【東方ロストワード】玉造魅須丸の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する玉造魅須丸(たまつくりみすまる)の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

目次 (玉造魅須丸)
玉造魅須丸の詳細情報
三行で分かる玉造魅須丸
- 結界異常を自身に付与して攻防を両立する技巧式
- 斬裂バフ、硬質バフでもダメージを伸ばせるのが特徴
- 結界異常ブレイクも可能
基本ステータス
| ガチャ種類 | フェス限⇒恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 技巧 | ||
| 最大体力 | 5,250 | 最大速力 | 750 |
| 最大陽攻 | 1,625 | 最大陽防 | 925 |
| 最大陰攻 | 1,625 | 最大陰防 | 925 |
気質
| 気質 | 塵煙霧 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | その他 | ||
| 弱点 | 火属性 水属性 | 耐性 | 月属性 日属性 |
能力
| 能力 | 勾玉を作る程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 有利続映に与えるダメージを25%アップ 結界異常「燃焼」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ 結界異常「暗闇」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ | |||
スキル内容
| スキル1 | とある伊弉諾物質 |
|---|---|
| 自身の結界を1枚増加[発生率50%で追加効果+1] 自身に結界異常「暗闇」を2枚付与(3T) 味方全体の陽防を2段階アップ(3T) CT:6 | |
| スキル2 | 神璽呪術 |
| 相手全体のCRI防御を2段階ダウン(3T) 自身に結界異常「燃焼」を2枚付与(3T) CT:4 | |
| スキル3 | 神秘のレガリア |
| 自身の霊力を1.00上昇 味方全体の命中を2段階アップ(2T) CT:5 | |
特性内容
| 特性1 | 硬質陰陽玉(陰) |
|---|---|
| 攻撃された時、陰性の受けるダメージを100%ダウン【発生率35%】 | |
| 特性2 | 硬質陰陽玉(陽) |
| 攻撃された時、陽性の受けるダメージを100%ダウン【発生率35%】 | |
| 特性3 | 低酸素幻覚 |
| Wave開始時、相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(3T)【発生率80%】 | |
連携
| パワー連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 |
ショット性能
| 拡散ショット | 御統神具 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】速力上昇月関係者&神格特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】星属性斬裂閃光月関係者&神格特攻弾/土属性硬質速力上昇弾/月関係者&神格特攻弾/星属性閃光弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 勾玉の御統 ×7 | 無属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 速力上昇:50%3T 月関係者&神格特攻 威力:2.61 | 0 |
| 管玉の御統 ×2 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:60% 閃光弾 月関係者&神格特攻 威力:2.74 | 1 |
| 平玉の御統 ×2 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:60% 速力上昇:100%3T 威力:2.74 | 2 |
| 赤玉の御統 ×2 | 無属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 月関係者&神格特攻 威力:2.74 | |
| 白玉の御統 ×2 | 無属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 月関係者&神格特攻 威力:2.74 | |
| 青玉の御統 ×2 | 星属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 閃光弾 威力:2.74 | 3 |
| 集中ショット | 豊玉造 |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】土属性必中陽防陰防上昇各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】星属性必中各種特攻弾/土属性陽防陰防上昇各種特攻弾/過毒弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 勾玉造 ×5 | 土属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 陽防上昇:50%3T 陰防上昇:50%3T 陰陽玉&財宝&人形&像&付喪神特攻 威力:4.57 | 0 |
| 管玉造 ×1 | 星属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:9.14 | 1 |
