【東方ロストワード】小さな亡霊楼主「西行寺幽々子」の情報と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する小さな亡霊楼主「西行寺幽々子」の情報と評価を掲載しています。スペカ性能、キャラ性能を確認したい場合にご活用ください。

目次 (小さな亡霊楼主)
【小さな亡霊楼主】西行寺幽々子の詳細情報
三行で分かる【小さな亡霊楼主】西行寺幽々子
- 水属性をメインに攻撃するアタッカー
- 凍結、毒霧を付与される事に強く、耐性面も優秀
- なるべく水属性弱点相手に編成したい
基本ステータス
| ガチャ種類 | 超フェス限 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 速攻 | ||
| 最大体力 | 5,875 | 最大速力 | 1,350 |
| 最大陽攻 | 1,400 | 最大陽防 | 725 |
| 最大陰攻 | 1,910 | 最大陰防 | 1,000 |
少女転生前
| 最大体力 | 5875 | 最大速力 | 1305(-45) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1395(-5) | 最大陽防 | 725 |
| 最大陰攻 | 1755(-155) | 最大陰防 | 995(-5) |
気質
| 気質 | 天花 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | その他 | ||
| 弱点 | 金属性 土属性 | 耐性 | 月属性 火属性 水属性 星属性 |
能力
| 能力 | 死を操る程度の能力? | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「毒霧」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ 結界異常「凍結」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ ブースト使用時、自身の速力を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | 郷食 |
|---|---|
| 自身の霊力を1.00上昇 味方全体の速力を3段階アップ(1T) CT4 | |
| 【強化前】霊力上昇0.85、バフランク2 | |
| スキル2 | 尸死 |
| 自身の回避/命中を3段階アップ(3T) 自身に結界異常「凍結」を3枚付与(3T) CT3 | |
| 【強化前】バフランク2、自己凍結2 | |
| スキル3 | 艸化 |
| 自身の陰攻を4段階アップ(2T) 自身の霊力を1.00増加 自身に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) CT4 | |
| 【強化前】バフランク3、霊力0.85、自己毒霧2 | |
特性内容
| 特性1 | 花怪 |
|---|---|
| 攻撃された時、妖怪から受けるダメージを50%ダウン【発生率100%】 | |
| 【強化前】効果量35% | |
| 特性2 | 霊魂ブースター |
| 攻撃された後、自身の速力を1段階アップ(3T)【発生率100%】 | |
| 【強化前】発生率70% | |
| 特性3 | 霊魂コレクター |
| ターン開始時、自身の霊力を0.35上昇【発生率100%】 | |
| 【強化前】発生率50% | |
連携
| スピード連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | 逆さ屏風 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻肉弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】斬裂弾/妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻弾/水属性弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 逆さ屏風の舞×7 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率100% CRI率3% 妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻 威力:3.74 | 0 |
| 逆さ着物の舞×2 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率90% CRI率4% 斬裂弾:15% 威力:3.46 | 1 |
| 左前の舞×1 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率90% CRI率4% 妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻 威力:5.77 | |
| 縦結びの舞×1 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率90% CRI率4% 威力:4.62 | |
| 逆さ水の舞×1 | 水属性/陽気/単体 肉弾 命中率80% CRI率5% 威力:3.86 | 2 |
| 逆さ布団の舞×1 | 水属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.80 | 3 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 104 | 108 | 113 | 117 | 121 |
| 集中ショット | 胡蝶夢の舞 |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】水属性妖精&霊魂&アンデッド特攻肉弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】斬裂弾/水属性弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 胡蝶の舞×7 | 水属性/陰気/単体 肉弾 命中率100% CRI率3% 妖精&霊魂&アンデッド特攻 威力:4.37 | 0 |
