Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】独立志向の趣味サークルの性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: すもーきー
最終更新者: すもーきー

東方ロストワードに登場する【独立志向の趣味サークル】河城にとりの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【独立志向の趣味サークル】河城にとりの詳細情報

三行で分かる【独立志向の趣味サークル】河城にとり

  • 陰攻Ⅱ、陰防Ⅱバフが出来る水属性アタッカー
  • 放電を主軸にしたブレイク性能が高め
  • 速力が低いのが難点

【独立志向の趣味サークル】河城にとりの評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類エピック
技巧
最大体力5,750最大速力700
最大陽攻900最大陽防1,200
最大陰攻1,900最大陰防1,950

気質

気質滑昇霧
所持属性その他
弱点木属性耐性火、水属性

能力

能力水を操る程度の能力(堕)
有利属性に与えるダメージを25%アップ
結界異常「燃焼」「帯電」「暗闇」にかからずに霊力を0.20上昇
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1余裕のある完成
味方全体の陰攻+陰防を3段階アップ(3T)
自身のCRI命中を3段階アップ(4T)
味方全体の霊力を0.80上昇
CT:5
スキル2CDを焼くということ
相手全体に結界異常「帯電」を4枚付与(3T)
自身の霊力を1.20上昇
自身にチャージを付与
CT:5
スキル3ゲームバザー開催!
味方全体の陰防Ⅱを2段階アップ(2T)
味方全体の命中を3段階アップ(3T)
味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T)
CT:4

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1ドキドキの体験版
攻撃された時、秋に縁がある者から受けるダメージを45%ダウン【発生率100%】
特性2ワクワクの体験版Plus
ターン開始時、自身の霊力を0.35上昇【発生率100%】
特性3堂々の製品版
ターン開始時、自身の結界を1枚増加【発生率65%】

連携

ガード連携
後衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避をアップ(3T)
前衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

ショット性能

拡散ショットコードスプリント
拡散ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】水属性必中硬質各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】金属性陰防低下弾/水属性硬質各種特攻弾/水属性硬質陰防低下弾/金属性CRI防御低下弾/水属性硬質各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
コードスプリント
×8
水属性/陰気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
90%硬質弾
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:3.07
0
ハイコードスプリント
×2
金属性/陽気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
相手単体の陰防を1段階下げる(3T,100%)
威力:3.68
1
メガコードスプリント
×1
水属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
60%硬質弾
インドア派&秋&文化の祭典&妖精&魔法使い&僧侶&悪魔&天狗特攻

威力:7.36
2
ギガコードスプリント
×1
水属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
60%硬質弾
相手単体の陰防を1段階下げる(3T,100%)

威力:7.36
テラコードスプリント
×1
金属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
相手単体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)
威力:7.36
ペタコードスプリント
×1
水属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
90%硬質弾
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:7.36
3
集中ショットマスターアップ
集中ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】水属性硬質各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】火属性必中硬質陰防上昇各種特攻弾/水属性必中命中上昇弾/金属性弾性各種特攻弾/水属性弾性弾/水属性硬質各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
マスターアップ
×7
水属性/陰気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
90%硬質弾
インドア派&秋&文化の祭典&妖精&魔法使い&僧侶&悪魔&天狗特攻

威力:4.38
0
ハイマスターアップ
×1
火属性/陽気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
60%硬質弾
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:12.27
1
メガマスターアップ
×1
水属性/陰気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)

威力:14.32
2
ギガマスターアップ
×1
金属性/陽気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:16.36
3
テラマスターアップ
×1
水属性/陰気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
威力:18.41
ペタマスターアップ
×1
水属性/陰気/単体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
90%硬質弾
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:20.45

スペルカード性能

スペルカード1遊符「みんなで楽しいハッカソン」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「帯電」を3枚付与(3T)
相手全体のCRI防御を3段階ダウン(3T)
自身の陰攻を4段階アップ(2T)
【攻撃】水属性硬質陰防上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】金属性放電焼却陰防低下各種特攻弾/金属性硬質閃光弾/水属性必中CRI防御低下弾/水属性硬質氷解各種特攻弾/水属性硬質各種特攻弾
【攻撃後】味方全体の霊力を0.70上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
楽しいハッカソン
×16
水属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
90%硬質弾
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:3.27
0
楽しい大ハッカソン
×4
金属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
放電弾
焼却弾
相手全体の陰防を1段階下げる(3T,100%)
インドア派&秋&文化の祭典&妖精&魔法使い&僧侶&悪魔&天狗特攻

威力:3.93
1
楽しい特ハッカソン
×3
金属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
50%硬質弾
閃光弾

威力:5.24
2
楽しい超ハッカソン
×3
水属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
相手全体のCRI防御を1段階下げる(3T,100%)

