Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】名もなき小さな悪魔(紅魔郷小悪魔)の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【名も無き小さな悪魔】小悪魔の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

その他小悪魔のキャラ情報
小悪魔
小悪魔
高等魔法の集大成
高等魔法の集大成

【名も無き小さな悪魔】小悪魔の詳細情報

三行で分かる【名も無き小さな悪魔】小悪魔

  • 陰気バフ、CRI攻撃バフをメインに行える支援役
  • 霊力、結界増加に長け、両方とも卒なく出来るのが強み
  • 燃焼による結界異常ブレイクも可能

【名も無き小さな悪魔】小悪魔の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類フェス限
支援
最大体力5,000最大速力950
最大陽攻1,300最大陽防925
最大陰攻1,775最大陰防950

気質

気質春靄
所持属性星属性
弱点日属性耐性月属性

能力

能力- 能力不詳 -
不利属性に与えるダメージを20%アップ
結界異常「燃焼」「凍結」「毒霧」の効果を受けない
グレイズ使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1無形の0
味方全体の霊力を0.75上昇
自身にファストを付与
CT:4
スキル2虚無の00
味方全体の星属性から受けるダメージを45%ダウン(2T)
味方全体の陰防を4段階アップ(2T)
味方全体の結界を1枚増加
CT:3
スキル3暗黒の000
味方全体の陰攻を4段階アップ(3T)
味方全体の霊力を0.75上昇
相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)
CT:5

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1アストラル体
攻撃された時、質量弾から受けるダメージを30%ダウン【発生率100%】
特性2フレイムオブアモン
Wave開始時、相手単体に結界異常「燃焼」を1枚付与(3T)【発生率70%】
特性3魔女の悪魔
攻撃された時、受けるダメージを30%ダウン【発生率50%】

連携

パワー連携
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇

ショット性能

拡散ショット妖精メイド(図書館仕様)
拡散ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】必中速力上昇弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】水属性斬裂各種特攻弾/各種特攻弾/月属性斬裂弾/水属性冷却斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
受付職員メイド
×10
無属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)

威力:2.06
0
あ行担当メイド
×2
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
25%斬裂弾
人間&巫女&魔法使い特攻

威力:2.74
1
か~さ行担当メイド
×1
無属性/陽気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
人間&巫女&魔法使い特攻
威力:5.03
た~は行担当メイド
×1
月属性/陽気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
25%斬裂弾
威力:4.57
2
ま~わ行担当メイド
×1
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
25%斬裂弾
相手全体に凍結を付与(3T,100%)
人間&巫女&魔法使い特攻

威力:4.11
外来本担当メイド
×1
無属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
威力:3.66
3
集中ショットグリモワール・オブ・デビル
集中ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】星属性硬質命中上昇弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】星属性硬質弾/月属性硬質噴毒各種特攻弾/各種特攻弾/月属性硬質噴毒各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
小悪魔大予言書
×5
星属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
25%硬質弾
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)

威力:5.33
0
小悪魔異本
×2
無属性/陽気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
威力:4.57
1
小悪魔祭祀書
×2
星属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
25%硬質弾
威力:4.95
2
小悪魔写本
×2
月属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
25%硬質弾
相手全体に毒霧を付与(3T,100%)
人間&巫女&魔法使い特攻

威力:5.33
小悪魔稿本
×2
無属性/陽気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
人間&巫女&魔法使い特攻
威力:5.71
3
小悪魔断章
×2
月属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
25%硬質弾
相手全体に毒霧を付与(3T,100%)
人間&巫女&魔法使い特攻

威力:6.10

スペルカード性能

スペルカード1魔符「ウィッチクラフト」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体の命中を3段階アップ(3T)
【攻撃】星属性硬質CRI命中上昇光弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】水属性各種特攻弾/星属性硬質弾/月属性硬質焼却各種特攻弾/星属性硬質各種特攻弾/水属性CRI防御低下弾
【攻撃後】味方全体の霊力を0.75上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
召喚魔女の悪魔
×20
星属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
40%硬質弾
自身のCRI命中を1段階上げる(3T,100%)

威力:2.93
0
魔女術の悪魔
×4
水属性/陽気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
人間&巫女&魔法使い特攻
威力:4.39
1
香草儀式の悪魔
×3
星属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
40%硬質弾
威力:5.85
2
香油儀式の悪魔
×2
月属性/陽気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
40%硬質弾
焼却弾
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻

威力:8.78
タリスマンの悪魔
×2
星属性/陰気/全体
光弾
命中率75%
CRI率5%
40%硬質弾
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻

威力:8.78
アミュレットの悪魔
×1
水属性/陽気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
相手全体のCRI防御を2段階下げる(3T,100%)
威力:17.55
3
スペルカード2魔符「デビルダム・カム」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(3T)
相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)
【攻撃】星属性必中斬裂各種特攻弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】星属性必中斬裂弾/星属性各種特攻弾/火属性斬裂貫通弾/火属性貫通焼夷弾
【攻撃後】味方全体の結界を2枚増加
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
魔界の月天
×17
星属性/陰気/単体
光弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
25%斬裂弾
人間&巫女&魔法使い特攻

威力:5.16
0
魔界の水星天と金星天
×5
星属性/陰気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
25%斬裂弾

威力:5.27
1
魔界の太陽天と火星天
×5
星属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻
威力:5.27
2
魔界の木星天と土星天
×5
星属性/陰気/単体
光弾
命中率75%
CRI率5%
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻
威力:5.27
魔界の恒星天と原動天
×5
火属性/陰気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
25%斬裂弾
貫通弾

威力:5.27
魔界の至高天
×5
火属性/陰気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
貫通弾
相手単体に燃焼を付与(3T,100%)

威力:5.27
3
ラストワード「ファーストエリクサー・シナバー」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体の陰攻を3段階アップ(2T)
味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(2T)
【攻撃】土属性硬質各種特攻質量弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】土属性硬質必中命中上昇各種特攻弾/火属性必中斬裂弾/土属性命中上昇各種特攻弾/土属性各種特攻弾/火属性必中焼却過毒弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
辰砂の赤石
×20
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率75%
CRI率5%
80%硬質弾
人間&巫女&魔法使い特攻

威力:8.23
0
丹砂の赤石
×5
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率75%
CRI率5%
100%硬質弾
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻

威力:8.78
1
赤色硫化水銀
×5
火属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
100%斬裂弾

威力:8.05
朱砂の赤石
×4
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率75%
CRI率5%
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻

威力:9.14
2
黒辰砂の赤石
×4
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率75%
CRI率5%
人間&巫女&魔法使い&異変解決者特攻
威力:8.23
紅い賢者の石
×5
火属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
焼却弾
過毒弾

威力:7.31
3
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

過毒:毒霧状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

吸収:命中したら体力を回復

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

硬質:速力のx%を攻撃力に上乗せする

貫通:相手の防御力バフ/デバフを無視し元の防御力でダメージ計算を行う

昇格素材一覧

RANK1
伽羅
×10
佐曽羅
×10

×20

×20
真那伽
×10
寸門多羅
×10
RANK2

×10

×20

×10

×10

×20

×10
RANK3

×20

×20

×20

×20

×20

×20
RANK4

×20

×30

×20

×20

×30

×20
RANK5

×30

×30

×30

×30

×30

×30

【名も無き小さな悪魔】小悪魔の評価

総評

総合周回ステージ高難易度
S₋A+S₋

霊力配布性能に関してはヘタな超フェス限、レリックなど上位レアのキャラよりも優れており、焼却弾によるブレイクや陰気バフ、結界増加なども行える支援式です。

陽気アタッカーを支援できる要素は少ないので、なるべく陰気アタッカーと一緒に編成しましょう。

霊力、結界を増やせる陰気支援役

原作小悪魔の特徴はスキルで陰攻、陰防バフが行えて、その上でスキルやスペカで結界、霊力配布を行えるのが特徴です。

スキルでの霊力配布は1.50とキャラ全体で見ても高水準であり、ここに加えて魔符「ウィッチクラフト」での霊力配布を含めれば2ターン目には味方2名が3段階ブーストでのスペカを確実に使えます。

