【東方ロストワード】寂しすぎと終わりすぎの象徴の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する【寂しすぎと終わりすぎの象徴】秋静葉の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

目次 (寂しすぎと終わりすぎの象徴)
【寂しすぎと終わりすぎの象徴】秋静葉の詳細情報
三行で分かる【寂しすぎと終わりすぎの象徴】秋静葉
- 金属性、通常弾のバフをそれぞれ行える
- 霊力増加手段が多め
- 破壊式だが支援式っぽい性能
基本ステータス
| ガチャ種類 | EXフェス | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 破壊 | ||
| 最大体力 | 5,000 | 最大速力 | 1,100 |
| 最大陽攻 | 1,200 | 最大陽防 | 925 |
| 最大陰攻 | 1,800 | 最大陰防 | 1,550 |
気質
| 気質 | 秋黴雨 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 金属性 月属性 | ||
| 弱点 | 火属性 星属性 | 耐性 | 日属性 土属性 |
能力
| 能力 | 紅葉を司る程度の能力(長期化) | ||
|---|---|---|---|
| 有利属性に与えるダメージを35%アップ 結界異常「燃焼」「毒霧」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ ブースト使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | 鮮やかすぎる紅葉 |
|---|---|
| 相手全体に結界異常「帯電」を3枚付与(3T) 味方全体に結界異常「帯電」を2枚付与(2T) 自身の霊力を1.50上昇 CT:4 | |
| スキル2 | 散り過ぎる落葉 |
| 味方全体の金属性で与えるダメージを20%アップ(3T) 味方全体の陰攻を3段階アップ(3T) 味方全体の霊力を0.50上昇 CT:5 | |
| スキル3 | 質素すぎる生活 |
| 味方全体の通常弾で与えるダメージを30%アップ(3T) 自身のCRI命中を3段階アップ(3T) 味方全体の陰攻を3段階アップ(3T) CT:6 | |
※スキルレベル10の効果です
特性内容
| 特性1 | 苛烈すぎる終焉 |
|---|---|
| 攻撃された時、妖怪から受けるダメージを100%ダウン(3T)【発生率35%】 | |
| 特性2 | 乾きすぎる枯葉 |
| 攻撃された後、尖弾から受けるダメージを70%ダウン【発生率65%】 | |
| 特性3 | 過剰芸術 |
| ターン開始時、自身の霊力を0.30上昇【発生率100%】 | |
連携
| ガード連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | 紅葉ペイント |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】金属性硬質陰防低下各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】木属性弾性弾/金属性硬質各種特攻弾/金属性弾性回避上昇弾/木属性命中低下弾/金属性硬質各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 紅葉ペイント ×7 | 金属性/陰気/全体 尖弾 命中率75% CRI率5% 60%硬質弾 相手全体の陰防を1段階下げる(1T,100%) 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:1.96 | 0 |
| 紅葉ハイペイント ×1 | 木属性/陽気/全体 尖弾 命中率73% CRI率10% 弾性弾 威力:5.38 | 1 |
| 紅葉メガペイント ×1 | 金属性/陰気/全体 尖弾 命中率71% CRI率15% 60%硬質弾 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:6.17 | 2 |
| 紅葉ギガペイント ×1 | 金属性/陰気/全体 尖弾 命中率69% CRI率25% 弾性弾 自身の回避を1段階上げる(1T,100%) 威力:6.68 | 3 |
| 紅葉テラペイント ×1 | 木属性/陽気/全体 尖弾 命中率69% CRI率25% 相手全体の命中を1段階下げる(1T,100%) 威力:7.51 | |
| 紅葉ペタペイント ×1 | 金属性/陰気/全体 尖弾 命中率69% CRI率25% 80%硬質弾 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:8.35 |
| 集中ショット | 落葉キック |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】金属性硬質各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】金属性弾性回避上昇各種特攻弾/木属性弾性弾/木属性回避上昇弾/金属性硬質各種特攻弾/金属性硬質命中低下各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 落葉キック ×6 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 80%硬質弾 90%斬裂弾 放電弾 自身の陰攻を1段階上げる(3T,100%) 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:7.62 | 0 |