| 霊蝶の舞×2 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率90% CRI率4% 斬裂弾:15% 威力:5.77 | 1 |
| 妖蝶の舞×2 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率90% CRI率4% 斬裂弾:20% 威力:6.25 | 2 |
| 死蝶の舞×3 | 水属性/陰気/単体 肉弾 命中率90% CRI率4% 威力:4.49 | |
| 反魂蝶の舞×3 | 水属性/陽気/単体 肉弾 命中率80% CRI率5% 威力:5.36 | 3 |
| 幻蝶の舞×3 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:6.10 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4..00 | 〜5.00 |
| 106 | 112 | 119 | 125 | 131 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 「反魂蝶」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻を3段階アップ(2T) 自身に結界異常「凍結」を2枚付与(3T) 【攻撃】水属性各種特攻レーザー弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】水属性斬裂弾/斬裂エネルギー弾/水属性斬裂必中弾/必中弾/エネルギー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 転生の光×13 | 水属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率95% CRI率3% 妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻 威力:6.11 | 0 |
| 死生の光×4 | 水属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率90% CRI率4% 斬裂弾:80% 威力:5.54 | 1 |
| 反魂蝶の群×4 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率90% CRI率4% 斬裂弾:80% 威力:5.08 | |
| 殺生の光×4 | 水属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率5% 必中弾 斬裂弾:90% 威力:5.14 | 2 |
| 誕生の光×4 | 無属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率5% 必中弾 威力:4.63 | |
| 反魂蝶の大群×4 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.39 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 113 | 119 | 126 |
| スペルカード2 | 「紫の彼岸は遅れて輝く」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】相手全体の陽攻を2段階ダウン(2T) 自身に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T) 【攻撃】自身速力上昇エネルギー弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】各種特攻弾/水属性斬裂レーザー弾/斬裂弾/水属性弾/水属性レーザー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 霊蝶×13 | 無属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率95% CRI率3% 速力上昇弾:50%2T 威力:3.17 | 0 |
| 反魂蝶×3 | 無属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率90% CRI率4% 妖怪&霊魂&アンデッド特攻 威力:4.92 | 1 |
| 未生の光×2 | 水属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率90% CRI率4% 斬裂弾:50% 威力:8.00 | 2 |
| 幻蝶×2 | 無属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:50% 威力:9.60 | |
| 死蝶×2 | 水属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率5% 威力:10.29 | 3 |
| ガフレーザー×2 | 水属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:11.70 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 113 | 120 | 127 |
| ラストワード | 「西行於高野奥造人事」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の速力を3段階アップ(3T) 自身の陰攻を3段階アップ(2T) 【攻撃】水属性各種特攻レーザー弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】自身速力&陰攻上昇各種特攻弾/水属性斬裂弾/水属性斬裂各種特攻斬撃弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 伽羅造人×15 | 水属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率95% CRI率3% 妖怪&妖精&霊魂&アンデッド&剣士&格闘家&魔法使い特攻 威力:9.81 | 0 |
