【剣が刻】家具一覧
剣が刻のVer2.0アップデートで追加された「部屋」の機能で使える家具の一覧です。
家具とは?
「部屋」で利用できるアイテムです。
専用のガチャ「日月堂の家具配送」やイベント、パックの購入などで入手することができます。
部屋機能の詳細はこちら
家具図鑑
部屋画面の下部メニュー、もしくは収集部屋から、家具図鑑が確認できます。
家具はシリーズごとに分けられ、同じシリーズの家具を全て入手することで、報酬を獲得できます。
家具一覧
武者
武者シリーズ「益田時貞」 | |||
---|---|---|---|
![]() 教会の壁 | ![]() 教会の床 | ![]() 南蛮様式の寝床 | ![]() 旅人の着物 |
![]() 華麗な着物 | ![]() 浴衣 | ![]() オルガン | ![]() マナ |
![]() 南蛮のカーテン | ![]() ガラスの窓 | ![]() 南蛮の屏風 | ![]() 吊り燭台 |
![]() ステンドグラス | ![]() 十字架 | ![]() 献金箱 | ![]() 講壇 |
![]() 教会の長椅子 | ![]() 机 | ![]() りんご | ![]() 教会の燭台 |
![]() 花台 | ![]() 聖餐 | ![]() 暖かい蝋燭 | ![]() 敷物 |
![]() 赤いカーペット |
武者シリーズ「狩野探幽」 | |||
---|---|---|---|
![]() 奥絵師の壁 | ![]() 奥絵師の床 | ![]() 奥絵師の寝床 | ![]() 奥絵師の普段着 |
![]() 奥絵師の晴れ着 | ![]() 奥絵師の浴衣 | ![]() 静かな庭 | ![]() 筆箱 |
![]() 落書きされた襖 一 | ![]() 落書きされた襖 二 | ![]() 机 | ![]() 大きな山水画 |
![]() 大きな筆 | ![]() 優雅な屏風 | ![]() 爪とぎ | ![]() 想像の象 |
![]() 一皿の肉 | ![]() こぼされた墨 | ![]() 肖像画 | ![]() 筆掛け |
![]() 墨が入った湯飲み | ![]() 筆洗 | ![]() 捨てられた絵 | ![]() 絵描き部屋の箒 |
武者シリーズ「ヌノ・アルヴァレス」 | |||
---|---|---|---|
![]() 異国の壁 | ![]() 異国の床 | ![]() 謎の錬金釜 | ![]() 洋服 |
![]() 華やかな洋服 | ![]() 浴衣 | ![]() 派手なベッド | ![]() 階段 |
![]() ショーケース | ![]() マンドレイク | ![]() 変な風景画 | ![]() ウォールランプ |
![]() 伝説の宝物の地図 | ![]() 錬金作業台 | ![]() 謎のカーペット | ![]() パーテーション |
![]() 錬金用の道具 | ![]() 派手なチェア | ![]() 派手なテーブル | ![]() 天体望遠鏡 |
![]() デスク | ![]() 緑のカーペット | ![]() 大切なノート | ![]() 本の山 |
武者シリーズ「浪」 | |||
---|---|---|---|
![]() 林の小屋 | ![]() 小さな菜園 | ![]() 一番大切な宝物 | ![]() 部屋着 |
![]() 普段着 | ![]() 浴衣 | ![]() かまど | ![]() 垣 |
![]() さつま芋の畑 | ![]() 大根の畑 | ![]() なすの畑 | ![]() 干した食料 |
![]() 直った井戸 | ![]() にわとり | ![]() 切り株の机 | ![]() 切り株の椅子(小) |
![]() 切り株の椅子(大) | ![]() 石の道1 | ![]() 石の道2 | ![]() 石の道3 |
![]() 朝顔の垣 | ![]() 香炉 |
武者シリーズ「狗牙丸」 | |||
---|---|---|---|
