【東方ロストワード】リリーホワイトの性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場するリリーホワイトの性能と評価を掲載しています。ショットの性能やスペルカードの性能、具体的な運用方法なども記載しているので育成するキャラに迷った際には参考にしてください。

| その他リリーホワイトのキャラ情報 | ||
|---|---|---|
![]() 春を運びすぎた妖精 | ||
目次 (リリーホワイト)
リリーホワイトの詳細情報
三行で分かるリリーホワイト
- 結界異常なども回復が出来る回復役
- 木属性の攻撃が得意なので土属性相手にオススメ
- 後衛よりチェンジしてから一気に回復を狙いたい
基本ステータス
| ガチャ種類 | 恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 回復 | ||
| 最大体力 | 6,375 | 最大速力 | 1,005 |
| 最大陽攻 | 1,605 | 最大陽防 | 1,205 |
| 最大陰攻 | 755 | 最大陰防 | 905 |
少女転生前
| 最大体力 | 5750(-625) | 最大速力 | 950(-65) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1150(-455) | 最大陽防 | 1100(-105) |
| 最大陰攻 | 750(-5) | 最大陰防 | 900(-5) |
気質
| 気質 | 春一番 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 木属性、日属性 | ||
| 弱点 | 金属性 月属性 | 耐性 | 水属性 星属性 |
能力
| 能力 | 春が来たことを伝える程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 結界異常「凍結」の効果を受けない グレイズ使用時、味方全体の陽防を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | 春のエール |
|---|---|
| 味方全体の体力を35%回復 味方全体の結界異常を1枚回復 CT4 | |
| スキル2 | 春告メガホン |
| 自身の注目を3段階ダウン(3T) CT4 | |
| スキル3 | 春のヒール |
| 味方全体の体力を40%回復 CT5 | |
特性内容
| 特性1 | 暖気ガード |
|---|---|
| 攻撃された時、冷気から受けるダメージを20%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性2 | 解放ムード |
| ターン開始時、自身の結界異常を1枚回復 【発生率50%】 | |
| 特性3 | あふれる生命 |
| ターン開始時、自身の体力を15%回復【発生率20%】 | |
連携
| バイタル連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の体力を回復 前衛になる時、前衛全体の体力を回復 |
ショット性能
| 拡散ショット | 雛霰 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】通常弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】通常弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| あかいあられ弾×5 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.59 | 0 |
| あおいあられ弾×2 | 無属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.74 | 1 |
| あかいあられ弾×2 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.29 | |
| あおいあられ弾×2 | 無属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:1.83 | |
| あかいあられ弾×2 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:1.37 | 2 |
| あおいあられ弾×2 | 無属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:0.91 | 3 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 104 | 108 | 112 | 116 | 120 |
| 集中ショット | 花吹雪 |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】木属性通常弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】通常弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| さくらのはなびら弾×3 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:19.05 | 0 |
| ひなたぼっこ弾×2 | 無属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:6.86 | 1 |
| こかげでのんびり弾×2 | 無属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:5.71 | |
| ひなたぼっこ弾×2 | 無属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.57 | |
| こかげでのんびり弾×2 | 無属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.43 | 2 |
| ひなたぼっこ弾×2 | 無属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:2.29 | 3 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 105 | 111 | 116 | 122 | 127 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 春符「サプライズスプリング」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】味方全体の陽防を1[80%で+1]段階アップ(2T) 自身の注目を1[80%で+1]段階ダウン(2T) 【攻撃】木属性通常弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】木属性通常弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| はるをつげる弾幕×10 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.97 | 0 |
| はるのようき弾×2 | 無属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:13.17 | 1 |
| はるのようき弾×2 | 無属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.97 | |
| はるかぜ弾×2 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.78 | |
| はるのようき弾×1 | 無属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:13.17 | 2 |
| はるかぜ弾×1 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.78 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 112 | 118 | 124 |
| スペルカード2 | 暖符「スターリーゲイジーパイ」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の体力を35%回復 自身の注目を2段階ダウン(2T) 【攻撃】星属性通常弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】通常弾/無属性尖弾/星属性尖弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| おおきなほしくず弾×7 | 星属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:10.45 | 0 |
| おさかな弾×2 | 無属性/陽気/全体 尖弾 命中率75% CRI率5% 威力:8.78 | 1 |
| ちいさなほしくず弾×2 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:7.31 | |
| おさかな弾×2 | 無属性/陽気/全体 尖弾 命中率75% CRI率5% 威力:5.85 | |
| ちいさなほしくず弾×2 | 無属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.39 | 2 |
| ほしをみつめるおさかな弾 ×1 | 星属性/陽気/全体 尖弾 命中率75% CRI率5% 威力:5.85 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 106 | 112 | 118 | 124 |
| ラストワード | 「鶯の声ききそむるあしたより」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の結界を1枚追加 【攻撃】木属性肉弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】肉弾/木属性肉弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| うぐいすのとつげき弾×13 | 木属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:14.07 系譜:39.40 | 0 |
| とりたちのとつげき弾×3 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:14.63 系譜:41.70 | 1 |
| とりたちのとつげき弾×2 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:18.29 系譜:52.13 | |
| とりたちのとつげき弾×2 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:14.63 系譜:41.70 | |
| とりたちのとつげき弾×1 | 無属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:21.94 系譜:63.63 | 2 |
| うぐいすのとつげき弾×1 | 木属性/陽気/全体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力14.63 系譜:43.89 | 3 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 113 | 120 | 126 |
少女転生強化マス一覧
ラストワード強化
| 「鶯の声ききそみるあしたより」 | |
|---|---|
| バレット1〜6発目:スペカ威力強化 |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 風の巻[参]×20 菊の華片[弐]×80 伽羅×2500 |
|---|---|
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 菊の華片[参]×20 風の巻[弐]×80 羅国×500 |
| バレット3発目 必要素材 | 転生鏡×50 風の巻[参]×20 菊の華片[弐]×80 真那伽×500 |
| バレット4発目 必要素材 | 転生鏡×50 菊の華片[参]×20 風の巻[弐]×80 真南蛮×500 |
| バレット5発目 必要素材 | 転生鏡×50 風の巻[参]×20 菊の華片[弐]×80 寸門多羅×500 |
| バレット6発目 必要素材 | 転生鏡×50 菊の華片[参]×20 風の巻[弐]×80 佐曽羅×500 |
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
リリーホワイトの評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| D | D | D | D |
転生前評価:D
回復量、火力ともにかなりダウンするため真面目に運用するなら転生推奨。転生前の陽攻が低すぎるとも言えます。
転生前のスキル回復量は約963/1Tです。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「鶯の声をききそむるあしたより」について
木属性主体の陽気のみ全体ラストワード。
3-1-1型だが攻撃バフは無いため周回火力は低です。一応転生していればフルセットアップにて属性相性無しかつ非特攻の未転生綿月姉妹よりダメージがでます。費用対効果は置いておいて。
結界ブレイクも出来る回復キャラ

