【東方ロストワード】西行寺幽々子の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場した西行寺幽々子の性能を掲載しています。ショットの性能やスペルカードの性能などを掲載していますので、攻略や編成の参考にしてください。

目次 (西行寺幽々子)
西行寺幽々子の詳細情報
三行で分かる西行寺幽々子
- 陽気メインで火力を出すアタッカー
- 命中率が低いショットもあるが自身で補える
- 編成するなら木属性弱点の相手を狙いたい
基本ステータス
| ガチャ種類 | フェス限→恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 攻撃 | ||
| 最大体力 | 5,350 | 最大速力 | 1,200 | 
| 最大陽攻 | 1,700 | 最大陽防 | 1,300 | 
| 最大陰攻 | 1,020 | 最大陰防 | 1,000 | 
少女転生前
| 最大体力 | 5350 | 最大速力 | 1170(-30) | 
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1380(-320) | 最大陽防 | 1280(-20) | 
| 最大陰攻 | 1010(-10) | 最大陰防 | 990(-10) | 
気質
| 気質 | 雪 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 水属性、月属性 | ||
| 弱点 | 土属性 星属性 | 耐性 | 金属性 日属性 | 
能力
| 能力 | 死を操る程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「毒霧」にかからずに霊力を0.20上昇 ブースト使用時、自身の陽攻を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | 幽霊使役 | 
|---|---|
| 【強化後】味方全体の陽攻を3段階アップ(3T) 味方全体の霊力を0.25アップ CT4 | |
| 【強化前】バフ対象自身のみ,霊力上昇なし | |
| スキル2 | 人魂灯 | 
| 【強化後】自身の霊力を1.00上昇 味方全体の陽防を2段階アップ(2T) CT5 | |
| 【強化前】霊力上昇量-0.25,陽防バフなし | |
| スキル3 | 花の下にて | 
| 【強化後】味方全体の命中を3段階アップ(3T) 自身にチャージを付与 CT4 | |
| 【強化前】バフ対象自身のみ | |
特性内容
| 特性1 | 亡霊体質 | 
|---|---|
| 【強化後】攻撃された時、肉弾から受けるダメージを35%ダウン【発生率100%】 | |
| 【強化前】カット量-15% | |
| 特性2 | 冥界管理者 | 
| 【強化後】攻撃された時、霊魂から受けるダメージを35%ダウン【発生率100%】 | |
| 【強化前】カット量-15% | |
| 特性3 | 生死の境界 | 
| 【強化後】攻撃された後、自身の陽攻を1段階アップ(3T)【発生率50%】 | |
| 【強化前】発生率-30% | |
連携
| パワー連携 | 
|---|
| 後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 | 
ショット性能
| 拡散ショット | 死蝶霊 | 
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】肉弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】木属性肉弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 死蝶×5 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.11 | 0 | 
| 夜蝶×2 | 無属性/陰気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | 1 | 
| 死蝶×2 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.51 | |
| 反魂蝶×2 | 木属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.29 | 2 | 
| 死蝶×2 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.06 | |
| 死蝶×2 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:1.83 | 3 | 
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 | 
| 105 | 109 | 114 | 118 | 123 | 
| 集中ショット | 未生の光 | 
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】レーザー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】貫通レーザー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 未生の光×2 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:17.14 | 0 | 
| ガフレーザー×1 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.14 | 1 | 
| 未生の貫通光×1 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 相手の防御を貫通(防御バフ無視) 威力:8.38 | |
| ガフレーザー×1 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.81 | 2 | 
| 未生の貫通光×2 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 相手の防御を貫通(防御バフ無視) 威力:3.43 | |