![]() 林の小屋 | ![]() 裏庭 | ![]() 一番大切な宝物 | ![]() 大きな布団 |
![]() 浴衣 | ![]() 外出着 | ![]() 普段着 | ![]() 風呂場 |
![]() 大きな屏風 | ![]() 薪置き | ![]() 大きな箪笥 | ![]() 朝顔の鉢植え |
![]() 釣り道具 | ![]() 狐さん | ![]() 薪割り斧 | ![]() 厚い敷物 |
![]() 砂利道1 | ![]() 砂利道2 |
武者シリーズ「萩嵐雪」 | |||
---|---|---|---|
![]() 隠栖の竹径 | ![]() 隠栖の庭 | ![]() 白澤の布団 | ![]() 露天風呂 |
![]() 晴れ着 | ![]() 普段着 | ![]() 浴衣 | ![]() 団子枕 |
![]() 竹の壁 | ![]() つくばい | ![]() 竹の寝椅子 | ![]() 石の小道 |
![]() 竹の暖簾 | ![]() 竹の箱 | ![]() 竹の行灯 | ![]() 緑の敷物 |
![]() 木の桶 | ![]() 茶器 | ![]() 竹編み玉 | ![]() 風鈴 |
武者シリーズ「鴇羽」 | |||
---|---|---|---|
![]() 道場の壁 | ![]() 道場の床 | ![]() 鴇色の布団 | ![]() 庭 |
![]() 高級着物の衣桁 | ![]() 浴衣の衣桁 | ![]() 着物の衣桁 | ![]() 翔鳥びょう風 |
![]() 稽古台(小) | ![]() 鎧の飾り | ![]() 天道流の秘伝 | ![]() 梟の飾り |
![]() 名札 | ![]() 手入れ箱 | ![]() 綺麗な羽毛 | ![]() 風鈴 |
![]() 太鼓 | ![]() 鳥たちの飾り | ![]() 稽古台(中) | ![]() 練習用の薙刀 |
![]() やかん | ![]() 掛け軸 | ![]() 古い座布団 | ![]() 古い木の机 |
武者シリーズ「松尾芭蕉」 | |||
---|---|---|---|
![]() 風雅の壁紙 | ![]() 風雅の畳 | ![]() 風雅の布団 | ![]() 風雅の庭 |
![]() 浴衣の衣桁 | ![]() 着物の衣桁 | ![]() 高級着物の衣桁 | ![]() 風雅のびょう風 |
![]() 秘密な入口 一 | ![]() 秘密な入口 二 | ![]() 本棚 | ![]() 花瓶 |
![]() 椿の石鹸 | ![]() 風雅の座布団 | ![]() 風雅の灯 | ![]() 和紙の収納箱 |
![]() 文机 | ![]() 盆栽 | ![]() 秘密の扉 | ![]() 手裏剣 一 |
![]() 手裏剣 二 | ![]() 手裏剣 三 | ![]() 手裏剣 四 | ![]() 栞 一 |
![]() 栞 二 | ![]() 栞 三 |
武者シリーズ「布都御魂」 | |||
---|---|---|---|
![]() 布都御魂(小) | ![]() 御神刀 | ![]() 御神鏡 | ![]() 御神衣 |
![]() 布都御魂(大) | ![]() 飾り物 | ![]() 神棚 |
武者シリーズ「徳川光国」 | |||
---|---|---|---|
![]() 高級な布団 | ![]() 華麗な壁紙 | ![]() 高級な畳 | ![]() 高級な棚 |
![]() 陳列棚 | ![]() 有名な絵 | ![]() 葵印の灯 | ![]() 葵印の座布団 |
![]() 印籠 | ![]() 宝箱 | ![]() 生花 | ![]() 大事な模型 |
![]() 愛用の座卓 | ![]() 地球儀 | ![]() 金色の鳥籠 | ![]() 浴衣の衣桁 |
![]() 着物の衣桁 | ![]() 高級着物の衣桁 | ![]() 高級びょう風 |
花鳥風月 | |||
---|---|---|---|
