Gamerch
FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】

【FF16】汚れた腰巻の入手方法と使い道【ファイナルファンタジー16】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:さねずみ

FF16(ファイナルファンタジー16)の汚れた腰巻の入手方法と使い道をまとめています。ドロップするモンスターの場所や解放条件なども掲載しているので是非参考にしてください

汚れた腰巻の入手方法と使い道

目次 (汚れた腰巻の入手方法と使い道)

汚れた腰巻の入手方法

FF16(ファイナルファンタジー16)の汚れた腰巻の入手方法をまとめています

パンデモニウムからドロップ

パンデモニウムの報酬画面

マップ外観
パンデモニウムのマップ画像パンデモニウムの外観

汚れた腰巻はリスキーモブのパンデモニウムを倒すことで入手できます。


パンデモニウムは皇国属領ロザリアのウォールード王国領の西側に出現します

パンデモニウムはメインストーリー「オリジン」で解放

パンデモニウム

パンデモニウムはメインストーリー「オリジン」付近にモーグリの掲示板に貼られるようになります。


レベルは45と高く、ワープしながらの遠距離攻撃が非常に強力なので同レベルまたは優秀な装備を揃えてから挑みましょう。

汚れた腰巻の使い道

サンズオブウロボロスの作成に必要

サンズオブウロボロス

汚れた腰巻は最強防具のサンズオブウロボロスの作成に必要な素材です。


他2つもリスキーモブ素材なので、併用して集めておきましょう

リスキーモブ一覧はこちら

FF16攻略Wikiのトップページへ
コメント (汚れた腰巻の入手方法と使い道)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】)
注目記事
ページトップへ