| ガフレーザー×1 | 無属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.05 | 3 | 
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 | 
| 106 | 112 | 119 | 125 | 131 | 
スペルカード性能
| スペルカード1 | 死符「ギャストリドリーム」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻を2[60%で+1]段階アップ(3T) 【攻撃】木属性肉弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】木属性肉弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 恐夢の蝶×15 | 木属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:6.58 系譜:7.90 | 0 | 
| 悪夢の蝶×3 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.78 系譜:10.98 | 1 | 
| 死夢の蝶×3 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.05 系譜:10.06 | |
| 悪夢の蝶×2 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.97 系譜:13.71 | 2 | 
| 恐夢の蝶×1 | 木属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:19.75 系譜:24.69 | |
| 悪夢の蝶×1 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:17.55 系譜:22.82 | 3 | 
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 107 | 113 | 120 | 127 | 
| スペルカード2 | 蝶符「凰蝶紋の死槍」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】木属性尖弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】尖弾/肉弾/木属性肉弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 凰蝶紋の死槍×2 | 無属性/陽気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 威力:12.34 | 0 | 
| 凶蝶×2 | 無属性/陽気/単体 尖弾 命中率75% CRI率5% 威力:13.17 | 1 | 
| 貫く死槍×2 | 無属性/陽気/単体 尖弾 命中率60% CRI率5% 貫通弾 威力:15.09 | |
| 凶蝶×2 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.97 | 2 | 
| 貫く死槍×2 | 無属性/陽気/単体 尖弾 命中率60% CRI率5% 貫通弾 威力:12.34 | |
| 滅亡の凶蝶×2 | 木属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.78 | 3 | 
覚醒ボーナス
| ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | 
| 100 | 107 | 113 | 120 | 127 | 
| ラストワード | 「西行寺無余涅槃」 | 
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻を5段階アップ(1T) 【攻撃】木属性反動レーザー弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】反動肉弾/レーザー弾/木属性反動レーザー弾/肉弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv | 
|---|---|---|
| 無余涅槃の光×20 | 木属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 反動弾:15% 斬裂弾:50% 威力:8.23 系譜:9.88 | 0 | 
| 反魂蝶の舞×5 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 反動弾:15% 硬質弾:50% 威力:8.78 系譜:10.98 | 1 | 
| 涅槃光×5 | 無属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.05 系譜:10.06 | |
| 反魂蝶の舞×4 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 反動弾:15% 硬質弾:50% 威力:9.14 系譜:11.43 | 2 | 
| 無余涅槃の光×4 | 木属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率5% 反動弾:15% 斬裂弾:50% 威力:8.23 系譜:10.29 | |
| 死蝶×3 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:9.75 系譜:12.68 | 3 | 
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 
| 100 | 107 | 115 | 122 | 129 | 
硬質弾:自身の防御が高い程ダメージが上がる
斬裂弾:自身の速力が高い程ダメージが上がる
貫通弾:対象の防御バフ/デバフを無視する
反動弾:撃つたびに体力を消耗する
転生系譜一覧
スキル強化
| 幽霊使役 | |
|---|---|
| 陽攻バフ全体化,全体霊力上昇追加 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 龍の巻[参]×30 梅の華片[弐]×120 寸門多羅×500 | 