![]() 立葵の座布団 | ![]() 桜の座布団 | ![]() 竹葉の座布団 | ![]() 彼岸花の座布団 |
![]() 立葵のびょう風 | ![]() 桜のびょう風 | ![]() 竹葉のびょう風 | ![]() 彼岸花のびょう風 |
![]() 立葵の鉢植 | ![]() 桜の鉢植 | ![]() 竹の鉢植 | ![]() 彼岸花の鉢植 |
![]() 立葵の飾り | ![]() 桜の飾り | ![]() 竹葉の飾り | ![]() 彼岸花の飾り |
![]() 立葵の灯籠 | ![]() 桜の灯籠 | ![]() 竹葉の灯籠 | ![]() 彼岸花の灯籠 |
ころころ家具 | |||
---|---|---|---|
![]() 樒 | 音丸 | 紫桜 | 茶半次 |
八瀬 | 道生 | 光国 | 「刻」光国 |
「刻」飯綱 | 「刻」征一郎 | 不動十王 | 萩嵐雪 |
「刻」鶴間大吉 | 「刻」深美萌夏 | 七太夫長能 | 「刻」松尾芭蕉 |
「刻」唐獅子 | 「刻」周 | ![]() 鴇羽 | 一刀斎 |
大吉 | 「刻」カロン | 「刻」シャクシャイン | 探幽 |
叉梵 | 周 | 「刻」樒 | 「刻」卯蝶 |
「刻」七太夫 | 「刻」珠 | 「刻」繋々 | フランソワ・カロン |
相模坊 | 「刻」浪 | 「刻」狗牙丸 | シャクシャイン |
天海 | ![]() 布都御魂 | ![]() 蛭子神 | ![]() 鬼丸の姫 |
魔尹臥無 | ![]() 六道輪廻 | ![]() 九尾 | ![]() 徳川忠長 |
飾り物 | |||
---|---|---|---|
![]() 叉梵 | 相模坊 | ![]() 松尾芭蕉 | 徳川光国 |
![]() 鶴間大吉 | 深美萌夏 | 縹茶半次 | 葵 |
![]() 鴇羽 | ![]() 萩嵐雪 | ![]() 狗牙丸 | ![]() 伊東一刀斎 |
![]() 狩野探幽 | シャクシャイン | ![]() 飯綱 | ![]() 樒 |
卯蝶 | ![]() 闇蛇羅 | 蛟 | 掬水 |
斉場 | フランソワ・カロン | 酒井忠勝 | 八瀬 |
伊吹 | 梢姫 | ![]() 浪 | 鬼菱 |
![]() 繋々 | ![]() 珠 | ![]() 付喪 | 日輪 |
不動十王 | ![]() 薙之助 | 七太夫長能 | ![]() 荒木又右衛門 |
![]() 由比正雪 | ![]() 青波征一郎 | ![]() 琉胡 | 周 |
唐獅子 | ![]() 天海 | 紫桜 | ![]() 橘道生 |
心 | 悪毒王 | 歌京音丸 | 八雲 |
![]() 八雲 |
置物 | |||
---|---|---|---|
人形・八雲 | ![]() 人形・叉梵 | ![]() 人形・相模坊 | ![]() 人形・松尾芭蕉 |
![]() 人形・徳川光国 | ![]() 人形・伊東一刀斎 | ![]() 人形・ヌノ・アルヴァレス | ![]() 人形・周 |
![]() 人形・深美萌夏 | ![]() 人形・月輪 | ![]() 人形・風魔 | ![]() 人形・歌京音丸 |
![]() 人形・伊吹 | ![]() 人形・鶴間大吉 | ![]() 人形・胤舜 | ![]() 人形・夜光 |
![]() 人形・繋々 | ![]() 人形・梢姫 | ![]() 人形・嵐雪 | ![]() 人形・薙之助 |
![]() 人形・魔尹臥無 | ![]() 人形・鬼菱 | ![]() 人形・景真 | ![]() 人形・天海 |
![]() 人形・青波征一郎 | ![]() 人形・葵 | 人形・景真 | ![]() 人形・掬水 |
![]() 人形・樒 | ![]() 人形・フランソワ・カロン | ![]() 人形・橘道生 | ![]() 人形・市五郎 |
![]() 人形・シャクシャイン | ![]() 人形・不動十王 | ![]() 人形・由比正雪 | ![]() 人形・唐獅子 |
