このサイトについて
ウィジェットのテスト
- ランセレSP おみくじ選曲にどうぞ
自分視点で難易度表を整備するために作りました。基本は作成者の主観に基づきます。
そのほか、思いついた楽曲リストやメモなどを残しています。
(ほぼ一人の主観なので、検品や校正は常に誰かに依頼したい)
サービスはWikiを使っていますが、(少なくとも現状は)誰でも編集できるような、いわゆるWiki的な使い方はしない予定。
…というか出来ないかも、WikiDBの権限設定の仕様上
楽曲基本データはBEMANI wiki 2nd様から使わせていただいております。
譜面の扱い
以下の譜面を主に扱います。
- Lv14以上
- CHALLENGE譜面
- ショックアロー譜面
- レーダー値の高い譜面(ランキング作成用)
- その他特殊な譜面
評価方法について
難易度表の評価はクリア想定。
ただし、実力が上がってしまっている(現状でLv17全AA済)ので、Lv17以下はあくまで「想定」。
A[強]~E[弱]までの5段階評価をベースに、S[詐称]・F[逆詐称]を加えた7段階評価。
Lv14・15は、細かい評価が難しいためA・C・Eの3段階評価。
Lv13以下は気が向いたものだけ
S | 詐称 Underrated |
A | 強 High |
B | やや強 Mid-High |
C | 中 Mid |
D | やや弱 Mid-Low |
E | 弱 Low |
F | 逆詐称 Overrated |
基本の評価は「ミスが出やすいか」。
そこに、認識力・体力・捻り・ソフラン等のギミックの複雑さ、などから主観で評価しています。
体力をやや重めの比重にして、逆にスコア難度は軽めの比重(影響少なめ)にしています。
捻り・ショックアロー・ソフラン・認識難系は自分が得意なため過小評価の傾向にあるかもしれない。
今後編集者を募集する場合
このあたりを協力していただく方を募集するかもしれません。
- 新規譜面データの追加
- 譜面情報の編集。具体的には、
- 停止の有無、版権の有無、ジャンル、イベント等の設定(選択式なのでポチポチ作業)
- WORLD以降のレーダー値の追記
- 譜面追加日の設定
- 楽曲・難易度表コメント。難易度表の検品 ←特に募集したい
管理メモ に形式等をメモしています。雑多なので、そのうち整備する…
また、全ページにコメント欄があるので、そちらに攻略情報や感想、指摘などを書き込むことができると思います。
ウィジェットのテスト
- ランセレSP おみくじ選曲にどうぞ