難易度別BPMリスト Split BPM songs
ウィジェットのテスト
- ランセレSP おみくじ選曲にどうぞ
難易度(譜面)ごとに、ソフランのしかたやBPM表記が異なる楽曲のメモ。
目次 (MultipleBPM)
難易度別ソフラン
難易度ごとに、譜面の動き方そのものが異なる楽曲。
Song | Artist | Version | 詳細・備考 |
---|---|---|---|
ACE FOR ACES | TAG×U1 | A | BEG/BAS : 200[Core200]。BPM変化、停止なし。DIF : 100-200[Core200]EXP : 50-800[Core400]CHA : 50-400[Core400]高難度になるにつれ、より複雑なソフランになる。DIFFICULT以上は、全て序盤にBPM800相当の一瞬加速が存在。 |
CHAOS Terror-Tech Mix | ARM (IOSYS) | A | EXP以下 : 165。CHA : 164-167。CHALLENGE譜面のみ、停止回数が大幅に増え、停止箇所も変更されている。BPMも「164-167」と、少しブレている模様。また、特定の停止で、8分が入れ替わる。 |
Finale | Toby Fox | A3 | EXP以下 : 47-190。CHA : 24-190。CHALLENGEのみ、下位難度に存在しない超加速・超低速が一瞬存在する。 |
Let's DANCE aROUND!! | kors k feat.Jaejun by NuevoStudio | A3 | BEG-EXP : 63-126,CHA : 126. CHALLENGEのみ、下位難度にあったソフランが削除されている。 |
Steps for Victory | kors k×nagomu tamaki×BEMANI Sound Team "U1" with taru | WORLD | BEG,BAS : BPM210固定。DIF,EXP : BPM105-420[Core420]。CHA : BPM52-420[Core420]。 DIF,EXPと異なり、最後の部分で減速する |
ラビットホール | DECO*27 | WORLD | BEG-DIF : 173(ソフランなし)。EXP : 86-173。EXPERTのみソフランが存在し、中盤でBPM86に減速する地帯がある。 |
患部で止まってすぐ溶ける~狂気の優曇華院 | ARM(IOSYS) | A3 | BEG-EXP : 100-200,CHA : 100-400. CHALLENGEのみ、矢印再現地帯でBPM400まで加速する。 |
粛聖!! ロリ神レクイエム☆ | しぐれうい (9さい) | WORLD | BPM165。CHALLENGE譜面のみ加速がある。しかし加速地帯はショックアローのみで実質的なノーツがないため、表記上は「165」のまま。 |
これらの楽曲は、この下の「難易度別BPM」などのリストには含めていません。
難易度別BPM
DDR WORLDの仕様では、「ノーツが存在する箇所(=実際に踏む場所)」のみがBPMとして設定されている模様。
(※ショックアローや、フリーズアローの最中はカウント外)
そのため、同じソフランであっても、「高速地帯にノーツが無い」などで、難易度別の表記BPMが異なるものがあります。
特にその性質上、BEGINNERのみBPM表記が異なる楽曲が多そうです。
(=瞬間加速や瞬間減速のところにノーツが置かれていないものが多いため)
気づいたものを順次メモしていく形で。基本はSINGLEを主に調査
1st-5th
MAX-EXT
- Healing Vision ~Angelic mix~ : MAX
- 開幕にノーツが無い譜面:BEGINNERは、BPM196固定。
- Heaven is a '57 metallic gray ~gimmix~ : EXT
- BASIC以下は95-190。それ以上は63-190。
SN-SN2
- CHAOS : SN
- 一部の連続停止でBPMがブレているようだ。BEGINNERは170-171。それ以外は160-281。
X-X3
- ΔMAX : X2
- SINGLE BASIC以下、DOUBLE EXPERT以下は100-566。それ以外は100-600。
- smooooch・∀・ : X2
- 連続停止時にBPMがブレている。難易度によって「177」固定もしくは「最小172」もしくは「最大180」のいずれか。
- Valkyrie dimension
- 後半の超加速後にノーツがない譜面:BEGINNERは47-480。それ以外は47-744。(※要確認:DP-BAS)
- Go For The Top : X3
- BEGINNERは155-409。BASICは127-409。減速地帯でどこまで踏ませるかで変わってくるようだ。
- TRIP MACHINE EVOLUTION : X3
- BASIC以下は190固定。DIFFICULTは95-195。それ以外は95-380。
2013-2014
- EGOISM 440 : 2014
- EXPERT以下は110-443。CHALLENGEは110-879。
- JOMANDA : 2014
- 加速地帯のノーツが無い、BASIC以下は90-271。DIFFICULT以上は90-600。
- MAX.(period) : 2014
- CHALLENGEなど、最後にノーツが無い譜面は最小BPMが180。それ以外は150-600。