![]() 人形・縹茶半次 | ![]() 人形・蛟 | ![]() 人形・悪毒王 | ![]() 人形・狩野探幽 |
![]() 人形・斉場 | ![]() 人形・日輪 | ![]() 人形・琉胡 | ![]() 人形・鴇羽 |
![]() 人形・闇蛇羅 | ![]() 人形・八瀬 | ![]() 人形・珠 | ![]() 人形・紫桜 |
![]() 人形・益田時貞 | 人形・風間千景 | 人形・土方歳三 | ![]() 人形・安久良 |
![]() 人形・蝉吟 | ![]() 人形・飯綱 | ![]() 人形・七太夫長能 | ![]() 人形・荒木又右衛門 |
![]() 人形・心 | ![]() 人形・狗牙丸 | ![]() 人形・卯蝶 | ![]() 人形・酒井忠勝 |
![]() 人形・浪 | ![]() 人形・付喪 | 人形・沖田総司 | 人形・斎藤一 |
![]() 人形・福松 |
イベント
パックや限定配送、イベント報酬などで獲得できる家具の一覧です。
猫の間 | |||
---|---|---|---|
三毛猫の座布団 | 猫じゃらし | 猫の台 | つり床 |
おもちゃ | 猫窓(開) | 屋外 | 猫窓(閉) |
壁紙 | 猫肉球の窓掛 一 | 床 | 猫の爪とぎ |
魚のおもちゃ 一 | 雉トラ猫の座布団 | 茶トラ猫の座布団 | シャム猫の抱き枕 |
魚のおもちゃ 二 | 飾り | 木の机 | 茶トラの敷物 |
猫肉球の窓掛 二 |
狸の間 | |||
---|---|---|---|
![]() 床 | ![]() 狸の金魚鉢 | ![]() 狸の灯 | ![]() 牛の装飾 |
![]() 招き狸 | ![]() 鏡台 | ~![]() | ![]() 敷物 |
![]() びょう風 | ![]() 白色の座布団 | ![]() 桜色の座布団 | ![]() 座布団の山 |
![]() 箪笥 | ![]() 水墨画 | ![]() 掛け絵 | ![]() 窓 |
![]() ふすま | ![]() 壁紙 | ![]() 幻術の本 | ![]() こたつ |
![]() 急須 | ![]() みかん | ![]() 青緑色の座布団 | ![]() 抱き枕 |
![]() 本棚 |
阿蘭陀冬至 | |||
---|---|---|---|
![]() 樹 | ![]() 豪華な飾り | ![]() 飾り | ![]() 壁 |
![]() 雪花の敷物 | ![]() 敷物(小) | ![]() 敷物 | ![]() 座卓(大) |
![]() 夜の窓 | ![]() 床 | ![]() 夢の窓 | ![]() 壁照明 |
![]() 贈り物 | ![]() 提灯 | ![]() 長椅子 | ![]() 座椅子 |
![]() 愛の光 | ![]() 窓掛け | ![]() 星の光 | ![]() 燭 |
![]() 椅子 | ![]() 燈 | ![]() 樹(小) | ![]() 毛糸 |
![]() 座卓(小) |
紅葉の間 | |||
---|---|---|---|
![]() 行灯 | ![]() 戸棚 | ![]() 壁 | ![]() 秋扇子 |
![]() 盆栽 | ![]() 敷物 | ![]() 吊り行灯-左 | ![]() 吊り行灯-右 |
![]() 秋の庭 | ![]() 天井灯 | ![]() 文机 | ![]() 床 |
![]() 格子戸 | ![]() 猫台 | ![]() 掛け軸 | ![]() 橙色の座布団 |
![]() 赤橙の座布団 | ![]() 柑子色の座布団 | ![]() びょう風 | ![]() 座卓 |
![]() 木綿花 | ![]() 茶道具 |
鶴の間 | |||
---|---|---|---|
![]() 吊り行灯一式 | ![]() 壁画 | ![]() すだれ | ![]() 垂れ絹-単 |
![]() 床 | ![]() 敷物 | ![]() 座布団 | ![]() 高級座卓 |
