【FF16】フォトモードのやり方【ファイナルファンタジー16】
FF16(ファイナルファンタジー16)のフォトモードのやり方をまとめています。やり方だけでなくフォトモードの操作方法や設定の効果も記載しているので参考にしてください。

目次 (フォトモードのやり方)
フォトモードのやり方

フォトモードはオプションボタンを押して「ステータス」にしてからタッチパッドを押すことで起動します。
ステータス画面以外では起動できないので注意してください。
また通常時だけでなくバトル中でも問題なく起動することができるので、バトル中のかっこいい動きも撮影することが可能です。
フォトモードの操作方法
| ボタン | 操作 |
|---|---|
| L1 | 設定メニューの切り替え |
| R1 | |
| L2 | カメラの上昇 |
| R2 | カメラの下降 |
| 左スティック | カメラの移動 |
| 右スティック | カメラの視点移動 |
| △ | UIの非表示 |
| ○ | フォトモードの終了 |
各種設定
| カメラ設定 | |
|---|---|
| ロール | +で右回転、-で左回転 |
| 視野 | 数字が増えるほどカメラが遠くなる |
| プレイヤーキャラの表示 | クライヴの表示オン・オフ |
| 被写界深度設定 | |
| 被写界深度設定 | 被写界深度のオン・オフ |
| ピント距離 | 0はどこにもピント合わせない 数字が増えるほど遠くにピントが合う |
| ボケの強さ | ピントが合ってない部分のぼやけ方 数字が増えるほどボケが強くなる |
おすすめ記事
FF16攻略Wikiのトップページへ