リリーホワイトの特徴は回復式のキャラながら木属性の弾幕を多く持っているので結界のブレイクがしやすい事です。
同じ回復式の東風谷早苗と比べると回復量が少なく対処できる属性が狭くなっていますが、ブーストしていない集中ショットでも土属性の敵に対しては結界を1枚ブレイク出来るので、土属性相手の場合はリリーホワイトの方が安定します。
また暖符「スターリーゲイジーパイ」はブーストせずに使用しても星属性の攻撃が行える上に、攻撃前に回復とリリーホワイトの注目度ダウンが出来る好性能です。
スターサファイアなど星属性の攻撃が行えるキャラと組み合わせると、月属性の相手に対しても有利に戦えるようになります。
リリーホワイトは後衛スタートがオススメ
リリーホワイトはバイタル連携という体力を回復する連携である都合上、前衛スタートだと交代相手の体力を回復する効果が無意味になってしまいます。
その為、味方の体力が減ってきたタイミングでバイタル連携で前衛全体を回復するべく後衛に編成しておくと便利です。
チェンジした後もスキルの「春のエール」と「春のヒール」で味方全体を回復出来て、それで足りなければ暖符「スターリーゲイジーパイ」でさらに回復出来ます。
もちろん前衛スタートで充分倒せるのであれば前衛から編成するのも悪くありません。
結界異常回復は相方に注意
リリーホワイトはスキル「春のエール」で体力回復と結界異常回復を兼ねることが出来ますが、結界異常の回復量で言えば1枚だけなので高難度で大量に結界異常を付与してくるタイプの相手にはあまり効果がありません。
それどころか結界異常を自身に付与してバフをするタイプのキャラにはバフの数が減ってしまうというデメリットにもなり得る要素なので、仲間に蘇我屠自古など結界異常でバフを入れるタイプのキャラがいる場合はスキルの順番に注意が必要です。
ブーストは1でも高効率
ショットの場合