| 落葉ハイキック ×1 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率73% CRI率10% 弾性弾 自身の回避を1段階上げる(3T,100%) 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:13.45 | 1 |
| 落葉メガキック ×1 | 木属性/陽気/全体 通常弾 命中率71% CRI率15% 弾性弾 威力:13.23 | 2 |
| 落葉ギガキック ×1 | 木属性/陽気/全体 通常弾 命中率71% CRI率15% 自身の回避を1段階上げる(3T,100%) 威力:13.23 | |
| 落葉テラキック ×1 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率25% 60%硬質弾 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:12.42 | |
| 落葉ペタキック ×1 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率25% 40%硬質弾 相手単体の命中を1段階下げる(1T,100%) 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:12.52 | 3 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 葉符「狂いの落葉」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T) 味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) 自身の陰防を3段階アップ(3T) 【攻撃】金属性弾性硬質各種特攻弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】木属性回避上昇弾/金属性弾性硬質命中低下各種特攻弾/木属性回避上昇各種特攻弾/金属性放電弾性弾/金属性硬質各種特攻弾 【攻撃後】自身の霊力を0.50上昇 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 狂いの落葉 ×15 | 金属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率5% 弾性弾 100%硬質弾 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:5.12 | 0 |
| 大狂いの落葉 ×3 | 木属性/陰気/単体 通常弾 命中率73% CRI率10% 自身の回避を1段階上げる(3T,100%) 威力:8.61 | 1 |
| 特狂いの落葉 ×2 | 金属性/陰気/単体 通常弾 命中率71% CRI率15% 弾性弾 80%硬質弾 相手単体の命中を1段階下げる(1T,100%) 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:13.76 | 2 |
| 超狂いの落葉 ×2 | 木属性/陰気/単体 通常弾 命中率71% CRI率15% 自身の回避を1段階上げる(3T,100%) 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:14.81 | |
| 極狂いの落葉 ×2 | 金属性/陰気/単体 通常弾 命中率69% CRI率35% 放電弾 弾性弾 威力:13.91 | 3 |
| 最狂いの落葉 ×2 | 金属性/陰気/単体 通常弾 命中率69% CRI率35% 60%硬質弾 妖怪&神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹特攻 威力:14.84 |
| スペルカード2 | 紅葉「静かなる神の情熱」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】相手全体に結界異常「帯電」を2枚付与(2T) 味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T) 自身の陰攻を3段階アップ(3T) 【攻撃】金属性硬質各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】金属性弾性硬質命中低下各種特攻弾/木属性回避上昇弾/土属性弾性弾/金属性弾性弾/金属性放電硬質各種特攻弾 【攻撃後】自身の霊力を0.50上昇 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 静かなる神の情熱 ×19 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 40%硬質弾 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:2.69 | 0 |
| 静かなる神の大情熱 ×3 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率73% CRI率10% 弾性弾 60%硬質弾 相手全体の命中を1段階下げる(1T,100%) 巫女&魔法使い&妹&守矢神社&河童&天狗特攻 威力:5.74 | 1 |
| 静かなる神の特情熱 ×3 | 木属性/陽気/全体 通常弾 命中率71% CRI率15% 自身の回避を1段階上げる(1T,100%) 威力:6.11 | 2 |
| 静かなる神の特情熱 ×3 | 土属性/陽気/全体 通常弾 命中率71% CRI率15% 弾性弾 威力:6.58 | |
