Gamerch
DDR levels

難易度表 DOUBLE 17

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: fumenity
最終更新者: fumenity

SINGLE難易度表を少しずつ充実させています


優先度低めで作成中。

判断基準はSINGLEよりおおざっぱです。


チェックしてくれる人は常時募集中。

ご意見等はこのページのコメント欄か、こちらの掲示板まで→https://gamerch.com/ddrlv/bbs/8/14613



17-S 詐称

データがありません


17-A 強

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
Steps for Victory_D-EXP420WORLDGOLD終盤の振り回し地帯は非常に配置が遠く、とてもLv17の難易度ではない。
ラス殺しのLv17上位~やや詐称気味。

17-B やや強

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
Glitter Flatter Scatter_D-EXP197A3GOLD16分2連の配置が、渡りを含んでいたりやたら遠い配置だったりで厄介。
移動量が多くてSINGLEより難しめ。
HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW (20th Anniversary Mix)_D-CHA130A20GOLD中盤の長い16分滝が最大の難所で、渡り・捻りをふんだんに含む凶悪な配置。
挑戦クラスほどまともに踏むのは不可能で、いかに生き残るかを考えたほうがいいタイプの局所難譜面。
最初と最後はただの遠配置になっているのが温情か。 
比較は難しいがLv17の中でもやや強め。
しっかり追いつく上級者から見れば弱めに感じるかもしれない。
量子の海のリントヴルム_D-EXP280A3GOLDBPM280の8分を延々と踏ませ続ける体力譜面。
SINGLEと同等の難易度。

17-C 中

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
Chocolate Planet_D-CHA185WORLDGOLD
Komainu Adventure!_D-CHA180WORLDGOLDフリーズアロー視覚難以外では、
地団駄をベースにした様々な乱打と、短い16分に同時を混ぜた形が頻出する。
やや体力寄りの地団駄+同時譜面で、17中~やや上位くらい?
tenDon[CHA]より難易度は高い。
WARNING×WARNING×WARNING_D-CHA172A3GOLD同時交じりの配置をひたすら踏まされる。
後半難寄りの譜面で、体力がなくなってきたころの終盤の振り回しはかなりきつい。
クリア重視なら捨てノーツやスライドを駆使したほうが良さそう。
17真ん中くらい? 接続難易度はそこそこ高め。
[ ]DENTITY_D-EXP200A3GOLDSINGLEより三連符乱打が緩和され、スキップ主体になっている。
後半も、瞬発的な移動が途切れ途切れにやってくる感じで体力維持がしやすい。
とはいえBPM200(の3連符)は充分忙しく、Lv17の真ん中くらいはありそう。
音楽 (STARDOM Remix)_D-CHA135WORLDGOLD16分に渡りが多くなっており、SPより体力消費が多め。
その代わり24分が短くなり、局所難傾向はややマイルドになった。
Have you never[CHA]に傾向が近く、Lv17真ん中くらい?