拡散ショット、集中ショット共にブーストレベル1で弾が大きく増え、その後は少ない上に目立った特徴も無いのでブーストする必要はほぼありません。
リリーホワイトは攻撃力が高くないので、ショットでブーストを入れるよりはスペルカードでブーストした方が効果的です。
集中ショット「花吹雪」はブーストしなくても木属性の弾幕が使用出来る上に、ブーストしても木属性の弾幕は増えないので結界をブレイクしたいだけならブースト無しで使用しても問題ありません。
スペルカードの場合

春符「サプライズスプリング」はブーストレベル1でも木属性ショットが増えますが、レベル3まで上げると土属性の結界を3枚ブレイク出来る様になります。
ただ集中ショットを連打するだけでも結界はブレイクしていく事が可能なので、ブーストレベル1でも充分役割を果たせる事も多いです。
暖符「スターリーゲイジーパイ」はリリーホワイトが星属性のショットが使える数少ないショットなので、これだけでブレイクを狙いたいならなるべくブーストレベル3を狙うべきです。
霧雨魔理沙と組み合わせて結界をブレイクしていけるならブーストせずに使用しても問題ありませんが、攻撃前に発動する体力回復効果を活かそうとすると自然と戦闘終盤に使用する事が多くなるでしょう。
オススメ絵札

春符「サプライズスプリング」には通常弾の威力を上げられる賑やかな境内を装備させると良いでしょう。
通常弾からのダメージも減らせるので、相手によってはリリーホワイトの生存性を高める事も可能です。
またイベント周回済みなら春色パラドックスも効果的な絵札です。

またリリーホワイトは結界を後から補充する手段がラストワ―ドしか無いので、幸運の兎を装備させておくと安定感が増します。
「春が来たことを伝える程度の能力」でグレイズすると味方全体に陽防バフもかけられるので、その回数も増やせると考えると結界追加効果のコスパは高いです。