A
- チルノのパーフェクトさんすう教室(EDM REMIX) : A
- 開幕にノーツが無いDIFFICULT以下は、130固定。EXPERTは130-175。
- out of focus : A
- BEGINNERは84-167。それ以外は84-174。
- Puberty Dysthymia : A
- BEGINNERは70-210。それ以外は67-210。
A20-A20PLUS
- 世界の果てに約束の凱歌を -DDR Extended Megamix- : A20PLUS
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BEGINNERは100-200。それ以外は100-400。
- ANTI ANTHEM : A20PLUS
- BPM切り替えの超加速にノーツがない譜面:BASIC以下は128-350、それ以上は128-700(要確認)。
- Evans : A20PLUS
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BEGINNERは185固定。それ以外は185-369。
- voltississimo : A20
- BEGINNERは113-225、BASIC以上は113-226。
A3
- メンタンピンドラドラ : A3
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BEGINNERは92-185。それ以外は92-370。
- Aria : A3
- DIFFICULTは最大181、EXPERTは最大182。それ以外は90-180。
- BREAKING THE FUTURE : A3
- Beginnerのみ90-360。残りは最大BPMが361。
- Dance Phenomena : A3
- 瞬間加速→減速の直後にノーツが無い譜面:BASIC以下は、142固定。それ以外は71-142。すべて加速部分にノーツ無し。
- Get Your Wish : A3
- BASIC以下は40-160。それ以外は20-321。
- Let Me Know : A3
- BEGINNERは150。それ以外は75-150。
- SISYPHUS : A3
- CHALLENGEのみ90-360(加速直後にノーツがあるため)。それ以外は90-190。
- SMASH : A3
- EXPERTは80-239、それ以外は80-160。16分5連の一瞬だけ揺らぐところが関係している?
- STAY GOLD : A3
- BEGINNERは41-165、それ以外は41-330。
- Unreality : A3
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BASIC以下は174固定。それ以外は174-349。
- Wuv U : A3
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BEGINNERは87-173。それ以外は87-346。
WORLD
- 混乱少女♥そふらんちゃん!! : WORLD
- 低速付近のノーツ有無によって、最低BPMが異なる。BEG:59, BAS:45, EXP:32。
- 匿名M : WORLD
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BEGINNERは140固定。それ以外は140-186。
- access super [hyper] focus : WORLD
- 減速~加速する瞬間のノーツ有無により、BPM表記が異なる。
BEG:160-190, BAS:129-238, DIF:129-666, EXP:105-666 - Gravity Collapse : WORLD
- 加速する瞬間にノーツが無い譜面:BEGINNERは75-150。それ以外は75-300。
- No More Love : WORLD
- 中盤のWAVE地帯や瞬間加速時のノーツ有無のためか、BPM表記が異なる。
BEG,BAS : 81-162, DIF : 81-163, EXP : 81-323
難易度別CoreBPM
CoreBPMが譜面ごとに違うもの。詳細不明。
CoreBPMも自動で設定されてるのかな、例えば「最もノーツが多いBPM」とか。サンプルが少ないので分からん
- Sahara
- BEGINNERとそれ以外でCoreが異なる
調査済
ほぼ全譜面が同一BPM表記と思われるもの
- [EXT]桜 : 21-320
- [SN2]TRIP MACHINE PhoeniX : 80-160
- [X3]REVOLUTIONARY ADDICT : 174-694
- [2013]Triple Journey -TAG EDITION- : 96-192
- [2014]ドーパミン : 100-400
- [2014]Starlight Fantasia (Endorphins Mix) : 77-310
- [A20PLUS]DDR TAGMIX -LAST DanceR- : 50-800
楽曲フィルター上の扱い
調査時点(2024/9月ごろ)では、BPMフィルターは「全譜面が」「全難易度の最高値」を基準に設定されているようです。
(2025/1月上旬、チルノEDMにて同様の仕様を確認)
ウィジェットのテスト
- ランセレSP おみくじ選曲にどうぞ