Gamerch
FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】

【FF16】鍛治師と拘泥の攻略チャートと報酬|ドズメアの出現場所

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:さねずみ

FF16(ファイナルファンタジー16)の鍛治師と拘泥の攻略チャートをまとめています。ドズメアの場所や開放コンテンツも掲載しているのでぜひ参考にしてください。

鍛治師と拘泥の攻略チャートと報酬

鍛治師と拘泥の攻略チャート

FF16(ファイナルファンタジー16)のサイドクエスト(鍛治師と拘泥)の攻略チャートをまとめています

隠れ家サロンにいるオーガストから受注
ブラックソーンに話しかける
カローンに話しかける
リスキーモブ掲示板で場所を確認
ロストウィングからノルヴァーン砦・西門へ移動
ドズメアを討伐
近くにいる職人に話しかける
隠れ家に戻ってブラックソーンに話しかける
サイドクエスト一覧はこちら

手順5:ノルヴァーン砦・西門へ移動

マップ外観
ドズメアのマップ画像ドズメアの外観画像

ドズメアがいるノルヴァーン砦・西門はロストウィングからファストトラベルして南に降った場所にあります。


ノルヴァーン砦・東門とは繋がっていないので、ロストウィングから向かう方が近いです。

手順6:ドズメアを討伐

ドズメアはオートだと避けづらい範囲攻撃を持っているので、レベル差がある場合は空中に浮かんだモーションをしてきたらいつでも回避できるように離れて対処しましょう。

ドズメアの出現場所

出現場所ザンブレク皇国領>ノルヴァーン砦・西門
討伐報酬・名声×20
・ギル×8500
・メテオライト
・ヒヒイロカネ

マップ周辺の様子
ドズメアの出現マップドズメアがいる周辺の様子

鍛治師と拘泥の報酬

鍛治師と拘泥の報酬

【クリア報酬】

・EXP×250

・名声×10

・ドレイクスレイヤーベルトの書

ドレイクスレイヤーベルトが作成可能に

クリア報酬であるドレイクスレイヤーベルトの書を入手することで、優秀な腰帯「ドレイクスレイヤーベルト」を作成できるようになります。


防御力+74/HP+23と中盤でも破格の性能になっているので、素材を持っているなら優先的に作成しましょう。



FF16攻略Wikiのトップページへ
コメント (鍛治師と拘泥の攻略チャートと報酬)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】)
注目記事
ページトップへ