 | 無属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 人間&神格特攻 威力:12.80 | 2 |
| プラブータハイビーム ×4 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 貫通弾 霊魂&アンデッド特攻 威力:14.63 | 3 |
| 超宝塔弾頭 ×5 | 金属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 人間&神格特攻 威力:13.17 | |
| プラブータメガビーム ×5 | 日属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 貫通弾 霊魂&アンデッド特攻 威力:14.63 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 108 | 116 | 124 | 132 |
貫通弾:対象の防御バフ/デバフを無視する
必中弾:必ず命中する
鏡面弾(陽):対象の陽防を参照する
陽攻上昇弾:自身の陽攻を1段階上げることがある
陰防上昇弾:自身の陰防を1段階上げることがある
人間特攻:人間に確定critical
神格特攻:神格に確定critical
霊魂&アンデッド特攻:霊魂とアンデッドに確定critical
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×30 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
寅丸星の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| D | D | D | D |
日属性、金属性アタッカーですが、似たようなことが出来るキャラは他に山といるのが難点。
一応性能自体は安定したアタッカーではありますが、転生後まで含めて考えると他のキャラに席を譲る場面の方が増えます。
転生前評価:D
転生系譜も無く役割の狭いアタッカー止まりなので、キャラが揃った後は活躍の機会が明確に減ります。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「多宝塔戦車」について
金&日属性主体の陽気全体ラストワード。1T火力は1-1-3型なので低いですがフルブレイク戦法のアタッカー枠など一部では役割を持てます。一方でこの手のキャラに多いバフ以外にダメージを伸ばせないという欠点もあり最大火力は低めです。
日と金のニ属性を主軸としたアタッカー
寅丸星は日属性、金属性の攻撃を行う陽攻アタッカーです。木属性、星属性の相手に対して強く出られるので編成させる機会を見出しやすいでしょう。
特に集中ショットではブーストせずに日属性の攻撃を行えることも対応力の高さの要因で、日属性を弱点としている敵に対しては積極的に編成しやすくなっています。
結界異常「燃焼」を受けない能力で結界異常による陰攻、陰防デバフを無効化出来る点に関しては一見メリットが薄く見えますが、やや低い陰防がさらに落ちなくなったり、スペカやショットに混じる陰気バレットの威力を安定させたりと手堅くダメージ量を底支えしてくれます。
スキル1での速力ダウンに注意
スキル1では速力をダウンする効果があります。星自身スキル3のチャージ付与で素の状態でも後攻が安定しますが、もし他にチャージ持ちのキャラと編成した場合でも後攻しやすくなります。
中でも八雲藍のようにラスワ効果で毒霧を付与出来る可能性があるタイプのチャージ持ちキャラと組ませると、チャージ中で最後手を取るメリットも大きくなるでしょう。
スキル使用後に行動するとほぼ確実に後攻するので、フルブレイク後に大ダメージを入れたい場合は都合が良いです。逆に星の攻撃でフルブレイクしてから他のアタッカーにフィニッシュを任せたい場合はスキルを使わないようにしましょう。
スキル2の注目ダウンにも要注目
スキル2で注目が減少する効果に関しては単体攻撃でダメージを受ける可能性を減らせるので、自前で注目バフを入れられる防御式と相性の良い効果です。
特に博麗霊夢は日属性攻撃を多数使える上に注目バフも入れられるので、星属性相手の場合は一緒に編成する事で大きなシナジーを期待出来ます。