![]() 大きな箪笥 | ![]() 小さな箪笥 | ![]() 壁 | ![]() 花瓶 |
![]() 行灯 | ![]() びょう風 | ![]() 垂れ絹-双 |
狸の恩返し | |||
---|---|---|---|
![]() お弁当 | ![]() 豪華弁当? | ![]() お化け | ![]() 変な壺 |
![]() 綿あめ機 | ![]() 花火大会 | ![]() すいか割り | ![]() 冷やしたすいか |
![]() 臼と杵 | ![]() 月見団子 | ![]() 囲炉裏・秋 | ![]() 焼き松茸 |
![]() 千歳飴 | ![]() 子供用の和傘 | ![]() 笹竹 | 年末のこたつ |
羽子板の王者 | 正月の凧 | ![]() にゃんこのころころ | ![]() にゃんこのけえき |
![]() ひし餅の置物 | ![]() ひな人形 | 桜の盆栽 | 桜の盆栽・満開 |
![]() 箱入りのお菓子 | ![]() 豪華弁当・真 | ![]() 提灯お化けの人形 | ![]() からかさ小僧の人形 |
![]() 煙火筒 | ![]() 屋台の射的 | ![]() すいかの抱き枕 | ![]() すいかアイス |
十五夜の掛け絵 | 兎のぬいぐるみ | 秋の味覚 | 秋刀魚の塩焼き |
七五三の着物・女 | 七五三の着物・男 | 除夜の鐘・おもちゃ | 迎春・水引飾り |
菓子の間 | |||
---|---|---|---|
![]() 絵合わせ敷物一 | ![]() 絵合わせ敷物二 | ![]() 絵合わせ敷物三 | ![]() 絵合わせ敷物四 |
![]() 絵合わせ敷物五 | ![]() 絵合わせ敷物六 | ![]() ちょこの敷物 | ![]() ちょこかけ座卓 |
![]() あいすくりーむ | ![]() けえき | ![]() 檸檬味の風鈴 | ![]() 葡萄味の風鈴 |
![]() 野苺味の風鈴 | ![]() そうだ味の風鈴 | ![]() 愛の敷物 | ![]() ちょこ箱 |
![]() けえき扉 | ![]() 苺味の達磨 | ![]() ちょこ味の達磨 | ![]() 抹茶味の達磨 |
![]() 緑色の座布団 | ![]() 青色の座布団 | ![]() 桜色の座布団 | ![]() 紫色の座布団 |
![]() 蝋燭 |
お正月 | |||
---|---|---|---|
![]() 黄色の寝床 | ![]() 赤色の寝床 | ![]() 注連飾り 一 | ![]() 注連飾り 二 |
![]() 注連飾り 三 | ![]() 熨斗飾り 一 | ![]() 熨斗飾り 二 | ![]() 熨斗飾り 三 |
![]() 熨斗飾り 四 | ![]() 羽子板飾り 一 | ![]() 羽子板飾り 二 | ![]() 羽子板飾り 三 |
![]() 達磨 一 | ![]() 達磨 二 | ![]() 達磨 三 | ![]() 盆栽 一 |
![]() 盆栽 二 | ![]() 招き猫 | ![]() びょう風 一 | ![]() びょう風 二 |
![]() 青色の座布団 | ![]() 紫色の座布団 | ![]() 橙色のこたつ | ![]() 緑色のこたつ |
![]() 緑色の敷物 | ![]() 赤色の敷物 | ![]() 床煉瓦 一 | ![]() 床煉瓦 二 |
![]() 床煉瓦 三 | ![]() 床煉瓦 四 | ![]() 床煉瓦 五 | ![]() 紋様床煉瓦 一 |
![]() 紋様床煉瓦 二 | ![]() 紋様床煉瓦 三 | ![]() 紋様床煉瓦 四 | ![]() 紋様床煉瓦 五 |
![]() 紋様床煉瓦 六 | ![]() 紋様床煉瓦 七 | ![]() 紋様床煉瓦 八 | ![]() 紋様床煉瓦 九 |
イベント家具 | |||
---|---|---|---|