| 人魂灯 | |
| 霊力上昇量アップ,全体陽防バフ追加 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 龍の巻[参]×30 梅の華片[弐]×120 佐曽羅×500 | 
| 花の下にて | |
| 命中バフ全体化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 龍の巻[参]×30 梅の華片[弐]×120 伽羅×2500 | 
特性強化
| 亡霊体質 | |
|---|---|
| カット量15%アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 龍の巻[参]×24 梅の華片[弐]×96 羅国×500 | 
| 冥界管理者 | |
| カット量15%アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 龍の巻[参]×24 梅の華片[弐]×96 真那伽×500 | 
| 生死の境界 | |
| 発生率30%アップ | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 龍の巻[参]×24 梅の華片[弐]×96 真南蛮×500 | 
スペルカード強化
| 死符「ギャストリドリーム」 | |
|---|---|
| バレット1〜6発目:スペカ威力強化 | 
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 龍の巻[参]×20 梅の華片[弐]×80 真那伽×500 | 
|---|---|
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 梅の華片[参]×20 龍の巻[弐]×80 真南蛮×500 | 
| バレット3発目 必要素材 | 転生鏡×50 龍の巻[参]×20 梅の華片[弐]×80 寸門多羅×500 | 
| バレット4発目 必要素材 | 転生鏡×50 梅の華片[参]×20 龍の巻[弐]×80 佐曽羅×500 | 
| バレット5発目 必要素材 | 転生鏡×50 龍の巻[参]×20 梅の華片[弐]×80 伽羅×2500 | 
| バレット6発目 必要素材 | 転生鏡×50 梅の華片[参]×20 龍の巻[弐]×80 羅国×500 | 
ラストワード強化
| 「西行寺無余涅槃」 | |
|---|---|
| バレット1〜6発目:スペカ威力強化 | 
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 龍の巻[参]×20 梅の華片[弐]×80 真那伽×500 | 
|---|---|
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 梅の華片[参]×20 龍の巻[弐]×80 真南蛮×500 | 
| バレット3発目 必要素材 | 転生鏡×50 龍の巻[参]×20 梅の華片[弐]×80 寸門多羅×500 | 
| バレット4発目 必要素材 | 転生鏡×50 梅の華片[参]×20 龍の巻[弐]×80 佐曽羅×500 | 
| バレット5発目 必要素材 | 転生鏡×50 龍の巻[参]×20 梅の華片[弐]×80 伽羅×2500 | 
| バレット6発目 必要素材 | 転生鏡×50 梅の華片[参]×20 龍の巻[弐]×80 羅国×500 | 
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  ×10 |  ×20 |  ×20 |  ×10 |  ×20 |  ×10 | 
| RANK2 | |||||
|  ×10 |  ×10 |  ×10 |  ×10 |  ×10 |  ×20 | 
| RANK3 | |||||
|  ×20 |  ×20 |  ×20 |  ×20 |  ×30 |  ×20 | 
| RANK4 | |||||
|  ×20 |  ×20 |  ×20 |  ×20 |  ×20 |  ×20 | 
| RANK5 | |||||
|  ×30 |  ×30 |  ×30 |  ×30 |  ×30 |  ×30 | 
西行寺幽々子の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 | 
|---|---|---|---|
| D+ | D+ | D+ | D+ | 
初期アタッカーなので、インフレが進んだ今活躍させたい場合は木属性弱点の相手で決め打ちで編成すると活躍しやすくなります。最大火力もそこまで高くはない(むしろ低い)ため役割が持ちづらいのが現状です。
スペカ・ラスワ強化もありますが倍率は低くあまり大きな強化ではないのが現状です。
現状唯一、ブーストしない方がダメージが伸びるという不具合修正の名の下に下方修正を受けた事があるキャラ。
転生前評価:D
火力を出す以外に仕事がないため転生の優先度は高め。もとの陽攻が低いため、転生恩恵も比較的大きいです。
役割*1
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
「西行寺無余涅槃」について
木属性主体の陽気全体ラストワード。簡単に陽攻と命中を確保出来るため霊力アップが1に満たない初期キャラにしてはダメージが高いです。硬質弾斬裂弾もあるもののこちらは倍率50%とあまり期待できない数値です。
陽攻メインのアタッカー
陽攻バフをする事が得意なアタッカーで、パッシブによってブーストする度に1段階、特性3で攻撃された際に1段階、スキル1、死符「ギャストリドリーム」で3段階と様々なタイミングで陽攻バフを乗せる事が出来ます。
土属性に対しては結界をブレイクして相性有利分のダメージも取れますし、スキルのレベルも上げていけば2ターン目もブーストレベル1で攻撃していく事も視野に入るので攻撃力も高い状態を維持できます。
組み合わせ次第ではさらにダメージアップ
充分な陽攻バフを持ってはいますが、他の味方でも陽攻バフをかけられればさらにダメージを伸ばせます。
大妖精はブーストするだけで味方全体の陽攻を上昇させられますし、メディスン・メランコリーと組ませれば毒霧状態にして陽防デバフがかかっている所に大ダメージを入れる事も可能です。
その上メディスンも大妖精も木属性の弾幕を扱えるので、土属性に対しては圧倒的有利に立てるでしょう。
ブーストは1か2がオススメ
ショットの場合

