Gamerch
FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】

【FF16】クリアするまでに何時間かかる?【ファイナルファンタジー16】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:さねずみ

FF16(ファイナルファンタジー16)のクリア時間に関する情報をまとめています。類似作品のクリア時間は公式からの発言も掲載しているので是非参考にしてください。

クリアするまでに何時間かかる?

目次 (クリアするまでに何時間かかる?)

FF16をクリアするまでのプレイ時間

FF16(ファイナルファンタジー16)をクリアするまでの時間(ボリューム)をまとめています。

メインだけなら約35時間

寄り道をせず、メインストーリーを進めるだけでも35時間ほどはあると公式から公言されています。


ストーリーのムービーシーンをスキップせず、1回もミスせずにクリアできる時間が35時間なのでボリュームとしてはそこそこありそうです。

寄り道&やりこみで約80時間

メインストーリー以外の要素であるサイドクエストやモブハント、アイテム収集や武器最大強化などを含めると約80時間と倍くらい遊べるようです。


1つのゲームをやりこみたいユーザーも満足できるくらい寄り道要素が多いようなので長く遊べるでしょう。

類似作品のクリア時間

FF作品はシリーズによって作品の毛色が違うので同じようなゲーム性の作品のクリア時間を紹介します。

FF7リメイク

FF7リメイク

メインのみやり込み含め
20~25時間30~40時間

FFリメイク7は3部作に分かれている作品ということもあり、メインだけであれば20~25時間ほどのボリュームになっています。


こちらでもサブクエストなどがありましたが40時間ほどだったので、FF16はそれ以上のコンテンツが用意されていそうです。

クライシスコアリユニオン

メインのみやり込み含め
15~20時間30~35時間

クライシスコアリユニオンは2007年に発売されたクライシスコアのリメイク作品でメインだけであれば20時間ほどでクリアできるようです。


こちらの作品も同じくサブクエストなどのやり込み要素が存在していました。

テイルズオブアライズ

メインのみやり込み含め
40~50時間50~60時間

テイルズオブアライズはテイルズシリーズの最新作で、ストーリー重視で爽快なアクションが売りのこのゲームと類似している点が多いです。


レベル上げやお金集めで周回しないといけないところも多々あり、メインのみでもクリア時間は人によってばらつきが多い印象です。


元々のボリュームもかなりあったので、テイルズオブアライズをやっていた人も満足できるボリューム感になっているといえそうです。



FF16攻略Wikiのトップページへ
コメント (クリアするまでに何時間かかる?)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】)
注目記事
ページトップへ