![]() 蓬莱樹の鉢植 | ![]() 安宅丸の模型 | ![]() お祝い掛け軸 | ![]() お祝いけえき |
![]() 松羽目物 | ![]() 芝居灯籠 | ![]() イケメン戦国限定家具 | ![]() 恋の飾り |
![]() 雪だるまの置物 | ![]() 紅葉の座布団 | ![]() 紅葉の吊り行灯 | ![]() 秋の飾り |
![]() 秋ののれん | ![]() 折鶴の椅子 | ![]() 京都の記念 | 剣取祭の灯籠 |
![]() 門松 | ![]() 鏡餅 | ![]() 彼岸ノ花灯 | ![]() 常夜ノ空 |
![]() 猫地蔵 | ![]() 人形 | ![]() 鳥居の置物 | ![]() 賽銭箱 |
![]() お団子 | ![]() 猿のぬいぐるみ | ![]() ぬいぐるみ・魔尹臥無 | ![]() ぬいぐるみ・蛭子神 |
![]() ぬいぐるみ・徳川忠長 | ![]() ぬいぐるみ・九尾 | ![]() 折鶴の風鈴 | ![]() 折鶴の灯籠 |
![]() 青ヶ島の火山 | ![]() ぬいぐるみ・カンダタ | ![]() お祭りのお面 | ![]() 金魚すくい |
![]() 狸の花嫁 | ![]() 八岐大蛇のぬいぐるみ | ![]() 八岐大蛇の掛け絵 | ![]() 掛け軸・忍の巻 |
![]() 舵 | ![]() 海賊バレル | ![]() 邪馬台国の祭器 | ![]() 邪馬台国・壁紙 |
![]() 神輿の飾り | ![]() 幸運の招き猫 | ![]() 重箱料理 | ![]() 紙舞傘 |
![]() ひびが入った卵 | ![]() 化石のおもちゃ | ![]() 霊亀のおもちゃ | ![]() 鳳凰のおもちゃ |
![]() 応龍のおもちゃ | ![]() 麒麟のおもちゃ | ![]() ハロウィンの魔女さん | ![]() 百鬼疾行旗 |
![]() 疾行達人賞 | ![]() 羽織を着た人形 | ![]() 角が生えた人形 | 夢桜 |
![]() 形代のお手伝いさん | 封印の呪符 | ![]() ぬいぐるみ・天燈鬼 | ![]() ぬいぐるみ・竜燈鬼 |
![]() 浅葱色の羽織 | ![]() 誠の旗 | ![]() 夢喰のクッション | ![]() 学園祭の看板 |
![]() ぬいぐるみ・鬼丸の姫 | ![]() 創立者の像 | ![]() 踊るひまわり | ![]() ハンギング・バスケット |
![]() 呪いのピアノ | ![]() 動く石膏像 | 二周年・お祝いけえき | 三周年・お祝いけえき |
料理蒐集 | |||
---|---|---|---|
![]() 喫茶店の珈琲ゼリー | ![]() 珈琲ゼリーの座椅子 | ![]() 喫茶店の醤油拉麺 | ![]() 醤油拉麺の絨毯 |
![]() 喫茶店のムースケーキ | ![]() ムースケーキの花瓶 | ![]() 羊羹 | ![]() 八つ橋 |
![]() 青椒肉絲 | ![]() かに玉 | ![]() 酸辣湯 | ![]() 鮎の塩焼き |
![]() 鮒寿司 | ![]() 五平餅 | ![]() かぼちゃのパイ | ![]() お化けのクッキー |
![]() ちょこ | ![]() 特別なくっきー |
通常
姫の間 | |||
---|---|---|---|
![]() ぬいぐるみ | ![]() 茶道具 | ![]() 座椅子 | ![]() 敷物 |
![]() 座卓 | ![]() 座布団 | ![]() 手毬 | ![]() 床 |
![]() 大きな衣桁 | ![]() 小さな衣桁 | ![]() 鏡台 | ![]() 掛け軸 |
![]() 壁紙 | ![]() 障子 | ![]() 飾り | ![]() 瑠璃行灯 |
![]() 壁掛け | ![]() 花瓶 | ![]() 星の垂れ絹 | ![]() 鴇色の桜座布団 |
![]() 白色の桜座布団 | ![]() 淡黄の桜座布団 |