| 平玉造 ×1 | 土属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 陽防上昇:100%3T 陰防上昇:100%3T 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:10.67 | 2 |
| 赤玉造 ×2 | 無属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 過毒弾 威力:6.10 | 3 |
| 白玉造 ×2 | 無属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:6.86 | |
| 青玉造 ×2 | 無属性/陽気/全体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:7.62 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 玉符「陰陽神玉」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】相手単体の陽防を2段階ダウン(3T) 相手単体の陰防を2段階ダウン(3T) 【攻撃】星属性硬質対象陽防低下月関係者&神格特攻質量弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】星属性硬質斬裂対象陰防低下月関係者&神格特攻弾/星属性月関係者&神格特攻弾/土属性硬質弾/土属性斬裂弾/土属性弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 人間の陽玉 ×18 | 星属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:20% 陽防低下:50%3T 月関係者&神格特攻 威力:4.88 | 0 |
| 神官男子の陽玉 ×4 | 星属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:80% 斬裂弾:80% 陰防低下:50%3T 月関係者&神格特攻 威力:6.58 | 1 |
| 妖怪退治者の陽玉 ×3 | 星属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 月関係者&神格特攻 威力:8.78 | 2 |
| 妖怪の陰玉 ×3 | 土属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:120% 威力:8.78 | |
| 魔物女子の陰玉 ×3 | 土属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:120% 威力:8.78 | |
| 異変首謀者の陰玉 ×2 | 土属性/陰気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 威力:13.17 | 3 |
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 113 | 120 | 126 |
| スペルカード2 | 女王珠「虹の扉の向こうに」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の陰攻を2段階アップ(3T) 【攻撃】土属性硬質各種特攻質量弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】星属性陽防陰防速力上昇弾/土属性斬裂各種特攻弾/星属性硬質弾/土属性斬裂各種特攻弾/星属性硬質衝撃弾 【攻撃後】相手全体に結界異常「暗闇」を3枚付与(3T) | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 虹色の陰玉 ×14 | 土属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:60% 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:3.66 | 0 |
| 虹色の陽玉 ×4 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 陽防上昇:75%3T 陰防上昇:75%3T 速力上昇:75%3T 威力:4.39 | 1 |
| 虹色の大陰玉 ×4 | 土属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:80% 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:4.75 | 2 |
| 虹色の大陽玉 ×4 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:80% 威力:5.12 | |
| 虹色の巨大陰玉 ×4 | 土属性/陰気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 斬裂弾:120% 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:5.49 | 3 |
| 虹色の巨大陽玉 ×4 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:120% 衝撃:40%1T 威力:5.85 |
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 114 | 121 | 127 |