| 静かなる神の極情熱 ×2 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率35% 弾性弾 威力:9.28 | 3 |
| 静かなる神の最情熱 ×2 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率35% 放電弾 80%硬質弾 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:9.89 |
| ラストワード | 「草木花散る磐座の山」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の陰攻を3段階アップ(3T) 自身の陰防を3段階アップ(3T) 味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) 味方全体の命中を3段階アップ(3T) 【攻撃】金属性弾性硬質荷電各種特攻弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】木属性硬質荷電各種特攻弾/木属性命中低下弾/金属性硬質各種特攻弾/金属性弾性弾/金属性放電弾性硬質各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| コノハナチルヒメの山 ×24 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率75% CRI率5% 弾性弾 180%硬質弾 相手全体に帯電を1枚付与(1T,100%) 妖怪&神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹特攻 威力:4.57 | 0 |
| コノハナチルヒメの大山 ×4 | 木属性/陰気/全体 通常弾 命中率73% CRI率10% 90%硬質弾 相手全体に帯電を1枚付与(1T,100%) 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:10.76 | 1 |
| コノハナチルヒメの巨山 ×4 | 木属性/陰気/全体 通常弾 命中率73% CRI率10% 相手全体の命中を1段階低下(1T,100%) 威力:11.36 | 2 |
| イワナガヒメの山 ×4 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率50% 70%硬質弾 神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹&守矢神社特攻 威力:11.13 | 3 |
| イワナガヒメの大山 ×4 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率50% 弾性弾 威力:12.52 | |
| イワナガヒメの巨山 ×4 | 金属性/陰気/全体 通常弾 命中率69% CRI率50% 放電弾 弾性弾 180%硬質弾 妖怪&神格&人間&妖怪の山&巫女&魔法使い&妹特攻 威力:13.91 |
特攻:特定の相手に確定critical
放電:帯電状態の結界をブレイク
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| RANK2 | |||||
| RANK3 | |||||
| RANK4 | |||||
| RANK5 | |||||
【寂しすぎと終わりすぎの象徴】秋静葉の評価
2種の強化が出来る支援キャラ
EX静葉は金属性、通常弾強化を行えます。主にEX穣子や超フェス椛などがこのタイプのスペカを持っています。
なお通常弾バフだけならEX純狐、金属性バフだけなら水着咲夜がいるので、この静葉を編成するなら両方のバフを活かせるようなキャラが適します。
本人は通常弾、金属性が主体なので、最低限自身はバフとして活用出来ます。
霊力増加要素が多め
スペカの攻撃後効果、スキル、特性3の確定霊力増加効果で霊力を増やせるので、比較的霊力の補充手段が多いのが特徴です。
よほど霊力が欲しいので無ければ、自身のスペカに装備する絵札は火力重視のものを優先できます。
また陰攻バフの数も多いため、陰気寄りアタッカーの支援も得意な方です。
金属性が主体
ショットの場合

拡散ショットは1-1-3型、コスパは悪いですが3段階ブーストで金属性4発が使えます。
集中ショットも1-3-1型で構成は近いですが、全体攻撃が出来る拡散ショット、単体攻撃で硬質弾の多い集中ショットで使い分けていくことになるでしょう。
スペカの場合

葉符「狂いの落葉」は3段階ブーストで放電ブレイクが出来ます。
帯電の付与が出来るのはスキルのみなのでここを活用する機会は少ないと思われますが、場合によっては使う可能性もあります。
一応硬質弾も多数あるので、防御バフを盛っておくと火力が伸びます。
紅葉「静かなる神の情熱」も1-2-2型で、3段階ブーストで5枚ブレイクが出来ます。
こちらは概ねブレイク目当てになるでしょう。陰攻、CRI攻撃バフも出来ます。
オススメ絵札

全て金属性通常弾なので、通常弾を強化出来る命に名前をつけるならが適します。
代用は名もなき冒険者たちや、破壊式メインの強化絵札であるクラウンピースの記念弾幕など。
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 【寂しすぎと終わりすぎの象徴】秋静葉 |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 紅葉を司る程度の能力(長期化) |
| 二つ名 | |
| スペカBGM | |
| ボイス種類 | |
| 自己紹介 | |
| 気質『秋黴雨』 | |
| 能力『紅葉を司る程度の能力(長期化)』 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
