Gamerch
DDR levels

難易度表 SINGLE19(仮)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: fumenity
最終更新者: fumenity

SINGLE難易度表を少しずつ充実させています



※実力が達していないため全て仮の評価です


Astonishing

Song_ChartBPM_minBPMVersionCategoryRate_Comment
ENDYMION_S-CHA110880AWHITEEGOISMのBPM440と同速度でありながら、
同譜面がなしえなかった捻り乱打・同時を当然のように含んでくる、超高速配置難譜面。
圧倒的な威厳を持ち、現状の最難関候補の1つ。
Lachryma《Re:Queen’M》_S-CHA236236A20GOLDBPM236の16分という、とんでもない速度での乱打を要求される高密度・体力譜面。
(※1秒間に16回弱の速度)

終盤の3連符滝も同時・捻りだらけの難所でENDYMIONと並ぶ最難関候補。

Brutal

Song_ChartBPM_minBPMVersionCategoryRate_Comment
BREAKING THE FUTURE_S-CHA45360A3GOLD当たり前のように出てくる捻り・同時に加えて、
MAX360等でも無かった12分乱打が配置されており、Lv19でも屈指の難関譜面。
Steps for Victory_S-CHA52420WORLDGOLDひねりこそ少ないが後半が超高密度譜面。
BPM360のBTFを上回る、BPM420の速度での12分乱打・16分交じりがやってくる。

Challenging

Song_ChartBPM_minBPMVersionCategoryRate_Comment
Over The “Period”_S-CHA258382014WHITE同時、捻り、乱打、ソフラン、そして体力と、様々な要素を高水準で要求される複合難の譜面。
Valkyrie dimension_S-CHA47742X2CLASSICBPM480の8分滝を始め、当然のように16分捻り&同時を踏まされるなど
非常に苛烈な配置をしている、まさに当時の常識を覆した譜面。
やや局所難譜面で、連続停止後から、捻り・同時まじりだらけの配置となる難所がずっと続く。
鳳_S-CHA57912A3GOLD曲全体を通してソフランギミックがてんこ盛りで、レーダーのCHAOS値は現状ダントツで1位。
BPM456という爆速で乱打・同時を捌かせる。

Doable

Song_ChartBPM_minBPMVersionCategoryRate_Comment
EGOISM 440_S-CHA558792014WHITEテクニカルな要素が少ない、真っ向勝負の超高速&超物量譜面。

BPM440の乱打が幾度も襲い掛かり、
ずっと足を動かし続ける譜面構成で、足を休められるポイントが全くない。
速さにさえ追いつければ、Lv19の中では楽なほうと言われ、世界初のLv19PFCはこの譜面。
MAX 360_S-CHA180360AWHITE圧巻の1,000ノーツで通常曲としては初の4ケタ台ノーツを達成。
当然のように12分(終盤は16分)が混じってくる超高密度譜面で、EGOISMと同様の物量特化。
VOLAQUAS_S-CHA106212A3GOLD中盤の長い乱打をはじめ、高速かつ非常に高物量で相応の体力を要求される譜面。
EGOISM・MAX360と違い、休憩箇所があるのが温情。

Executed

Song_ChartBPM_minBPMVersionCategoryRate_Comment
PARANOiA Revolution_S-CHA180360X3CLASSICBPM360の8分で、当たり前のように捻り・同時を踏ませてくる。
クリアの上では、しっかり捻るというより誤魔化す力が大事で、ある程度回復に使える箇所もあるため、Lv19の中ではマシな方。
その性質上、LEFT/RIGHTも有効。

- 未評価

データがありません


あとは予備

<S>

データがありません

<F>

データがありません

SINGLE難易度表を少しずつ充実させています


コメント (SP19rank)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(DDR levels)
注目記事
ページトップへ