Gamerch
FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】

【FF16】早期購入特典の受け取り方|プロダクトコードの入力方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Exia

FF16(ファイナルファンタジー16)の早期購入特典の受け取り方をまとめています。またプロダクトコードの入力方法や特典の内容、期限、入手方法なども掲載しているので是非参考にしてください。

早期購入特典の受け取り方

早期購入特典の受け取り方

FF16(ファイナルファンタジー16)の早期購入特典の受け取り方をまとめています。

アイテムポストから受け取る

アイテムポスト

FF16の早期購入特典は「メインメニュー→システム→アイテムポスト」から受け取ることができます。

配布武器のオニオンソードもこちらで受け取る事ができます。


早期購入特典の受け取りにはインターネットに接続する必要があるので、予めプレイステーションネットワークに接続しておくと良いでしょう。


※パッケージ版は、事前にパッケージ内に封入されているプロダクトコードを入力する必要があります。

約2時間進めれば入手可能

ダウンロード版はプロダクトコードを入力する必要がないので、2時間程プレイして「邂逅」まで進めればパッケージ版と同様にアイテムポストから入手できます

プロダクトコードの入力方法

PlayStation Storeのその他を開く

PS Storeの画像

PS5のホーム画面に配置されているPlayStation Storeの右上端の「その他」を開きましょう。

開いた先にある「コード番号の入力」で早期購入特典のコードを入力できます。

プロダクトコードを入力

プロダクトコード入力画面

コード番号の入力で表示された画面で、FF16のパッケージ版に封入されていたプロダクトコードを入力しましょう。

早期購入特典の内容

製品ブレイブハートチャーム学者眼鏡
コレクターズ
エディション
※×
デラックス
エディション
×
通常版
(パッケージ)
×
デジタルデラックスエディション
通常版
(ダウンロード)

※エディション特典に収録


ブレイブハートとケットシーのラッキーチャームはどのバージョンでも共通として付いてきますが、学者の眼鏡はコレクターズエディション以外のパッケージ版では付いてきません。


ダウンロード版であれば通常版でも付いてくるので、アクセサリー目当ての場合はダウンロード版を購入することをおすすめします。

特典の性能

特典性能詳細
ブレイブハート
ブレイブハート
攻撃力130/ウィル130
初代ファイナルファンタジーンタジーの主人公「光の戦士」が使ってた剣
ケットシーのラッキーチャーム
ケットシーの
ラッキーチャーム
装備すると得られるギルの量がUP
学者の眼鏡
学者の眼鏡
装備すると得られる経験値の量がUP

アクセサリー2種は得られるギルや経験値を上げてくれる貴重なアクセサリーです。


序盤を効率よく進めるのに有効なので、入手したらとりあえず装備させると良いでしょう。

早期購入特典の期限

使用期限に関しては2030年12月31日までと共通して長い期間で設定されていますが、入手期限はバージョンによって異なるので注意しましょう。

パッケージ版

パッケージ版

パッケージ版は早期購入特典付きの専用シールの貼られたパッケージ版がなくなり次第終了になります。


早期購入特典付きのパッケージの在庫量は発表されていないので、欲しい方は早めに購入しましょう。

ダウンロード版

ダウンロード版は発売日前の6月21日が入手期限になっています。

購入する予定の方は発売日前に予約購入することをおすすめします。



FF16攻略Wikiのトップページへ
コメント (早期購入特典の受け取り方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FF16攻略Wiki【ファイナルファンタジー16】)
注目記事
ページトップへ