ラストワードは最大火力を取るなら食いつき無双などが良いでしょう。ベストを取るなら巫女の留守を預かる仙人ですが、リリーホワイトのために集めるよりは他の火力が出せる肉弾スペカ持ちのキャラに装備させた方が活躍が見込める場合が多いです。
あるいは陽気バフ絵札として八雲家の人々などを選ぶのもアリです。
キャラクターマテリアル
基本情報
![]() | |
| 名前 | リリーホワイト |
|---|---|
| 種族 | 妖精(春告精) |
| 主な活動場所 | |
| 二つ名 | 「春を運ぶ妖精」 |
| スペカBGM | せせらぎの誘う道 |
| ボイス種類 | 春を知らせる程度の声 |
| 小さな開花前線程度の声 | |
| 草木を萌やす程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 春ですよー!私は春告精のリリーホワイト。普段の私はあまり力が強くないんですけど、季節が春の間はいつもよりパワーアップできるんです!どこまでお役に立てるかは分からないですが、春に関することなら何でも言ってくださいね。幻想郷の春は、私が絶対に守ってみせますよー! | |
| 気質 『春一番』 | |
| リリーホワイトの気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「はるいちばん」。 「春一番」とは、春の最初に吹く、暖かくも強い風のこと。 春を知らせる彼女にはぴったりんp気質だろう。 春の気質(木行)と、暖かな気質(日精)を備えている。 | |
| 能力 『春が来たことを伝える程度の能力』 | |
| 春が来たことを伝える、ただそれだけの能力。 しかしながら、その内容は『冬から春へ変化あうるささやかな兆しを見つけて、目覚めの季節の到来をあらゆる存在に告げ知らせる』というものであるとの情報もある。もしそれが本当なら、リリーホワイトが不在の場合、春が来ても誰も気づかないことになるのかもしれない。春は生命誕生の季節なので、もしそんなことが起これば一大事だ。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| リリーホワイト | 春の到来を知らせる春告精。花を一瞬で咲かせることもできる。 |
| 東方LostWordでのリリーホワイトは? | 妖精のひとりで基本はのん気。同じ妖精たちと遊ぶことが多い。 |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | 私の中に、春が満ちていくのが分かりますよー! |
| ログイン | お帰りですよー!ずぅーっと待っていました!今日も一日、幻想郷の春を守るために頑張りましょうね! |
| ホーム1 | かわいいお花が咲いていましたよー。でも、これは、いったいなんのお花なんでしょうか?フラワーマスターさんに聞けば分かりますかね? |
| ホーム2 | この前、古道具屋の店主さんに、遂に来てくれてありがとうと言われたんです。なんでも、春がずっと来なかったとか、なんとか……? |
| ホーム3 | 黒い……春告精?何ですか、それ?あ、でも、前に裁判官っぽい服を着たことがあるんですよねー。今度、見せてあげますね。 |
| 課題 | 課題ですかー?私には少し、難しいですー。 |
| 課題完了 | もう終わったんですか?おめでとうございますー! |
| 伝書 | 伝書ですよー。中を確認してくださーい。 |
| 帰還 | ううっ、途中で人里の子供たちに捕まりそうになっちゃいました……。 |
| おつかい完了 | おつかいが終わったそうですよ!一緒に見にいきますか? |
| 反応1 | 季節は春だけでいい、そう思いませんか? |
| 反応2 | 春の良さについて、話し合いましょうね! |
| 反応3 | 打倒、レティ・ホワイトロックですよ~! |
| 戦闘開始 | なんだか少し、春度が滾って来ましたよー! |
| ウェーブ進行 | 春はどこですか?そっちかな…? |
| 勝利 | えへへっ!私達の勝利ですよー! |
| 敗北 | 負けちゃいました。あ、あぁー……ごめんなさい。 |
| ブースト1 | むぐぐぐぐぐ…! |
| ブースト2 | むむむむむむ…! |
| ブースト3 | てーーいっ! |
| グレイズ1 | はあっ! |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | やりまーす! |
| スキルA | 行きますよー! |
| スキルB | 決めますよー! |
| コマンドA | これですね。 |
| コマンドB | わかりました! |
| コマンドC | がんばります! |
| コマンドD | 春が…行きます! |
| チェンジ抜け | 私の季節じゃない。 |
| チェンジ入り | 春ですよ~! |
| ショットA | これは痛いですよー! |
| ショットB | これも、痛いですよ! |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | 危なかった…… |
| グレイズ発動 | 避けちゃいます! |
| バフ・回復 | 助かりますよー! |
| 戦闘不能 | 春はまだ…こない…かな…… |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | 春以外の季節は、いつも退屈なんですよー。 |
| しりあい | 貴方は春が好きですか?わぁっ、それは良かったです。 |
| ともだち | 春のどんなところが好きですか?やっぱり暖かい気温ですか?それとも花の香りですか?私は当然、全部ですよー! |
| なかよし | 春が好きな人は良い人です。春が嫌いな人は悪い人です。貴方が良い人で良かった。これからも、もっともーっと春を好きになって、ますますいい人になちゃってくださいね! |
| しんゆう | むーっ。同じ妖精のお友だちから、春以外の季節にも興味を持ってほしいと言われたんですけど……何も思いつかないんです。良かったら、貴方が私にいろいろなことを教えてくれませんかー? |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:s8hzyy61リリー季節セリフ怖いw
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:rdhpd2sb春ですよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:rdhpd2sb冬セリフ
かわいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
195年まえ ID:hau7yzej秋セリフ
夏も秋も痛烈にdisって行く
-
-
-
-
ななしのやきとり
185年まえ ID:l4iyl09wリリーの夏セリフです
-
-
-
-
ななしの投稿者
175年まえ ID:f63688dcスキル 春告メガホン Lv.10
-
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:f63688dcTips 東方LostWordでのリリーホワイトは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:f63688dcTips リリーホワイト
-
-
-
-
ななしのやきとり
145年まえ ID:l4iyl09wしんゆう時のセリフです
-




