パワー連携まで含めればさらに霊力を増やせるので、交代も前提で編成しておくと良いでしょう。

耐性面もかなり高い

燃焼、凍結、毒霧と3種の結界異常が効かないので、相手の結界異常によってダメージを受けたり、防御力、攻撃力が落ちない点もありがたいポイントです。

耐性面も日属性のみが弱点、月属性のみ耐性という事で、比較的相手に突かれづらいのも嬉しいでしょう。

燃焼ブレイク、攻撃後効果を活用したい

ショットの場合

拡散ショット、集中ショット共に全体攻撃です。

拡散ショットは2-2-1型、3段階ブーストしても目立った効果や属性が無いので、基本的には1段階で止めるか2段階で止めるかを選択する事になります。

1段で止めれば水属性ショット+速力バフ、2段階で止めれば凍結付与に加えて月属性1発と水属性2発が追加されます。


集中ショットは1段階目こそ特に効果ありませんが、2段階目には星属性2発+月属性1発に毒霧1枚の付与、3段階目には月属性1発と毒霧1枚の付与が行えます。

過毒弾はこの小悪魔自身だとラストワード以外に無いので、毒霧からブレイクに繋げたい場合はラストワードに頼るか、相方に任せるかを選ぶ事になります。

困ったら2段階目で止めておくと良いでしょう。

スペカの場合

魔符「ウィッチクラフト」は1-3-1型、属性弾を狙うにせよ焼却弾を狙うにせよ、2段階ブーストするのがベストになります。

1段階、3段階目共に効果は低めなので、まずは2段階のブーストを狙いましょう。


魔符「デビルダム・カム」は燃焼の付与が行えますが、焼却弾を使えるのは魔符「ウィッチクラフト」の方です。そのため、スキルと合わせて4枚のブレイクをしたい場合は1回このスペカを挟んでください。

こちらも1-3-1型、1回ブーストすれば星属性4発に加えて火属性1発のショットを使えます。星属性相手なら優先的にブーストすべきです。

オススメ絵札

人形使いと死霊使い

小悪魔のスペカはラストワードを除いて全体的にバレット、属性がバラけているので、どの絵札を選んでもやや効率が悪くなります。

魔符「ウィッチクラフト」は人形使いと死霊使いを装備しておくと良いでしょう。妥協案としてはいつもの信仰の山賢人会合等があります。

アニバーサリー紅魔館

魔符「デビルダム・カム」は尖弾、光弾、レーザー弾が絡み、星属性、火属性まで混じる統一感の無いスペカです。

選ぶなら陰気のみである点に着目して陰防デバフとレーザー弾強化を兼ねるアニバーサリー紅魔館、星属性が多い点に着目して暗黒舞踊ハレ舞台!少女秘封倶楽部などがあります。

天空の秘神

ラストワードは天空の秘神が向きます。代用としては要石落としでも良いでしょう。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【名も無き小さな悪魔】小悪魔
種族
職業
住んでいる所
能力- 能力不詳 -
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『春靄』
紅い霧に包まれた世界の小悪魔の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「しゅんあい」。
「春」とは、春の季節に出る霞のこと。
パチュリーの使い魔として日光遮断に協力する、小悪魔らしい気質であろう。
悪魔の存在はアストラルなもの(星精)である。
能力『- 能力不詳 -』
紅い霧に包まれた世界の小悪魔の能力(東方LWオリジナル)。
小悪魔の能力は明らかになっていないが、本来の小悪魔から大きな違いがなさそうだ。
しかしもともとの『紅い霧の異変』を起こした黒幕の一味、紅魔館に所属する立場である以上は、長期化しているこの世界の状況と無関係とは言いがたい。

本来、小悪魔が魔法使いパチュリー・ノーレッジの使い魔であるかは不明であり、小悪魔が魔界出身の悪魔であるかも謎に包まれている。
しかしながら、この小悪魔はパチュリーの使い魔であり、魔界から召喚された個体であることは間違いない。
それでも相変わらず名前は無く、常に種族名で呼ばれている。
名前を付けてしまうと、性質が変化してしまうから……なのかもしれない。
さらに言うなら、その姿も純粋に近い悪魔であるがゆえに、本来は決まった姿を持たないとの噂もあるが、真偽の程は不明である。

邪推するならば、召喚という魔法技術の性質上、『召喚の前後における被召喚存在の同一性』は証明不可能であろう・・・・・・とも考えられる。
どういうことなのかと言うと、召喚される前の小悪魔は、もっと別の外見や能力、そして記憶を持っていたかもしれないということだ。
それは証明のしょうがないことなので、それ以上は追求できない。
だがもしそのような悪魔の、ある種の柔軟性・多態性を『運用』することができたならば……『異変の長期化』くらいは容易かもしれない。
そういった事実に、この世界のパチュリーは気づいているのだろうか。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (名もなき小さな悪魔)
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