ショット、スペカも取り回しやすい
ショットの場合

拡散ショットでは1段ブースト以降から金属性攻撃を、集中ショットではブーストしなくても日属性攻撃を行います。対面の弱点に合わせて運用しましょう。
拡散ショットは属性攻撃を行う為に霊力が必要な物の、全体攻撃で最高3発の金属性攻撃が出来るので使う機会自体は充分考えられる性能です。2体以上金属性を弱点とする敵が出てきたら霊力を使う価値があるでしょう。
集中ショットではブーストせずとも日属性攻撃が行えるので、日属性を弱点としている相手には積極的にこのショットを使っていく事になります。
集中ショットの第2、第4バレットは陰気ではありますが鏡面効果があるので、メルラン・プリズムリバーや稀神サグメで入れた陽防デバフを無駄なく火力に活かせる事も覚えておくと役立つかもしれません。
スペカの場合

宝塔「レイディアントトレジャー」は陽攻バフを入れつつ霊魂&アンデッド特攻弾を使えるので霊魂やアンデッド相手には特にブーストする価値が高まります。
金属性攻撃を使えるのは2段階ブースト以降なので、霊力をスムーズに溜めたい場合は光符「アブソリュート・ジャスティス」をの攻撃前効果を活かして霊力を溜めましょう。
光符「アブソリュート・ジャスティス」は霊力を増やしつつ日属性攻撃を最高3発行えますので、集中ショットで結界を削った後の締めに使いやすいです。
仏道正義弾、世界救済光線には陽攻バフが入る可能性も含まれているので、パワー連携等も活用して霊力を多量に獲得出来るならここでもブーストをかけておくと後々の火力がさらに高まります。
オススメ絵札

スペカは弾の種類がバラけていたり、属性が混じっていたりとややバフしづらいので素直に陽攻バフを入れるのが一番分かりやすいでしょう。
中でも普通の魔法使いは陽攻バフと一部のレーザー弾の威力を上げられるので、無難に編成しやすい絵札だと言えます。
ラストワードも陽気のみでレーザー弾が混じるので、普通の魔法使いを装備させておくのが強力です。

宝塔「レイディアントトレジャー」の追加効果で陰防バフを入れる事は出来ますが、寅丸星自身やや体力が低く防御面に不安があるキャラではあります。
どうしても長く生存させたい場合はうちの子が一番かわいい!を数枚装備させて体力を回復し、長期戦に備えても良いでしょう。
ラスワ高ダメージ絵札
オススメシール
日属性攻撃を持ちますが、属性弾自体が少ないので他のキャラより火力の伸びは少ないです。
キャラクターマテリアル
基本情報
![]() | |
| 名前 | 寅丸星 |
|---|---|
| 種族 | 妖怪 |
| 住んでいる所 | 命蓮寺 |
| 能力 | 財宝が集まる程度の能力 |
| 二つ名 | 「毘沙門天の弟子」 |
| スペカBGM | 殺戮ノ毘沙門天 |
| ボイス種類 | 毘沙門天の代理程度の声 |
| 命蓮寺の財宝神程度の声 | |
| 輝ける宝塔程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 貴方が、聖の話していた御仁ですね。私は寅丸星、妙蓮寺で毘沙門天の代理をしております。貴方を異変の脅威から守護するだけでなく、道に迷うことがあれば導くように聖から言い付かっています。宝塔の光が必ずや我々を……あれ?どこにやりましたか……ほっ、ちゃんと懐にありました。以前に失くしてから、かなり気をつけているんですけどね。 | |
| 気質 『輪光』 | |
| 寅丸星の気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「りんこう」。 「輪光」とは、「太陽を背にした状態で十分に露のある草原や水面を見ると、陰の周囲に光の輪が現れる大気光学現象」のこと。 毘沙門天の代理を務める星らしい気質と言えるだろう。 財宝を表す気質(金行)と、固い信心を表す気質(日精)とを、併せ持っている。 | |
| 能力 『財宝が集まる程度の能力』 | |
