【パワプロアプリ】須々木清吾の評価とイベント一覧
パワプロアプリの須々木清吾(すすきせいご)の評価とイベントを掲載。須々木清吾のテーブルの情報やガチャで引くべきかなどの解説や適性高校も紹介しているのでサクセスで使う際に参考にしてください。
目次 (須々木清吾)
須々木清吾の基本情報
| 得意練習 | 守備・メンタル | ||
|---|---|---|---|
| 役割 | ガード | ||
| 獲得出来る設計図 | 雫石採掘場・技術メダル | ||
| イベ前後 | 後イベ | ||
| イベキャラの前後一覧 | |||
| 野手金特 | つるべ打ち | ||
| 投手金特 | 強心臓 | ||
| 上限解放 | なし | ||
| 覚醒 | なし | ||
| 能力依存 | ※情報提供募集中 | ||
| 能力依存の詳細 | |||
| 獲得出来るコツ | (野手コツ) 広角打法 守備職人 内野安打○ 本塁生還速攻○ アベレージヒッター | ||
| (投手コツ) なし | |||
| コンボ | 東雲翔也・東條小次郎 | ||
| 入手方法 | ガチャ | ||
須々木清吾の評価
| 評価点 | ||
|---|---|---|
| 8/10点 | ||
| サクセス適正 | ||
![]() マントル辺境高校 | Bランク | |
▶マントル辺境高校の攻略情報 | ||
![]() 恵比留高校 | Aランク | |
▶恵比留高校の攻略情報 | ||
![]() 全力学園高校 | Bランク | |
▶全力学園の攻略情報 | ||
金特を確定で入手できる
須々木清吾は超特殊能力(金特)の「強心臓(投手)」と「つるべ打ち(野手)」を確定で入手することができます。また、特殊能力では「広角打法」「アベレージヒッター」「本塁生還」などのコツを所持しており、その他にはレアリティに関係なく、経験点を必要としない「調子安定」を取得可能な点も評価できます。
得意練習2種持ち
得意練習は守備とメンタルとなっており、タッグ練習を行いやすくなるのは○。また、タッグ練習の他には45レベルで試合経験点ボーナスが付きます。選択ガチャなどで登場した場合、手持ちの野手イベキャラがいまいちなら取得候補に入れてもいいと思います。
須々木清吾は引くべきか
2019年6月7日に実装された[おやすみ]須々木清吾と比べると、性能的に見て劣る面が多いです。手持ちに[おやすみ]須々木清吾が無ければ持っていてもいいですが、それ以外は無理して所持していなくても問題はありません。ただ、真・超特殊能力の「真・強心臓」を狙いたいなどで使用したい場合はあってもいいかもしれません。
須々木清吾のテーブル
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価15(SR)/20(PSR) スペシャルタッグボーナス25% 得意練習率アップ10% コツイベントボーナス40% |
| Lv.5 | 初期評価25(SR)/30(PSR) |
| Lv.10 | スペシャルタッグボーナス35% |
| Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
| Lv.20 | やる気効果アップ100% |
| Lv.25 | 技術ボーナス4 |
| Lv.30 | 初期評価45(SR)/50(PSR) |
| Lv.35 | スペシャルタッグボーナス45% |
| Lv.37 (SRのみ) | 初期評価50 |
| Lv.40 | 初期評価55(SR)/60(PSR) |
| Lv.42 (PSRのみ) | 試合経験点ボーナス5% |
| Lv.45 | 試合経験点ボーナス10% |
| Lv.50 (PSRのみ) | やる気効果アップ150% |
| Lv50時のテーブル一覧 | |
| 初期評価60 技術ボーナス4 コツレベルボーナス2 コツイベントボーナス40% スペシャルタッグボーナス45% 試合経験点ボーナス10% やる気効果アップ150% | |
須々木清吾のイベント一覧
自己紹介
| ー | 須々木清吾の評価+5/技術+13 |
覚醒王子(複)
| 1回目 | |
|---|---|
| 無理にでも | 筋力+40/精神+40 闘志のコツ取得(投手) プルヒッターのコツ(野手) |
| これも野球 (金特イベント) | 体力+20/技術+27 |
| それならしかたない | 体力+ 技術+13 精神+40 奪三振のコツ(投手) サヨナラ男のコツ(野手) |
| 2回目 | |
| - | 体力+20 技術+13 精神+13 須々木評価+5 チームメイト評価+5 |
| 3回目 | |
| - | 筋力+13/敏捷+13 変化+13/技術+27 精神+27 強心臓のコツ(投手) つるべ打ちのコツ(野手) |
ギャップ王子
| オレも負けない | 筋力+13/敏捷+13 変化+13/技術+13 精神+13/体力-13 根性○のコツ(投手 競争心のコツ(野手)) |
| 無理はするな | 体力+/精神+13 やる気+ モテモテ取得 |
| オレはオレ | 体力+ 筋力+13/技術+13 調子安定取得 |
他力王子(R/PR限定)
| 一緒に勉強 | 筋力+/精神+ 須々木評価+ 要所○のコツ(投手) ささやき破りのコツ(野手) |
| 野球をしながら | 敏捷+/技術+ 須々木評価+ 打球反応○のコツ(投手) 打開のコツ(野手) |
| 運を天に任せよう | 体力+/精神+ 須々木評価+ 勝ち運○のコツ(投手) ラッキーボーイのコツ(野手) |
コンボイベント一覧
東雲翔也:ファンVSファン
| 女の子を説得 | 変化+ 敏捷+ 技術+ 火消しのコツ(投手) 逆境○のコツ(野手) |
| 決着をつけて | 筋力+/技術+ 体力-/体力最大値+ 勝ち運○のコツ(投手) 守備職人のコツ(野手) |
| 2人のファンに | 技術+/精神+ 東雲評価+ 須々木評価+ クロスファイヤーのコツ(投手) 広角打法のコツ(野手) |
東條小次郎・チームの和
| 東條と 須々木をかばう | 筋力+ 変化+/敏捷+ 技術+/精神+ 須々木評価+ 東條評価+ 対ピンチ○のコツ(投手) 連打○のコツ(野手) |
| 東條と 須々木を注意する | 体力+/筋力+ 変化+/敏捷+ チームプレイ×取得 |
須々木清吾のステータス
基本ステータス
| 選手能力 | |||
|---|---|---|---|
| 選手ランク | A(82) | ||
| 投手 | |||
| 球速 | 120 | ||
| コントロール | G(1) | ||
| スタミナ | G(1) | ||
| 変化球 | - | ||
| 野手 | |||
| ポジション | 二(三) | 弾道 | 3 |
| ミート | B(77) | パワー | C(65) |
| 走塁 | B(70) | 肩力 | D(55) |
| 守備 | B(70) | 捕球 | D(50) |
イベントパワー
| SR/PSR | R/PR | N/PN |
|---|---|---|
| 500 | 270 | 60 |
| 「サクセス」カテゴリーの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 金剛連合 攻略と立ち回り | 桃鉄高校 攻略と立ち回り | エジプト高校 攻略と立ち回り | 討総学園 攻略と立ち回り | もっと見る▶ | |