| 羅国造人×5 | 水属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率90% CRI率4% 速力上昇弾:100%2T 陰攻上昇弾:100%2T 剣士&格闘家&魔法使い特攻 威力:7.38 | 1 |
| 真那伽造人×5 | 水属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率85% CRI率4% 斬裂弾:90% 妖精&霊魂&アンデッド特攻 威力:6.52 | |
| 真南蛮造人×4 | 水属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率5% 斬裂弾:100% 威力:6.86 | |
| 寸門多羅造人×4 | 水属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:120% 妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻 威力:5.49 | 2 |
| 佐曽羅造人×3 | 水属性/陰気/全体 斬撃弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:120% 妖精&霊魂&アンデッド特攻 威力:4.88 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 127 |
斬裂弾:自身の速力が高い程ダメージが上がる
必中弾:必ず命中する
陰攻上昇弾:自身の陰攻を1段階上げることがある
速力上昇弾:自身の速力を1段階上げることがある
特攻:特定の相手に確定critical
少女転生強化マス一覧
スキル強化
| 郷食 | |
|---|---|
| 霊力上昇量+0.15、速力バフ量を1段階アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 鳥の巻[参]×30 菊の華片[弐]×120 伽羅×2500 |
| 尸死 | |
| 各種バフ量を1段階アップ、自己凍結1枚アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 鳥の巻[参]×30 菊の華片[弐]×120 羅国×500 |
| 艸化 | |
| 陰攻バフ量を1段階アップ、霊力上昇量+0.15、自己毒霧1枚アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 鳥の巻[参]×30 菊の華片[弐]×120 真那伽×500 |
特性
| 花怪 | |
|---|---|
| ダメカ量+15% | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 鳥の巻[参]×30 菊の華片[弐]×120 真南蛮×500 |
| 発生確定化 | |
| 結界増加を確定2枚に変更、CRI回避/回避デバフ量を1段階アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 鳥の巻[参]×30 菊の華片[弐]×120 寸門多羅×500 |
| 霊魂コレクター | |
| 発生確定化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 鳥の巻[参]×30 菊の華片[弐]×120 佐曽羅×500 |
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×25 | ![]() ×25 |
| RANK3 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
| RANK4 | |||||
![]() ×35 | ![]() ×35 | ![]() ×35 | ![]() ×35 | ![]() ×45 | ![]() ×45 |
| RANK5 | |||||
![]() ×50 | ![]() ×50 | ![]() ×50 | ![]() ×50 | ![]() ×50 | ![]() ×50 |
【小さな亡霊楼主】西行寺幽々子の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| A₋ | A₋ | A | A₋ |
毒霧バフによる攻撃力、対水属性弱点に特化した攻撃内容が魅力です。汎用性ある支援は出来ないので、単純にダメージを出すキャラとしての活躍がメインです。
水属性攻撃しか出来ない点、また結界が無いと火力を取りづらい点が難点です。とはいえ変に属性がばらけたキャラよりは活躍の場があります。
転生前評価:A-
転生系譜を取ることにより火力増強だけでなく開幕3ブースト出来るのは強みになります。擂台での使い勝手が格段に上がるため既に最大強化している場合は系譜までの転生推奨です。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「西行於高野奥造人事」について
水属性全体陰気ラストワード。さいぎょうこうやのおくにおいてひとをつくること。斬裂弾はなかなかの倍率で速力バフも積みやすいので擂台でも動きやすい部類です。最大火力は超フェスの中でも超が着くほどに抜けて低いのですが何故そこまで低くされたのかは不明。
水属性攻撃をメインとしたアタッカー
小さな亡霊楼主は本家西行寺幽々子と異なり水属性の攻撃を主軸としたアタッカーである事、陽気アタッカーである本家に対してこちらは陰気アタッカーになっている事が特徴です。
スキル1、3を絡めれば一気に霊力を1.70上げられるだけでなく、スキルで命中、陰攻、速力とバフが欲しい所には全てバフを入れられるので火力には期待出来ます。
毒霧、凍結を付与されると能力で陽攻やCRI攻撃、CRI命中を付与出来るので、クリティカル関連のステータスも充分高める事が可能です。
分厚い耐性面も要チェック