| ラストワード | 「陰陽惑星」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻を3段階アップ(3T) 自身の陰攻を3段階アップ(3T) 【攻撃】土属性必中各種特攻質量弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】土属性硬質斬裂陽防低下各種特攻弾/土属性硬質斬裂全体陽防低下弾/土属性焼却弾/星属性硬質斬裂月属性関係者&神格特攻弾/星属性硬質斬裂各種特攻弾/星属性焼却閃光弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 陰陽微小惑星 ×20 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 月関係者&神格特攻 威力:5.49 | 0 |
| 陰陽小惑星 ×4 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:70% 斬裂弾:70% 陽防低下:100%3T 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:10.97 | 1 |
| 陰陽惑星 ×4 | 土属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 焼却弾 威力:12.80 | 2 |
| 陰陽恒星 ×4 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:100% 斬裂弾:100% 月関係者&神格特攻 威力:14.63 | 3 |
| 陰陽銀河 ×4 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 硬質弾:120% 斬裂弾:120% 陰陽玉&財宝&人形&像&騒霊&付喪神特攻 威力:16.46 | |
| 陰陽大宇宙 ×4 | 星属性/陽気/全体 質量弾 命中率75% CRI率5% 焼却弾 閃光弾 威力:18.29 |
覚醒補正値
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 108 | 115 | 123 | 130 |
斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
必中:命中率に関わらず必中
衝撃:対象をスタンさせる
過毒:毒霧状態の結界をブレイク
焼却:燃焼状態の結界をブレイク
閃光:暗闇状態の結界をブレイク
上昇:自身の該当ステータスを1段階上げる
低下:対象の該当ステータスを1段階下げる
特攻:特定の相手に確定critical
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×30 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
玉造魅須丸の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| B+ | B+ | B+ | B+ |
自己燃焼バフでの火力強化、防御デバフ、暗闇付与と閃光弾による結界異常ブレイクなど、色々出来るキャラです。
何かに特化したタイプでは無いので、とりあえず魅須丸が自身に燃焼を付与する事を邪魔しないようなキャラを相方にするのが良いでしょう。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「陰陽惑星」について
土&星属性の陽気全体ラストワード。フェス限というくくりで見れば実装時期の割には高い硬質斬裂倍率を持っていますが、肝心の防御速力は低めなため注意です。前効果の陰攻バフが仕事をすることはないため噛み合いが悪いといえば悪い部類ではあります。
結界異常バフでダメージを伸ばすアタッカー
魅須丸は結界異常バフによって火力を伸ばせるアタッカーですが、燃焼の場合は攻撃系ステータスが、暗闇の場合は防御系ステータスにバフが入るのが特徴です。
スキルだけでも確定で燃焼×2、暗闇×1は入るので、相手から受ける結界異常を減らしながらバフを入れられます。
バフ、デバフ、結界異常ブレイクが一通り可能
CRI防御デバフと命中バフ、陽防バフを行えるスキル、陰防デバフを行える玉符「陰陽神玉」、陰攻バフが出来る女王珠「虹の扉の向こうに」と、回数に制限こそあれ出来ること自体は広い方です。
女王珠「虹の扉の向こうに」の攻撃後効果で暗闇を付与するのも、その後に拡散ショットの閃光弾効果で結界異常ブレイクに繋げられます。
自前で結界増加や霊力増加が出来ますし、パワー連携での霊力支援も可能です。性能を把握すればするだけ活躍の幅は広がるでしょう。
霊力の効率は悪め
ショットの場合

拡散ショットは1-3-1型、1段目でスペカで付与した暗闇をブレイク出来ます。
3段目までブーストすると星属性弾2発、土属性弾1発という構成になります。ショットで星属性を使いたい場合、また閃光弾効果を活用したい場合は拡散ショットを優先すべきです。
集中ショットは1-1-3型、2段階目までブーストすれば属性弾は土属性2発、星属性1発を撃ち切れます。
2段階目には確定での陽防/陰防バフが付いてくるので、出来れば2段階のブーストで使えると良いでしょう。
3段階目は過毒弾効果がついてきます。魅須丸自身は毒霧を付与出来ないので基本は無理に使う必要はありませんが、毒霧を付与出来るキャラと組ませた場合は優先的にブーストしても良いでしょう。
スペカの場合

玉符「陰陽神玉」は陽防、陰防デバフ両方を行えるので、味方の火力増強に一役買う事が出来ます。
かつ1-3-1型、2段階目で土属性2発と星属性3発の攻撃を行えるので、このスペカはかなり使いやすくなっています。
3段階目は効果のない土属性攻撃1発しか追加されないので、フルブレイクを狙える場合以外は2段階目で止めて使っても良いでしょう。
女王珠「虹の扉の向こうに」は陰攻バフを味方全体に付与出来るので、自身のセットアップから味方の支援まで使いやすいスペカです。