| 毘沙門天の化身である寅丸星には、とても相応しい能力。 我が国においては、毘沙門天は『七福神』に数えられる一柱である。 星が財宝を実際に集めている様子はあまり見られない(もしかしたら人知れず集まっているのかもしれない)。 毘沙門天が全身に宝物を装備した姿である以上、彼女が身に着けているもの全てありがたい宝物ばかりな可能性が無きにしもあらずである(きらびやかな仏像神像の美しさは、極楽浄土のすばらしさを表現するための効果的な教材なので)。 特に宝塔は、それ自体が宝物であるだけでなく、放つ光が当たった対象を宝石に変えるため、結果的に「財宝が集まる」ことになる。 現世利益としてはこれ以上無い魅力であり、それゆえに命蓮寺は妖怪寺でありながらも、人間の信者からの人気がとても高い。 対して白蓮の話す説法は、安易に御利益に跳びつく信者を諭すものなので、白蓮と星による「信者集めと定着」のコンボが効いていることになるのだろう(命蓮寺、恐るべし!)。 財宝が集まる……といいつつも、とある飛宝の騒動の際、星はキーアイテムである宝塔をどこかへ失くしてしまっていた。 しかしその宝塔も、結果的にはナズーリンの働きで取り戻して(再び集めて)いる。 ナズーリンと星の複雑な関係性は、互いが補い合うことで、初めて『一人前の財宝神』となることを暗示しているのかもしれない。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| 寅丸星 | 命蓮寺にて、毘沙門天の代理を務める虎の妖怪。白蓮は恩人。 |
| LostWordでの寅丸星 | 白蓮らと命蓮寺で修行に励み、里の人々からの信仰を受けている。 |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | これぞ、修行の成果ですね。さらに精進していきましょう。 |
| ログイン | 今日も修行に励みましょう。困難に立ち向かうことは立派ですが、それが原因で心が惑っては良くありません。さあ、私と一緒に。 |
| ホーム1 | 私がよく物を失くすというのは誤解です。そんなことは滅多に無いです。特に宝塔は……あれ?ああっ、ちゃんとあった。ふう。 |
| ホーム2 | ナズーリンは信頼する私の部下ですよ。ただ、毘沙門天様の使いでもありますので、敬意をもって彼女とは接しているつもりです。 |
| ホーム3 | 聖と出会わなければ、私たちが救われることもなかったでしょう。聖は私たちの命の恩人、そして敬愛するお師匠様なのです。 |
| 課題 | 課題……修行のようなものですね。どんな内容ですか? |
| 課題完了 | 課題を終えて偉いですね。確実に、あなたの力になりますよ。 |
| 伝書 | 伝書ですね。ここに置いておきますので、いつでもどうぞ。 |
| 帰還 | 先程の弾幕戦、己の未熟さを痛感しました。もっと心を鍛えねば。 |
| おつかい完了 | おつかいから戻られた方がいるようです。お出迎えしましょう。 |
| 反応1 | ええ、貴方のお傍にいますよ。ご心配なく。 |
| 反応2 | ああっ、宝塔に触れるのは危険です! |
| 反応3 | ナズーリンに相談したいことがありまして。 |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | 一心に修行すれば、道は自ずと開けますよ。 |
| しりあい | 大異変の解決ですか。なるほど、私が力になれるなら是非。 |
| ともだち | さすがに宝塔が示す光も、大異変解決の道を照らすには難がありますね。仏道にある我々ができることは、いったい……? |
| なかよし | 失われた言葉……? そのお話、非常に興味深い! もっと詳しく、そのお話を伺えませんか!? ……し、失礼しましたっ。貴方のお話が奇妙なほどに、普段の聖がする説法と符号するもので……! |
| しんゆう | 我々の間における教えの神髄――『真理』は本来、人語では言及できない『真言』です。真言は直接発音できないので、仮の言葉で示す必要がある、それが我々の唱える『祈り』なのですよ。 |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
| 命蓮寺探偵組 幽現の狙撃手 ログインボーナス*6 | こちらが今回の証拠品です。 手がかりはナズーリンが 蒐集してくれました。 |
| 早速ですが、今回の事件も、 毘沙門天代理の名に懸けて、 説き伏せてみせましょう! |
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
