陽防、陰防の最大ステ自体は低いですが、月属性、火属性、水属性、星属性の4属性に耐性を持っているのでダメージを減らしやすいです。
また特性「花怪」で妖怪から受けるダメージを常時35%減らせるので、かなり幅広いタイミングで被ダメージを減らす事が出来るでしょう。
回避バフもスキルや能力で入れられるので、見た目よりは受けるダメージを低く抑えられます。
水属性に特化したショット構成
ショットの場合

拡散ショット「逆さ屏風」は3-1-1型で1段階ブーストするだけでも大きく弾数が増えますが、属性弾がついてくるのは2、3段階目です。
とはいえ属性弾を目当てに使うなら集中ショットの方が多数の水属性攻撃を使えるので、拡散ショットにブーストを入れるのであれば妖怪&剣士&格闘家&魔法使い特攻という広い特攻範囲を活かすか、無属性で相性不利無く攻撃出来る面を活用したい所です。
集中ショット「胡蝶夢の舞」はブーストしなくても水属性攻撃が出来る上、3段階ブーストで水属性攻撃を3発使えるので火属性相手に向きます。
スペカの場合

「反魂蝶」は2-2-1型のスペカで、目立った効果があるのは2段階までです。手動でブーストを入れる場合は2段階で止めてしまって良いでしょう。
「紫の彼岸は遅れて輝く」は1-2-2型のスペカで、全体に最高3発の水属性弾を使えるので水属性弱点の相手が多数出てくる場合は3段階ブーストを狙いましょう。
むしろ1段で止めてもあまり旨味が無いので、このスペカの場合バフ目当てで無いなら2段階、3段階までブーストする価値があるスペカだと言えます。
優先して使いたいのは「紫の彼岸は遅れて輝く」で、攻撃前効果の毒霧付与によりCRI攻撃/CRI命中バフを入れられるのでダメージを別軸で伸ばせるようになります。
ただこのスペカは数少ない全体攻撃の手段なので、CRI攻撃まで積まなくても相手を倒せると感じるのであれば「反魂蝶」から使い始めても良いでしょう。
幼幽々子の結界異常は育成後いずれも2枚ずつ自身に付与するので、結界を毒霧で染めてからラストワードを使いたい場合はスキルやスペカの使用順には充分注意しましょう。
オススメ絵札

陰気寄り水属性スペカが多いので、積み石コンテストの適性はかなり高いです。
妥協したい場合は無計画少女でもOKです。

「紫の彼岸は遅れて輝く」はエネルギー弾、無属性弾多めである事から風祝の居るところ辺りを装備させるのが無難でしょう。
基本的なステータス面に関しては多数バフを入れられるので、属性バフ、弾の種類バフ等をメインに強化出来ると良いかもしれません。

ラストワードは水属性のみレーザー弾なので、ベストは天人様の言うとおりになります。
複霊絵札を用意するほどの余裕が無ければ無計画少女や、私のお気に入りが特に噛み合います。
育成中などで陰攻バフの量が気になる場合は圧倒的な火力でも良いでしょう。
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 小さな亡霊楼主~西行寺幽々子~ |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 人間有効度 | ── |
| 能力 | 「死を操る程度の能力?」 |
| 二つ名 | |
| スペカBGM | 死への誘い |
| ボイス種類 | 幽冥の割烹料理人程度の声 |
| 妖宴の包丁さばき程度の声 | |
| 鬼籍の大皿料理程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 西行寺幽々子と申します。白玉楼の主にして、死舞台――白玉擂台の主催者でもあります。何卒、お見知りおきをお願いしますね、うふふ。……さて、来場する仕合者たちのために、腹ごしらえの料理を用意しなくてはなりません。ええっ、貴方もお手伝いしてくださるのですか? ありがとうございます。私ひとりでは、大皿ひとつ抱えきれませんので。 | |
| 気質 『天花』 | |
| 西行寺幽々子(小さな亡霊楼主)の気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「てんか」または「てんげ」。 「天花」とは「天界に咲くといわれる霊花」であり、「雪の別称」でもある。 これは、死者の異界に咲く花を愛する幽々子を表した気質……なのかもしれない。 彼女の気質はその特異性から、五行の自然法則から完全に逸脱したものとなっている。 流転の性質を持つ「月(周期変化)」「星(不規則変化)」「火(気体の循環)」「水(液体の循環)」はすべて、死地に根を深く張っている彼女には効果が薄い。 一方、根を断ち得る「土(地異)」と「金(根絶)」が弱点となる。 | |
| 能力 『死を操る程度の能力?』 | |
| 彼女が持つ能力は、もともとの幽々子が持つ能力と同じものだったはずである。 そして、彼女のいる世界の変貌に伴い、能力にも変化が生まれたものと推測される。 しかしその委細については不明である。 もともとの幽々子もあた、能力の変化をかつて経験したという説も存在する。 しかし幽々子自身が過去のことを明確に覚えていないため、確証は無い。 少なくとも、非常に強力と思われる能力を乱用するような様子は、今のところ確認されていない。 そしてこの幽々子についてもまた、それは同じ……であろう。 元々の彼女は、その能力を用いて死後の幽霊たちを導き、転生までの間保護している。 この幽々子もまた、きっと同じ……そう信じたい。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
| 季節 | 台詞 |
|---|---|
| 春 | |
| 夏(8月*2~) | |
| 秋 | |
| 冬 |
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
| 白玉擂台開催記念 ログインボーナス*3 | ようこそ「白玉擂台」へ。 皆々様お誘い合わせのうえ、 どうぞご参陣くださいまし。 |
| 試合の前のお料理は勿論、 腕によりをかけて ご用意させていただきます。 |
衣装
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|



































