Gamerch
FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】

【FF16】サイドクエスト一覧【ファイナルファンタジー16】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:さねずみ

FF16(ファイナルファンタジー16)のサブクエストを一覧にして掲載しています。発生タイミングや受注場所などもまとめているのでぜひご覧ください。

サイドクエスト一覧

サイドクエスト一覧

クエスト名報酬
解禁される章:シドという男
遺跡に囲まれた生活EXP:5/GIL:500
戦鉱石×10
隠れ家で暮らす人々EXP:5/GIL:
メテオライト×1
ギル虫×1
まもりの記章×1(クリア後に入手)
解禁される章:それぞれの想い
隠れ家で働く人々EXP:20/AP:100
ギル虫×1
植生研究者EXP:18
ヴァレーアカネ×10
魔物の牙×20
丈夫な皮×30
解禁される章:望郷
腹ぺこチョコボにご用心EXP:18
魔物の牙×10
丈夫な皮×5
解禁される章:北へ
かつて友だった者EXP:20/AP:100
魔法灰×10
メテオライト×1
庶民の必需品EXP:18/GIL:1000
戦鉱石×10
魔法灰×10
街道を拓けEXP:20/GIL:1000
戦鉱石×10
メテオライト×1
解禁される章:傾く世界で
待ちわびた手紙EXP:20
戦鉱石×20
魔物の牙×10
隠れ家のためにできることEXP:20
戦鉱石×30
魔物の牙×30
メテオライト×1
そこにある自由EXP:15
ギル虫×1
香り高きロストウィングEXP:15
魔物の牙×10
黒水×1
戦斧のなき間にEXP:20
戦鉱石×10
鉄生糸×5
精兵たちの矜持EXP:20/GIL:1100
メテオライト×1
壁を越える欲望EXP:18/GIL:1000
鉄生糸×20
丈夫な皮×20
ベアラーたちの生きる術EXP:18/GIL:1000
魔法灰×25
命の重さEXP:20/AP:150
魔法灰×30
少女が失くしたものEXP:18
魔法灰×20
解禁される章:暗雲来たりて
隠れ家の足は清めよEXP:250/AP:250/名声:10
ちからの勲章+1
白き誇りと共にEXP:250/名声:20
アンブロシアの馬具
魔物の牙×60
実を結ぶ想いEXP:250/GIL:600/名声:10
マーテルの果実×1
解禁される章:鉄の国
世にも稀なる食の探求EXP:130/名声:10
まもりの記章+1
鍛治師と拘泥EXP:250/名声:10
ドレイクスレイヤーベルトの書
(ドレイクスレイヤーベルトを作れるようになる)
解禁される章:決断
良薬は口に得難しEXP:350/名声:15
黒水
良薬の精油
(ポーション・ハイポーションの回復量を上げ、ちからの薬・まもりの薬、英雄の薬の効果時間延長)
姫君のお針子EXP:350/AP:500/GIL:800/名声:15
鉄生糸
解禁される章:帰還
<剣>の覚悟EXP:350/名声:15
火の吐息<ライジングフレイム>
魔物の牙×40
鉄生糸×40
薬師と医者とEXP:200/名声:15
魔物の牙×40
鉄生糸×40
解禁される章:砂塵に問う
茨の難題EXP:200/GIL:800/名声:10
蛮族通貨×1
湯を沸かすほどの熱い奴EXP:700/AP:270/名声:25
炎の吐息<イグニッション>
ヒヒイロカネ×1
解禁される章:決意を新たに
胸を焦がす形EXP:300/名声:10
蛮族通貨×1
純熟の果てに 前篇EXP:500/AP:250/名声:20
戦鉱石×50
魔物の牙×50
黒水×1
大工房増進せよEXP:900/名声:40
改良薬鞄×1
ポーション、ハイポーション、ちからの薬、まもりの薬の最大所持数が増加
黒水×1
鍛治師と切磋EXP:900/名声:30
エクスカリバーの書
エクスカリバーを作成できるように
メテオライト×1
陰の立役者EXP:130/名声:20
シドのゴブレット
戦鉱石×25
魔物の牙×50
メテオライト
相棒の秘密EXP:500/GIL:800/名声:20
カヴァスの牙×1
魔物の牙×50
解禁される章:クリスタル自治領へ
ツヴェッコとヨナシュEXP:500/GIL:800/名声:20
戦鉱石×80
哀楽の行き交う街EXP:300/名声:15
戦鉱石×40
黒水×1
ゼメキス浪漫回遊記EXP:900/AP:280/名声:30
土の吐息<激震>
戦鉱石×20
生きとし生けるEXP:900/GIL:800/名声:30
戦鉱石×20
メテオライト×1
解禁される章:鳴動する世界
機工士への道EXP:900/GIL:800/名声:25
黒水×1
ギル虫×2
世にも美味なる食の探求EXP:700/名声:25
魔物の牙×25
丈夫な皮×75
その瞳に映るものEXP:900/名声:35
大陸の番炉
メテオライト
名士の執事たちEXP:900/GIL:1000/名声:35
光の吐息<フレアブレス>
鉄生糸×25
丈夫な皮×25
解禁される章:光と闇と
遺恨EXP:900/名声:25
魔法灰×100
メテオライト
革職人の儲け話EXP:900/名声:25
丈夫な皮×100
メテオライト
タボールの石碑調査EXP:400/GIL:1000/名声:20
蛮族通貨
解禁される章:小さな希望
純熟の果てに 後篇EXP:1200/名声:45
≪吊し人亭≫の看板×1
風の吐息≪ウィケッドホイール≫×1
メテオライト×1
燎原の騎士たち 前篇EXP:700/GIL:800/名声:25
鉄生糸×40
丈夫な皮×80
メテオライト×1
赫灼の誓い 前篇EXP:700/GIL:1200/名声:50
戦鉱石×50
メテオライト×1
黒水×1
医者と患者とEXP:400/GIL:1200/名声:25
魔物の牙×20
魔法灰×40
鍛冶師と帰還EXP:900/名声:35
ウロボロスの書
ウロボロスが作成できるように
丈夫な皮×100
良薬はさらに得難しEXP:1200/名声:45
優薬の精油
(ポーション・ハイポーションの回復量を上げ、ちからの薬・まもりの薬、英雄の薬の効果時間延長)
蛮族通貨×1
解禁される章:灰の大陸へ
鍛冶師と友とEXP:4800/名声:50
ゴッターダメルンの書
ゴッターダメルンが作成できるように
ラグナロク×1
大工房躍進せよEXP:4800/名声:50
拡張薬鞄
ポーション、ハイポーション、ちからの薬、まもりの薬の最大所持数が増加
蛮族通貨×1
崩れゆく堅壁 前篇EXP:2800/GIL:1500/名声:30
鉄生糸×15
丈夫な皮×15
メテオライト×1
不死鳥に癒しをEXP:3600/AP:500/名声:30
魔法灰×150
メテオライト×1
≪剣≫の決意EXP:1600/名声:30
戦鉱石×100
魔物の牙×25
メテオライト×1
茨根差す砂原 前篇EXP:2800/名声:30
魔法灰×120
メテオライト×1
赫灼の誓い 後篇EXP:4800/AP:400/GIL:1500/名声:50
≪赤の商隊≫の看板×1
火の吐息≪スカーレットサイクロン≫×1
赤翼の残火 前篇EXP:2800/名声:30
氷の吐息≪アイスエイジ≫×1
燎原の騎士たち 後篇EXP:4800/GIL:1200/名声:50
≪マーサの宿≫の看板×1
戦鉱石×100
メテオライト×1
解禁される章:魔都への道
故郷へEXP:2800/GIL:1200/名声:30
グラッヂ鉱×1
メテオライト×1
解禁される章:オリジン
言葉はいらないEXP:5600/名声:30
焦げ跡のついた木剣×1
カヴァスの牙+×1
赤翼の残火 後篇EXP:9600/AP:1000/GIL:1500
名声:50
≪不死鳥教団≫の標章×1
オリハルコン×1
崩れゆく堅壁 後篇EXP:7200/名声:40
≪夜のとばり≫の看板×1
オリハルコン×1
メテオライト×1
価値ある孤独を讃えよEXP:5600/名声:30
学者帽×1
老師の想いを胸にEXP:9600/名声:30
ストラスの羽根ペン×1
竜王の慈悲×1
斥候に憧れてEXP:7200/GIL:800/名声:40
雷の吐息≪パイルドライブ≫×1
忘れえぬ君たちへEXP:9600/AP:1000/名声:40
氷の吐息≪メズマライズ≫×1
果てなき夢EXP:5600/AP:500/名声:30
飛空艇の模型×1
≪剣≫の希望EXP:9600/名声:50
闇の吐息≪グングニル≫×1
メテオライト×1
受け継ぎし炎EXP:7200/名声:40
ファウンダーズグラスプ×1
(クエスト中に入手)
さび付いた戦兜×1
ジョシュアのパーティ加入
寄せ集めの家族EXP:5600/名声:30
冬の蜂蜜酒×1
白銀の君EXP:7200/名声:40
雪月花の花冠×1
女王の慈愛×1
ジルのパーティ加入
風の三志士EXP:9600/名声:50
三国同盟の調印×1
闇の吐息≪天の叢雲≫×1
茨根差す砂原 後篇EXP:7200/名声:40
≪茨の接吻≫の看板×1
光の吐息≪インパルス≫×1
メテオライト×1