海の家 | |||
---|---|---|---|
![]() 壁掛け | ![]() 壁紙 | ![]() 掛け軸 | ![]() 折畳み椅子 |
![]() 壁飾り | ![]() 花の飾り付け | ![]() 座卓 | ![]() 座布団 |
![]() 敷物 | ![]() 床 | ![]() ふぐの提灯 | ![]() 風鈴 |
![]() 氷旗 | ![]() 砂浜景色 | ![]() すいか | ![]() 珊瑚 |
書斎 | |||
---|---|---|---|
![]() 壁 | ![]() 湖景色 | ![]() 掛け軸 | ![]() 壁掛け |
![]() 床 | ![]() 敷物 | ![]() 座布団 | ![]() 座卓一 |
![]() 座卓二 | ![]() 箪笥 | ![]() 本一 | ![]() 本二 |
![]() 行灯一 | ![]() 行灯二 | ![]() 鉢植え | ![]() 本の山 |
![]() 招き猫 | ![]() 本箱 |
和室 | |||
---|---|---|---|
![]() 灯籠 | ![]() 庭 | ![]() 床 | ![]() 壁 |
![]() 座布団 | ![]() 座卓 | ![]() 敷物 | ![]() 和布団数枚 |
![]() 床の間 | ![]() 壁灯 | ![]() 窓 | ![]() 障子 |
数字蒐集 | |||
---|---|---|---|
![]() 壁の落書き-0 | ![]() 壁の落書き-1 | ![]() 壁の落書き-2 | ![]() 壁の落書き-3 |
![]() 壁の落書き-4 | ![]() 壁の落書き-5 | ![]() 壁の落書き-6 | ![]() 壁の落書き-7 |
![]() 壁の落書き-8 | ![]() 壁の落書き-9 | ![]() 床の落書き-0 | ![]() 床の落書き-1 |
![]() 床の落書き-2 | ![]() 床の落書き-3 | ![]() 床の落書き-4 | ![]() 床の落書き-5 |
![]() 床の落書き-6 | ![]() 床の落書き-7 | ![]() 床の落書き-8 | ![]() 床の落書き-9 |
色彩蒐集 | |||
---|---|---|---|
![]() 壁瓦一 | ![]() 壁瓦二 | ![]() 壁瓦三 | ![]() 壁瓦四 |
![]() 壁瓦五 | ![]() 壁瓦六 | ![]() 壁瓦七 | ![]() 壁瓦八 |
![]() 壁瓦九 | ![]() 壁瓦十 | ![]() 壁瓦十一 | ![]() 壁瓦十二 |
![]() 壁瓦十三 | ![]() 壁瓦十四 | ![]() 壁瓦十五 | ![]() 壁瓦十六 |
![]() 壁瓦十七 | ![]() 壁瓦十八 | ![]() 床煉瓦一 | ![]() 床煉瓦二 |
![]() 床煉瓦三 | ![]() 床煉瓦四 | ![]() 床煉瓦五 | ![]() 床煉瓦六 |
![]() 床煉瓦七 | ![]() 床煉瓦八 | ![]() 床煉瓦九 | ![]() 床煉瓦十 |
![]() 床煉瓦十一 | ![]() 床煉瓦十二 | ![]() 床煉瓦十三 | ![]() 床煉瓦十四 |
![]() 床煉瓦十五 | ![]() 床煉瓦十六 | ![]() 床煉瓦十七 | ![]() 床煉瓦十八 |
家具蒐集・一 | |||
---|---|---|---|
![]() 掛け絵 | ![]() 白い花瓶 | ![]() 壁掛け | ![]() 白い壁灯 |
![]() 木製の窓 | ![]() 自在鉤・鉄瓶 | ![]() 浅黄色の壁 | ![]() 格子戸 |
![]() 春景色 | ![]() 紙障子-左 | ![]() 紙障子-右 | ![]() 浅黄色の畳 |
![]() 若草色の座布団 | ![]() 深緑の座布団 | ![]() 浅紫の座布団 | ![]() 木製の座卓一 |
