【剣が刻】七太夫長能の性能評価とプロフィール
剣が刻の七太夫長能(しちだゆうちょうのう)評価や性能をまとめています。七太夫長能のスキル・奥義から好きな料理、スキンやボイスなどのプロフィールも紹介しているので是非参考にしてください。

目次 (七太夫長能)
七太夫長能の性能とスキル
基本性能
| キャラ | ![]() 七太夫長能 |
|---|---|
| レア→最大 | N→SR |
| タイプ | 補助/範囲治療/隊員 |
| 武器種 | 符宝 |
ステータス
SR時の【基礎】と最大
| 攻撃力 | 【A】731 | 物理防御 | 【C】258 |
|---|---|---|---|
| HP | 【A+】14,908 | 法術防御 | 【B】410 |
SR時の詳細最大
| 会心率 | 0% | 命中率 | 0% |
|---|---|---|---|
| 会心攻撃 | 150% | 回避率 | 0% |
| 会心抵抗 | 4% | ||
スキル・奥義
| ブロックスキル | 喜多流自在舞 (回復/単体) |
|---|---|
| 長能の生命上限の6/10/13%の生命値が味方1人に回復する。 味方の任意の武者の生命が50%以下になると、長能が3秒間舞って、目標に長能の生命上限12%の生命値を回復させる。クールタイム15秒。 Lv6以降:長能が舞うと、生命が一番少ない仲間の武者に3秒間25%のダメージ軽減効果を与える。 | |
| 奥義 | 天衣無縫 (回復/範囲) |
| 3秒間、長能の生命上限の18%と同じだけ味方の武者全員を回復する。 Lv6以降:生命が50%以下のキャラは回復量が120%アップ。 | |
| パッシブスキル | 喜多流鶴亀舞 (回復/単体) |
| 七太夫長能の全てのスキルの回復効果が25%アップ。 5境:舞い始めると、生命が一番少ない他の仲間を長能の生命上限10%回復する。 | |
| 特性 | 猿楽の心得 (回復/単体) |
| 出陣時、自身の生命+2160。 鎮守の地で更に生命+720。 6境:出陣時、味方全員の武者の生命力+720. | |
| 6境上級特性 | 天才の猿楽師 |
| 出陣時、味方の武者全員の生命+720 | |
| サブスキル | 七太夫長能の満腹度アップ 条件:七太夫長能が合計7~30回満腹になる |
七太夫長能の評価
回復に特化した中列治療型の武者です。範囲と単体の回復を使い分けることができるので、非常に重宝するキャラです。
良い点
回復に特化しており、単体回復と範囲回復の両方を兼ね備えています。
火力面への恩恵はありませんが、特定の条件を満たすことによってダメージ軽減効果を与えるので、補助役として非常に優秀な武者です。
悪い点
全ての回復は長能の生命値に依存しています。高く成長させていかないと十分に能力が発揮できません。
また、回復は奥義以外は単体回復となっているので、使いどころを見極めましょう。
おすすめの武器
回復効果アップするにはまず生命値を伸ばせる武器を選択しましょう。長能の回復スキルは自分の最大生命値に依存しています。そのため生命値を増やすことで回復効果もアップします。
おすすめ性能:生命
おすすめ剣質スキル:治癒
おすすめ勾玉:蒼勾玉・霊血
相性の良いキャラ
![]() | 鶴間大吉(太刀/物理防御/隊長) |
|---|---|
| 鶴間大吉のバリアと七太夫のスキルで味方全体をバランス良く守れる。高難易度ステージ向けの組み合わせ。 | |
![]() | 胤舜(太刀/範囲物理/隊員) |
| 防御面が非常に脆い胤舜を回復とダメージ軽減で守り、高火力の前列アタッカーとして活かす事ができる。 |
七太夫長能の好きな料理等の基本情報
好きな料理
| 好きな料理 | 野菜の天ぷら、紅葉の天ぷら、エビの天ぷら、キノコの天ぷら、ゴボウの天ぷら |
|---|---|
| 嫌いな料理 | 珍妙な料理 |
絆関係
基本情報
| 職業 | 猿楽師 | 種族 | 人族 |
|---|---|---|---|
| 身長 | 160cm | 生年月日 | 1618年5月23日 |
| 声優 | 中村太亮 | 絵師 | Nia |
| 人物背景 | |||
| 御前試合で能を舞う猿楽師。 喜多流の羽衣という舞で名を上げた。 マレビトの闇を鎮めることができる。 | |||
資料・情報
| 所属 | 金剛座 |
|---|---|
| 出身地 | 摂津国境 |
| 流派 | 喜多流 |
| 趣味 | ダイエット |
| 好きな物 | うちわ |
| 好きな食べ物 | 天ぷら |
| 嫌いな食べ物 | 黒豆 |
| 大切な物 | お面 |
| 裏職業 | |
| 能力特性1 | ? |
| 能力特性2 | ? |
その他設定資料
![]() | ![]() |
![]() |
七太夫長能のスキンやボイス
スキン一覧
| 立ち絵 | 通常服 |
|---|---|
![]() | |
| 浴衣 | 5凸 |
ボイス一覧
| 神降ろし一 | 私は、七太夫長能と申します。よろしくお願いいたします。 |
|---|---|
| 神降ろし二 | あなたの力になりましょう。 |
| 神降ろし三 | 御前試合で能を奉納する、猿楽師です。 |
| 神降ろし四 | 華麗な舞をご覧にいれましょう。 |
| 武器変更 | 似合っておりますか?減量した甲斐がありました。 |
| 側付き変更 | お呼びでしょうか? |
| 入浴 | 今日もたくさん動きました…。汗を流して参ります。 |
| 湯上り | 半身浴は痩身効果があるからおすすめですよ。 |
| 温泉イベント一 | 髪が濡れていましたか。助かります。 |
| 温泉イベント二 | まだ、髪が湿っていましたか?…助かります。 |
| 温泉イベント三 | …髪の手入れをお任せするのは、あなたくらいです。 |
| 道場特訓 | お稽古が終わりました。出来は上々です。 |
| 満開セリフ一 | 舞の技能が上がりましたよ! |
| スキル突破一 | 技の精度が上がりましたね。 |
| 絆アップ一 | あなたは、他の方とは違う気がします。 |
| 絆アップ二 | あなたの笑顔を見ると、心が先に踊りだしそうです。 |
| 絆アップ三 | いつか、あなたのためだけに、舞を披露いたしましょう。 |