サイドクエストについて

キャラの上に緑のアイコンが表示、エリアマップでも場所が確認可能

「シドという男」の途中で解放されるメインストーリーには影響のないクエストです。

ストーリーの進行に合わせてサイドクエストは解放されていきます。

クリアすると報酬やポーションの使用回数が増えたりするので、余裕があればやっておくのが良いでしょう。

一時的に進行制限がかかることも

メインストーリーや一部クエストの進行途中になるとクエストの受注や進行が出来なくなる場合があります。

その場合は画像のようにサイドクエストアイコンの横にロックマークが表示されます。

また該当のメインストーリーやクエストを進めることで解除されます。

協力者連絡窓口

厨房デブチョコボのカウンター横に出現

「傾く世界で」まで進めると協力者連絡窓口の機能が解放されます。

これはシドの隠れ家からでも各地のサイドクエストを確認することができる機能です。

ここから各地のオベリスクに飛ぶことができるので、そのまま受けに行くことも可能です。

クエスト報酬はアクセサリの効果あり

クエスト完了時に貰える経験値やギルはアクセサリ「学者の眼鏡」や「ケットシーのラッキーチャーム」による経験値・ギルアップの効果が乗ります。

最後の完了時に装備していればいいので、手間でなければ完了時にはアクセサリを装備することで報酬を簡単にアップさせることが可能です。



FF16攻略Wikiのトップページへ
コメント (サイドクエスト一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】)
注目記事
ページトップへ