用語集(English⇔Japanese)
最終更新日時 :
1人が閲覧中
| English | Japanese | 備考 |
|---|---|---|
| 270 Degree Spin | はんかいてん[半回転] | 出現する譜面をリスト化しています→270degree |
| Afronova-Walk | あふろふみ[アフロ踏み] | ←↓→←↑→みたいな配置 |
| Banger | かみ[神] | ニュアンスとしては、「Banger Song=神曲」「Banger Chart=神譜面」のような「神」。 「ヤバい」という訳でも良いかも。 |
| Bracket | 2まいぬき | 1つの足で2パネルを踏むもの。 |
| Brackets | 4まいぬき | 1つの足で2パネルを踏むものを、両足でするもの。 |
| Burst | はっきょう[発狂] | 短めの発狂をBurstと呼ぶらしい |
| Candle | たてびじ[縦ビジ]/あてあふろ[縦アフロ] | 「↑→↓→↑」や、「↑→↓↑←↓」みたいな配置。 片足で↑と↓を移動し、足の移動量が多い。 ※英語圏では、「縦ビジ」「縦アフロ」を区別せず、「Candle」とまとめて呼ばれるようです。 |
| Crossover | ひねり[捻り] | Crossoverは「移植」の意味もある ※英語圏では、「ビジステ」「アフロ」などを区別せず「Crossover」とまとめて呼ばれているようです。 |
| DoubleStep | すらいど[スライド] | |
| Drill | じだんだ[地団駄] | |
| Flag | (不明) | MFC狙いの1pf、PFC狙いの1grなど、「あと1個で目標達成」となった状態。 |
| FootSwitch | すいっち[Switch] | |
| Gallop | すきっぷ[Skip] | |
| Ghost Step | からふみ[空踏み] | 「空打ち」とも。 |
| Jack | たてれん[縦連] | |
| Overrated | ぎゃくさしょう[逆詐称] | 直訳では「過大評価」 |
| Regular | せいき[正規] | 回転(矢印の配置)やアシストオプションを使用しない、もともとの譜面。 |
| SDP | ひとけた[一桁] | Single Digit Perfect。PFC時のPerfect数が一桁。スコアで言えば999,910以上。 |
| Sightread | しょけん[初見] | |
| Spin | かいてん[回転] | |
| Stream | たき[滝] | |
| Underrated | さしょう[逆詐称] | 直訳では「過小評価」 |
| (不明) | だくりゅう[濁流] | 「鬼怒川」とも。同時、単、同時、単、の繰り返し。もとはjubeat用語で、DDRにおける「濁流」は隅田川夏恋歌[CHA]の配置を指すようになった。 |
| (不明) | かいだん[階段] | |
| (不明) | ぼっくす[Box] |
関連動画
コメント (Terms)
この記事を作った人
新着スレッド(DDR levels)