1-2-2型で、基本的には使いたい所までブーストしていくと良いでしょう。なお3段目は相手全体にスタンを与えられるチャンスもあります。
オススメ絵札

ラストワードからスペルカードまで全て質量弾がメインなので、基本的には天空の秘神を用意するのがオススメです。

土属性質量弾スペカも多いので、要石落としも代替として扱いやすい絵札です。
ラストワードには天空の秘神を用意するべきですが、それ以外のスペカまで秘神を用意する余裕が無い場合は要石落としを装備しておくと良いでしょう。
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 玉造魅須丸 |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 勾玉を作る程度の能力 |
| 二つ名 | |
| スペカBGM | INKYA and YOKYA RAVE (instrumental) |
| ボイス種類 | トヨタマ程度の声 |
| アカルタマ程度の声 | |
| タマノオヤ程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 霊脈の乱れを追ってみれば、なるほど合点がいきました。貴方が持っている筆記帳には、特別な力が宿っているようですね。まるで伊弉諾物質でできた勾玉のようです。とても興味深い……徹底的に調査させてもらっても構いませんか?私は玉造魅須丸。玉造を生業とする神です。博麗霊夢の陰陽玉を作ったのも私なんですよ。偉いでしょ。ふふん! | |
| 気質『塵煙霧』 | |
| 玉造魅須丸の気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「ちりえんむ」。 「塵煙霧」とは、塵や砂埃、火山灰あどの微小粒子物質が浮遊している状態の煙霧のこと。 魅須丸と関係がなさそうな気質だが、どうやら外来の天気記号が、彼女の嗜好と深く関係しているようだ。 未だ謎多き、神代のままの神秘を湛えた物質『伊弉諾物質(イザナギオブジェクト)』。 魅須丸の扱う勾玉や陰陽玉は、まさにその伊弉諾物質を原料としたものであるため、その方向の専門家でると推察される。 勾玉は生き物の魂を封じ込め、その能力や気質、記憶などを複写・保存できるマジックアイテムであるらしい。 そして、『龍珠(りゅうしゅ)』は勾玉作りに向いている伊弉諾物質なのだという。 伊弉諾物質を扱う彼女にとって、自身の気質をある程度は操作可能のようだ。 別の機会には、別の気質を帯びることがあるかもしれない。 恒久的に丸い『太陽(日精)』と、勾玉の雛形である『月(月精)』は、彼女の好む気質である(耐性を持つ)。 しかし形状が定まらない『火(火行)』と『水(水行)』は、彼女の嫌う気質である(弱点となる)。 | |
| 能力『勾玉を作る程度の能力』 | |
| 玉造部の神としての、玉造魅須丸の能力。 特に、伊弉諾物質などの古い鉱物から勾玉を作り出すことができる。 陰陽玉も、彼女からすれば勾玉の一種であるようだ。 彼女自身も名乗っている『玉造部(たまつくりべ)』とは、古代における『玉類』の制作を行っていた職業を指すものらしい。 玉類には勾玉おほか、管玉や平玉なども含まれるが、総じて呪術的な目的に用いられたと見られている。 その起源は、記紀神話に記された『天岩戸隠れ』にある。 岩戸に隠れたアマテラスを連れ出すために、オモイカネはいくつもの『計画』を並行して打ち出したが、その内のひとつが『勾玉と鏡を用いた呪術』であった。 その際に用いられた勾玉を制作したのがタマノオヤ(別の神名で記されることもある)という神であり、それが玉造部の祖神とされている。 魅須丸はタマノオヤと関連の深い神であると考えられるが、詳しいことは不明である。 しかし伊弉諾物質について熟知しているフシがあるため、かなり古い神格であることは間違いないだろう。 霊夢が用いる陰陽玉の制作者を自称しており、霊夢を『陰陽玉の後継者』としているところから、霊夢および博麗神社を知る数少ない人物でもあるようだ。 『玉』を直接的に信仰する文化は、外の世界では既に廃れていると言えるだろう。 しかし球形の物体に対して神秘を感じることは未だに少なくないし、球形の部品を用いることで成立する機会は意外と多い。 身の回りに潜んでいる球形の物体を探してみると、玉を作る職人の神の存在を幾ばくか感じられるかもしれない。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| 玉造魅須丸 | |
| LostWordでの魅須丸は? |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | 新たに綺麗な勾玉を作りました。これは……会心の出来です! |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | もっと筆記帳を見せてほしいのですが、構いませんよね? |
| しりあい | 本物の勾玉は、魂……つまり能力や記憶を写し取れるんですよ。 |
| ともだち | アビリティカードの一件は、『玉の形をしていない玉』の代表例みたいなものですよ。素材に龍珠が使われていれば、実質勾玉です。 |
| なかよし | 筆記帳に興味を抱いているのは、私だけではないようですね。半の古道具屋、道具好きの魔法使い、本好きの魔法使い、天狗や河童、超科学マニアの月人、それに造形神。ライバルが多すぎます。 |
| しんゆう | もし貴方の筆記帳が伊弉諾物質でできているようなら、特殊な製法で造られた可能性が高いです。かつて大天狗が市場の神の力を利用して作り出した、アビリティカードがそうであったように。 |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|





