ショットはブーストレベルを3まで上げても追加される弾幕が少量かつ追加効果も無い上に、どちらも1か2で弾幕が多めに増えるタイプのショットです。
特に拡散ショット「死蝶霊」はブーストレベル2まで上げれば木属性のショットが追加されるので、結界のブレイクを狙えるような状況なら是非2まで上げたい性能です。
未生の光は1,2どちらでもよいですが、もし敵が陽防バフを多くかけている様な状況であればブーストレベルを2にしておくと防御バフを無視できる分ダメージがさらに効率よくあがります。
スペルカードの場合

とりあえずブースト抜きで使っても土属性の敵の結界はブレイク出来ますが、逆に火属性が相手の場合は耐性が入ってしまう事に気をつけましょう。相手が火属性の場合はブーストして無属性の弾幕を増やすとダメージを上げられます。
死符「ギャストリドリーム」は陽攻バフ目当てに使用する事も考えられますが、相手が土属性であるならレベル2で使用すると良いでしょう。
蝶符「凰蝶紋の死槍」はブーストレベル2で弾が大きく増えるのは同じですが、3まで上げれば木属性の弾幕が1つ増えるので土属性相手には3にすることをオススメします。
それ以上に注意したいのがブーストして増える弾幕の命中率で、凰蝶紋の死槍は命中率60%の弾幕が2つ存在しています。スキル3「花の下にて」を解放しているなら必ずこれを使ってから凰蝶紋の死槍を使用しましょう。
持っていなければ大切な商売道具などを装備させて命中率を補強しておくのが無難です。
ラストワードは反動弾という物が含まれており、これが含まれた弾幕を使用する度に体力が減ります。
もしこれを使用して討ち漏らすとその後スペルカードを使えず、体力も減少した状態(最大60%の反動)で戦闘を行わなければならなくなってしまいます。
幸いにもラストワードは陽気のみの弾幕です。バフを入れて大ダメージを出すことはしやすいので、確実に相手を倒せるよう適宜ブーストを行いましょう。
速力バフや防御力バフで火力が上がる様にもなったので、余裕があれば速力、陽防バフをかけたりして、さらにダメージが取れる様に試してみるのも良いでしょう。
オススメ絵札

いずれのスペカも陽攻とCRI攻撃を上昇させられる普通の魔法使いを装備させるのがオススメです。
どちらも陽気のみ、陽気寄りの弾幕なので、ダメージを効率よく伸ばせます。命中率に関してはスキル3で補正を入れられるので、命中率関連の絵札は必要に応じて装備しましょう。