17-D やや弱

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
3y3s_D-EXP191A3GOLD前半にBPM191の16分が密集しており、前半難。
特に、長めの乱打の殺傷力は非常に高め。
それに対して後半は遠い8分譜面で、Lv17としては不相応に簡単。
総合的にはLv17最下位クラス、局所的な難しさを加味すればLv17下位くらい?
Black Emperor_D-EXP195A3GOLDガーベラ[EXP]やglacia[EXP]よりは弱く、メガララ[EXP]よりは強い。スタミナ系物量譜面かな。
Blizzard of Arrows_D-CHA350WORLDGOLD休憩が少なく、ひたすら細かい16分を踏ませるタイプの物量譜面。
体力に余裕があれば弱く感じるかも(逆も然り)
Come To m1dy_D-EXP450A3GOLD休みなく4分滝が襲い掛かり、時折捻りや振り回しも混じってくる。
memory[EXP]とは違って全体難の傾向で、体力要素がかなり強め。
Lv17昇格は妥当。
Monsters Den_D-CHA160WORLDGOLD(仮評価)
Lv16詐称疑惑のMonkey Businessの乱打を強化したような譜面。
時折遠めの振り回しこそあるが、Monkey Businessより1ランク難しいかというと微妙。
今度モンビジも踏んで感触を確認しておく。
SKY HIGH (20th Anniversary Mix)_D-CHA145A20GOLD渡りながら、あるいは端っこ(1P←、2P→)でのスイッチ配置が要所に存在。
全体的にDOUBLEらしい足運びを要求されるぶん、SINGLEよりも難しくLv17妥当。
密度は薄めのため、譜面に慣れさえすれば17では弱い方かな。
SMASH_D-EXP239A3GOLD後半の乱打は、London[CHA]のような正面型の渡り乱打となっていて、単純乱打のSINGLEよりもやや難しい。
Londonよりも少々簡単とはいえ、DOUBLEは17妥当。
Stand Alone Beat Masta_D-CHA400WORLDGOLD(仮評価)
ドーパミン (STARDOM Remix)_D-CHA220WORLDGOLD曲中のほとんどを低速(BPM110)が占めており、縦連を多く含む16分配置(BPM220の8分相当)を踏ませるタイプの譜面。
やや配置が遠いが32分はさほど多いわけではなく、
さらに縦連もSINGLEよりはマイルドになっているので、配置だけならLv17としては緩め。
ガニメデ[CHA]とは違い、こちらは17妥当(ただし最小三倍[EXP]よりは弱い)。
低速認識を込みで考えれば17やや弱くらい?
混乱少女♥そふらんちゃん!!_D-EXP259WORLDGOLD下位難度と異なり、配置はLv16、ギミックを加味して17になったような譜面で、クリアだけで言えば17弱? 
忙しい高速地帯もIllegal[EXP]と同クラスと考えればLv16相当(←DPの振り回しは要確認)。
個人的には、これをLv16(あるいは下位譜面を昇格)にしないと、難易度全体の整合性が取れなくなってると思った。

17-E 弱

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
Gale Rider_D-EXP193WORLDGOLD
Ganymede -re:born-_D-CHA164WORLDGOLD終盤で高速地帯がある他は、24分(BPM246の8分相当)を踏ませる譜面。
低速は渡り多めで、高速地帯だけは17相当には忙しめ。
ただ、終始24分を踏ませるわけでもなく、それ以外のFA地帯や16分地帯も簡単かつ長め(踏みづらい箇所もあるが)。

SINGLEほど簡単ではないが、いずれにしてもLv17では弱めの部類。
比較対象は、同じLv17というより、Lv15の最小三倍[DIF]や888[EXP]が近い。
Kilonova_D-EXP150A3GOLDBPM150の乱打をベースとした譜面。
DOUBLEならではの複雑な捻り・渡り等は少ないが、その代わり体力譜面の傾向がある。
特に、疲労がたまってきたころの最後に振り回し気味の配置があり、ややラス殺し。
16最難関勢よりは弱く、16最上位~17弱くらい?
quaver♪_D-EXP186WORLDGOLD8分同時ベースの体力譜面。
SINGLEと比較して、やや同時が緩和されており、8分自体も複雑な配置は少なく、体力面で少しだけ余裕が持てる。
配置自体は16相当で、体力を加味してLv17といった印象。
Red. by Full Metal Jacket_D-CHA158WORLDGOLDSINGLEと異なり、渡りの最中に縦連が混じってきたり、例の縦連地帯も中央→←の2パネルで踏みにくい。
16分配置も多いが難解な配置は少なくLv16相当くらいで、縦連交じりの踏みにくさを加味すればLv17妥当には感じた
めうめうぺったんたん!! (ZAQUVA Remix)_D-CHA200A3GOLDSINGLEの難所であった同時ラッシュが部分的に緩和されて踏みやすくなっている。
BPMが高いゆえに持久力は必要だが、配置自体に複雑なものはなく、
Lv17では最下位クラス~逆詐称気味。
雪上断火_D-CHA180WORLDGOLD3連符譜面だが、振り回しが弱く配置が緩い。
Lv17の3連符譜面であるGet it[EXP]どころか、
Lv16のHANIPAGANDA[EXP]、Spanish[EXP]、VANESSA[EXP]よりも配置が弱く、これらより1ランク上かというと微妙。
低速がやや複雑で体力譜面なのを加味しても逆詐称気味。