威力:5.24
楽しい極ハッカソン
×3
水属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
80%硬質弾
氷解弾
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:5.24
楽しい最ハッカソン
×2
水属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
90%硬質弾
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:7.85
3
スペルカード2遊符「ゲームジャムで私と勝負だ!」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】味方全体の陰攻を3段階アップ(3T)
味方全体の陰防を3段階アップ(3T)
味方全体の命中を3段階アップ(3T)
相手単体の回避を3段階ダウン(3T)
【攻撃】水属性必中硬質弾性陰攻上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】水属性放電閃光焼夷各種特攻弾/金属性焼却氷解弾/水属性硬質各種特攻弾/月属性弾性CRI防御低下弾/水属性硬質陰防低下各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
ゲームジャムで勝負
×20
水属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
100%硬質弾
弾性弾
自身の陰攻を1段階上げる(3T,100%)
インドア派&秋&文化の祭典&妖精&魔法使い&僧侶&悪魔&天狗特攻

威力:2.95
0
ゲームジャムで大勝負
×3
水属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
放電弾
閃光弾
相手単体に燃焼を1枚付与(3T,100%)
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:7.85
1
ゲームジャムで特勝負
×3
金属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
焼却弾
氷解弾

威力:9.16
2
ゲームジャムで超勝負
×3
水属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
90%硬質弾
相手単体に燃焼を1枚付与(3T,100%)
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:10.47
3
ゲームジャムで極勝負
×3
月属性/陽気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
相手単体のCRI防御を2段階下げる(3T,100%)

威力:11.78
ゲームジャムで最勝負
×3
水属性/陰気/単体
光弾
命中率80%
CRI率10%
100%硬質弾
相手単体の陰防を1段階下げる(3T,100%)
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:17.45
ラストワード「唯一無二のゲーム制作RTA」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体の陰攻Ⅱを2段階アップ(2T)
味方全体の陰防を3段階アップ(3T)
味方全体の命中を3段階アップ(3T)
自身の陰攻を4段階アップ(2T)
相手単体のCRI回避を4段階ダウン(2T)
【攻撃】水属性硬質弾性荷電各種特攻弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】金属性硬質焼夷各種特攻弾/水属性必中放電弾/金属性硬質焼却陰攻上昇各種特攻弾/水属性閃光冷却各種特攻弾/水属性硬質弾性氷解各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
唯一無二のシミュレート
×26
水属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
200%硬質弾
弾性弾
相手全体に帯電を1枚付与(3T,100%)
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:4.41
0
唯一無二の大シミュレート
×5
金属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
120%硬質弾
相手全体に燃焼を1枚付与(3T,100%)
インドア派&秋&文化の祭典&妖精&魔法使い&僧侶&悪魔&天狗特攻

威力:7.85
1
唯一無二の特シミュレート
×4
水属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
放電弾

威力:10.64
2
唯一無二の超シミュレート
×4
金属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
120%硬質弾
焼却弾
自身の陰攻を1段階上げる(3T,100%)
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:11.45
唯一無二の極シミュレート
×3
水属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
閃光弾
相手全体に凍結を1枚付与(3T,100%)
秋&文化の祭典&魔法使い&巫女&剣士&水棲&天狗&鬼特攻

威力:16.36
3
唯一無二の趣味サークル
×3
水属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
200%硬質弾
弾性弾
氷解弾
相手全体に凍結を1枚付与(3T,100%)
人間&インドア派&魔法少女&僧侶&悪魔&格闘家&薬師特攻

威力:17.45
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

必中:命中率に関わらず必中

放電:帯電状態の結界をブレイク

氷解:凍結状態の結界をブレイク

閃光:暗闇状態の結界をブレイク

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする

弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【独立志向の趣味サークル】河城にとりの評価

陰攻Ⅱ、陰防Ⅱバフを使える

エピックにとりは陰攻Ⅱバフをラストワードで使えて、陰防Ⅱバフをスキルで付与出来るのが特徴です。

自身も硬質弾を持っているのでダメージを伸ばしに行けるほか、基本的な陰攻バフ、陰防バフ、CRI攻撃バフなどは一通りできるのは強みです。

耐性面、ブレイクの豊富さが特徴

自身は帯電ブレイクを主体としていますが、それ以外にも焼却、閃光、氷解を使えるので味方が様々な結界異常を付与したとしても漏らさずにブレイクしやすいです。過毒ブレイクだけ出来ない、という点を覚えておくと良いでしょう。

耐性も燃焼、帯電、暗闇の三種が効かない分、行動を阻害されるリスクも低いです。

全般的に水属性が主体の構成

ショットの場合

拡散ショットは1-3-1型、2段階ブーストで陰防デバフ2段階を付与出来る上に、水属性3発と金属性2発が使えます。

単体攻撃なので、特にダメージを通したい相手に適します。


集中ショットは1-1-3型、1段階目に陰防バフ、2段階目に命中バフがあります。

こちらは単にダメージを出したい時に使うことになるでしょう。

スペカの場合

遊符「みんなで楽しいハッカソン」は1段階ブーストで全体7枚ブレイクが出来ます。額面だけ見ると非常に優秀ですが、自前の速力の低さと帯電付与するスキルにチャージ付与が含まれている点が足を引っ張ります。

