【FF16】召喚獣のフィートとアビリティ一覧【ファイナルファンタジー16】
    最終更新日時 :
    
1人が閲覧中
FF16(ファイナルファンタジー16)の召喚獣のフィートとアビリティを一覧にして掲載しています。各召喚獣のアクション、技、必要アビリティポイントなど気になる方はぜひご覧ください。

目次 (召喚獣のフィートとアビリティ一覧)
| 関連記事 | |
|---|---|
| 召喚獣のアビリティ一覧 | 召喚獣のおすすめと編成 | 
召喚獣の解放タイミング一覧
| 召喚獣 | 解放条件 | 
|---|---|
フェニックス  | 初期 | 
ガルーダ  | ストーリー12「風のドミナント」クリア | 
イフリート  | ストーリー19「真実の在り処」クリア | 
ラムウ  | ストーリー22「クリスタルの牢獄」クリア | 
タイタン  | ストーリー31「シドとフーゴ」クリア | 
バハムート  | ストーリー37「慟哭の空」クリア | 
シヴァ  | ストーリー42「深淵」クリア | 
オーディン  | ストーリー45「贄の王」クリア | 
召喚獣のフィートとアビリティ一覧
フェニックス

| 解放タイミング | 初期 | 
|---|
フィート:フェニックスシフト

| ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 素早く敵に接近する。移動中に□または△で攻撃を放つこともできる。 マスター後の特性:移動する距離が延長  | 
ライジングフレイム

| ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:20秒 翼を振り上げて攻撃する。軽量の敵なら打ち上げることができる。 強化後の効果:攻撃ヒット数が増加する マスター後の特性:フェニックス以外の召喚獣にも装備可能  | 
スカーレットサイクロン

| ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:30秒 翼を振り払って周囲の敵を巻き込みながら攻撃する。 強化後の効果:攻撃のヒット数が増加する マスター後の特性:フェニックス以外の召喚獣にも装備可能  | 
ヒートウェイヴ

| ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:25秒 炎の壁を作り、衝撃波を放つ。 炎の壁で敵の魔法をかき消すと衝撃波の威力が大幅に上がる 強化後の効果:放たれる衝撃波の数が増加する マスター後の特性:フェニックス以外の召喚獣にも装備可能  | 
転生の炎

| ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 炎を巻き起こして広範囲を攻撃する。 さらにクライヴのHPの白ゲージを回復することができる。 強化後の効果:攻撃のヒット数が増加する マスター後の特性:フェニックス以外の召喚獣にも装備可能  | 
フェニックスのおすすめアビリティ
ガルーダ

| 解放タイミング | ストーリー「風のドミナント」クリア後 | 
|---|
フィート:ガルーダエンブレイス

| ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 爪を放って敵をつかんで引き寄せる。 強敵に命中させたときは素早く跳躍することができる。 マスター後の特性:射程距離が延長される  | 
ガウジ

| ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:30秒 爪で左右交互に素早く引き裂く。(空中でも発動可) 強化後の効果:ボタンを連続して押すことで攻撃動作が加速する マスター後の特性:ガルーダ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ウィケッドホイール

| ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:28秒 爪で引き裂きながら垂直に上昇する。敵を空中へ打ち上げつつ、クライヴも上昇する(空中でも発動可) 強化後の効果:攻撃のヒット数が増加する マスター後の特性:ガルーダ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ルックスガンビット

| ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:25秒 素早く後退した後に攻撃を放つ。 敵の攻撃を引きつけて発動すると攻撃が大幅に強化される。(空中でも発動可) 強化後の効果:攻撃のヒット数が増加する マスター後の特性:ガルーダ以外の召喚獣にも装備可能  | 
エリアルブラスト

| ★★☆☆☆ | ★★★★★ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 敵を追従する巨大な竜巻を生成する。 触れた敵を巻き込みながら、連続でダメージを与える。 強化後の効果:竜巻の生存時間が延長される マスター後の特性:ガルーダ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ガルーダのおすすめアビリティ
イフリート

| 解放タイミング | ストーリー「真実の在り処」クリア後 | 
|---|
ウィル・オ・ウィクス

| ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 複数の火球を生成して、クライヴの周囲を高速回転させる。 火球が敵に触れることで攻撃し、また敵に攻撃された際はダメージを無効化できる。 強化後の効果:火球の数が増加し、攻撃の威力が強化、最大4回までのダメージを無効化できる。 マスター後の特性:フェニックス以外の召喚獣にも装備可能  | 
イグニッション

| ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 炎をまとい突進しながら攻撃する。 敵を大きく後退させつつ、連続でダメージを与える。 (空中でも発動可) 強化後の効果:発動時に範囲攻撃が追加され威力も強化。 マスター後の特性:フェニックス以外の召喚獣にも装備可能  | 
イフリートのおすすめアビリティ
ラムウ

| 解放タイミング | ストーリー「クリスタルの牢獄」クリア後 | 
|---|
フィート:ラムウジャスティス

| ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 敵を捉えて<エグザクト>することで杖から雷球を放つ。 放たれた雷球は命中した敵に付着。 その敵を攻撃することで雷球を起爆することができる。 マスター後の特性:最大捕捉数が増加する。  | 
パイルドライブ

| ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 雷の衝撃を発生させる。 軽量の敵を遠方まで吹き飛ばす。 強化後の効果:攻撃範囲が広くなりヒット数も増加する。 マスター後の特性:ラムウ以外の召喚獣にも装備可能  | 
サンダーストーム

| ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 杖を高速に回転させた後、敵の頭上に落雷を連続発生させる。 強化後の効果:落雷の数が増加する。 マスター後の特性:ラムウ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ライトニングロッド

| ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 雷を帯びた魔法球を生成する。 生成した魔法球に攻撃を与えると、放電して近くの敵を攻撃する。 強化後の効果:魔法球を攻撃した時の放電範囲が広くなる マスター後の特性:ラムウ以外の召喚獣にも装備可能  | 
裁きの雷

| ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 杖を天に放ち、敵1体の頭上に巨大な雷を落とす。 強化後の効果:巨大な雷の回転が増加する。 マスター後の特性:ラムウ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ラムウのおすすめアビリティ
タイタン

| 解放タイミング | ストーリー「シドとフーゴ」クリア後 | 
|---|
フィート:タイタンブロック

| ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 構えた腕で敵の攻撃をガードする。 敵の攻撃をガードすることで攻撃を無効化しつつ、リミットブレイクゲージを上昇させることができる。 マスター後の特性:攻撃をガードした時のリミットブレイクゲージの上昇値が増加する  | 
ワインダップ

| ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:30秒 パンチで攻撃を行う ボタンを長押しすることで威力が強化され、特定のタイミングで発動するとさらに強化される。 強化後の効果:ゲージの色がついた部分の幅が広くなる マスター後の特性:タイタン以外の召喚獣にも装備可能  | 
激震

| ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:35秒 複数の敵を巻き込む範囲攻撃。 ボタンを長押しすることで攻撃範囲が広がり、特定のタイミングで発動するとさらに広くなる。(空中でも発動可。) 強化後の効果:ゲージの色がついた部分の幅が広くなる マスター後の特性:タイタン以外の召喚獣にも装備可能  | 
レイジングフィスト

| ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| CT:32秒 前方に踏み込み高速に連続攻撃を行う。 構えた腕で敵の攻撃をガードすると連続攻撃が強化される。 強化後の効果:攻撃の威力が増加する マスター後の特性:タイタン以外の召喚獣にも装備可能  | 
大地の怒り

| ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 前方広範囲に岩を隆起させ、敵を大きく後退させつつ連続でダメージを与える。 強化後の効果:攻撃範囲が広くなりヒット数も増加する。 マスター後の特性:タイタン以外の召喚獣にも装備可能  | 
タイタンのおすすめアビリティ
バハムート

| 解放タイミング | ストーリー「慟哭の空」クリア | 
|---|
フィート:バハムートウィング

| ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 翼を広げてチャージを行う。 チャージ中は時間経過でメガフレアゲージが上昇し、ゲージが溜まると、上空から降り注ぐ<メガフレア>を放つ。 マスター後の特性:メガフレアゲージが増加する。  | 
インパルス

| ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 敵を追従する魔法を生成して放つ。 敵をその場に足止めするように、連続して攻撃を行う。 強化後の効果:生成する魔法の数が増加 マスター後の特性:バハムート以外の召喚獣にも装備可能  | 
フレアブレス

| ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 光のブレスを放射する。 ブレスの放射距離は長く、敵を巻き込むように攻撃する。  | 
サテライト

| ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 追従するサテライトを生成する。 クライヴが魔法を放つと、サテライトからも魔法が放たれる。 強化後の効果:サテライトが生成する数が増加する マスター後の特性:バハムート以外の召喚獣にも装備可能  | 
ギガフレア

| ★★★★★ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 超高威力の光を直線状に発射する 強化後の効果:サテライトが生成する数が増加する マスター後の特性:バハムート以外の召喚獣にも装備可能  | 
バハムートのおすすめアビリティ
シヴァ

| 解放タイミング | ストーリー「深淵」クリア | 
|---|
フィート:シヴァステップ

| ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 地面を滑るように素早く移動して敵の攻撃を回避する。移動中に○ボタンを押すと敵を凍結させる<フロストバイト>を設置する。 マスター後の特性:パーマフロストの凍結時間が延長される。  | 
アイスエイジ

| ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 地面を波打つ氷柱を放つ。 ボタンを長押しすることで威力が強化され、特定のタイミングでボタンを離すとさらに強化される。  | 
メズマライズ

| ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 扇状に複数の氷柱を素早く放つ。 氷柱は敵に命中すると炸裂して、軽量の敵をクライヴの近くまで引き寄せる。 (空中でも発動可) 強化後の効果:前方3方向に加えて後方3方向に対しても攻撃するようになる。 マスター後の特性:シヴァ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ライム

| ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 氷の結晶を生成する。 生成した結晶を軽量の敵に命中させると、結晶の中に閉じ込めることができる。 (空中でも発動可) 強化後の効果:氷の結晶の生存時間が延長される マスター後の特性:シヴァ以外の召喚獣にも装備可能  | 
ダイヤモンドダスト

| ★★★☆☆ | ★★★★★ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 冷気を発生させる 周囲の敵の動きを止めた後に、巨大な氷柱を広範囲に放ち、周囲の敵を攻撃して遠方へ吹き飛ばす。 強化後の効果:攻撃のヒット数が増加する マスター後の特性:シヴァ以外の召喚獣にも装備可能  | 
シヴァのおすすめアビリティ
オーディン

| 解放タイミング | ストーリー「贄の王」クリア | 
|---|
フィート:オーディンアーム

| ★★★★★ | ★☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 武器を斬鉄剣に変化させる。 斬鉄剣による攻撃が命中すると、斬鉄剣ゲージが上昇する。ゲージが溜まると、空間を斬り裂く斬撃<斬鉄剣>を放つ。 マスター後の特性:斬鉄剣ゲージが増加する  | 
グングニル

| ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 槍のように長くした斬鉄剣を振り回すことで、周囲の敵を連続で斬りつける。 命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 強化後の効果:ボタンを連続して押すことで攻撃動作が加速する マスター後の特性:オーディン以外の召喚獣にも装備可能  | 
天の叢雲

| ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 斬鉄剣を構えて素早く踏み込み、すれ違いざまに敵を斬りつける。 ボタンの追加入力で連続攻撃できる。 命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 強化後の効果:連続攻撃数が増加する マスター後の特性:オーディン以外の召喚獣にも装備可能  | 
境界転移

| ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 瞬時に体勢を立て直す。 クライヴを通常待機状態に戻すことで、様々な動作の隙を消すことができる。 強化後の効果:攻撃動作中に発動した際の、周囲の時の流れが遅くなる効果時間が延長され、再び使用できるまでの時間が短縮する また、クライヴがダメージによる硬直状態中に発動した場合も、再び使用できるまでの時間が1/2に短縮される。 マスター後の特性:オーディン以外の召喚獣にも装備可能  | 
斬鉄乱舞

| ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 2本の斬鉄剣で周囲の敵を巻き込みながら、乱舞斬りを放つ。 命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 強化後の効果:攻撃回数が大幅に増加する マスター後の特性:オーディン以外の召喚獣にも装備可能  | 
オーディンのおすすめアビリティ
召喚獣の強化に必要なAP一覧
| 召喚獣 | フィート/アビリティ | AP | 
|---|---|---|
フェニックス  | フェニックスシフト(フィート) | 375 | 
| ライジングフレイム(強化) | 500 | |
| ライジングフレイム(マスター) | 1000 | |
| スカーレットサイクロン(強化) | 475 | |
| スカーレットサイクロン(マスター) | 1000 | |
| ヒートウェイヴ(習得) | 120 | |
| ヒートウェイヴ(強化) | 620 | |
| ヒートウェイヴ(マスター) | 1000 | |
| 転生の炎(習得) | 1695 | |
| 転生の炎(強化) | 2390 | |
| 転生の炎(マスター) | 4250 | |
ガルーダ  | ガルーダエンブレイス(フィート) | 450 | 
| ガウジ(強化) | 575 | |
| ガウジ(マスター) | 1000 | |
| ウィケッドホイール(強化) | 525 | |
| ウィケッドホイール(マスター) | 1000 | |
| ルックスガンビット(習得) | 120 | |
| ルックスガンビット(強化) | 660 | |
| ルックスガンビット(マスター) | 1000 | |
| エリアルブラスト(習得) | 1540 | |
| エリアルブラスト(強化) | 2005 | |
| エリアルブラスト(マスター) | 4000 | |
イフリート  | ウィル・オ・ウィクス(習得) | 100 | 
| ウィル・オ・ウィクス(強化) | 600 | |
| ウィル・オ・ウィクス(マスター) | 1000 | |
| イグニッション(習得) | 120 | |
| イグニッション(強化) | 525 | |
| イグニッション(マスター) | 1000 | |
ラムウ  | ラムウジャスティス(フィート) | 500 | 
| パイルドライブ(強化) | 660 | |
| パイルドライブ(マスター) | 1000 | |
| サンダーストーム(強化) | 575 | |
| サンダーストーム(マスター) | 1000 | |
| ライトニングロッド(習得) | 120 | |
| ライトニングロッド(強化) | 525 | |
| ライトニングロッド(マスター) | 1000 | |
| 裁きの雷(習得) | 2300 | |
| 裁きの雷(強化) | 3140 | |
| 裁きの雷(マスター) | 5500 | |
タイタン  | タイタンブロック(フィート) | 800 | 
| ワインダップ(強化) | 660 | |
| ワインダップ(マスター) | 1000 | |
| 激震(強化) | 525 | |
| 激震(マスター) | 1000 | |
| レイジングフィスト(習得) | 120 | |
| レイジングフィスト(強化) | 600 | |
| レイジングフィスト(マスター) | 1000 | |
| 大地の怒り(習得) | 1895 | |
| 大地の怒り(強化) | 2525 | |
| 大地の怒り(マスター) | 4500 | |
バハムート  | バハムートウィング(フィート) | 750 | 
| インパルス(強化) | 450 | |
| インパルス(マスター) | 1000 | |
| フレアブレス(強化) | 600 | |
| フレアブレス(マスター) | 1000 | |
| サテライト(習得) | 100 | |
| サテライト(強化) | 700 | |
| サテライト(マスター) | 1000 | |
| ギガフレア(習得) | 2730 | |
| ギガフレア(強化) | 3250 | |
| ギガフレア(マスター) | 6000 | |
シヴァ  | シヴァステップ(フィート) | 3000 | 
| アイスエイジ(強化) | 600 | |
| アイスエイジ(マスター) | 1000 | |
| メズマライズ(強化) | 525 | |
| メズマライズ(マスター) | 1000 | |
| ライム(習得) | 110 | |
| ライム(強化) | 550 | |
| ライム(マスター) | 1000 | |
| ダイヤモンドダスト(習得) | 1940 | |
| ダイヤモンドダスト(強化) | 2575 | |
| ダイヤモンドダスト(マスター) | 4500 | |
オーディン  | オーディンアーム(フィート) | 5000 | 
| グングニル(強化) | 625 | |
| グングニル(マスター) | 1000 | |
| 天の叢雲(強化) | 575 | |
| 天の叢雲(マスター) | 1000 | |
| 境界転移(習得) | 100 | |
| 境界転移(強化) | 700 | |
| 境界転移(マスター) | 1000 | |
| 斬鉄乱舞(習得) | 1845 | |
| 斬鉄乱舞(強化) | 2420 | |
| 斬鉄乱舞(マスター) | 4250 | 
おすすめ記事
FF16攻略Wikiのトップページへ
コメント (召喚獣のフィートとアビリティ一覧)
        この記事を作った人
    
    
    新着スレッド(FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】)
    
        
            