ラストワードはデッドテングハザードが向きます。
ただし複霊周回が必要になるので、ガチャ産で妥協したいなら潜入記者でも充分です。
キャラクターマテリアル
基本情報
|  | |
| 名前 | 西行寺幽々子 | 
|---|---|
| 種族 | |
| 主な活動場所 | 白玉楼 | 
| 能力 | 死を操る程度の能力 | 
| 二つ名 | 「幽冥楼閣の亡霊少女」 | 
| スペカBGM | BORDER OF STORIKE! | 
| ボイス種類 | 冥界を舞う蝶程度の声 | 
| 白玉楼の令嬢程度の声 | |
| 桜下の亡霊娘程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 西行寺幽々子よ。白玉楼の主、冥界に住む亡霊の管理者。これでも風流な亡霊なのよ。楽しいことや賑やかなことがあったら是非誘ってね。それと、紫を通して貴方のことも効いているから、困ったことがあれば相談にのってあげるわ。死人に口アリ、おしゃべりは大好きなのよ。 | |
| 気質 『雪』 | |
| 「雪」は主に冬季に氷の結晶が降ってくる天気のこと。 この気質は幽々子自身が改変したものらしいが、本来は儚く消えていくはずの雪が消えない……とある異変と、亡霊である彼女自身とが重なる気質なのかもしれない。 亡霊としての死の気質(水行)と、飄々とした性格の気質(月精)を備えている。 | |
| 能力 『死を操る程度の能力』 | |
| 対象が人であろうと妖怪であろうと、その生命を一方的に断つという単純にして恐ろしい能力。 しかしながら、彼女がこの力を行使しているケースは見当たらない。 また、彼女のこの能力は、蓬莱人のような不死者には通用しないのだという。 ちなみに彼女の生前に持っていた能力は、また別の力だったらしい。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 | 
|---|---|
| 西行寺幽々子 | |
| LostWordでの幽々子 | 
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | うふふっ。私だってまだまだ強くなりたいし、強くなれるのよ~。 | 
| ログイン | 毎日ご苦労様。さっそく妖夢にお茶とお茶請けを用意してもらわないとね。慌てず騒がず、まずは一服、常に一服よ。 | 
| ホーム1 | あら、良かったら一緒にお饅頭でもどうかしら?妖夢に買って来てもらったのだけど、疲れた時には甘いものが一番よ。 | 
| ホーム2 | 大異変の解決もいいけど、あんまり無茶しちゃダメよ?さすがに貴方が倒れて幽霊になっちゃうのは、まだ早いと思うから。 | 
| ホーム3 | 物ごとには何ごとも表と裏があるわ。その裏を見据えることが、時として重要なの。さて、貴方にはちゃんと見えているかしら? | 
| 課題 | 課題があるわね。貴方に任せるわ~。頑張ってね~。 | 
| 課題完了 | 課題を達成したのね。うん、これは貴方の力になる。 | 
| 伝書 | 伝書が届いてるわね。何してるの?貴方が読むのよ。 | 
| 帰還 | ただいま~。帰ったわ。ふふっ、なかなか楽しめたわね。 | 
| おつかい完了 | 誰かおつかいから帰ってきたわ。おみやげはあるかしらね。 | 
| 反応1 | ねぇ、妖夢を見かけなかったかしら? | 
| 反応2 | 悩みがあるなら、聞いてあげるわよ? | 
| 反応3 | 亡霊生活もなかなか楽しいのよ。 | 
| 戦闘開始 | 邪魔するなら、お相手してもらおうかしら? | 
| ウェーブ進行 | まだまだ湧いてくるわね~。羽虫みたいだわ。 | 
| 勝利 | さて、落ち着いたら、進むべき道に戻りましょうか。 | 
| 敗北 | んもう、未練が残る結界になっちゃった。ざんねん。 | 
| ブースト1 | うふふっ! | 
| ブースト2 | ふんふーん | 
| ブースト3 | さぁ | 
| グレイズ1 | 大きいの行くわね~。 | 
| グレイズ2 | た~まや~ | 
| グレイズ3 | どんどーん! | 
| スキルA | 仕方ないわね。 | 
| スキルB | 助けてあげましょう。 | 
| コマンドA | は~い。 | 
| コマンドB | わかったわ。 | 
| コマンドC | いいわよ? | 
| コマンドD | さぁ、決めるわよ~。 | 
| チェンジ抜け | あとはお願いね~。 | 
| チェンジ入り | もう出番なの? | 
| ショットA | 逃げちゃダメよ。 | 
| ショットB | 当たってね~。 | 
| ダメージ | あら。 | 
| 大ダメージ | いやっ! | 
| ガード | こんなものなの? | 
| グレイズ発動 | 何かしたのかしら。 | 
| バフ・回復 | いいわね~。 | 
| 戦闘不能 | あらら、ちょっと下がるわ。 | 
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 | 
|---|---|
| 少女転生ログインボーナス | 私に『転生』だなんて、 一番似合わない言葉よね~。 ……はい、はんこポン! | 
| 妖夢? 妖夢~?? せっかくだから、おでかけへ 連れてってもらいなさ~い。 | |
| 音盤BGM復刻 ログインボーナス | 中々面白いわね……コレ。 再生機は紫に頼めば 出てくるわ、きっと。 | 
| 音盤BGM復刻 ログインボーナス2 | これが私のお気に入り。 音楽が形になっているって、 ステキよね。はい、どうぞ。 | 
| あの子たちの音楽も、 こういった形あるものに できたりしないのかしら。 | 
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ | 
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 | 
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 | 
|---|
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 204年まえ ID:lohu848g幽々子様可愛すぎホテル一緒に行きたい 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 194年まえ ID:rdhpd2sb冬セリフ 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしのやきとり
 185年まえ ID:l4iyl09wラスワの威力内訳(星5時)です 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしのやきとり
 175年まえ ID:l4iyl09wスキル2レベル10です 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしのやきとり
 165年まえ ID:l4iyl09wスキル1レベル10 です 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 155年まえ ID:hau7yzej秋セリフ 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしのやきとり
 145年まえ ID:l4iyl09w幽々子の夏セリフです 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 135年まえ ID:gfdzusjfしんゆう 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 125年まえ ID:gfdzusjfなかよし 
- 
                
 
     
            





 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                 
                 
        