他にもチャージを自身に付与するキャラを相方にした上で速力を調整するか、あるいは1ターンはブレイク後の攻撃を諦めるかする必要があります。

ちなみに2段階ブーストまで行えば閃光ブレイク、氷解ブレイクも出来るので、味方のスペカで付与した凍結や閃光、燃焼も含めて最後発でブレイクするようなことも一応出来ます。


遊符「ゲームジャムで私と勝負だ!」は単体スペカですが陰攻、陰防、命中バフと回避デバフが出来るのが優秀です。

1段階ブーストで放電、閃光ブレイクができて、2段階目で焼却、氷解ブレイクも出来ます。可能なら狙っても良いでしょう。

オススメ絵札

常夏郷の巫女たち

エピックにとりの持つスペカはどちらも水属性光弾がメインなので、常夏郷の巫女たちが適します。

代用としては人形使いと死霊使いがあります。バフを兼ねられるレミリアの記念弾幕などを選んでも良いでしょう。

ラストワードはピコピコなガジェット使いが良いでしょう。

バフ面を気にしないなら心地よく秘密めいた竹林もあります。

キャラクターマテリアル

基本情報

名前【独立志向の趣味サークル】河城にとり
種族
職業
住んでいる所
能力水を操る程度の能力(堕)
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『滑昇霧』
偽悪に酔う世界の秦こころの気質(東方LWオリジナル)。
「ファタ・モルガーナ」とは蜃気楼のこと。
ヴィランごっこに夢中なこころに相応しい気質だ。
囚われない感情で内容が組み替えられている。

弾幕を撃っていいのは、被弾する覚悟のある奴だけだ。(星精に強い)
なにをそんなに感情的になっているんだ?(火行に弱い)
へえ、普通の奴らはそう感じるんだなあ。(水行に弱い)
くっ、静まれ!
秘匿されし瞳の中の、もうひとりのペルソナよ!(木行に弱い)
能力『水を操る程度の能力(堕)』
悪に酔う世界の秦こころの能力(東方LWオリジナル)。
能力自体の差異は、一般的なこころと比較してほぼ無いように見える。
感情なき残酷さこそが悪であり、無感情こそがそれに最適な感情……までは考えたようだ。

悪のはびこる季節。
それは実りを奪い、実らないところからも奪う季節。
だが、滅ぼしてしまえば共倒れだ。
育てさせ、溜めさせ、生きさせた上で、限界まで刈り取るのだ。

悪とは何か。
秦こころなりに調べてみた。
調べ物といえば紅魔館の図書館、鈴奈庵の貸本、稗田の蔵書などなどアテは思い当たる。
だがどう調べればいいかは、分からなかった。
どこかに正解があるかもしれないが、それを見つける手段というのは、どうしても一筋縄ではいかない。
菫子は、スマホとかいう板に話しかけると、いい感じに調べたいことが出てくるとか言っていたが……どう話したらいいのかは、やっぱり考えないといけないじゃあないか。
それも菫子は、スマホと会話しながら探っていけばいいんだと言う。
……なんかそのスマホとかいうの、付喪神か式神っぽくね?
こころは、こう思った。
ようは、菫子からすれば、私みたいな存在に注文を言いつけて、調べさせて、その結果に対してああでもないこうでもないとさらに注文を付けているというワケだ。
それなら、そのスマホとやらに深く同情する。
私も今、同じことを、自分自身に対してやっているから。

あまりに膨大な調べごとをしたので、具体的にどれがどの出典なのかを、こころは忘れてしまったのだが。
おおよそ、こんなことが分かった。
第六天魔王波旬という存在があって、これはたいそう悪い存在らしい。
悪い……はずなのではあるが(なにせ、悟りに至るのを邪魔するって白蓮さんが言ってたし)、妖怪の山のてっぺんあたりにいそうな天魔様とやらもそれ、らしい?
あとは、別名が他化自在天なこともあって、名前の似た大自在天と混同されることもよくあるらしい。
大自在天っていうのは、シヴァのことだったり、そしてダイコク様のことだ。
奇しくも、悪と黒が繋がってしまったなあ。

こころは大体このあたりまで調べたところで、 これでは何にもならないなと確した。
なぜなら、幻想郷における正義とは、強いて言うなら巫女のやることだからだ。
巫女が正しかろうが、間違っていようが、判然としなかろうが、そんなことはあまり重要ではない。
正しさとは、あとから整理され、でっち上げられ、決められるものなのだ。
人間っていうものは、そういうふうに『分かった気にならないと気がすまない生き物』なのだ。
だから、こうして分かった気になって安心している自分は、人間の感情を学習できている。
やったぜ。
そうなれば、悪の定義は簡単である。
正義以外の、そのすべてのことだ。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (独立志向の趣味サークル)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

現状東方ロストワードwikiだけを延々と更新しています
最近多忙につき更新遅れる場合もありますけどゆるして
何かあったら東方ロストワードwikiの編集者掲示板で言ってくれるとなるべく反応します

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