17-F 逆詐称

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
Abrupt Madness_D-EXP185A3GOLD時折きつい渡りを踏まされるが、それ以外の休憩地帯の配置がかなり易しく、局所難の16相当。
ただし、難所はしっかり難しいため、フルコン難易度は17妥当。
Deep tenDon Reflex_D-CHA180A3GOLDSINGLE同様、FAの視覚難+遠配置が見づらいくらいで、通常ゲージでの殺傷力は少ない。
16分乱打も踏みやすい形が多く、16中位程度の逆詐称。
Going Hypersonic_D-CHA156A20PLUSGOLDSINGLEより乱打が減り、代わりとなる捻り・振り回しも弱い。
個人的にはSector[EXP]に近く、16中~やや強くらいの逆詐称。
I-W-U (I Want U)_D-EXP150A3GOLD中盤に強烈な振り回しがあり、ここだけは17相当。
それ以外はBPM150の16分乱打を主体とした譜面で、局所難Lv16という感じ。
Lv17としては力不足。
Lichtsäule_D-EXP215WORLDGOLDBPM215と速いが長い乱打等がなく配置は素直なほうで、逆詐称気味。
変拍子リズム難地帯があるため、スコア難易度がやや高めなくらい。
Megalara Garuda_D-EXP180A3GOLD下手なLv16よりも簡単。16中程度くらいでも良いかも。
Snow Garland Fairy_D-EXP200A3GOLD細かい16分が多くややリズム難だが、SINGLEにあった長い地団駄が消滅。
BPMこそ速いものの配置は踏みやすく、逆詐称気味。

- 未評価

Song_ChartBPMVersionCategoryRate_Comment
BabeL ~Next Story~_D-CHA173WORLDGOLD
C-C-C-N-N-N_D-CHA180A3GOLD
CyberConnect_D-CHA150A20GOLD
Eira_D-CHA186WORLDGOLD
GERBERA_D-EXP205A3GOLD(Lv16の頃の文章そのまま)
700ノーツ越えの超体力譜面。配置自体は踏みやすいかもしれないが、
200超えのBPMはとんでもなく速く、物量も凄まじい。
SPにあった同時→16分乱打は緩和されているが、こっちもこっちで難しく、Lv17中位相当。
If_D-CHA170A20PLUSGOLD
LOVE THIS FEELIN'_D-CHA1903rdCLASSIC
ONYX_D-CHA200A20PLUSGOLD
Riot of Color_D-CHA150A20PLUSGOLD
SAYONARA☆ディスコライト_D-CHA159A3GOLD
Step This Way_D-CHA176A20PLUSGOLD
Throw Out_D-CHA192A3GOLD
コメット⇒スケイター_D_CHA150A3GOLD
スーパー戦湯ババンバーン_D-CHA187A20PLUSGOLD
タイガーランペイジ_D-CHA150A20GOLD
プレインエイジア -PHQ remix-_D-CHA182AWHITE
ミッドナイト☆WAR_D-CHA156A20GOLD
恋歌疾風!かるたクイーンいろは_D-CHA168WORLDGOLD
絶対零度_D-EXP209WORLDGOLD
腐れ外道とチョコレゐト_D-CHA260A20GOLD

SINGLE難易度表を少しずつ充実させています


コメント (DP17rank)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(DDR levels)
注目記事
ページトップへ