拍の色が変わる楽曲
NOTEやRAINBOWの時にノートの表拍の色が赤⇔青になったりするアレをまとめました。

大体は中途半端な譜面停止によって、譜面のタイミングが曲とずれるもの。
連続停止中など、一瞬だけ矢印の色が変わるものは含めないことにします(Go For The Topの連続停止、pluto Relinquishのラストなど)。
たまに変拍子のせいで、停止/減速を挟まずとも状態が変わることがあります(Chronos, この子など)。
個人差もあるだろうけど、慣れないと非常に踏みづらい。逆に、慣れさえすれば意外と踏めます。
【タイプ】の区分け
- 8th…音と譜面が8分ずれる。NOTEでは赤と青が入れ替わる。多くはコレ。
- 16th…16分ずれる。NOTEでは 黄⇔赤青 が入れ替わる。
- Other…32分や24分くらいずれる、複数パターンが混じるなど、上記以外。実質FLAT状態になるものも。
表中の色(赤・青・黄など)は、NOTE使用時の色を指します。
| Song | Ver | BPM_min | BPM | Type | 詳細・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 混乱少女♥そふらんちゃん!! | WORLD | 32 | 259 | other | 変拍子・複雑なソフランで表拍が8分・16分単位で入れ替わっている。低速の大部分は黄色が表拍、高速地帯では赤・青が表拍。また、ソフランは(たぶん)同一だけど、[CHA]のみ拍子線の位置が異なる。 |
| Lichtsäule | WORLD | 215 | 215 | 16th | 変拍子地帯があり、16分単位で表拍の色が切り替わっていく。 |
| 迷宮のロンド | WORLD | 85 | 340 | 8th | ソフランのある[DIF]以上のみ。中盤の短い減速で、赤⇔青が何回か入れ替わる。小節線に青矢印が乗っている。 |
| Dance wiz the Rhythm | WORLD | 75 | 126 | 8th | 変拍子のため、奇数拍子をはさむと表拍の色が変わる。 |
| Ødyssey | WORLD | 170 | 170 | 8th | 1回目の停止で8分ズレる。2回目の停止で元に戻る。 |
| BLUE FOG, SILVER BULLET. | A3 | 93 | 185 | 8th | 一部の停止で、8分が入れ替わる。比較的頻繁に表拍の赤⇔青の入れ替わりがある。 |
| Lose Your Sense | A3 | 44 | 352 | 8th | ソフランが多く、部分的に表拍が青色になったり、赤色になったりなど、複数回入れ替わる。 |
| アリスサイド・キャスリング | A20PLUS | 115 | 115 | 8th | 変拍子のため、奇数小節(※)をはさむと表拍・裏拍が入れ替わる。(※3/8、5/8、7/8拍子など) |
| 逆さま♥シンデレラパレード | A20PLUS | 135 | 135 | 8th | 変拍子のため、奇数小節(※)をはさむと表拍・裏拍が入れ替わる。(※3/8、5/8、7/8拍子など) |
| ORCA | A20 | 39 | 310 | 16th | 特定の停止で、8分が入れ替わる。中盤の減速で16分ずれるため、中盤はほとんど黄色矢印(NOTE時)になる。終盤で数小節のみ、16分ずれてもとに戻るが、ラストでまた16分ずれ直す。 |
| New Era | A20 | 30 | 240 | 8th | 一部の停止で、8分が入れ替わる。比較的頻繁に表拍の赤⇔青の入れ替わりがある。 |
| び | A20 | 169 | 169 | 8th | 変拍子のため、奇数小節(※)をはさむと表拍・裏拍が入れ替わる。(※3/8、5/8、7/8拍子など) |
| First Time | A | 70 | 560 | 8th | Monkey Business同様、細かな停止・減速で8分の入れ替わりが複数回発生している。 |
| CHAOS Terror-Tech Mix | A | 165 | 165 | 8th | EXP以下 : 165。CHA : 164-167。CHALLENGE譜面のみ、停止回数が大幅に増え、停止箇所も変更されている。BPMも「164-167」と、少しブレている模様。また、特定の停止で、8分が入れ替わる。 |
| #OurMemories | A | 140 | 140 | 8th | 奇数拍子を合わせるため、序盤のみ青が表拍になっている。また、該当箇所は小節線に青矢印が乗っている。 |
| Towards the TOWER | A | 132 | 132 | 16th | 中盤で、表拍が黄色に変化する。停止は無いため、「この子」同様、17/16拍子のような変則拍子があると思われる(詳細不明)。 |
| Astrogazer | A | 154 | 154 | 8th | 終盤の連続停止で、8分が入れ替わる。ちなみにEXP/CHAは16分矢印が多いため、あまり気にならない(気にしている場合ではない) |
| エキサイティング!!も・ちゃ・ちゃ☆ | A | 187 | 187 | 16th | 中盤と最後に、16分ずつリズムがズレる地帯がある。変拍子? |
| JOMANDA | 2014 | 90 | 600 | 8th | メインフレーズの後半部分が、青が表拍になっている(2フレーズ分出現) |
| IMANOGUILTS | 2014 | 184 | 184 | 8th | 序盤の連続停止で、8分が入れ替わる。後半にある同様の連続停止で、元に戻る。 |
| Monkey Business | 2013 | 80 | 160 | 8th | 停止(と一部の減速)のたびに、8分が入れ替わる。低速部は表拍が青(NOTE時)のまま突入。 |