![]() 木製の座卓二 | ![]() 木製の座卓三 | ![]() 木製の座卓四 | ![]() 木製の座卓五 |
![]() 簡素な戸棚 | ![]() 小さな花瓶一 | ![]() 小さな花瓶二 | ![]() 割れた鉢 |
![]() 竹びょう風 | ![]() 行灯 | ![]() 囲炉裏 | ![]() 白磁の酒具 |
![]() よくある巻物 | ![]() 小さな鉢 | ![]() 筆 | ![]() 燭台 |
![]() いす | ![]() 古典的な壁灯一 | ![]() 古典的な壁灯二 | ![]() 花冠 |
![]() 淡黃の床 | ![]() 小さい敷物 | ![]() 木製の長椅子 | ![]() 四角い椅子 |
![]() 座椅子 | ![]() 蓆 |
家具蒐集・二 | |||
---|---|---|---|
![]() 鴇色の風鈴 | ![]() タコのぬいぐるみ | ![]() 海星の座布団 | ![]() 魚の座布団 |
![]() 木製の座卓(大)一 | ![]() 木製の座卓(大)二 | ![]() 海の長机 | ![]() 貝殻の座布団 |
![]() 月の座布団 | ![]() 猫の籠 | ![]() 金魚びょう風 | ![]() ころころ・金魚 |
![]() ころころ・河童 | ![]() ころころ・狸 | ![]() 柴犬の人形 | ![]() 白狐の人形 |
![]() 猫爪の落書き-単 | ![]() 花弁の落書き-単 | ![]() 犬爪の落書き-単 | ![]() 蓆二 |
![]() 淡紅色の布団 | ![]() 紫色の布団 | ![]() 黄色の布団 | ![]() 緑色の布団 |
![]() 猫爪の落書き-盛 | ![]() 花弁の落書き-盛 | ![]() 犬爪の落書き-盛 |
家具蒐集・三 | |||
---|---|---|---|
![]() 玲瓏灯 | ![]() 障子・格 | ![]() 雲の垂れ絹 | ![]() 網障子一 |
![]() 網障子二 | ![]() 竹林の掛け軸 | ![]() 松林の掛け軸 | ![]() 夏の庭 |
![]() 白い行灯 | ![]() 青色のだるま | ![]() 赤色のだるま | ![]() 巻物の山 |
![]() 竹葉行灯 | ![]() 菊紙障子 | ![]() 兎紙障子-右 | ![]() 兎紙障子-左 |
![]() 鶴紙障子 | ![]() &size(10){こたつ | ![]() 碁盤 | ![]() 木製の座卓(大)二 |
![]() 木製の物置 | ![]() 木製の戸棚 | ![]() 木製の箪笥 | ![]() 豪華な棚一式 |
![]() 松盆栽一 | ![]() 桜びょう風 | ![]() 藤袴びょう風 | ![]() 夕焼けびょう風 |
![]() 山水画びょう風 | ![]() 達磨 | ![]() 紅葉行灯 | ![]() 紫色の座布団 |
![]() 濃紅色の座布団 | ![]() 鬱金色の座布団 | ![]() 緋色の座布団 | ![]() 松盆栽二 |
![]() 木製の装飾 | ![]() 桜壁灯 | ![]() 手毬の飾り | ![]() 華麗な壁灯 |
![]() 深藍の壁 | ![]() 浅緑の壁 | ![]() 淡黃の壁 | ![]() 格子模様の灯具 |
家具蒐集・四 | |||
---|---|---|---|
![]() 青磁の香炉 | ![]() 紅葉の行灯 | ![]() 木製の傘立て | ![]() 青磁の花瓶 |
![]() 梅の枝 | ![]() 秋景色の盆栽 | ![]() 紅葉の飾り | ![]() 秋の山水画 |
![]() 紅葉の棚 | ![]() 紅葉の衣桁 | ![]() 秋の扁額 |
剣が刻攻略wikiおすすめ記事 |
---|
▶開催イベント情報 |
▶最強キャラランキング |
▶序盤の効率的な進め方 |
▶全キャラ一覧 |
▶キャラ別料理の好み一覧 |