| STULTI | 2013 | 90 | 182 | 8th | 曲中に頻繁に停止があり、その一部で赤⇔青の入れ替えが起こる。 |
| THE REASON | 2013 | 85 | 98 | 16th | 序盤の停止で16分ずれる。そのためNOTE時は黄色まみれに。 |
| Chronos | X3 | 128 | 128 | 8th | 変拍子のため、特定小節(※)をはさむと表拍・裏拍が入れ替わる。※「小節の頭」の間隔が変わる5/8, 7/8拍子など、8分が奇数個になる時。 |
| New York EVOLVED (Type A) | X3 | 95 | 380 | 8th | 分岐後、高速中の2回目の停止で入れ替わる。それ以後青まみれでBPM380の譜面が続くことになり、見づらくなる。 |
| New York EVOLVED (Type C) | X3 | 48 | 190 | 8th | 低速中の停止で入れ替わる。 |
| TRIP MACHINE EVOLUTION | X3 | 95 | 379 | 8th | 中盤の連続停止で入れ替わる。もともと裏拍が多い曲のため、DIFFICULT以下はリズムの見切りが難しくなる |
| Pluto The First | X2 | 50 | 440 | 8th | BPM440になる直前の停止で入れ替わる。そのため、高速地帯は青まみれになる。 |
| Shiny World | X2 | 25 | 100 | 8th | 後半の長めの停止で入れ替わる。 |
| roppongi EVOLVED ver.C | X2 | 42 | 170 | 8th | 終盤、低速を抜けて2回目の停止で入れ替わる。 |
| KIMONO♡PRINCESS | X2 | 95 | 190 | 8th | 低速時の停止で入れ替わる。後半はずっと表拍が青になるほか、停止箇所では細かい入れ替えが数回あるようだ |
| SUPER SAMURAI | X | 170 | 170 | 8th | 停止のたびに8分ずれるパターンが多い。中盤の連続停止以降、8分ずれた状態のまま。 |
| GIRIGILI門前雀羅 | SN2 | 148 | 148 | 8th | 中盤の停止地帯で、一時的に表拍が青、裏拍が赤になる。BASICは確か全て赤ノーツだったので、リズムが非常に紛らわしい。 |
| Uranus | SN2 | 81 | 162 | 8th | 前半で一時的に表拍が青になる地点がある。 |
| Trim | SN2 | 85 | 340 | 8th | 加速直前の停止で入れ替わる。そのため、高速地帯は青まみれの状態で踏まされることになる。 |
| DEAD END ("GROOVE RADAR" Special) | SN2 | 95 | 380 | 16th | 1回目の停止で8分ずれ、2回目の停止で16分ずれる。BPM380地帯は不明。停止を挟まずに黄⇔赤青が入れ替わっている模様。曲と譜面が微妙にずれている? |
| pluto | SN2 | 50 | 225 | other | あちこちで入れ替わる。一部の停止で8分or16分ずれ、「赤⇔青」もしくは「赤青⇔黄」が入れ替わる。 |
| CENTAUR | SN | 140 | 140 | 8th | 一部、青が表拍のような気がする。 |
| この子の七つのお祝いに | SN | 161 | 161 | 16th | 中盤に1箇所だけ17/16拍子の小節があり、そこで16分ずれる。激譜面の場合、地団駄が(NOTE時に)黄色から開始になるので、見づらい気がする。この曲に停止は含まれない。 |
| murmur twins | SN | 174 | 174 | 8th | 後半から、青が表拍に切り替わる。 |
| Fascination MAXX | SN | 100 | 401 | other | 停止を挟んで譜面がずれる。1回目のズレは8分、2回目のズレは24分?ずれるらしい。CHAOSとは違い、Rainbow使用時もFLATみたいなことになる。ちなみにNOTEでは赤→青→緑、Rainbowでは赤→青→紫という順に表拍の色が変わる。 |
| CHAOS | SN | 160 | 281 | other | 恐らく、1回目(譜面開始前)の停止で16分ずれている。そのため譜面は最初から黄色(NOTE時)で降ってくる。中盤の連続停止で32分、そのすぐ後の連続停止で64分?ずれる。Rainbow使用時は、連続停止のあとは見かけ上、正常な色に戻る。 |
| Electro Tuned ( the SubS Mix ) | 5th | 125 | 125 | 8th | 奇数拍子を合わせるため、序盤のみ青が表拍になっている。 |
| Holic | 4th | 155 | 155 | 8th | 変拍子のため、奇数小節(※)をはさむと表拍・裏拍が入れ替わる。(※3/8、5/8、7/8拍子など) |
小節線の変更
譜面によっては、小節線が不規則で、4/4拍子以外の区切り(=4分4個分以外の場所)で小節線が引かれていることがある。

4分以外に小節線が引かれているもの
- シュレーディンガーの猫
- 序盤の変拍子地帯で確認。
- 迷宮のロンド[DIF以上]
- 低速の短い減速で、表拍が赤⇔青になるタイミング。他、一時減速地点では2/4などの小節が存在する。
- CHOCOLATE PHILOSOPHY
- 中盤の変拍子地帯で、短時間だけ変更。それ以外も6/8ベースでの小節線になっている。
- #OurMemories
- 序盤の箇所。
それ以外の変拍子譜面
- Burstix
- ソフランの都合で、2/4, 6/4の小節が存在する。
調査済(小節線4/4ベース)
- 鳳
- GAIA
このページのSN,Xシリーズが未調査
